( 254820 )  2025/01/25 03:58:28  
00

このコメント欄では、岩屋外相に対して対中融和的な姿勢やビザ緩和に対する批判が多くみられます。

多くのコメントが、岩屋外相の中国に対する態度やビザ緩和政策に疑問や反対の声を挙げており、党内からも異論が出ている状況が示唆されています。

また、中国との関係やビザ緩和が日本の国益や安全にどのような影響を及ぼすかについて懸念する声も多く見られます。

(まとめ)

( 254822 )  2025/01/25 03:58:28  
00

=+=+=+=+= 

 

岩屋さんは中国系企業とのただならぬ関係が囁かれ石破さんに負けず劣らず対中融和の人だと思う。中国が米中対立激化の先行きを見越し日本に寄せてきて、日本側も岩屋さんがぐいぐいと前のめりになりスピーディーに呼応し過ぎているように見える。対中ビザ緩和はその象徴のように思う。だ 

そんな岩屋さんを石破さんはお友だち枠で外相に起用した、そんな印象しかない。 

 

▲1803 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも尖閣諸島への度重なる威圧しかり 

勝手に配置したブイを未だに撤去してなかったり 

何の根拠も無かった日本の海産物規制に対して公式な謝罪や譲歩が一切ないこの状況で 

日本側がサービスしてあげる義理も道理も皆無ですよね? 

 

それで、中国が具体的に何をどう配慮してくれるっていうんですか? 

断言してもいいですが中国は結局今後もほぼ一年中、尖閣周辺をウロウロし続けますよ。 

なんならブイも増えると思います。 

 

▲1849 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人が誤解しているという話ならまだしも、これだけ一般人より政治のことを知ってるであろう政治家がこぞって異論を唱えていると言う事は、政治家から見ても相当おかしな事言ってるんじゃないの? 

本人は親中だから危機感なんて無いのだろうけど。 

 

▲170 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ビジネスの世界でも多いんですよね。こういう人。 

接待漬けにされてお金握らされて首が縦にしか動かなくなった人。 

向こうにしてみれば操るのが楽過ぎて笑っちゃってるでしょうね。 

 

▲40 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解じゃなくて”いいわけ”だろう。ホントに中国と取引するなら、訪中する日本人にはスパイ罪を適用しないとか日本に有利な点を引き出すべき。それができないんじゃあなあ。よっぽど振舞われた中華饅頭が旨かったんでしょうね。 

”いいわけ”ないでしょ。 

でも苦し紛れのアイデアでも、ビザ発給要件に年収700万円(日本円、中国では富裕層に入る)以上とか政令で定めればよい。各党の議員さんの良識に期待したい。 

還暦後のじーさんより 

 

▲1275 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

中国のあるところから賄賂を貰ったとの噂があるが、それで中国側に有利な対応をしたとも取れるけどね…。 

賄賂がなければ、ハッキリと説明したらと思う! 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ビザ規制緩和はオーバーツーリズムに影響するなどと可愛い話ではなく、中国人による不動産や様々な権利資産など、日本の乗っ取りへと発展しかねない。岩屋大臣は脇が甘いのか、親中派としての確信的な行動なのか。 

 

▲1019 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

過去は過去。現状、関空から難波の南海本線関空急行は、地元民の生活路線やけど、中国人が1人2つのスーツケースを持ち座席もゆったり座って、地元民が座れません。スーツケースが車内通行の邪魔になっても無反応。中国人が難波駅構内の通行中も1人で両脇にスーツケースを引きながら、数人が同じ様に固まって歩いてくる、地元民は普通に歩けません。インバウンドといっても、飲食店や観光地に多少のお金が落ちるだけやから、野放図なビザ発行は、辞めて欲しい。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家たちが考えている風にはならないよ。大体。ってゆーか、日本はもう終わりに向かってるじゃない、既に。若い人たち、優秀な人たちは海外に逃げ、子供が産まれなくなっている、日本が維持出来なくなっている現実、コレってつまり今の政治家たちが自分たちの利益を得ることばかりに邁進して、真面目にやってこなかった結果だよ。政策に失敗し続けたからだよ。 

 

▲896 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

自公政権には親中議員が多すぎる。 

王毅外相に気に入られようと中華人のビザ緩和ですが、富裕層が日本の不動産を買い漁っている事を防ぐ法律を作らなくてはならない。 

尖閣への侵入やブイの設置にも遺憾砲だけでは、中華海軍に舐められるだけ。 

日本もスパイ防止法を作らないと中露北のスパイ活動はやりたい放題です。 

何故スパイ活動防止法の策定をしないのか、中華に忖度していると思われて仕方ない。 

外国人の国外免許を日本免許に切替えるのも簡単過ぎるでしょう。 

中華から観光で日本免許に切替えるツアーも有ると言う。 

この現実を自公政権はどう考えているのか。 

外国人の交通事故が増えているのもその一因でしょう。 

日本で簡単に日本免許を取得してた外国人が、世界各地で交通事故を起こしたら日本免許の、信頼を失うことは自明の理です。 

中華人を利する政治ではなく、日本人を楽しくするのが政治ではないのでしょうか。 

 

▲589 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

我が国のマナーを認識しつつもそれを矮小化するものもいたり、日本の秩序や文化を尊重することなく、自らの欲求を優先に考えて行動するものが目立っている。 

健全な国民が巻き添えを受けないような対応や姿勢が必要であり、観光客が来るにしても、犯罪の対策や抑止の基盤や土台が作られぬうちに呼び込むことは、既に入っているヒビをさらに広げることになりかねないと思える。 

 

▲223 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋さんは大学卒即秘書として政界に関わり始めたので実社会でのビジネス経験がない。交渉をどう有利にもっていくかなんてやったことがないんじゃないか。ネゴシエーターとしては甘ちゃんもいいところか。邦人がスパイの疑いで拘束されている、児童殺害やスクールバス襲撃でなにも納得できる説明と対策がない、時々ある尖閣諸島への領海侵入など怒っている現在なのになぜ中国に譲る対応をするのか。理解できない。 

 

▲490 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

可笑しなことを云うものじゃない。ヴィザの申請時に厳しく査定し、入国時にも厳しく対処するという、つまりヴィザ取得を厳しくしない。入国時に厳しく対応するからと言っている。何とか中国政府に忖度して誰でも日本に行けるようにする。 数を減らせば良いじゃないか?中国がここまでしてでも日本に来たいと言うのは何か肌寒さを感じる。 

 

▲299 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「査証申請時や入国時に厳格な審査を行っている。今回の緩和措置が直ちに中国人観光客の無秩序な急増につながるものではない」 

これは岩屋外務大臣の努力ではなく入管職員の努力によるものであり過度な努力を更に強いる事になると漏れもでることを心配する。 

そもそもが中国に対して何故にそれほどまでに気を使うのかが意味不明。 

岩屋大臣には中国から○○との多くの疑念が噂されている。 

本人は否定するがそもそも肯定など出来るはずもない。 

対中ビザを緩和する事のメリットが判らない。 

はるかにデメリットのほうが多く、そもそも独断で緩和する事こそが間違って居る。 

いや、中国に訪問することが間違っているといっても過言ではない。 

尖閣でのやりたい放題に沖縄にまで触手を伸ばしている。 

塩対応が丁度良い中国に対して砂糖外交などもっての他でしかない。 

一刻も早い保守本流政権の誕生を願ってやまない。 

 

▲300 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も外務省や官房などもいちいち大臣が説明しなければならないのだろうか。 

国民にわかり易く説明すると言うなら、他国のように報道官をおけばいいと思う。 

国民へより早くより多くの情報を提供できる。 

官房長官や外務大臣など時間的な負担が大き過ぎる。 

 

▲3 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋に票を投じた有権者県民、後援会に責任を持って貰いたいです。 

岩屋の政策により日本中の至る所で彼等による被害が出だ場合や日本の社会保障乱用された際の損害は票を投じ、応援した県民に賠償してもらうべきだと思います。 

 

▲214 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋外相だけではなく、外務省も゙自民党が少数与党になり自民党を軽視して中国に忖度している岩屋外相と同調しているとも言われている。財務省然り外務省然り自分達が、国民から選ばれた議員を蔑ろにし何でも国益ではなく自分達の事のためだけに動いているとしか思えない。ただ中には国のために一生懸命頑張っておられる方もいらっしゃるはずだから、省庁改革も゙行える政権が出来る事を切に思う。岩屋外相の件では、日本の国益ではなく中国の国益を重視しているとしか思えません。どんなに過去でも同じ事があったと言っても、あなたがわざわざ真似ることでは無いでしょう。岸田総理みたいに部会の意見を無視しLGBTを通してしまった。だから岩屋外相も゙部会を軽視し勝手に中国に忖度する事が起きたとも言えるのでは?心ある自民党議員が一生懸命国益のために、石破政権と戦っておられるので応援しています。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ビザの緩和が日本にとって有意義ならば 

何で中国だけに・・? 

審査は厳重にする・・ 

だったら世界中に発行してもおかしくない筈。 

それで間に合うのであれば 

世界中の国から自由に来てもらえるのが 

真の理想だと思う。 

ただ、日本中に世界の犯罪者が活動しているのも事実。 

まずはそれらを迅速に処理する能力が無い今 

何で中国だけが優遇を 

審査して入れているにも関わらず 

中国人の犯罪者も増えている。 

全てに緩和するか、全てを同等に扱うか・・ 

このままでは誤解だろうとなかろうと 

世界は日本を中国寄りの国だと思う。 

実際・・我々日本人でさえそう思わざるをえない 

 

▲42 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

65歳以上の中国人が来日するのにはこれまで在職証明書が必要でした。 

しかしこれからは、不要になりました。 

これにより何が起きるのでしょうか? 

年配の金持ちの中国人が何度も気軽に日本に来て、長期間滞在し日本の高度な医療を受けることができるようになります。 

それを私たち日本人が負担することになります。 

 

岩谷外務大臣の地元大分県別府市に''毅と医療を考える会''という団体があります。 

去年だけで276万円その団体から政治献金を受け取ってたことが政治資金収支報告書からあきらかになりました。これで全て繋がります。 

この団体の収入は個人からの献金でほとんど医者か歯医者のようです。 

 

岩谷外務大臣には 

一刻も早く辞めていただきたい。 

そして説明していただきたい。 

任命責任も石破総理にもとっていただきたい。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

投資関係の仕事をしているので既に「無秩序な急増」になっていると言える。 

コロナ以降、中、韓、朝、台、在日、帰化人など主に東アジア系のお客様が一気に増えた。 

コロナや世界的経済不安、トランプ等も重なり海外に展開している事業は先行き不透明になる事態も増えた。 

そう言った時に彼らの本性が見える。 

どれだけ傲慢に思える日本人でも、お金が絡む時でも、日本人は遠慮し合い譲り合おうとする。 

文句も彼らと比べるとずっと小さい。 

結果的に我々は日本人の顧客にしわ寄せする形で資金を動かす羽目になっている。 

 

「良い人もいる」 

「税金を払っているのなら」 

富裕層の彼らを見て来た我々からすると「本当にそうか?」と思ってしまう。 

緊急時には思いもつかない本性を見せられて来たし、彼らとお付き合いをしている中で本人がどれだけ善人であっても、その子や孫は日本人の子供とは価値観が乖離した子供になっていると言わざるを得ない。 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解はあるやろうねぇ。彼は中国の味方で日本国民の味方ではない。 

それに外務省は中国での日本人斬りつけ事件でなぜか中国に警備費という名目で数千億円払うことを決めた事実もある。 

 

そもそも富裕層の10年ビザでどうやって管理するかとか、その分かかる手間やそれによって起こる組織的な犯罪が出た場合どうするかとか考えて無さそうなのがね。 

 

そら外国人犯罪が増えて無免許運転で殺人事件起きても外国人なら不起訴になったりしたし国民は不安に思うよ 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

緩和の内容自体はこんな感じねー 

 

<以下NHK「岩屋外相 訪日中国人観光客向けビザの発給要件など緩和の方針」2024年12月25日 22時31分 から抜粋> 

 

具体的には、富裕層の一部や、その家族を対象に、有効期限が10年間で、期間中、複数回、使えるビザを新設するとしています。 

 

また、団体旅行向けのビザの滞在可能な日数を、現行の15日から、30日に延長するとしているのに加え、65歳以上の人がビザを申請する際、これまで求めていた在職証明書の提出を不要にするなどとしています。 

 

▲61 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今更のものだが、この手の問題って、もし今自民内に当時の石原慎太郎の様な方がいたらどの様な見解を示すかみたいものだな。それに対して岩屋氏はどのように見解をするのだろうか。 

議員の中にも考えの古い人は多いが、本当に日本を憂い海外から日本を守ろうという気概を示す無骨な人は少なく感じる。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋大臣は中国国内での日本人殺傷事件後にも、 

国会答弁で中国への渡航安全レベルゼロ継続を 

推進していたよね。 

中国の広大な領土、地方都市では公権力も及ば 

ない治安の悪い地域もある。 

もう少し国民にも、他の自民党議員、外務省、 

官僚にも説明納得できる事を対外政策として 

実行してもらいたいものだ。 

疑義を受け、多分に誤解がある・・即ち説明し 

ていない訳だ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党内だけじゃなく国民が異議を唱えてるのにそれを無視してる。誤解じゃ無いなら明確な確信を言ってほしい。オーバーツーリズムによる問題にどう対応していくのか説明無く決定は許されないと思う。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも何の為に緩和したのか、党内にも国民にも何も説明無く勝手に決めて誤解があるとか言っているがまず会見を開いて経緯等説明して欲しいもんだね。そしてこれだけ治安悪化がある中どう責任取るのかも聞いて見たい! 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋外相は対中ビザ緩和問題をきっちりと把握出来ているのか疑問です。「中国人観光客の無秩序な急増」だけを懸念しているだけでなく、次のような観点から批判があります。 

 

①中国による様々な問題点(尖閣、ブイ設置、海産物輸入規制など)を不問にして譲歩する日本国としての姿勢 

②中国人に社会保険が利用されて国民が納付している社会保険料が奪われる問題 

③運転免許証を簡単に交付することによる国民の安全が脅かされる問題 

④日本の資源(土地、水利権など)が買い占められる危険性 

 

自分のやってることが理解できていないのではないでしょうか? 中国から気に入られて喜んでいるようにしか見えません。国民のための政治をしてもらいたいです。 

自民党は少数与党となっても世論を汲み取らないようなので、また下野するしかないと思わざるを得ません。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の対中ビザ緩和策は中国の対日本ビザ免除とリンクしている策です。本来ですと、お互いに平等にビザ免除じゃないと行けないのにと中国国民は思っていますよ。それでも不満なら、同時に撤廃してもいいと思います。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ビザの発行を5年から10年に延ばすとのことだけど一応かなり厳しくして数は絞るとは言っている。 

最長滞在は90日で連続して長期滞在はできないようにしている。またビザなしで入国させろという中国側の要求は拒否しているらしい。 

それでも中国人の観光は拡大より絞らないと旅行会社もお土産屋もホテルも中国資本を利用して日本にお金が落ちないシステムになっていて、日本に何の得もなくただの迷惑にしかなっていないことが問題です。 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>(岩屋外相)過去に緩和した際にも与党の了承を事前に得たことはないと反論した 

 

国民の関心が高い重要な対中事案を、与党内ですら「前例がない」として片付けようとするんだから、この人の対中姿勢には不安しか感じられなくなってしまう。 

自民党から離れる人はますます増えていきそうだ。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

総裁選に関しては、中国の介入により今の政権が誕生した、て話もある。理由は、中国としては高市さんが総理になる事は望ましく無い、からです。 

 

そんな状況で誕生した政権だから、中国には逆らえないし、当然の如く、閣僚は親中派で固め石破政権は中国ベッタリの外交を実施、あちらの要求を丸呑みする様な事をしている。 

 

40年後には、日本という国は無くなっている、と発言した中国のお偉いさんがいたが、これを魔に受けるとしたら、それ位の年月をかけて日本を中国の省にする工作を着々と進めているのだと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私にできることと言えば、岩屋の選挙区である大分に対してはビタ一文お金を使わない、大分には旅行しないし大分産の商品は絶対買わないということと、選挙では自民に投票しないということです。 

 

▲229 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

> 「査証申請時や入国時に厳格な審査を行っている。今回の緩和措置が直ちに中国人観光客の無秩序な急増につながるものではない」と理解を求めた。 

 

ザルだろう。 

この前も新幹線内で窃盗で現行犯逮捕された中国人は1年に5回も来日しており、シングルビザでは事実上、不可能であり、マルチビザを持っていたとみて間違いない。それを出したのはどこのどの官庁なのか知りたい。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この期に及んで今度は言い訳か? 

だったら中国の500からの賄賂疑惑もきちんと説明せい。 

加えて中国への批判的な情報を排除するアノ政府検閲問題の件も説明せい。 

言い逃れや、のらりくらりで政治生命が保てると思うなよ。 

今の自民党の支持率低迷に大きな貢献をしている自分の政治姿勢を見返したらどうだ? 

 

▲62 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解もくそもない。10年ビザは緩和でなく新設。議会を通したのか?こんなことを岩屋や外務省が勝手に独裁的に決めてもらっては困る。本人は鼻の下を長くして日本の実力者とか思い込んでいるのでは。中国からはカモがネギをしょってやってきたと思われているに違いない。10年ビザもノービザも直ちに中止すべし。 

 

▲56 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやってお互いにガス抜きし合いながら、のらりくらりと中国や韓国の都合の良いように日本を変えていくのだろうね。国っていうのは立地や周辺環境ではなく、そこに住む国民の精神性で成り立つと思っているから、日本は日本ではなくなるのだ。 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

只でも、気を付けなければイケナイ対中外交・・そもそも、真っ先に訪中したのは・・なぜ‥と、思っている国民は多い‥! 

 案の定、「多分に誤解があると・・????」 

「誤解の説明」を国民の前で説明して下さいヨ・・! 

 自動車の免許証も、中国人の住所がホテルであっても申請さえすれば、日本の自動車免許証を取得できるようになった経緯も説明すべきです。 

既に、中国人の無謀運転で日本人の若者が死亡している現状をどう説明しますか、事故後もホテルに中国人が住んでると思いますか・・関係した自民公明党議員も公表して下さい・・! 

 かって、田中内閣が日中平和条約締結時にも、後日になって、中国側から尖閣諸島棚上げ論が浮上、しかし日本側は、 

そんな話しは、出なかった‥というが、現在の尖閣諸島の現状は、見た通り・・非常に危ういものがある日本の外交は・・! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

数が多いことそれ自体が、問題なんだけどね。分からないのか。 

次々に起きている、彼らによる大迷惑行為、知らないのかね。 

ほぼ毎日ではないか。もし、〇人が出たら大変な問題になる。 

と思っていたら、昨日踏切で彼らが事故を起こしたではないか。 

外務省はこのまま、放置するのか? 

知っていて言を左右にし、しらを切るのか。何かおかしい。やはりか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のビザ緩和が処理水放出に対する水産物の輸入停止を中国政府に解除させるための緩和政策だとしたら悪手 

中国のマッチポンプ外交政策にハマってる 

ビザ緩和をするなら日本にもそれなりの見返りがないといけない 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

此のコメント欄に書いてCINAの悪口を言ってもダメ! いつの間にか自分達の街が秩序とモラルに欠けた日がやって来る、『選挙に行きましょう』。早い時期に自分のすむ街を守って行かないと、此のような国民第一で考えない。政治家さんは代わって頂かないと、民主主義の崩壊に繋がる。 

 

▲37 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やってる感を出してガス抜きするだけのパフォーマンスはいりません。 

求めてるのは岩屋外務大臣の更迭です。即刻行ってください。 

 

▲458 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

党内に諮らず、独断で行ったことはやはり批判を招くでしょう。ましてや自分の政治パーティ費が中国から流れたという噂がある中での外相としての約束。政治家として如何なものでしょうか。反省も無いし。 

 

▲39 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方たちはいつまで経っても平和で良いですね、なんでそこまで中国に擦り寄るのか、有事になったら守って貰う約束でもしたのか、犠牲になるのは国民ですよ、今からでもビザ緩和やめてくれ、なんなら国会議事堂行って貰いますか? 

いつまでも日本の政治家は弱腰で、中国に舐められ図に乗られますよ。 

 

▲75 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに、安倍さんの頃、コロナが危険視されていたのに春節ウェルカムでクルーズ船がきてマスクが大量に買われ、その後マスクがなくなり安倍のマスクの出番が来るというように、中国に対しては経済パートナーとして付き合おうという方針でしたからね。 

アメリカは同盟国として最重要な国で、中国は重要な隣国として経済パートナーという形で、何ら間違えた方針ではないです。 

それなのに、安倍さんが好きな層が、安倍さんがしてきたことを棚に上げて、石破政権は反日だなどと批判しているのが滑稽ですよね。 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この大臣何か勘違いしてるのでは。法律により世界中どこにいようが中共の命令に従いスパイ活動への協力を義務付けられている某国民へのビザ緩和措置など正気の沙汰でない売国行為であることがどうして分からないのか。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩谷さん早く辞めてください。IR賄賂疑惑でアメリカから要注意人物にされている人をトランプ大統領誕生祭に派遣する首相も日本の恥 やはり中国から賄賂の弱みが有るから対中ピザ緩和するしか仕方無いよね。 

 

▲157 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

オーバーツーリズムもそうだし色々な所でまぁ目も当てられられないレベルの事が起きてるのも事実やし、緩和は…しない方がいい様な気もするんよね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解どころか身内の与党自民党からも異論や反対が出ているのですよ。 

岩屋外相はどんだけ?中国や中国人びいきなのでしょうか。 

場合によっては河野太郎衆議院議員の父親で河野談話で有名な河野洋平もと官房長官ならびに野党立憲民主党の小沢一郎衆議院議員以上の親中派ですね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

過去を言い訳にすることは今を理解することなく、国民感情を更に理解していない現れ。しかもレーザー照射をうやむやに韓国と笑顔で握手するなど外交に不向きと党内でも思われているから仕方ない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

てか、党内から声が上がること自体おかしくないか??その辺党内で協議してから、中国とやり取りするのが普通ではないの?自分のことだけ考えて、先走った感が否めない。おまけに、日本の中学生の修学旅行先も中国にするような話をしてきてるとか?何考えてるの?もっとやることあるよね? 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中国富裕層優遇って献金を期待してたりして、スパイと軍事力で尖閣周辺の海底資源が狙われているのに元防衛大臣で現外務大臣なのに残念。大分県の別府温泉もチャイナワールドになりそうですね、熊本や佐賀にも良い温泉はあるので日本人はこちらの方がストレスなさそう! 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋氏「過去に緩和した際にも与党の了承を事前に得たことはないと反論した。」 

→今はその時と状況が違うんじゃないのかな?それに、昔も了承を得てないから、今回も勝手にやったというのは、子供みたいな言い訳だね。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋外相を見てると、どんどん自民党に票を入れたくなくなる。 

自民党は次期参議院選挙で大敗するつもりみたいたね。 

この外相を早く解任しないと石破政権もすぐ終わるな。 

まあ終わったほうが国のためだが。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党以外の選択肢を受け入れ無い岩盤支持層が存在する限り、国民入れ替え高速エスカレーターは止まらない。 

少数与党と言えど擦り寄る政党も有り、怖い物無しだ。 

この方々が描く理想郷は間違いなく何も無い。 

有るのは己の目先の損得だけだろう。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋氏の、どんな言い訳も信用できない。「もう約束しちゃったからいいでしょ」的態度も許せないし、多分に誤解ある、厳格な審査を行っている、とか言うけど、どだいそんなことで工作員や良からぬことを企む連中を防ぐのは絶対に無理ですよ。中国からどんだけ日本がコケにされているのか知らないとでも!?そんなタイミングでビザ緩和なんて、なんというセンスの無さ!言い訳タラタラ、ホント人間の風上にも置けない。何度も言うけど、今回の石破政権のメンバーは「売れ残り(売ろうにも全然売れなかった)在庫一掃セール」ですよ。こんな酷い内閣、今までさすがになかったよね。これで見事ワースト1です。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新たにブイが1つ増えてるのを知ってた訳でしょ!だから抗議したのだろ? 

その時点で緩和どころかあの約束事はほぼできないだろう。 

トランプ大統領みたいにミサイル撃ったよって伝えたみたいに破壊を伝えるならまだしも抗議だけで実質容認。 

未だブイについてはほったらかし。尖閣への中国海警も海保任せ 

当初1つ目のブイは故障により漂流したって話だったのが論文が発見されたり中国側の発表には嘘しかない 

ただでさえ怪しい人物に外務大臣を任せてる石破、問題事しか増やさない岩屋 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

入国時に厳格な審査って、空港でパスポート見て簡単な質問して終わりっていうやつじゃないの? 

顔認証して、中国での犯罪履歴やSNSでの言動や所属団体のデーターを検索してAIで瞬時に審査とかなら分かるけど、日本政府がそこまでやる訳ないので、結局、ザルなんじゃねぇの? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の緩和措置が直ちに中国人観光客の無秩序な急増につながるものではない」と理解を求めた。って、誰に向けて理解を求めてるのでしょうか? 

そもそも党内での理解も得られておらず多分に誤解あることしましたよね?! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解ある? 

党内で異論がでたからの言い訳やろ。 

春節を控え大挙して日本を訪れるのだろうがかの国は呼吸系の疾患が大流行している。 

何故入国禁止措置を取らない? 

日本国内で流行っても構わないとでも? 

外相として不見識なのだから自ら辞任しなさい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

〉「査証申請時や入国時に厳格な審査を行っている。今回の緩和措置が直ちに中国人観光客の無秩序な急増につながるものではない」 

 

誤解って何さ。 

審査が厳格なのは当たり前の話。 

それを緩くするのはおかしいって言われているんだろうに。 

日本のためにならないな、この人が外相のポジションにいる事は。 

 

▲30 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

過剰なお土産を持って中国へ行ったり無政府状態の韓国へ行ったり、外交音痴の行動を批判されると意味不明な反論をする。国益を損なう外務大臣が居座れる余裕は我が国には無い。即刻辞任していただきたい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解って、中国人へのビザ発行を緩和した、この事実は間違ってないから誤解なんかない 

それを否定してることをわかってないこの人が多分に誤解してるだろ 

 

▲199 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

過去に緩和した際にも与党の了承を事前に得たことはないと反論した。 

 

[過去には良かったから現在も良い]という論法は変だと思うよ。過去と現在の日中関係は同じなのかな? 

この外務大臣、思考停止してないか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「誤解」と言えばその場を逃げられると思っている自由民主党 

「その様に受け取られたならお詫びする」など常套句 結果は同じ 

自由民主党の中身が変わってきたか夏の選挙までのパフォーマンスか? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解? 

処理水や尖閣、ブイ問題に日本人男児殺害事件等々。 

それらを考えて中国人を受け入れられず、ビザ緩和に反対という声が大きいんじゃないの? 

何をどう誤解してるのか、具体的に言ってほしいわ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の隣国へののめり込みは尋常じゃない賄賂は貰うはハニートラップにはかかりまくるわどうしようもない方で外務大臣の職を利用して日本を隣国の植民地への足掛かりにしようとしてる速く罷免しないと本当に植民地になってしまうよ 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカ大統領の就任式に呼んだのは、踏み絵だよな 

テレビ中継にガッツリ映し中国に顔を晒していたようなもんだ。 

そんな人を外相にしているのも、議員にしてるのも国益にはならない 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

議員口癖の『誤解のないように、真摯に、丁寧に』説明して下さいな! 

てか国民様に一言も聞かないで都合のいいように決めちゃうんだもんな〜アナタが勝手に決められるわけないんだから石破も了承してるハズだろ? 

信を問うって聞いてないけど、選挙負けて何で居座ってんの? 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破、岩屋、林、岸田、公明 

毎日のように尖閣に領海侵犯されてて、乗っ取られそうになってるけど、何も思わないのかね。 

自分たちは大丈夫と思える根拠が知りたい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

10年ビザだっけ?そんなのは移住ビザと変わらない。チャイナ企業や金のあるチャイナが不動産を用意して、在日チャイナ駐在員によるチャイナのための民泊利用が増えて、我が国のうまみが減る。 

 

▲64 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大臣としての見識にかける行為。独断専行は岸田氏にそっくり。  

結局自民党に問題があるという事。 

自公、立民、維新ではない、保守政党の世の中に変えないと国がつぷれる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな詭弁はどうでもいいんだわ 

敵国に融和的な姿勢を、何故示すのか? 

むしろ締め付けるべき情勢だろうが 

ブイも取らない、国土は一方的に買われるのを許す、帰化させて国内に工作兵を入れ込みまくる 

で、治安は悪くなってるときたもんだ 

 

 

厳しく管理するくらい言えよ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「多分に誤解がある」と指摘した。「査証申請時や入国時に厳格な審査を行っている。 

↑と言うことですが、分かっていて惚けていますね。 

厳格な審査を行ったかどうかじゃないこと分かっていて言ってるからたちが悪い。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤解も何もへったくれも無いわ。 

そんなにしてまで、中国に媚び 

売るんなら、何とも情けないったら 

な。 

 

▲254 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の方々がお金使ってくれるんだからいいやん。 

日本は また こつこつ平和的に産業創って いこう。 

働いて 豊かに生活し 平和にブロードウェイミュージカル観てる文化的な国に 勝てる国は無いと思う。 

 

▲0 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人によるオーバーツーリズムが出てる現状で対中ビザ緩和する事が間違ってると思うが。 

媚中議員の岩屋さんよ、対中ビザ緩和する前にオーバーツーリズムを何とかする方が先じゃないんですかね? 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そーかもしれんが。 

こっちがお辞儀ばっかりして、向こうから謝罪や譲歩を得たのか、って言ってんの。 

国内の外国人犯罪と観光公害を助長すんのか、って言ってんの。 

アメリカやオーストラリアやイギリスらと、中国抜きの外交シーンではアンチ中国の握手して、軍事協力訴えるでしょ。彼らは、日本って本気で言ってるのか?と首をかしげてますよ。 

 

日本を安く危うくすんな、てーの。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何処に誤解があるんだ?勝手に決めてきた事実はあるのに。 

ただ、最近韓国に対して竹島は日本の領土だとちゃんと言ってきたのは評価 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋って、マジで防衛大臣の時も、外務大臣でも能力無さ 器ではないのが理解る。 

 また、日本の為にはならない ダメ自民党 な議員の1人は間違いない。 やっぱ、自民党には参院選で、きっちり負けてもらうしかない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はぐらかすんじゃ無いぞ!厳格な審査とはなんだ!全て説明しろ!中国人が中国で用意した年収証明なぞアテにはならんぞ!偽物を作ったり、斡旋業者が介在するのは目に見えている。まさか外務大臣が想像しなかったとは言わせんぞ!日本国にどれだけの経済メリットがあるか計算したか?保険のただ乗りでの医療費の損失や、中国人による事故、事件の不起訴による日本人の損失を計算したか? 

ふざけるな! 

 

▲35 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

小樽の踏切から50mも離れた線路に立ち入って写真撮って列車に跳ねられたのは中国人観光客ですけど? 

 

▲111 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あなたは外相をするような人ではありません。中共から賄賂を受け取り、この国の形を壊そうとしています。恥を知って下さい。 

貴方に少しの良心でもあるのなら、政界から去って下さい。お願いします。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の意思無視して勝手に決めてるからダメなんだよ。 

政治家も官僚も一部の利権を持った人の方に向いて政策作ってる。 

すべてがそう。 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんの根拠も無い持論ばかり言ってどこの国の政治家だ?即刻更迭だ! 

 

▲225 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の予想外の怒りに、慌てて弁護士に相談して言い訳してるよね、解りやすいな。政治家や偉い人は皆様そうですよね。 

 

▲76 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

保守政党でないことは 正しく理解しています 

 

国民の生命と財産を守るよりも 一部の金儲けが優先の政党であることも理解しております 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金の無くなったコイツらは迷惑でしかないから、緩和より規制してほしい。日本の鉄とか銅線盗んでヤードから国外に出してる。側溝や電線無くなって迷惑 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

緩和するメリット何もない。 

観光ビジネスとか微々たるもんでしょ。 

国内で回した方が経済活性する。 

本来おまけ程度なんだよ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この「多分に誤解ある」ってのも、どこの国の人目線?という疑問が残る。 

この人が余計なことをする度に自民党の支持率が下がっていくんだが。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

親中、増税、この国はダメになる 

 

▲210 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE