( 254580 )  2025/01/24 16:16:07  
00

このコメント群から、つばさの党の黒川さんや立花さんが選挙妨害や誹謗中傷など過激な行動を取っていたことに対する不信感や批判が多く見られます。

彼らに対して政治活動よりもまずは自己の生き方を見つめ直すべきとの声や、選挙での活動内容や信用性に疑問を持つ声が目立ちました。

一部では、選挙妨害行為を取り締まる法律の改正や、政治家としての資質を厳格に審査すべきだとの意見もあります。

また、信用や信任を回復するには、真摯な態度や誠実さが求められるとの指摘もありました。

 

 

(まとめ)

( 254582 )  2025/01/24 16:16:07  
00

=+=+=+=+= 

 

黒川さんがどんな手を打ってくるか定かではないが、政策的に関心を引くとは想像もできず、嫌悪を感じる展開になるのではないか。 

それほどつばさの党の選挙妨害、誹謗中傷の凄まじさのインパクトが強い。 

政治活動以前に、一人の人間として生き方を見つめ直した方が良いと思う。 

 

▲778 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

考え方は色々あっても良いと思いますが、「凸撃」や様々な危険行為を行ってきた人物には、参政権を当面停止、政治活動をさせてはならないと思います。 

今、反省したか云々の問題ではなく、彼らの選挙期間中の行動は酷く、逮捕された時でさえ、余裕あると言わんばかりの意味不明な笑顔アピール、そのような連中が釈放されれば即、政治活動出来るようなことは正常ではないと思います。 

 

▲487 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

この人に関する記事を読んだ事があります。他の議員選挙に立候補する時、会社経営者の男性から1億円借りて返していないそうです。そして裁判になり支払い命令が出され未だに支払っていないそうです。そのような人間に税金を使っての公共の福祉というものができるのか疑問である。 

 あれだけの暴挙をやりながら正論を振りかざす。もう一度よく考えてもらいたい。 

 

▲77 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙管理委員会は、政治家としての資質を有してるのか、厳格に審査すべき組織ではないのか。現行の審査に問題があるなら、速やかに改善すべきです。国民は、良識ある選挙制度を望んでいる。 

 

▲202 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ良く出てこれると思いました 

又ろくでもないことを行うのは明解だし出馬しても当選するつもりもないし当選なんて出来ないし荒らすだけだからこういう方達を出馬出来ないようにする方策を早急にするべきだと思います。 

 

▲293 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

やはりこういった人間のためにも逮捕、収監は世の中に必要でね、留置場や拘置所にぶち込まれたら、もう嫌だと思うはず。悪いことは出来ないと思うわけでね。 

次もエスカレートして世の中をナメた真似をしたらぶち込まれるんですよということを頭に置いて生活して欲しいですよね。 

 

▲231 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

人間の性格などそう簡単に買われるものでもないと思われます。当人に社会人として問題意識が無いので、同じ迷惑行為かもっとかたちを変えた行為を繰り返すでしょう。でなければ立候補などしないはずです。 

 

▲54 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人達は、公の場で暴言を吐きまくって、対象者を貶めることをしてきた訳だよ。そうしてきて、今度は別な選挙に自ら出馬するというので、今までの暴言を封じるという。 

これは嘘でしかない。騙されてはいけない。なぜなら、ひとたび出た事は、形を変えて必ず現れるからだ。 

それだけでなく、何かしか自分の立ち位置を新しくするために、受け入れられようと、前言を取り消そうとする、非常に悪辣な手法だ。 

議員に相応しい人格の持ち主とは思えない。前言を変えるような、先の見えない、予見できない人物が議員には、選挙民は相応しいとは思っていません。 

 

▲121 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「自由」と「何でもやってよい」ということは全くの別物だと思います。 

昔も今もそんなに数は変わっていないと思うけど、頭の悪い若者がネットを通して目立って、さらに影響を受ける悪循環のような気がします。 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

黒川さんに突撃含め変な行動は差し控えて欲しいです。 

黒川さんは自民と統一教会の事をいち早く主張しNHKでも 

訴えていらっしゃいました。(茂木幹事長は否定) 

Youtubeでも経済や政治だけでなく幅広い分野で 

ピープルパワーを広める目的で物事の歴史や経緯、関連した 

情報提供を行なってくれて、とても勉強させて頂きました。 

もっともっと表舞台に出て欲しいです。 

 

▲3 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

過激な主張をして悪目立ちすれば、極少数のコアな支持者は獲得できるかもしれないが、世間一般の普通の常識と感覚を持った大多数の有権者からは支持されないだろう。 

 

この人がどの方向性を目指すかだ。 

自身の政策を実現するため幅広い層の支持者を集めるのか、現政治に不満を持った過激な有権者の発散材料に使われるのかのどちらかだ。 

 

▲68 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろな人が出てきて、国民が選挙、投票すると言う行為が民主主義において大切な事を認識できたのでは⁇ 

誰がどのような政治理念を持ち、行動していくのか?って関心を持ち、投票していきたい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まともな良識と倫理観を持ち合わせている人間ならば人権侵害のような露骨な選挙妨害など最初からしない。立花氏がいい加減問題視されてきたので売名行為に利用しているだけ。立花の上位互換とか言ってる時点で終わっている。 

だが一番問題なのはこういった手合いに票を投じる一部の有権者だ。面白半分なのだろうが、娯楽や気晴らしは他の世界に求めて欲しい。他の人間が迷惑する。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局やってきた事やこれからやろうとしている事 

立花氏と一緒なんだよね 

いくら反省したと口にしても、早速当たりかまわずの立候補 その地域でどんな活動がしたいのか、何を是正したいのか 市民区民県民の生活の何を向上したいのかが無い 

ただ知名度を上げる 注目してもらい次のまたネタに繋げる為でしかなく 本人も本当に当選する等思ってはいない 

 

こういった立花氏みたいな方々が選挙各地で荒らす様な行為はいい加減取り締まる様に出来ないと、本当の意味でその地域に住む人の為の選挙にならない 

まさに兵庫県知事再選がそれ 結局SNSで出回ったデマを信じ再選させ あげく間違った情報で罪の無い人を誹謗中傷で死に至らしめる 

そして県政も停滞したまま 

 

こんな最悪な状況を繰り返してはならないと思います 

 

▲98 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

何故これをニュースにするのか?記者は彼を認め支援しているのでしょうかね?同じ穴の狢どうし、政治(特に選挙)その手法をビジネスとして第3のテレビ?(ネットチャンネルチューバー)を活用し小さな誹謗中傷デマのクラスターを創りその存在感を示す、 

金づるは誹謗中傷デマのクラスター民衆であり収入は過激になればなるほど上がる、昔の赤軍派とまでには行かないし最近のオームとも少し違うかも知れないが、おなじよう社会秩序の転覆に快感を持っていると思う 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

5〜6年前ですかね、オリーブの木チャンネルでこれから農業の時代が来るからみんな農業を始めましょうと言っていましたが。 

黒川さんの言葉に騙されて農業をやっていたら今頃は自己破産してるでしょうね。年収100万にしかならないと言いつつ農業を勧めるとかどういう考えなのかと。コロナが始まった頃、日経平均は5、000円になるとも断言していましたが、過去最高値を更新していますね。この人の言うことは嘘ばかりですし、言えばいいっぱなし。その嘘の責任を取りません。 

 

▲126 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

いちおう誹謗中傷で人が亡くなった事実を認める訳ですね。 

選挙妨害の自覚もあると言う事で。 

 

多少は立花より頭が良いのかなと思えるが、頭が良い分だけ、次に何考えてるのか分からない。 

電話ボックスに登ってまで騒ぎ立てた人だ。 

舌の根乾かぬうちに思考が変わりました、態度改めますと言われても、誰が信じるのでしょう。 

 

この人の場合は政治力以前の問題。 

真っ当な人間であり、社会性を持って他者との協調が取れる事を証明出来なければ、何を言ったところで信じられません。 

 

▲58 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

もうね、取り上げたらダメですよ。犯罪的行為(まだ判決前だと思いますけど)で売名して、立候補なんて流れをつくってほしくないです。 

 

立候補者として政策などは平等に取り扱ったらいいと思いますけど、当選するまで取り上げる必要なしです。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この男の原動力はなんだろうか? 何に必要とされているのか? 

政治への表現も報道の過剰な表現も可能にする理由はなんだろうか? 

行う方も見てる方も実は同じ心理かもしれない、いつかそのしっぺ返しがくるような気がします。とにかく過剰な表現がアピール方法ならやり過ぎです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなもん政治団体と言えるか!ただの政治をネタにしてお金を稼ごうとする迷惑系ユーチューバーじゃないか。表現の自由をかたって他人に迷惑をかけ、政治活動を妨害しようとする人間を規制する法律の制定を急いでほしい。 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昨今では公職選挙法違反で有名になった「つばさの党」の黒川敦彦代表だが、それ以前は市民団体「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表という肩書で立憲民主党などの野党と密に活動をしていた人物だ。はたして当時ともに活動をしていた立憲民主党などの野党議員たちは何を思うか 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ラディカルな政治活動が目立ってはいたが、拘束されて改心したのだろうか。以外にも彼の主張と政治理念は少なくとも慧眼の持ち主でもありその根拠に基づく行動なのだろう。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

黒川、ワイはファンではあるがw 逮捕される末期の頃はちょっと暴走してたよな。地に足ついてなくて、冷静に計算づくの凸でなく、ブレーキが追い付かない坂道を止まれずに突き進んでいく感じで、逮捕は必然の結果だったのかもしれない。 

元々黒川は解説が深くツッコんでやる良さがあって、その上でおじいちゃんの代からCIA♪とか各所凸とか延長線上にあったものが、票や人気が伴わず、お金も苦しんで、止まれなくなった無理な凸に至った。 

 

立花が今、同じ事を代行してるが彼も今、おかしくなってるね。 

兵庫県知事選でピーク使い果たし、同じく止まれずに無理な凸になってる感じ。 

狙ってこういうのはやらないと駄目だ。止まれない凸は本当に身の破滅になる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

訴えるものは「Q」などと、千代田区民を惑わすような政策?をぶち上げようとしています。この黒川という人の本質は何も変わっていないように見えます。単に、凸撃を止めると宣言しただけです。千代田区民の良識ある判断が問われています。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

立花ほどではないが黒川もお騒がせ政治家であり、彼に千代田区を任せると何をしでかすか何を言い出すか分からない。ある意味で不安は大きいが反面期待値も多いだろう。千代田区民全員に一時給付金20万円ばら撒くとかすれば区民は喜ぶだろうが。 

 

▲7 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

>つばさの党・黒川敦彦氏“凸撃”やめる宣言!「政治団体Q」立ち上げ 

 千代田区長選出馬「訴えるものはQ」 

 

こんな訳の分からない人達に投票する人は居ないと信じたい。 

政治や社会に混乱をもたらすだけだ。 

 

迷惑行為が政治活動だと思っているなら大きな間違いだ。 

政治とは国民が幸せになれる、国として存続できるという 

最大で最低限の目標が無ければならない。 

 

見ているとバカ騒ぎ、迷惑行為、タダの目立ちたがり、 

何も考えずに年だけ取った駄々っ子にしか見えない。 

 

最近の日本は、こういう輩が増えている気がする、 

精神が全く成長してない中坊の様な歳くったおっさん。 

 

何だかなー。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

黒川さん、舌の根の乾かない内に油断させて凸するんでしょう。 

 氏の経歴を色々調べてみると未だオリーブの木の頃は案外マトモ。 

 投機等失敗によるの経済的問題でも抱えているのか? 

裏に金を出して凸させている「本物の悪が」いるのかもしれない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立花と同類っていう自覚はあるんですね 

迷惑系YouTuberに上位互換も下位互換もないとは思いますが 

 

こういう人がでてくるたびに 

知名度さえ上げれば投票するだろうと国民が馬鹿にされてるんだろうなと感じて悲しいですね 

 

▲38 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

言葉通りの事は信用してはいけない人ですね。この人はじめ立花だとか同じくN党穂高やらガーシーやら一目で胡散臭いとわかる連中がなぜそれなりに信者が出来るのか自分はさっぱりわからない。誰にも見向きされずに一掃されることを願う。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

人はそう簡単には変わらない。 

黒川は常識や規範意識を持ち合わせておらず、こういう輩に市民の幸福を考える回路はない。自らのイデオロギーを実現することだけが目的で、政治家に必要な資質に欠けているとしか言いようがない。 

 

▲14 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

公職選挙法で公判中は出馬制限したほうがいいと思うんだけど? 

とは言っても、 

現行では出馬できるんだから法律を改正するまでは 

出馬できるんだよな。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

黒川さんの本質は選挙運動で明らかに、電話ボックスに乗ったり、この方が分かりませんが他の候補者お追いかけたり過激な印象です、性格は変わらないと思う、私は応援しません怖い。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

凸撃する材料に乏しい選挙 

他の手段で注目されて共鳴者を集めたい 

ただそれだけ 

 

なんなら誹謗中傷は許されないことというワード逆手にとって自分達を誹謗してきたらそこに焦点当てて注力する 

そこは要注意かも 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

な、何だろう?...この方からへずま臭がするのは... 

一般的には、失った信用信頼は回復するまで、時間や労力がかなり必要で、 

本来ご自身のやってきたことを、真摯に受け止め、反省し回復に徹する行動が、望ましいと思ったけど、一つ一つの行動が稚拙で残念だなぁ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

散々人を煽っておいて、よく言うよ、というのが本音。心を入れ変えるなら、主義主張はともかく真面目に区長選で政策を訴えて欲しいね。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

オウムではないが名前を変えて路線は変わらず か 千代田区民の方々や他の候補者に恐怖心や罵声怒声による騒音迷惑をかけないことやデマ拡散などの妨害行為のないことを祈ります 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでこんな遊んでるのような人間が出馬するの。 

まずはやった事を反省しろ。 

政治家になれないよ。こんな人は。言動を見ててやっている事は小学生と変わらない。 

確か、小学生にも注意されていたね。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

取り上げなければいいと思う。 

立花氏にしても、思う壺に入れられてるだけでは。 

ほっとけばいいのに、みんな野次馬的に気になるのね。 

まあ、お互い商売みたいなものだから、winwinとか。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子供さんがいると聞いたと思う。胸を張って活動できるのか自問自答して欲しい。人が死ななければ気付かないのはどうだろうか? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

黒川氏や立花氏の様な耳目を集める目的の活動家が、自由気ままに自称政治活動が出来てしまう現行法体制を早く改正しないと。 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人間改心することは大事です。独房できちんと反省されたようで良かったです。今後の活動に注視したい。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この期に及んで立花を擁護するのはあり得ない。「モンスター」の意味が人間ではなく魔物であり、この世から抹殺しなければならない生物という意味で使っているなら良いが、黒川はそう思っていない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の資金源を遮断しないととんでもない事が起こる 

おそらく妨害されていない政党が怪しい 

みんなで出資して資金源になってるのかもしれない 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何を言っているのか分からない。 

すでに東京都知事選で話題になった訳の分からない男と立花が居る。 

これに続いてまた変な奴が出て来た、世の中どうなって行くのか心配します。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

手製の気球に乗って、太平洋横断を実行してほしいね。彼にはそんな冒険をしてほしいと思う 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局根本は変わってないだろうね。 

訴える事はQだとか、モンスターを越えるとか、訳の分からない事を言ってないで、国民、県民が肩を寄せたくなる普通の政治家になればいいんだよ。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな変な人が政治団体なんてゲームして遊んでるだけ。誰でも立候補できる仕組みは少し工夫した方が良いんじゃないかと思う。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

予想どおり。あれだけ強がっていたけど、長期の拘束に弱り切った。逮捕が怖くて今後二度と以前のようなことはやれない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

つばさの党黒田が今後どんな政治団体を作ろうが誰も信用はしないしどんな選挙でも当選は有りえない。こんな簡単な常識が何故理解出来ないのか不思議。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

千代田区は 

さとうさおりさん一択しかないです 

 

黒川さんは別の場所でお願いします。 

でも千代田区で訴えたい事があるのならどうぞ 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

100%信用ならん。 

まあ騙される人は一定数いるだろうが 

常識良識持っている人は騙せないよ。 

政界から永久に離れるのを期待したい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こいつや立花は似た者同士。政治関連に一切関わらせない、話題に出さない。世に出さないが最良の手だと思うよ。 

 

それにもうつばさの党のイメージは、今更どう取り繕うが世間は冷ややかな目でしかみない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙妨害の疑いを持たれるような反社会的行為を行う人間を政治家にしてはならないと思う。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

人が死なないと分からないのか? 

人として著しく想像力に欠けており、そのような方に将来を見据えた政治ができるようには思えません。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰かを表面上だけ真似たようだな。 

本質をとらえず、人気者になるには政策を打ち出さないのがトレンドと捉えてしまったんだろうね。横田さん、出番ですよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

信頼・融和・協調・と言うことばが、このつばさの党には見られません。 

あるのは過激思想が第一優先するような行動・発言・思想しか見られない事です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう完全に色が付いてしまった人だからね。 

千代田区民もそこまで◯ホではないだろう。 

まぁあくまでも「選挙ビジネス」やってる人だからね。 

当選する事は考えてない。 

逆に当選すれば困るんではない?? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「もう凸をしません」との発言、迷惑系Youtuberが「改心しました」と言っているのと同じレベルであろうし、今後も似たようなことを繰り返すという確信しかない 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

黒川さんは確かにやり過ぎたが他人には出来ないことをやっていた 

しかし、逮捕され角がとれて普通の人に戻った 

なんの魅力も感じない 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

当選するわけがない戦さにでる 

意味がよくわからない。 

 

結局は売名行為なのかな。 

 

Q?、、、有権者に伝わらない響かない思想に誰もついていかんだろ。 

 

▲19 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

黒川さん、根本さん、やり過ぎたことはその通りですが、正しい主張でしたので委縮せず同じマインドで頑張ってほしいとおもいます。 

 

▲9 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の民度、良識の問題です。 

危険な人間は一定数存在するのは世の常だがこの類のお騒がせ人間が増えたのはSNSの功罪だろうね。 

あのユーチューバーと同類。 

一掃して欲しいもんだ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

公安警察がつばさの党を監視対象として捜査して選挙違反で逮捕出来ると判断し逮捕となった、釈放されたが公安警察のブラックリスト入りですね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

目先を変えても本質は“○○系ユーチューバー”に変わりない。何を訴えるかと言えば、他候補の揚げ足をとり演説を妨害し、その映像を配信する。ただされだけ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

よろず〜ニュースは、斎藤元彦とか立花孝志とか黒川敦彦とか、変な政治家ばかり取り上げてる、変なメディアです。 

 

YAHOOニュースも、そんな変なメディアの記事をピックアップし過ぎです。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

人間性が変わらなければね。 

ああいった行動をとる人が信頼されるようでは困ります。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人が死ななきゃ今までのやり方は変えないということだ! 

本質的には何も変わっていないと思う。 

信用できる部分は微塵もない! 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人も立花氏と同じ。 

奇をてらったやり口でともすれば警察が動く要注意人物が 

再起でまた変な党名を立ち上げるようではね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔からある政党が良いとは思わないが、YouTuber崩れの様なノリの政治家は勘弁して欲しい。 

まともな政治家はいないのでしょうか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙妨害で逮捕された人は、一定期間選挙に出られないなどのペナルティを課すべき 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

小出しにするところが、インフルエンサー。 

これも、この後の動画再生回数を稼ぐためでしょう。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分を客観的に見れないのは 

どうしようもないヤツですね。 

誰にも相手されてないこと 

分かってないのが痛すぎる 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ…普通でない変な事はやりそうな気がする。せめて法の範囲内でやってて欲しい。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あのような選挙活動(?)を許してよいのだろうか。 

公職選挙法の早期改正を強く望む。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どの面さげて立候補するの?凸撃止める宣言?千代田区民を侮辱し過ぎでしょ?立候補したとこで誰も投票しないでしょ? 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

凸撃を反省しているようだが、これからはどうするのかな?なんか演劇でパフォーマンスすると新潮には言ってたけど… 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目な政策を打ち出すフリをして、真面目な返答をしてきた相手を馬鹿にする…とかありそう。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

さて、あとは支持者が付くか。とにかく他人に迷惑をかけることは最低限やめよう。そこからな。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

言葉のチョイスがなったのそれなんよ。 

 

政策も秘密とか言われて、誰がついてくるんだと思う。 

 

あと、もろもろ早く気づけ 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事だけで見ると 

もはや新興宗教と何ら変わらなく見えるのだが 

大丈夫なのかね。 

 

▲39 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

Qって何?思想は自由でいいと思うが、選挙妨害したり他人を誹謗中傷するような奴は参政権停止したほうが良い。立花も一緒。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今まで以上の過激さを期待します。凄い方です。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

だれが投票するねん。自民党が票をちらしてくれてありがとうって思ってるだけだよね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプが勝ってQアノンが盛り返すと踏んだのかな?結局、この人は理念も志しも無い只の炎上系政治YouTuberだね 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

良くも悪くも【純粋】な人  

 

【悪】に傾くとかなり危険&面倒くさいし 

 

【善】に傾くと布教しだしそうでそれはそれで面倒くさい(笑) 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

政治はオモチャでもエンタメでもない。 

ましてや承認欲求を満たす道具でもない。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この手のタイプは、他人が自身の事をどう思うか、微塵も感じないんだろうな。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この政党N党支持者と応援している連中達チャット責任とって辞めさせろ国民達の税金無駄遣いするな! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何を言ってるのかわからない… 

 

▲54 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

やばい政党からわけわからん政党に変わっただけ。 

支持されたいと思ってないんだろうな。 

 

▲0 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE