( 254415 )  2025/01/24 06:30:13  
00

このコメントや意見をまとめると、この女性に対しては、彼女が被害者であるか否かについて疑問や懸念が多くあるようです。

特に、中居さんとの関連や示談内容の漏洩について疑念が示されています。

また、グラビア活動やフォトエッセイのタイミングについて問題視する声もあり、一部では彼女の行動に対する批判的な意見も見られます。

最終的には、真相が明らかになることや、冷静に状況を見守ることが大切という声もあります。

(まとめ)

( 254417 )  2025/01/24 06:30:13  
00

=+=+=+=+= 

 

誰かに操作されているの?今が有名になるチャンスと言われてるの? 

周りに止めてくれる人はいないんだろうか。家族でも友達でも誰でもいいから、力づくでも止めてあげて。 

正常な判断とか出来なくなってる気がする。 

被害者だろうに、彼女に嫌悪感を抱く人がどんどん増えてる気がする。 

 

▲23495 ▼4118 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDというとベトナム戦争など心に深い傷を負った兵士の姿が思い浮かびます。激しい痙攣や歩くことも儘ならない映像を観た時には胸が痛みました。 

 

彼女が入院治療を受け、また関西テレビの社長が衝撃を受けたと会見で語った様に、余程の被害を受けられたのだろうと察します。 

アナウンサーになるような人なので、元々人前に出ることを得意とする方なのでしょう。 

被害により退職に追いやられても、裏方に回ったり、違う職種へ向かうのではなく、表に出る仕事の夢を貫きたいと考えられたのでしょうか。 

 

PTSDの症状やその後の対処法も人により様々でしょう。 

生きる為に仕事をする必要がありますし、他人がその生き方を否定することは出来ないと思います。 

報道により様々な意見も見聞きされるでしょうから、今後も医師と相談されながら歩まれるのが良いと思います。 

 

▲305 ▼86 

 

=+=+=+=+= 

 

メンタルが強いのか弱いのかわからないけど… 

グラビアじゃなければこんな叩かれはしなかったと思う。 

しかし、どんな辛い目にあったのかわからないけど、それでも表に出てグラビアをやりたいんだなぁと。他にもいろんな仕事があるけど、やはり芸能界にいたいんだなぁと。また同じ目に合うかもしれないのに…一般人とは違う感覚なのかな。気を付けてくださいね。 

 

▲12280 ▼1103 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者だからといって萎縮する必要はないでしょう。写真集を出すのも構わないと思います。 

とはいえ今それをやるのは渡邊氏にとって悪手なのではないかという意見にもそれなりの理はあります。社会に対する何らかのメッセージがある場合それが歪められたり誤解される可能性も少なくありません。(その意味では純粋に自己アピールの為の商業活動であった方がすっきりはします。)何であれ誰かに状況を利用されていないことを祈るばかりです。 

 

▲1121 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

苦しんでいたのは分かるけど 

仮に自分がこの立場なら 

 

過去の所属していた会社の仲間が 

次の職場を探して転職活動していたり、 

ネットで袋叩きにあって、家族も含めて辛い思いをしているのを 

想像してしまうような状況では 

決して、表舞台で自分の健在をアピールしたりはできないな。 

 

実際フジテレビの社員や家族はそういう状況だと思うんだよね。 

 

少なくとも今は、露出は避けた方がいいと思うけどな。 

自分の為にもならないと思う。 

 

▲13257 ▼1684 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が相手かもわからないけど、もし本当にこの方が相手ならどうして今のタイミングなのかなとは思います。 

 

中居くんの言うトラブルは、性加害と確定してませんよね。 

ご本人もそこは示談したからお相手のためにも秘密を守って全責任を負って引退されました。 

まだ不確定な情報のみで話すのは被害者の方も傷つけてしまうかもしれません。 

 

 

ただ、中居くんの番組、喋り、自虐して人を持ち上げるところ、好きだったので本当に寂しいです。こんな形でいなくなっちゃうなんて思っていませんでした。 

 

▲251 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

元アナウンサーなんだから、 

グラビアではなくて、アナウンサーとして頑張った方が良いと思う。 

アナウンサーとして復帰した方がイメージとしては良いと思うのよね。 

決してグラビアが悪い訳では無いけれど、 

アナウンサーに拘るのなら話は分かるけど、 

グラビアに拘るなら、最初からグラビアアイドルを目指せば良かったのに。 

と思ってしまう。 

何がしたかったのか、が問題点でアナウンサーの仕事に戻りたいなら応援したいなと思ったけど、正直グラビアには全く興味が無いです。そもそも「グラビア」が時代遅れかも。 

アナウンサーがグラビアになる事事態、変なので。何を考えてるのか良く分かりません。 

せめて声優を目指したいとかなら応援する。 

元フジテレビアナウンサーがこの様な方を採用したのも問題があるのではないでしょうか。 

 

▲8275 ▼1010 

 

=+=+=+=+= 

 

いや別に彼女について何か言いたい訳じゃない。 

ただ、9000万もの大金が支払われて和解が成立し、私法上の紛争が解決した中、何処かで守秘義務が破られ、ネット上での憶測、ひいては誹謗中傷も止まらなくなり加害者が引退に追い込まれたという構造の問題もしっかりと考えないといけない。 

これ、法治国家において凄いことが起きていると思う。和解契約なんて実質反故にして、社会的リベンジ可能という事例が誕生したことになる。 

 

▲6441 ▼482 

 

=+=+=+=+= 

 

女子アナを志望する人ってアナウンサーとしてジャーナリズム精神から伝えるって仕事をしたいのか取り敢えず露出して芸能人、タレントとして有名になる為の腰掛けなのかどっちなんでしょうね。 

ビジュアルなんかどうでもええし豊富な知識と巧みな話術でわかりやすく上手に伝える技術の有るアナウンサーを求めます。 

 

▲4176 ▼159 

 

=+=+=+=+= 

 

グラビアに批判は無いです 

ただ、これだけ毎日の様にSNS見てるっぽいなら、自分の名前出てるのわかってると思う 

関係無いなら関係ないと言ってくれたらいいのにとは思います 

 

▲4891 ▼389 

 

 

=+=+=+=+= 

 

メンタル十分強くない? 

したたかすぎて逆に怖い。自分が今どんな動きをすれば、事態が少しでも落ち着くのか考えるべきだとおもう。それとも、やっぱりリベンジ成功!て浮かれているのかな? 

別に友達でも知り合いですらもないからいいけども…私が彼女の家族や友達なら、今の行動は全力で阻止するけどな。火に油を注ぎまくってるとしか考えられません。危険だから止めたほうがいいと思うのです。 

 

▲3248 ▼140 

 

=+=+=+=+= 

 

少し前まで在籍していた会社が倒産の危機なのに全く触れないってのはスゴイ精神だと思います 

 

助けてくれなかったから同僚は仲間ではないのですかね 

 

あの人の引退とフォトエッセイ発売との温度差が半端なくてすごい世の中ですね 

 

このままだと居場所がなくなるのではと思います 

 

▲2826 ▼201 

 

=+=+=+=+= 

 

確かオリンピックに行っていたアナウンサーの方ですよね? 

病気になったのは気の毒だし、辛かったと思うけど母の勤め先の社員の女性がパワハラが原因で休職してる間、SNSで海外旅行行ったりするのを上げていて傷病手当ももらって海外旅行行けるならみんな精神的に休みたいわよね。と言ってました。 

おとなしくしろとは言わないけど、世間を騒がしているのは確かだからもうちょっと考えた方が良いのではと思いますけど… 

 

▲2621 ▼137 

 

=+=+=+=+= 

 

その昔、性的被害にあった事があります。精神を病んで通院していたことも自殺しかけたこともあります。でも今は普通を装ってなのか、まぁ普通に生きています。 

PTSDの代表者のような顔で普通にやれる、あなたもできるアピールをしなくても、適切な治療と支援を受ければきちんと過ごせるようになりますよ。これを見て私も頑張ろうと背中を押される同様の人がどのくらいいるのだろう…。 

 

当時の私なら自分の病気はそこまでしないとダメなのかとか、この人のようにはなれない…と逆に重荷になったような気がするし、今見てもこの人はこうでもしないと生きる価値を感じられなくなっているんじゃないかって思ってしまって、見ていて息苦しい。 

傷ついた心があっても、身近にある小さな幸せや自分を愛してくれる人を感じながら過ごせば充分復帰できますよ。 

 

▲3106 ▼455 

 

=+=+=+=+= 

 

真相はわからないし、この方についてもあまりよく知らないのだけれど、PTSDについて誤解を招く人がいないか心配になる。私も虐待経験などによりPTSDを患っているけれど、個人差はあるにしても、知らない方からすれば「こんな元気そうなんだ」「こんなに早く活動できるんだ」と捉える方もいるかもしれない。また、ご自身が無理をされている可能性もある…。発信することよりも、まずはもう少しゆっくりお休みになられた方が良いのでは…と心配になる。 

 

▲2200 ▼171 

 

=+=+=+=+= 

 

もしこの方が被害者と仮定して 

笑顔を見せることで前向きな姿勢をファンにアピールしたいのかもしれないが、一方で、莫大な慰謝料を受け取った上に相手を社会的に抹殺し、元会社の社員達は悲惨な状況に追いやられ、今は笑って前向きアピールするべき時ではないと思う。勝ち誇っているようで良くない印象を与えると思う。 

 

▲2045 ▼87 

 

=+=+=+=+= 

 

人の生き方なんて批判すべきではないけど、療養中にオリンピックへ行くなどの行動に対して常識がないって思う人が多く出てたからね。被害者として名前が上がって否定も肯定もしてないしタイミング良く色々売り出し記事が出回ってるから批判が出てる。噂の関与や病気別にして行動的に受け入れがたい人が多いかな。 

 

▲1699 ▼116 

 

=+=+=+=+= 

 

この状況でなかなかグラビアという観点はみんなから理解されにくいところだよね。 

この女性はメンタルやられたとは言うものの、実際は強い女性なんだろう。 

が、あまりどんどん出過ぎると、批判も強くなりそうだからせっかく闇を暴くきっかけになったのに気をつけたほうがいいとは思う。 

 

▲1447 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

結局この方も示談にすべきではなかったのだと思う。 

そこからが間違いだった… 

守秘義務は守られるようでそうでもない、逆にこの先もずっと憶測がつきまとうから 

そこまでひどいことだったなら 

告訴してもよかったのでは… 

加害者被害者両者ともに追い詰められる結果になっている。 

中居さんは引退においこまれた。 

そんな袋叩きにしなきゃいけないのか。 

真実はわからないままなのにな。 

示談とは2人だけのものだったはずなのに 

局が関わったのかだけは、はっきりしてほしいが。そこは守秘義務にはならないはずだから。 

この方も今まさにおいこまれている 

なのにもかかわらず、決意表明って… 

大丈夫なんだろうか… 

 

▲1285 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりテレビを観ないので、この人のことは病気?で取り上げられだしてから初めて知り、最初は若いのに気の毒に…と思っていたが、やはりオリンピック観戦の件で違和感があり、その後の「会社には報告してます(笑)」発言でますます理解不能になった。 

現時点では彼女が渦中の被害者かどうかは確定していないわけだが、示談を了承していながら匂わせ発言を小出しにするあたり、バックにブレーンがついているのかと。 

何かしらの被害に遭ったとしたらその件については気の毒に思うが、このやり方ではますますイメージが悪くなるだろう。 

フォトエッセイの目的も最初は同じ病気に苦しむ人の理解を深めたいとかだった気がするが、こんな露出の多い写真と抱き合わせにする意味があるのか? 

以前からグラビアの仕事をしていたから撮影には問題ないとのことだが、今まで電車に乗って通勤していたのが急にできなくなるのがパニック障害。 

 

▲1176 ▼52 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこう世間から見て、“今じゃない感”がだんだん強くなってきてる感じするんですよね。 

本人の思いは発信することを正解としているのかもだけど。 

 

個人的な意見としては、いったん立ち止まって少しタイミングをズラしたほうが良い気もする。 

じゃないと、風向きが一気に変わってしまいそうなきも…。 

 

▲922 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなことを書くとコメントは下の方にされるだろうけれど、彼女はこれからもっと覚悟をした方がいいし、気をつけた方がいいと思います。 

「PTSDだったから何をするなとか言われたくない。」「被害者なのに何で我慢しなくちゃいけないのか。」それは確かに道理。 しかし、人間には嫉妬、妬み、恨み、怒りなど様々な負の感情があります。 中居さんは引退することになりました。これ自体はもうそうしなければ収集がつかなかったでしょう。やむを得ないとファンでもなんでもない私は思います。 

今回の騒動で好感度の高いタレントであったのに多くのファンが彼から離れていったと思いますが、彼の引退を嘆き悲しんでいるファンも少なからずいると思います。 そうした人達の負の感情がこれから先彼女に向けられるのではないでしょうか。  

マスコミも安易にアンチを刺激するような記事の配信は控えた方がいいと思います。 

 

▲854 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく裏腹という印象です。 

多くの方は単に彼女を嫌って批判するというよりは、困惑しているといった感じです。 

言葉と行動が合っていないので、受け取る方は違和感しかない。 

彼女の言葉や発信を素直に受け取ろうとするも、じゃあ何故その行動なの?が解消されない。 

 

またフォトエッセイ発行となれば、単独では進められず、それなりに計画性が求められますし、そんな着々と…しかもこのタイミングで…みたいな印象も批判に輪をかけてしまっているのでは。 

 

▲838 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

もし関係ないなら、むしろ悪質なんだけどな。 

話題になっている事件に便乗して、におわせ投稿しながら経済活動に利用しているわけで...被害者に対する冒涜、胸糞悪い行動となります。 

 

では、関係あれば、被害者ならば、この件を利用して経済活動をしていいのか...私はそうは思わないなあ。全然共感できない。意趣返しするにしても汚らしいというか、他人に勇気を与える類では全くないと思います。 

 

▲812 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

中には心ない誹謗中傷する人もいるだろうけど、大半の人はグラビアをするなとか言ってるんじゃ無くて、そのタイミングが今じゃ無いんじゃないかってことを言いたいんじゃないかな。渡邊さんも、思うところが沢山あるのは分かるけど、少なからずお世話になった人もいるはずの古巣が存続危機にある中、写真集発売の販促とは言え、頻繁にニコニコ顔でSNS発信したり、イベントやったりって、客観的にみてもやっぱり異様だし、一定の反発は覚悟しなきゃいけないかもね。 

 

▲504 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

心の傷を抱えながら笑顔で頑張るのも、顔もスタイルも美しくてグラビアやるのも、全然いいと思うし頑張れとも思う。 

けど、今は写真や記事を見たくない。のに、中居氏やフジのニュースを読むと上がってくるから目にしちゃう。これコメントしたからまたよく上がってくるようになるんだろうな。 

一連の報道が収まったら普通に見れると思うから、それまで売り込みを待ってくれって気持ち。今こそなんだろうけどさ。 

 

▲446 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

この女性がグラビア活動を行っていることにも驚きを感じましたが、それ以上に、本日彼女のInstagramを覗いた際に目にしたサブスクリプション登録への誘導には、強い違和感と恐怖を覚えました。 

性被害という深刻な経験を匂わせながら、それを収益構造と結びつけるような行動が見受けられることに、複雑な感情を抱かざるを得ません。 

 

▲437 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆる良いお嬢さんであることは間違いないと思う。 

 

ただ、最近の彼女の動きを良く思わない人がいるのも事実。 

 

やはり全国区のテレビ局のアナウンサーになろうとする人なんて、普通の一般人の感覚とは大きくかけ離れているのかなと思ったりもする。 

 

もちろん、努力もされてきただろうし、それプラス、承認欲求とでも言うのでしょうか、生まれ持ってなのかどうなのかはわからないけど、とんでもなく強いんだと思う。 

 

自分なんて近くのスーパーに行くだけでもちょっと緊張するのに、、、全く異なるメンタルなんだと思う。 

 

普通の人というとあれだが、普通の人はまず人前で何かしようとしたり、テレビに出るのは控えるのかなと思ったりもする。 

 

自分からするともう何もかも別世界。 

 

▲483 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が被害者かどうかは結局のところわかりません。でももし被害者だったと仮定して… 

よく中居さんに味方するようなコメントに対して、自分の娘が被害者だったらそんなこと言えるか?と反論コメントを見かけますが、もし被害者が娘だったら、今はグラビアなんてやめなさいと言うだろうと思います。自分を大事にする方法は自分の中に構築するしかなく、それは人に見せて評価してもらうこととは違うんじゃないかと思うからです。 

 

▲465 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

何をやろうと自由ですが、タイミングですよね。 

今しかないと思ったんでしょうけど、今じゃなかったとも思います。 

自分だったら、元々グラビアをやっていたとしても、事情が事情なので、露出した肌を人に見せようとは考えないかなと思いました。 

性的に見られることへの抵抗から人の目が怖くなる気がします。 

感覚は人それぞれなので、自分だったら…としか言いようがないですが。 

 

▲367 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

例の出来事との関与について絡めているようにも見える発言を用いたりしながらも、出来事については是も非も触れないというのは、守秘義務としては当然なのだろうかもしれないが、このあからさまな立場は疑問に感じざるを得ない。 

今の例の出来事との関与について真偽は分からないものの、そこで注目を集めていることを商法に繋げているように思えてくる。正直、今このエッセイを気持ち良くみられる人がいるのかが素朴な疑問です。 

 

▲342 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

結局この人なのかどうなのか。 

 

示談して守秘義務だった内容が漏れている事に関与しているなら大問題。 

この人が被害者でないならその疑いの目が世間から向けられている以上、否定するべき。 

 

もしも当事者で言いたくないのなら、活動再開はもう少し待った方がよかったと思う。 

 

 

何かをした中居くんに最初に非があるのはもちろんだけど(示談したんだけどね)、中居くんの問題でずっと匂わせてフォトブックやらSNSのサブスクやら自分の利益を得ようとしてるのってどうなのか? 

1人の仕事を終わらせて自分は利益を得るのは良いのか? 

 

結局あなたも中居くんのした事と変わらないよ? 

1人の人生めちゃくちゃにしたという事でね。 

 

グラビアや芸能活動をやるなとは言っていない。 

もう少し待ったら?と思う。 

中居くんの問題を利用して売れた人ねって思う人はたくさんいる。 

 

▲519 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

真相は分からないままになりそうだけどとにかくめちゃくちゃ強い女ですね。 

これからのキャラが迷走しそう。 病気に負けないか弱くひたむきにがんばるかわいいこ路線だったのに強くしたたかな怖い女ってイメージが付いてるような… タレント志望なのかな。TVとかはなかなか出られないかもな。 

 

▲626 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女の活動に対して特に何も思うところはないが、SNSのコメント欄は閉じた方がいいかもしれない。心無いコメントが津波のように襲ってくる。またSNSは誹謗中傷を悪と考えない。 

 

あと中居君のこともいい加減リンチするのもやめてほしい。事実はわからないのだから。中居君は凄く繊細だと思う。スポットライトを浴びる事が大好きだったと思う。孤独になり生きがいが無くなり自ら終わらせてしまう怖さがある。薬の誘惑も凄いと思う。破滅してしまう怖さもある。 

 

誰かしっかりケアしてあげないと後悔することになると思う。 

 

▲322 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

この人自身の考えか、それともフィクサー的なブレインがいるのかわからないが、これだけ事が大きくなり続けているタイミングで、こうした事をするのは端から見ても心配というか、怖くないのかと不安になる。 

 

圧倒的な注目を集めているので様々な誹謗中傷が集中したり、身の危険が及ばないか、心身の負担が大きく増すことになるのではと思うのですけどね。 

中居氏の仕事の経済価値やフジの企業価値、社員の今後や果ては政治まで関わる大事になっている。あまりにも影響が大きくなり過ぎて、自分ならパニック状態になりますね。 

 

何も明かさない以上、否定も肯定もできない、モヤモヤした気持ちだという人も多いんじゃないでしょうか。 

そもそもこの人だと断定もできないのですが。 

 

▲366 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

中居騒動の被害者であるかは分かりませんが、仮に彼女がその状況を利用して注目を集めているとすれば、復讐を目的とした筋書きが背景にあるのかもしれません。もし過去に深い傷を負ったのであれば、その痛みを公の場で共有することで、自分を守りつつ相手に対する批判を促そうとしている可能性も考えられます。 

 

もちろん、これが本当に彼女の意図なのかは分かりません。ただ、どんな意図であれ、注目を集める行動が結果として事実を歪めたり、相手を必要以上に傷つける形になってしまうのは、あまり良いことではないと感じます。どんな背景があるにせよ、冷静に状況を見守りたいものです。 

 

▲326 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

グラビアが原因でPTSDになったわけではないからグラビアが出来ることは分かるしその通りだと思う。 

 

でもそれはそれ。色々大変だったんだろうとは思う。 

 

しかし心情的に、あえて今このタイミングでしなくても良いことだと思ってしまう。 

グラビア見せられても、頑張ってな、応援したくなるかと言われたらそうは思えない。 

 

まあ見せられてもって言ったけど、興味も無いからグラビアも見てないんだけどさ。 

 

▲379 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者として特定されている現状、中居さんと相談して 

情報をはっきり出してはどうかと思ってしまう。 

特に今騒がれているフジの社員が関わっていたのかという 

この点に関して、情報を持っている本人なのだから。 

会社としても、どこまで踏み込んでいいのか、情報出していいのか 

動くに動けないで難しいところなのだと思う。 

被害にあってない女子アナの方、あってしまった方も 

自分が被害にあったかどうかを聴かれても困るはず。 

もしかして被害者なのでは?と騒がれてる女子アナの方もいる。 

女性陣を守るためにも是非動いて欲しいと思う。 

 

▲488 ▼129 

 

=+=+=+=+= 

 

グラビア活動もいいですけど、明日はバレーボールSVリーグオールスターの特集をYouTubeで配信するんだとか。 

そっちの告知はしないんですか?ご自身も出演されるんですよね? 

休職中にパリオリンピックまで観戦に行くほどバレーボール好きの渚さん。 

そこで人生観が変わるほどの経験をしたそうなので、しっかりと国内リーグも盛り上げましょうよ。 

せっかく大注目を浴びてるのにフォトエッセイの宣伝だけじゃもったいない。今がチャンスなので力を貸して下さい。 

 

▲55 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

性的トラブルがあったとはいってるけど、具体的なことは何もわからない。でも女性が週刊誌で匂わせ、具体的な話がでてきて、それも事実かわからないけど、守秘義務ではなせないからか、憶測が事実のように広まった印象。女性は否定しないでひたすら匂わせ。 

どんなことか知らないけど被害者なら加害者を罰していいのですかね。 

法律にのっとり処罰すべきで、噂が本当なら口止め料やらもらった上で個人を社会的に抹殺するような行為があってよいのか疑問です。 

被害にあったら同じ被害を加害者に個人が与えてよいのか、という話です 

 

▲337 ▼43 

 

 

=+=+=+=+= 

 

関テレ社長の会見によると、彼女は当時「誰にも知られたくない」と言っていたそう。 

でもここへ来て一気に事件が明るみに出た。 

 

渡邉さんは最初に「会社が絡んでいる」「2023年6月雨」と情報を出した。 

ほどなくして文春に出て、中居氏が認めたら中居氏とフジはこうなることはわかっていたのになぜか。 

それは渡邉さんは復帰後自らを売るためにどうしてもこの事件と自分を繋がらせなければならなかったから。 

そして今日ついに相手を芸能界から完全に追放した。自身の本はベストなタイミングで大注目。 

当時誰にも知られないでほしいと願っていたのは、今日の復讐を決心していたからなのか? 

 

▲367 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

もしもですが、週刊誌に書かれている記事が真実だとしたら、彼女の行動は容認出来るものではないと思います。示談で話がついているのであれば口外は絶対にしてはいけません。被害者ではありますが、SNSをしたりグラビアをやるというのは全く関係ない事です。ただ本当にメンタルにきているのであれば、自己表現をするのは困難です。アナウンサーの技術があるのですから、キー局以外で働かれるとか色んな方法があると思います。中居氏は引退という形で責任をとりました。最後のさようならという終わり方が若干気になります。第三者がしっかり検証して真実を明らかにしなければ、問題は闇の中のままだと思います。いずれにしても彼女がこのまま自己発信を続けるのは賛同出来ません。示談したのであれば、口外せずに黙っていることです。 

 

▲144 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

疑問に思ったんだけど、上納システムが本当にあって他にも被害者多数いたなら一緒に社内に訴えたり出来なかったのですかね。それがダメだったら警察に団体で訴える。 

出来ないならそうしてでもテレビに出たくて受け入れているのでは? 

 

力のない人が力のある人や組織に立ち向かうにはそうするか、自分が力をつけて強くなるしかないと思います。 

闘う方法はもっとあったはず。週刊誌と一緒になってグラビア売り出してのし上がろうとするんじゃない。そんなやり方で世間に売り出しても来年には忘れられてるよ、中居正広とこの人じゃ需要も影響力も比べ物にならないよ。フォトエッセイで想い伝えたいとか言ってるけど、なんにも響かないしそんな影響力なんてもとから無いでしょう。 

2人きりの環境に警戒しなかったのも、今のやり方も甘いんです。 

そしておそらく、今後また病むと思います。 

 

▲155 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

別の媒体のインタビューで「会社も関係するトラブルがあった」「PTSDになってからは、特定の食べ物とかを見るとそのトラウマを思い出していました。その日に食べた物とリンクし、パニックにもなっていました。」 

とお答えになられています。 

 

この方が被害者かどうかに関わらず、余計な憶測や推測を生む状況をつくりだしてることに個人的には違和感を感じずにはいられないかな。 

 

▲173 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

せっかくアナウンサーになり頑張っていたのに事件が起きた。それも自分は全く悪くない。こんなんで人生を終わらせたくないというメッセージや決意だと思いますよ。俺は1000%応援する。望まぬ方向まで事が大きくなったかもしれないが加害者であるN居に罰が下って良かった。誰もインタビューに行かない所を見ると本命である気がする。アナウンサーとして復帰しないのもトラウマが原因かもしれない。流石にマスコミもそういう被害に遭い病気までなってしまった人を追いかけれないだろう。スレンダーで綺麗で可愛い顔をしているしアナウンサー抜きにして1人の女性として輝いている。頑張れ、頑張れ、玉ちゃんファイト風。 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女自身、前に向いて歩み出しておられるので応援したいとは思うのですが 

今 グラビア なのですか? 

グラビアもいい動かれていく事も良いと思いますがグラビアから活動していくタイミングを完全に間違えていると思います 

心ない批判になるのかもと悩みますが、発表して活動を進めていくタイミングはとても大事な事だと思います 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どこのテレビ局もフジテレビほどではないにせよ、局の顔である女子アナを接待に呼んでいただろう。多かれ少なかれ脛に傷を持つ他局も、被害者であろう噂の彼女をフリーアナウンサーとして今後も起用しにくいだろう。故に露出の場はグラビアしかなく、自身の賞味期限を意識しての行動なのでは。 

 

ただ、今は静かにしていた方が世間の同情を得られただろう。また、中居氏云々ではなく巨大企業の悪事と戦う社会派のイメージで売り出した方が、後々ジャーナリストとしての需要もあったのでは。ご本人が可愛い路線を選択したのか、周囲にそそのかされたのかは不明だが可愛い路線の寿命は限られていることは間違いない。 

 

▲263 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

今までちやほやされて育って来たんだろう。誰かがバックにいるとはいえ強い方だなとも思った。自分なら示談が成立した時点で大人しくひっそり暮らすだろう。被害に合ったのにフォトエッセイも変だし発売のタイミングも異常だし、これに気づかないのも病気のせいなのかハイな状態なのか、誰か止めてくれる友だちや大人はいなかったのかなと思った。ここまで頑張れるなら、せっかく手に入れたアナウンサーにフリーででもなられたら、皆んな応援するのに、フォトエッセイを出した後どうされるんだろうか。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

結局世の中は「勝負」で「強いモノが勝つ」んだなと思う。 

 

中居さんやテレビマンは仮に違法行為をしてきても今までは「勝ち」続けてきた。示談に持ち込むことだって強さがないとできない。とにかく今までは中居さん側が強かだった。 

 

今度は「攻守」が変わったのだと思う。 

もちろんこれからこの女性が勝ち続けられるかはわからない。 

 

しかし、とりあえず一般人として思うのは、それでも権力を盾にハラスメントをしようとする「偉い人」たちが少しでも自戒できる社会になってほしいと願っている。中居さんだけじゃない。大きな会社なら悪質さの度合い違えど一人はいるんじゃないか? 

 

▲37 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は被害者のなのはわかりますが出てくるタイミングが良すぎます。 

裏に後ろ盾が無ければ週刊誌に情報を流しただけでメディアに圧力がかかると思うのに一切なく情報が出てくるのをみると相当の後ろ盾がいそうです。 

アメリカの投資会社がうごいたり、フランスで報道されたりするのをみる外国企業が裏にいる可能性があります。 

外国の投資会社だけで7%の株をもっているのは恐ろしいです。 

外国の影響化にあると思うと微妙です。 

 

▲211 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

頭の中にいる何かに操作されているの?引退話で今が風向きが変わるチャンスと思ってるの? 

周りに止めてくれる人はいないんだろうか。家族でも友達でも誰でもいいから、力づくでも止めてあげて。 

正常な判断とか出来なくなってる気がする。 

被害者だろうに、彼女に抱く嫌悪感をあらわに誹謗中傷する人がどんどん増えてる気がする。 

 

▲122 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ見てると、アナウンサーってなんだろうと不思議に思う。 ニュースキャスターとしてがんばって経済やワールドニュース番組を持ちたいのか。学歴もそこそこあるわけだからもっと世の中に深く切り込むジャーナリストになりたいのか。 

でもいわゆる女子アナって、どこかのミスコンで勝ち上がり、局に入れば番組の彩りでキャッキャと盛り上げて、可愛すぎるスタイル良すぎる云々とアナウンスと異なるところに注目され、たまにニュース読んでると「あ、読めるんだ」ぐらいの印象。もっと硬派で欲のある人がたくさんいても良いのに。女子アナになりたい人って何を目指してるんだろう。芸能人と区別した何かの存在でテレビに出たいとか。 

昔ですがきょうだいの友人が地方局のアナウンサーになり、特産物やイベントのリポーターばかりでちょっとしか映らないと文句いってました。学生モデルとか沢山やってたので、出たがりなお姉さんだなーとは思ってたけど。 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

表に出る仕事を選ぶってことは、沢山の人に見てもらいたいと思っているからでしょ。見た人がどういう感想を持つかはそれぞれだろうから、否定的な人も一定数いるのも当然。全ての意見、感想を受け入れる覚悟がないならやらない方がいいような… 

一歩間違えると空気が読めない、出たがりの構ってちゃんに思われてもしょうがない。 

いずれにしてもタイミングは今じゃないと思う。 

 

▲23 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

何がどう起きていたのか守秘義務によって明らかにされていないので正直なところウワサレベルでひとり歩きしてしまっている感は否めません。 

ただ、中居さんが加害者でこの方が被害者であることは確定しているのだと思います。中居さんも非を認めて、双方代理人をたてて、示談されているのに、後出しジャンケンのようにゴシップにリークして、同情を買う商法は如何なものかと思います。中居さんをかばう気持ちはありませんが、彼は何があったのか契約に基づいて何も語らず、社会的制裁を受ける覚悟を決め、引退を決断されました。そうなるだろうとは思いましたが。 

ただ、同じ女性としてこの方のやり方は少々悲しい気持ちになります。この方は何と闘っていらっしゃるのでしょうか。 

 

▲49 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が被害者だったとして、自主出版では無いのだから、オファーを出してプロモーションで話題性を上げようとしている人がいるはず。 

で、初会見では時間をかけたフジテレビが、超スピーディーに27日に会見を設定してきた。これも、日にちに意味があるんだと疑ってしまう。 

企業の存続をかけて話すんだろうね。大事に発展したので、質問も厳しいものが飛んでくるだろう。 

その会見で世論がどう動くか。29日の発売が吉と出るか凶と出るか。出版のプロモーターが、策士策に溺れる可能性もある。 

新たな展開があれば、まだまだ終わらない。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女への批判や誹謗中傷をするのは訳が分からないけども。 

ご本人もあまり無理せずに、活動はもちろん自由だけど、ぼちぼちやっていった方がよいかと思います。頑張り過ぎても良くない。 

健康でいる為には、攻めも守りも大事です。 

 

▲10 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

良いか悪いかは別として色々出てくるのが今にも先にも評価されにくい文化なので自分の意思でこのタイミングでと思うなら問題ないが、あれこれ誰かの助言があってなら、これまでもこれからも厳しい批評や結果が待ってると思う。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、被害者を責めるのは違う。被害者は通常運転でいいわけだし、そういう権利がある。反省するのは加害者なわけだし。 

示談して解決したのだから、もう部外者は被害者には触れないほうがいいし、マスコミも関連づけて被害者を取り扱うのはやめたほうがいい。関連づけて記事にしたら売名とか言われることになる。 

被害者がこういう表明を出す必要がないようにそっとしたらいい。 

 

▲8 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

心の病気に罹っている人は、前向きな気持ちになるような安定剤を摂取しています。それを常用しながらの行動であれば、他人からは理解しがたい姿に見えるかもしれません。ただし、鬱状態に比べれば遥かに安定した状態なので、その点を理解する必要があり、例え、やりすぎのような行動でも周りが咎めることは難しいと思います。それを含めて考えると彼女はやっぱり被害者であり、加害者と彼女を守らなかった人達が行った所業は重いと思います。 

 

▲21 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

よくわからないのですが仕事絡みで2人きりで自宅でって断れない状況のところを知りたいです。 

すごく怖い圧力がない限り行かないですし。 

中居氏でなくても自宅に行っていたのかどうか知りたいです。 

芸能界は特殊みたいですね。 

普通の会社なら家に行くって考えられなくてよくわかりません。 

 

▲252 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

慮るようで人の人生に制限をかけるようなコメント、多い。 

心に傷を負った経験やその最中にいる人が、できる事はしたらいいし、ご飯食べれるようになった、TV見れるようになった、笑えるようになった、外出してみる、仕事や新しい一歩を踏み出した、一つ一つクリアし回復している実感や自信に繋がればいい。 

心の傷以外に手術を受けたり、何か健康不安がある人が状況次第で何もかも話せるわけないし、伝えるな、出てくるなのような人に制限を推奨するような考えが、回復の妨げになったり、人生の貴重なな時間や体験の機会を奪う。 

威力勢力のある誰かや見えない人たちからの言葉に屈しないといけないのか、誰かの何かの被害者かのように虚像を作り上げられ、身を潜めて生きなきゃならないと、想像力が一方的身勝手に偏り過ぎだし、どういう稚拙な思考なんだろう。 

健康で平坦な人生経験しかないから思慮深くなれないのか、下に見て優越感満たされるのか… 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女は被害者であってこれから息苦しくなるような状況になって欲しくは無いが、彼女を苦々しく思う勢力は一定数いるだろうな。 

グラビア批判は手段であって目的は違うところにあるような感じがしてならない。どういう事情があるのか詳しくは分からないから何も言えないけど、自身の心を強く持って欲しいのと周りの人が守ってくれるような状況になって欲しい。 

 

▲110 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

フジアナだった人が、局を退職して他の活動をしようとしているのに、バッシングされているのが不思議です。 

 

本人の意思も仕事にある程度働くとは思いますが、フリーであっても所属事務所はあると思うので、活動はその事務所の意向が大きいと考えます。 

 

芸能界というところは、個人だけではフリー活動出来る場所では無く、必ず派遣元があるはずですし、本の出版も出版社から提案されたものであるだろうし、いい加減この記事の方へのバッシングは止めるべきと考えます。 

 

▲3 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

やりたいようにやればよい、のではあるが、当事者という事であれば、いつか真実を語っていただきたい、ようにも思う。 

憶測・・・と言われてしまうが、周囲がこの方と接する時に、病気のことではなく、経緯の事、どう踏まえて接すれば良いのか・・・腫れ物にさわるようにとはいつまでも出来ないであろう。ご本人が、いつか振り返りができる時が来たら。もしかするとそこが、ご本人にとっての、新たなスタートになるのかもしれない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

申し訳ないけど、中居くんの報道が流れ、とても心を痛めている人が沢山います。私もその中のひとりです。 

SMAPも大好きだし、この人たちの歌でどん底にいた自分を救ってくれたことにとても感謝しています。 

5人の人柄が大好きだし今も変わりません。 

 

なのでいろんな不祥事の報道が流れたことが残念でなりません。でもこの元フジアナよ方がこうやって復帰して頑張っているというネットニュース見るたびに 

とても不快です。申し訳ありません。心の傷を負っているのは多分あなただけではないでしょう。 

 

それなのにこの復活劇みたいなネットニュース本当にいらないです。勝ち誇ったかのようなこのネットニュースの内容の出し方もよくないし、相当な批判浴びると思われます。 

どんなことがあったにせよ、芸能界引退まで追い込んだのはどうなんだろうと‥誰の圧力なのかなんなのか分かりませんけど、こんな形で排除された中居さんが私は残念です‥ 

 

▲186 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に被害者なんでしょうか?  

フォトエッセイ出されるそうですが 

その中で真実が描かれているんですか?もし被害に遭われてるのでしたらこの様なやり方には疑問に思います 

中居氏は引退は1つのけじめとして仕方ないとおもいますしフジテレビも窮地に立たされているのも当然だと思います ただなんの罪もない社員の方が苦しんでいるのをどう感じているんでしょうかね やりたい事をするのは自由ですがこねタイミングはどうでしょうかね 

 

▲103 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の人生を取り戻すために色々動いているのだろうと思いますが、性被害後にグラビアなんて普通なら躊躇うはず。やり方がなんだか良くない気がするし、大勢の人を巻き込んでいる状況があるのも事実。人のためと言いながら自分のことしか考えていないように思えてしまう。同じ病気の方たちに病気でもグラビアを出来ると伝えたいのならその行動は合っているけど、自分のように被害に遭われた方たちの心に寄り添いたいとか、そういうことがしたいのではなかったのですね。私が彼女を心から応援できない理由は、結果守秘義務を無視して示談を無意味にしたことです。自分は言えないけど第三者なら口外しても問題ないと考えて日本中がざわざわすることを期待していたのかな。中居氏が引退することで半分くらいは復讐を達成したでしょう。でもこのトラブルが公になったことで、一生『中居の人』という目で見られるかもしれませんね。それで彼女は本当に幸せなのかな。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今の状態どのように転んでも本当に危ないと思う。 

中居やその他関係者がやってきたことはもちろん許しちゃいけないしとことん追求してほしいとは思うけど、示談を破って告発したけど刑事告訴するわけでもない。 

フジテレビの関係ない頑張ってる社員まで 

巻き込んでやる事だったのか? 

自分の人生を狂わされたのは分かるけど 

関係ない人たちの人生まで狂わせる事をわかってやってるのか。 

誰か本当に止めてほしいし、最悪命を狙われる可能性も無いとは言えないよ… 

 

▲87 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんの記事が出れば彼女の記事が出て。 

これは口にはしないけど、もう確定って認識になりつつありますよね。 

彼女のインスタの更新のタイミングとかもあわせてこれって、 

ある種の匂わせなのかなぁって思ってしまいます。 

無関係なら辛辣なこと言われてしんどいとは思うけど。 

騒ぎが、大きくなるほどに宣伝は逆効果な気がします。 

この先、もっと批判的なきつい言葉が飛んでくる事があるかもしれません。 

現状は表舞台には出て良いことがあるとは到底思えませんけど。 

可能性はあるし未来はわからないけど。 

個人的には芸能人(タレント)さんとして活動して大活躍はないと思う。 

この騒動が落ち着けば。あぁ。あの人かぐらいかもしれないです。 

心穏やかになる日が来るといいですけど。 

 

▲96 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

競争の激しいあの世界で女子アナになるような人は、みんな強い自我と意思を持っているでしょう。 

「グラビア」っていうとどうしても性志向対象って意識もあるから、顛末の延長で批判に晒されやすいけど。 

 

今どきの各局、女子アナ達は体の線が出ないスーツとかじゃなくてピタピタ系ニットで変な動きさせられたりしてるし。 

Z世代の女子アナ育ちとすれば、違和感無いのと、なにかの形で表の世界に復帰できる仕事があれば、今は試したいのでしょうね。 

 

退社してしまい、インスタしか社会と繋がってないみたいな時期もあったし。 

あと某報道のようになにがしかの示談金があったとしても、元職で働けた時の給与には長期で及ばない。 

撮影で無理なく露出と収益と自己発信ができるなら、それはそれでいいのでは。 

本人としては併記のエッセイもメインのようだし。 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

パリ五輪についての一部の批判について、無理解と書いてるけど、あの時点では、今噂されているような事案だとは誰も思っていない中で、病気で長期休職中の方が、フランス、パリまで海外旅行に行ってTV映ったら、一定の批判はくるよね。 

しかも、PTSDやパニック障害、広場恐怖とかの疾患を持っている方の中には、近場の外出とかも乗り物とか苦手だったり、国内旅行も行けないような方も多くいる訳で、自分と同じような病気の方々について少しの配慮があったら、あまり公に、無理解、病気でも大丈夫とは言えない気がする。 

ただ、そうした余裕も無いくらい精神的にボロボロだったり、あるいはそうしたことによってメンタルバランスを保ててるのかもしれないけど。 

余り表に出過ぎるのも、かえって自分を傷つけるのではとも思う。 

もう中居さんも引退したし、フジテレビへの世間の逆風の声も大きく上がったのだから、安静にして表に出ないのも良いと思う 

 

▲77 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

感情の置き所を見失ってるのかな?と思います。9,000万という示談金という情報なので相当辛い出来事があったのだとは思いますが、公にしたくない、このままアナウンサーでいたいということで示談に応じたはずなのでは? 

なのにどこかしらから情報が出て放送業界までがえらいことになってる… 

もはや中居くんが引退して済むだけの問題ではないところまで来ていてフジの社員、その家族子供の将来まで影響するような社会問題に発展してる今、被害当事者がSNS活動してることに違和感があります。 

私は被害者! 

でもこうやって前向きに頑張ってるの! 

と発信したい気持ちはあるだろうけど 

いまはその時期ではないような… 

結果、また自分が傷つくんじゃないかな、と思う。 

まだお若いようだし 周りの大人や親御さん 

適切な助言してあげられないのかな 

それとも止められないのかな 

なんかずっとこの報道見ていて もやります。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アナウンサー業を目指すくらいだから、写真を撮られることに抵抗ないって言ってるのは皆知ってる 

ただ、体のラインを出しまくって、露出もあるような写真は同性をターゲットにしてないし、性的な目で見る人が多少なりともいることは慶応出てるなら分かりそうだと思うんだけど、それも納得済みなのだろうか? 

 

なんか舵の切り方がおかしく見える 

 

▲142 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

もしこの方があの被害者だとしたら 

今の状況は心から喜ばしい事なんでしょうね 

退社後、自分の事で会社が危うい。 

自分の事である人が引退まで追い込まれた。 

自分が苦しい思いをしたんだから 

この位大変な思いをして欲しい。 

こんなに嬉しい事は無い。 

笑顔になるのも分かる。 

でも、今だけだよ笑っていられるのは。 

人への憎しみをバネに元気になっても 

後の反動が大きんじゃないかな? 

 

▲124 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

24時間テレビで障がい者の方が何かにチャレンジする姿を見て勇気づけられた人達はたくさん居ると思う。 

どうせできないよ…と思ってた事をチャレンジしてみたら実はできた!そんな人も居るでしょう… 

この彼女にもフォトエッセイにも興味が無いから本の内容は分からないが(肌を露出してる写真もあるとか?)、彼女と同じPTSDの人達がフォトエッセイを目にして「良し!私も肌を露出した服を着てみよう!」って思うかな? 

同じ症状の人には少なからず何かしらの勇気やきっかけ作りにはなる…とは思うけど 

フォトエッセイを発売するタイミングが… 

 

▲62 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者なんだから被害者らしく、とは全く思わない。むしろ前を向いて生きていけるのは良いことだと思うし、自分が楽しんでやれることをやったらいいと思う。ただ時期的に、今では無いんじゃないかなとは思った。時期をもう少しずらせば無駄な批判を受けることも無かったかもしれないけど、話題にされている今だからこそなのかな。 

 

▲24 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

何が良くて、何が正しいのか分からなくなりますね。 

確かに正しいことかもしれないけど、それで苦しんだりする人もいて、下手したら自殺する人でもいたら、彼女はそれでも正しかったと言えるのでしょうか… 

 

もちろん彼女が真実を話したり、気持ちを伝えたりすることは良いことではあるけど、それにより苦しんだり、困ったりされる方が多くいる。 

 

難しい問題ですね… 

 

▲83 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDとか鬱になった方って、治る過程で妙に明るく振る舞ったり頑張ってしまいすぎて他人から見ると変な感じにうつったりする事もありますね。 

ナイナイの岡村さんとかそうだった気がします。 

 

今思うと、病名が分からないままInstagramで発信し続けて、訳が分からないよと言われ続けても辞めなかったのは、賢い方法だったなと思います。 

中居さんと何があったのか分かりませんが、結果、世論が動いて相手が裁かれた。 

それによって気持ちが元に戻る訳ではないところも辛いでしょうが… 

 

ただ、このタイミングでグラビアを出すところを見ると、いろんな意味でさすが元局アナだなと思ってしまいます。 

 

▲14 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

家族でもない自分でもない他人の人生なので、好きにしていただいたらいいと思う。 

彼女は今はタレント?なんでしょうから、これが彼女自身のプロデュースのしかたなのでしょう。何を目標にしてらっしゃるかはわかりませんが、世の中から需要があれば活躍するのでしょうし、そうでなければ、この件が終息すれば、自然と露出は減っていくのでしょうしね。 

いずれにしろ彼女の人生ですよ。 

 

▲32 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDだからグラビアが出来るハズがない 

と言うのが強いパニックや鬱病のように常に発作的な症状があると思っているのだと思いますけど 

 

確かに何がきっかけで発作を起こすのかは本人でも不安な事はあるでしょうけど 

『これがダメ』 

と明確に理由が分かっているのなら、それを回避すれば大丈夫な事は多い 

 

病気は違いますけど、自分は東日本大震災をきっかけに適応障害になりましたけど、10年程の投薬治療で睡眠障害と若干の不安症等は残っています、電車やバスは乗れませんし喧嘩や酔っぱらいの大きな声は怖さを感じますし津波の映像ではフラッシュバックを起こします 

それらが無ければ普通に生活は出来ますよ 

 

安定している時は、出来ることはやった方が良いし無理してやる必要も無い 

生活するためには仕事は必要ですし、回りが理解してくれる環境であればやった方が良い 

本人が希望してやるのであれば問題は無いと思いますよ 

 

▲17 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

しばらく静かにしていた方がいいのでは?このタイミングで出すのは売れるからですかね? 

多分例の件の被害者だと思われますが、事を大きくしたくないとの事で黙っていたんでしょうがもうバレてしまった以上隠す事ないと言うので出てきているのか分かりませんが、今こそ出るべきではないと私は思う。誹謗中傷する人が多いでしょうからPTSDも含めてメンタルやられてしまうのを危惧しています。 

 

▲53 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、もしかしたら彼女はすごいかもね。 

これが戦略だったら本当にお見事。 

中居をつぶし、フジテレビにも大ダメージを与えた。 

これからグラビアアイドルとして、いや女優?芸能界で生きていく覚悟であれば、他とは全く違う戦略なんだと思う。 

 

多くの人の怒りと恨みを買ってしまっている彼女は今後どうなるんだろうね?考えさせられるよ。 

 

もし芸能でトップを取るという野心があるとすればぜひ突き進んでほしい。でもただのお花畑さんだとしたら今後ほんとうに辛いと思う。 

 

と、まぁでもここまで勇気を持っているんだから、誰か守ってあげてほしい。 

 

▲10 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は、元々我が強そう。こんなことがあったのにも関わらず堂々と前に出る仕事が出来るところを見ると、相当根性あるんじゃないのかな。だから示談金もあれだけの額を受け取れた。 

何が言いたいか、結局この方もアナウンサーという仕事は、単なる自身を売り込む一つの道具であって、アナウンサーになりたい訳ではなかったんじゃないのかな。 

だから、自身を売り込むために邪魔になることは、徹底的に排除したいと思うしだけだと思ってしまう。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、某女子プロレスラーがネットの誹謗中傷を理由に命を絶ったことがあったけど 

あの頃よりも開示請求による本人特定から訴訟までがずっと容易になったし支払うことになる示談金の額も増えている 

自分や家族の生活と天秤に掛けてまでポストしたい内容なのか冷静に考えた方がいい 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こうしてグラビアという形で晒け出すことが、病に対しての対処療法になるのであればやること自体は構わないと思う。ただ、やはり世間に自分を晒すことにより、どんな形かにより何かしらの事件や犯罪に巻き込まれたりするリスクが高まる可能性があるはず。そこを現状あなたが心無い言葉として表現していることが、心配してくれているという風に取るか、誹謗中傷と取るか…あなた次第だと思う。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

新時代のプロモーションだ!最も先鋭的で攻撃的なジャンルはスポーツで言えばスケボー、スノボー、格闘技だったり 

音楽だとパンクやテクノ、メタルだった時代があったが、現在は女子アナが未知の領域を切り開き、最前線に踊り出た。女子アナになるには倍率1000倍という難関を通り、そこからさらに抜きん出る人物が現れて時代の転換期を迎えている。私たちはその目撃者だ。 

 

▲11 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

何をするのも自由。 

それに対して皆がそれぞれにどう思うかも自由。 

もちろん批判も自由。言論の自由だからね。 

責任は伴うが。 

それは置いておいて。 

 

この人、自分の見せ方が下手だよな。 

今このタイミングではないでしょ。 

どう考えても。 

 

セルフプロデュースが超成功しているときっと思っているんだと思うけど。 

恐らく思った以上の割合の人に猛烈に嫌われていると思うぞ。 

というより怖がられていると思う。 

まあコアなファンは数千~数万はできただろうから、細々とやって行くつもりなんだろうけどさ。 

自分はいい印象は全く無いっすね。 

まあ頑張ってください。 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

冷静になって考えてみるが本当にこの人が今話題になっている出来事の被害者かどうか分からない。憶測で物を言うのは良くない。が、この人も元フジテレビの社員だったなら、今色々問題が取り沙汰されている中であれこれSNSでどうこう言うのは辞めるべきでは?そのSNSを取り上げるスポーツ紙もどうかと思う。 

 

▲97 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の人生はこの人のもの。 

困難を乗り越えて、諦めず頑張っている姿は本当に勇気を貰えるし素敵です。 

これからも自分自身が幸せだと感じる人生を生きていってください。 

陰ながら応援してます。 

 

▲3 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

この強さ元気さが引きこもりを脱した原動力なんでしょう、勇気づけられる人たちは大勢いると思う。 

心無い誹謗中傷する人たちは満たされない心のストレスを発散したいのだろう、そんなストレス解消で命を落とす人がいるのですよ、そこまで追い詰めなければ気が晴れないというのは病的。 

しかし、彼女は負けないでしょう、まだ20代なかばだ諦めないで、苦しめた彼らを見返してやって欲しい、ぜひ逆転劇を。 

そして何よりも自分復活がんばれ。 

 

▲12 ▼43 

 

 

 
 

IMAGE