( 255458 ) 2025/01/26 05:59:12 2 00 渡邊渚さん 公式ホームページ開設を告知スポーツ報知 1/25(土) 19:14 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ce75217fb36e02c590edf3a612ac497065a306 |
( 255461 ) 2025/01/26 05:59:12 0 00 渡邊渚さん
フジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さんが25日に自身のSNSを更新し、自身の公式ホームページを開設することを告知した。
渡邊さんはインスタグラムに「2月から公式ホームページと公式メンバーシップ『Lighthouse』を開設することになりました!」と報告。そして「それに伴って、現在のInstagramのサブスクを2月末で廃止し、メンバーシップという新たな形をとることにしました」と伝えた。
公式メンバーシップ「Lighthouse」内では、限定公開の写真や動画、エッセイや限定グッズ、手作りボトルシップなどの販売をするという。
報知新聞社
|
( 255460 ) 2025/01/26 05:59:12 1 00 このテキストは中居正広のファンである一方で、被害者とされる人物に対しても疑問や批判の声が多く見られます。
中居正広に対しては、被害者とされる人物(渡邊渚さん)に対する過度な攻撃や非難を避けるべきではないか、示談金を受け取った後でもなお騒動を続けることが適切かについてさまざまな考えが見られます。
全体的には、この事件の真相や当事者の行動に対して疑問や不安がある人が多く、活動の仕方や示談後の行動について様々な意見が寄せられています。
(まとめ) | ( 255462 ) 2025/01/26 05:59:12 0 00 =+=+=+=+=
最初に書いておきますが、私は中居正広が好きでした。特別SMAPのファンという事ではなかったけど、物心ついた時からずっと見てきた人だから。責任感が強くて気遣いのできる人だと、これは今もそう思っています。そうじゃないかとされるこの方の、このタイミングでの活動の活発ぶりは、何日何週間で決めて動ける事ではないです。逃げたのでもなく、何かを隠してるのでもなく、シンプルにこの方の為に引退したんだろうなと。心から悪かったと責任を取って、この方の活動の邪魔にならないように。少しでも守る為に。そう考えると腑に落ちるんですよね。まぁあくまで、中居正広が好きだった側の勝手な考え方ですけどね。真実はわからないので。
▲39 ▼85
=+=+=+=+=
誰かが裏で糸を引いてるのかと思ったら、事務所には属さずフリーランスなんですね。慶応女子卒ですし頭もよく、プライドも高いんでしょうね。すべてタイミングを計っていたなら見事なものです。ただし復讐商法は長くは続かないでしょう。正直そんなに美人にも見えないですし、同性に好かれるのもTVで生き残る大事なポイントですが、憧れる要素がないです。
▲4114 ▼254
=+=+=+=+=
この方が本当に被害者であるのならば示談金を受け取った時点で 加害者とフジは許さない 発言はないし、示談金を支払った加害者を引退に追いやったりフジにも真面目に働いて会社に貢献している人らがいてその人らにも生活があるのにフジの経営を傾けたことは、いつか形を変えて因果応報がやってくるかもしれません。私は決して加害者やフジを擁護しているのではありません。1番悪いのはフジだと思っていますが、報道後の被害者の言動に疑問を持っているだけです。示談金を受け取ったのならばマスコミには そんなことされてません と言えないのかなとおもいました。
▲296 ▼36
=+=+=+=+=
たぶんテレビみたいにアンチが多いと起用しにくい世界じゃなければ成功するんじゃないかな? 今回の騒動に乗じてになるタイミングで不快感を持つ人が多数を占めても、擁護派やコアなファンを獲得できればビジネスとしては成功でしょう。 個人的にはどうかと思うが。
▲84 ▼8
=+=+=+=+=
ボトルシップとはセンスいいなあ フォトエッセイは興味ないけど ボトルシップば欲しいなあ オークション形式にしたらかなり値があがると思う。
▲8 ▼54
=+=+=+=+=
この人は被害者なのだろうか?それとも、噂で名前がでていて注目度が高まっているので、今だと思い、いろいろ、アクティブに動いてるのだろうか?
加害者に変わり被害者が、芸能界で脚光を浴びる構図になるとはね しかも、本人もまんざらでなく稼ぎ時と思っていそう
いずれ、どこかで本人の口からいろいろしゃべりそうだし、今後、当面は注目されそうだし、そしたら稼げるとみていそうで、すごい精神だなと
▲3469 ▼223
=+=+=+=+=
一連の騒動がよくわからないんだけど 被害者であることは間違いないんでしょうけど、その割には芸能活動に向けて前向きなようですし 入院もしていて、心身ともに療養中なのではないのですか? なんだか今騒がれている内容とこの方の活動内容にギャップがありますよね。
▲2913 ▼147
=+=+=+=+=
ビックリした! このニュースのタイトルをチラッと見たときに、てっきり「閉鎖します」だと思った。 それが、記事を見てみたら「開設します」だって...。 いやー、何だか分からないけど、この人は凄いねぇ~。 ただ、「頑張ってください」「応援しています」なんてコメントは何だろう?出来ないなぁ。
▲3156 ▼141
=+=+=+=+=
この方には危うさを感じます。 「PTSDだったから何をするなとか言われたくない。」「被害者なのに何で我慢しなくちゃいけないのか。」それは確かに道理です。 最近は承認欲求の強い人達が多い。認めて欲しい、理解して欲しい、評価して欲しい。 しかし、人間には嫉妬、妬み、恨み、怒りなど様々な負の感情があります。キラキラとした人を妬ましいと思うのも人の心です。 中居さんは引退することになりました。今回の騒動で好感度の高いタレントであったのに多くのファンが彼から離れていったと思いますが、彼の引退を嘆き悲しんでいるファンも少なからずいると思います。 そうした人達の負の感情もこれから先彼女に向けられるのではないでしょうか。 今の彼女に自身が望むように勇気づけられ人がいるかもしれませんが、反感を持つ人も少なくないでしょう。人間の持つ負の感情を侮ってはいけません。
▲1736 ▼94
=+=+=+=+=
この方が肯定も否定もせず、我が道を行くのは、まあご自由なんでしょうが。 もし被害者じゃなかったら、黙ってこの騒動に便乗する怖い人だし。 もし、被害者だったら、ご身分は守秘義務に守られて、1年半の間に準備万端整えた所で、出版社の暴露。 相手を木っ端微塵にやっつけて、元職場の同僚迄、失職の危機にして、ご身分はスポットライトを浴びて、にこやかに微笑む。 強心臓に脱帽。凄い人だわ。
▲1529 ▼57
=+=+=+=+=
東野圭吾の小説っぽい流れじゃん… 自分を道具のように使って弄んだ男を少しずつ窮地に追いやって行き 最後には男の居場所を全て奪ってしまう 全部女が最初から緻密に作り上げたストーリー 復習を遂げた男と入れ替わりに自分が表舞台へ着々とのし上がっていく いやいや小説に出来ますよ、これ
▲1317 ▼113
=+=+=+=+=
病気療養中で大変心配しておりましたが、楽しく観戦する姿や、今、水を得た魚のように 盛んに活動開始されて、回復に向かっているるのでしょうね。強靱なハートで震え上がって漏らしそうです。中居さんはもう十分地に落ちたのだからもうこの辺で完璧してあげなよ。大金もらっておきながら。
▲1093 ▼161
=+=+=+=+=
この流れに乗って一気に売れようとしている魂胆がミエミエですが、乗れば乗るほど、世間の人の心は離れているように思います。
パリ五輪の観戦で賛否両論あって、退社という流れだったと思うけど、観戦が公になる前から退社して、今の流れに持ち込むつもりだったのかなと感じます。
真相は闇の中の部分もありますが、私はこの人には好感は持てません。
▲843 ▼29
=+=+=+=+=
売出し方に嫌悪感を感じてしまう。 被害者とは言え騒動の渦中にいるんだから 今は時期じゃないと見て大人しくしていた方が応援したい人が増えたのではないだろうか。
▲1423 ▼70
=+=+=+=+=
この方は性犯罪があって中止になった2016のミス慶應のファイナリストなんですね。 その時のコメントがありました。
渡邊渚さん「高校生だった昨年の秋、ミス慶應のフィナーレを初めて観に行きました。『私もあの舞台に立ちたい』って思ってから、もうすぐ一年。あと一歩でその舞台に立てるところだったのに、その夢がもう叶わないということが信じられません。このような形でコンテストが中止になることが腑に落ちませんし、怒りがこみ上げてきます。」
このコメント被害者の方が読んだらどう思うか、とても怖いです。
▲1142 ▼21
=+=+=+=+=
メディアの取り上げ方がすごいですね。ネット記事が主ですが、そのうちテレビ業界に進出する狙いもありそうです。PTSDなどかなりつらい状況だったそうで、すごい躍進ぶりといえるでしょう。さぞ優秀なスタッフがいるんでしょうから、ぜひグラビア中心の安っぽい方法ではなく、PTSDを乗り越えたノウハウを出版すべきですね。真意がわからないです。
▲428 ▼33
=+=+=+=+=
そろそろいい加減にしないと世間の同情が反感に変わるよ。 少なくとも今じゃないでしょ。いくら被害者でもタイミングってものがあるでしょ。 週刊誌には守秘義務を無視してタレこんで「許せない」とか語ってるけど、自分で納得して示談に合意したんじゃないの?示談は双方が合意しないと成立しないんだから。 色々とこの人もおかしい。被害者なら何でもOKという風潮もおかしい。
▲796 ▼30
=+=+=+=+=
彼女のやりたいことをやりたいようにすれば良いとは思う。けど、過激な中居ファンもいるだろうし、本当にやり過ぎには気をつけた方が良いよ。誰か後ろで煽っているのだろうか。 なんで性関係で傷付いた筈のにやりたいことがグラビアなのかはわからないけど、インスタの増えたフォロワーも、きっとエロ目線の男性が大半だと思うよ。それで良いのかな?なんか危うくて心配だわ。頑張れ〜って思ってたけど…少しモヤモヤはするよね。
▲582 ▼48
=+=+=+=+=
本来、示談はもうここで終わり という折り合いをつける決着のはずですが、この方にとっては、示談は終わりではなく始まりで、相手に大きな損害を与える事で裁判で叶えられなかった復讐を果たしているのかもしれません。
公表も出来ない内容を盾に世間を騒がせ、相手を業界から追いやることは示談が成立していないとも捉えられるので、示談金は返済するなり何かしらの加害者側にも常識の範囲での措置をとらないと、被害者側が示談後も永久的に搾取していく状況が止まらないのではと思いました。
▲303 ▼14
=+=+=+=+=
毎日この方のニュースが出てますが、被害者であるという前提でいろいろ言われて、どんな気持ちなのだろうと思います。こんな売り出し方は異例に見えますし、ますますこの波に乗っているようにも見えます。でも被害者捜しが目的になってはいけないと思うので、無関係であっても少しおとなしめにしてたらどうかなとは思います
▲236 ▼13
=+=+=+=+=
畳み込む様に次から次へと仕掛けを出して来る感じですね。果たしてこの先に一体何があるんだろう。想像通りの方だとすれば、結局最後にまた傷つくのは自分なんじゃ無いかと思いますが、やられたらやり返す人なんですね。とりあえずお大事にしかない。
▲375 ▼17
=+=+=+=+=
この方が本当に噂通り被害者だとしたら、 すごい精神の持ち主だなぁ。私なら本出したりとかその中で肌露出したりとかできないかも。それによって話題にされるの嫌だから、そっとしといてほしいって私なら思う。 あとTVで中居くんの報道すごいけど、もういいって感じです。毎日同じ内容。他にニュースで伝えなきゃいけない事たくさんあると思います。
▲220 ▼7
=+=+=+=+=
怖いです。 されたことは同情していましたが、お相手は引退までしていて、貯蓄があれど食いぶちはなくなって。 文春でまた新たなバーベキューでの記事が出ていて、本人から聞いた内容としか思えなく、ずっとそうやって社会的制裁を与える立場でいるのが、どうしても怖い。 ご病気になったこと、会社を辞めたこと、大変な思いをされたんだとは思いますが、文春に片方の言い分だけが伝わって騒動を起こしていく様には怖いです。 人を呪わば穴二つ。怖い。
▲427 ▼25
=+=+=+=+=
出来事について完全否定もしないけど、是も非も触れないという微妙な立ち位置をキープしておきたいのかなとも思える。 広報の一環としても、メディアが直接的な言及は避けるものの渦中の人と見定めて報道してくれることは思う壺なのかもしれない。騒動の大きさが違うから、比較すべきものではないかもしれないが、40代のパーカー発言をした者も最近は見ないし、やはりこうした商法ってそこまで長く続くのかは疑問に感じますね。
▲184 ▼10
=+=+=+=+=
中居くん、本当に一体何をしたんですか?渡邊さんを応援したい気持ちもあったけど、私はフジテレビよく見ていたから、CMがACジャパンばかりの異様な雰囲気が悲しいし、あまり騒がないでほしかった被害者の方もいるだろうし。私は中年ですが、若い頃そもそも芸能業界はそういう所と思って、怖いから入らなかったし、みんなそうゆう事したりされたりしてる世界だと思ってました。
▲117 ▼9
=+=+=+=+=
事実はどうあれこの人は自分が被害者だと思わせるような発信の仕方をしている。 それでいて実は無関係だったとしても通るように具体的な言葉は使わず被害者だとしたら辻褄が合うようなタイミングで発信する。 強かだし野心的に思える。 正直この人の一連の動きは今の流れに乗ってのし上がってやろう感が強くて額面通りの被害者だとは思えない。
▲136 ▼7
=+=+=+=+=
一昨年の出来事を、自分が出版するタイミングで表沙汰にするあたり、なかなかすごいメンタルだなって感心します。どれくらいの期間をかけて出版に至るのかはわかりませんが・・・。誰か操る人がいるのか何なのか、怖い。
▲531 ▼19
=+=+=+=+=
中居さんがこれだけの代償を払って引退した一方で、渡邊さんが自分の活動を広げる様子を見ると、「結局、自分の利益だけ考えてるんじゃないの?」とか「本当に被害者なのか疑わしい」みたいな印象を与えやすいんですよね。世間的にはまだ真相がはっきりしてない部分もあって、「これ、わざとタイミング狙ったんじゃないの?」って勘ぐられるのも仕方ないんじゃないかなーと思います。
で、さらに「手作りボトルシップ」みたいなアイテムが商売っ気を強調してるんですよ。「この人、何がしたいの?」って疑問に思う人もいるわけです。それが、単なるビジネスの宣伝以上に、不快感や嫌悪感につながってるんじゃないかなーと思います。
▲87 ▼5
=+=+=+=+=
先日、SNSで中居さんのファンの方の悲痛なつぶやきを見ました。今、同じような思いをされている方は沢山おられると思います。この方がどういう風に活動しようが勝手だと思いますが、自分は被害者なんだから相手が引退に追い込まれて当然、自分が活動出来ればそれでいいというようにしか見えず、正直応援したいという気持ちにはなりません。別に、世間はこの方を中心に回っているわけでも何でもありませんから、こんな活発に活動出来るほど精神的に余裕があるのなら、この方とは事情は違っても心を痛めている方々の気持ちをもう少し考えられた方がいいのではないでしょうか。
▲29 ▼5
=+=+=+=+=
同情すべきとこは多々ある。が、今現在している事はグラビアアイドルと変わらない。手際の良さも含めて中華に染まった先導者が透けて見える。一連の過剰報道によるフジサンケイグループの弱体化の背景に中華による組織ぐるみの扇動がありその先にはフジが保有する不動産の低値売却と 中華系放送局への変貌が有るのだが。
▲489 ▼85
=+=+=+=+=
本当にこの人が被害者なのか?もしそうだとしたらもはや怖いわ。どんな精神の持ち主だと思う。どっちにしろ匂わせ行為にもほどがありすぎなのでは?確かに酷い目に合って気の毒とは思うがここまで来たらただの空気が読めない人だなと認識されてもおかしくない行動だと思いますよ。世間をこれ以上振り回さないでほしいです。
▲283 ▼14
=+=+=+=+=
もちろん心機一転で社会参加していくことは立派だと思うけど、この事件がなければ、この方の芸能活動が注目されることはここまでなかったわけで、この注目を利用して名前を売っている感が出すぎている。 公式HPを開設したってネットニュースがでてもこの事件がなければごく一部の人しか興味がないニュースだったはずだ。 この点が全面的にかばいたいと思えない所以だ。
▲65 ▼6
=+=+=+=+=
皆さん、この方をここぞとばかりに悪く言っているけれど、どんなつもりで言っているのか解らない。 加害者が引退することによって、彼女の元々の目的は果たされてしまったんじゃないかと思う。 そこに酷い量の誹謗中傷を浴びていて、正直凄く危うい状態にあるのではないかと思う。 どんな風に振る舞っても良いので、この女性がうまく普通の生活に戻れると良いなと思う。 本人も、こんな事をして大人気女優になれるとは思っていないと思う。立っているので精一杯なんじゃないかな。とても気の毒だと思う。
▲11 ▼25
=+=+=+=+=
治療も落ち着いて、前向きに活動されるのは勝手だと思いますが、メディア(特に週刊誌)は被害者女性Xさんの発言を掲載していることに違和感がある。 第三者や関係者筋のコメントなら情報が漏れたのかと思うけど、本人なら示談している守秘義務はないのか?
▲258 ▼12
=+=+=+=+=
穿った見方をすれば中居とのトラブルがあった時に相談の中でこの問題があれば自分がうまくのし上がれる(お金が得られる人生)と考えたんじゃないかな。そんな話があったのかと考えてしまうようなタイミングでネットニュースに載ってくるのが違和感しか無い。
▲83 ▼5
=+=+=+=+=
なんか応援はしたくなくなったな…被害者だから応援すると言うのもなんか違うけど。 多分今は話題になっているから取り上げられてるけどこれから先は実力で評価されるしかない。 ただ彼女の行動を見るにどうもそう言う類のものは私には感じられない。 大前提とはなるけど和解済みの話なのに週刊誌に許してないとかリークしてる時点で卑しさを感じる。和解もせず泣き寝入りなら分かるけど。どうしても許せないならお金返して刑事事件にしたらいいと思います。 今回の件で自分の株が上がったともし彼女が思ってるならそれはなくてただフジテレビと彼の方の株が下がっただけでしょうね。
▲107 ▼3
=+=+=+=+=
私も同じ女性としても、許せ無いけど、引退まで追い込むのは、どうかと思う。だったら、お互いに話し合って和解して、アナウンサーとして、引退したアイドルには、芸能界に居させて欲しかったなあ、やりすぎ!!だと思う。あなたの気持ちは、よく分かるけど、やりすぎ!!だと思う。少しは、考えて欲しかったなあと思います。
▲88 ▼13
=+=+=+=+=
この方が噂の被害者なのかそうでないかは不明のままだけど、どちらにしても凄い精神力なのは確か。 ただ、一時期は成功したとしてもずっとこんなに脚光浴び続けるには相当この人自身に魅力がないと難しいと思う。
▲96 ▼5
=+=+=+=+=
良いと思います。 色々批判の声が上がっていますが、この方は加害者では無く被害者です。自分のやりたい事を自分のタイミングで行う事は何の問題も無く、むしろ前を向いて歩いている気がして良いと思います。 特に応援というほどの事はしませんが頑張って下さい!
▲16 ▼93
=+=+=+=+=
辛い思いをしたのは本当に気の毒だと思います。だけど、PTSDを患ったなら尚更、今この騒動で心を痛めてしまっている方がたくさんいます。あなたにならその気持ちわかるのではないですか?今あなたの顔を見たくはないという方もたくさんいると思うのです。 お願いですから、そういう方々のことも考えて、少しそっとしてあげてもらえないでしょうか。
▲78 ▼6
=+=+=+=+=
性加害は許されてよいものではありません 被害者の味方をしたいのに、なぜかモヤモヤ
いま、 フジテレビ関係者は大変で ファンも大変で 私のようにファンじゃないSMAP世代もどこか寂しい…
この女性にとって、フジテレビは古巣で、そこには恨みばかりではないはず お世話になった先輩も同期もいるのでは… 配慮が足りないような気がします 中居の長年のファンに対する配慮も足りない
自分が悪いと感じる必要はないけれど、 今は「目立たない」ことが配慮だと思います
▲48 ▼2
=+=+=+=+=
あくまで推測なのですが、こうした活動で精一杯「私はこんなに幸せです」と加害者や会社、関係者に見せつけたいのかな…と思いました。
イジメや何らかの被害に苦しむ人によく見るアドバイスで」相手より幸せになる事が復讐ですよ」と散見しますから。
彼女は被害後に相談した同性の上司にも助けてもらえず会社には被害を揉み消され、PTSDに苦しみ退職に至った。その間、加害者の中居は何事もなかったようにテレビに出続けた。
彼女の苦しみは想像出来ないし、そこから立ち上がろうとしているなら応援しますね。
▲18 ▼69
=+=+=+=+=
結構叩かれてるけど、個人的にはむしろ尊敬するくらい。多分芯が強いからこそ誰よりも性暴力に屈した事に傷付いたんだろうし、そこから這い上がるパワーも誰よりも強いから今あえて行動してるんじゃないかな。
▲18 ▼68
=+=+=+=+=
今後この人はどうやって活動していくのだろうか?扱いづらくないか? 仮にテレビでキャスティングされても周りは対応しづらいのではないか?そもそもテレビに出るつもりが無いかもしれないが。 本人がこのタイミング、この形を本当に望んでいるのか。それともただ他の人が作ったレールに乗っているだけなのか。 頑張ってほしい気持ちと、何だかなぁと思う気持ちが半々ですね。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
どういった層がこの方を応援する、しているのかがイマイチ分からない。女性ウケも余り良くないようだし、アイドル的に男性から持て囃されるタイプにも見えない。いつまでも「寄り添って」ばかりもいられないだろうから、早晩、一般の方に戻られるのではないかと思う。
▲182 ▼9
=+=+=+=+=
被害者がモンスター化している気がする。 フジの対応や中居さんの対応に怒り心頭はわかるけど、もう少しおとなしくしていた方が自分のためじゃないかな。 病気も完全回復は難しいわけだし。
▲555 ▼33
=+=+=+=+=
PTSDで苦しまれて大変だったことだと思います。 今では立場が逆転して今度は加害者がPTSDで苦しまれていると思います。 職を失ったのは加害者も同じです。 加害者の方を追い込むことだけは控えてくださいとお願いします。
▲97 ▼10
=+=+=+=+=
飯食っていかなきゃいけないだろうし、生活レベルを下げたくもないだろう。ただ、今のタイミングで活動を活発化させるのは良い。問題はそれを取り上げるヤフーが煽っているのか、被害者と言われている方に肩入れして、フジテレビ報道、中居正広氏報道の対の様な位置に記事を入れ込むのはとてもおかしいと思います。
▲31 ▼10
=+=+=+=+=
煽りに関してはピカイチだね もらうもんはもらっておいて自分は名前をXに変えてペラペラ週刊誌に放言する しかし直接関係のない99%のフジ社員は腹立つだろうな 自分の家族が路頭に迷うかもしれないってときにグラビア発売やメンシプって「は?ふざけんな!」って思っている人もいるんじゃないでしょうか 今回の一件を活動の宣伝に利用しているととられても仕方ないよ
▲138 ▼7
=+=+=+=+=
被害者、と言われてるけど…示談したにもかかわらず明るみに出て…加害者を全番組降板からの引退させて。古巣は倒産危機しそうなくらいの危機一髪。倍返し以上の返しをしてますが、どこまでを想定しててどこがゴールなんでしょうかね。 裁判したわけでもないのに結果的に裁判結果以上のことが起きていることに衝撃。もちろんやった内容?はよくないし、会社として今時ガバナンスもガバガバな部分はあるけども…。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
でもこれきっかけで会員になったり買ったりする人がいるからこういうやり方が蔓延るわけで…… NEWSも流してたけど毎度毎度この人のNEWSがでてくるから開いたらドンドンエスカレート もう相手は積み重ねてきた37年を失い社会的信用も失い後は自分が稼げればいいでしょ。 頼むからNEWSにしないで欲しいもうコメントもしない やったことは最低かもしれないけど何のために示談したのかだけ聞きたい。 それを面白おかしくいつまでも追い続ける文春も最近やりすぎてて見るのも嫌 人が地に落ちる姿見たって余計不幸になった気分で。だったらもっと大事な政治家叩きしてくれよそういうのは怖くてできないんだろうね 弱いもの叩けるものを叩く 今のこれが現状これからも変わらない
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
被害者って言っているのに自己アピールと商魂たくましいのが見え過ぎると、攻撃的というか色々と利用し過ぎて品が良いとは言えないな… 今フジテレビが大炎上しているうちが話題性があって売り込みのチャンスなのは分かるけど、ちょっとやり過ぎだよね… ここまでの内容はアンチを増やすだけだし、ちょっとした事をもしやらかしたらめちゃくちゃ揚げ足取りされると思うわ。
▲92 ▼3
=+=+=+=+=
うちの職場にも彼女のような言動を取る20代女性がいます。職場恋愛をして, 相手男性とのトラブルについて管理職に報告していました。その後, 男性のみが退職しました。こちらの方と大変似ている気がしてならず…ただただ理解に苦しみます。
▲75 ▼3
=+=+=+=+=
フジ退社されてから月日も経つことですし、精神的にも安定されてるのだとは思いますが、自分ならもう露出の多い仕事は避けてると思うのでこの方はとてもタフな方なのかな。
▲78 ▼7
=+=+=+=+=
被害者じゃないんじゃないか?とさえ思える。被害者じゃないとしても否定はしない、下手に否定しても…てことかな?被害者ではなく今のこの状況はどっちにしてもすごいなぁて感じてしまう。
▲102 ▼8
=+=+=+=+=
一気に攻勢に出たね 相手が弱ったいまが逆転、逆襲のチャンスや マスコミもフォローするしかない状況 誰にも邪魔されない、邪魔できない 女子アナのときはパッとせずやるしかなかったが、いまはオンリーワンの立場だから何やっても注目してくれるで〜
▲27 ▼12
=+=+=+=+=
病気が完治して、普通に活動している。 アナウンサーになる前の事を。
病気から復職した人と余り変わらないと思うけど。 復職から復帰したら異動もあるし、業務量を減らしてその職場で続ける人もいる。
そこまでこの人が、マイナス評価になる事が分からない。
▲21 ▼67
=+=+=+=+=
何だか動かされてる感がハンパない この人のバックに隠れてる存在を調べた方が、この騒動は早く解決するだろう
今まで他にたくさんの被害者がいたのに、彼女だけが訴えを無視されず、ここまで取り上げられるということは普通ありえない
彼女を売り出そうとしている、かなり大物がいる
発信元の雑誌もグルなので、マスコミが暴くのは無理かもしれないが‥
芸能界の中の人達は誰が黒幕か、だいたいもうわかってるんじゃないかな‥
▲61 ▼3
=+=+=+=+=
普段ほとんど民放特にフジは観ないのでオリンピックの件で叩かれてる件で初めてこの人を知ったんだけどそんなに人気あるように思えないし、元女子アナでも田中みな実のように同性からの支持を得て幅広く活躍できる人には思えないな。 彼女本人の問題かそれともセンスのない仕掛け人のせいなのか。
▲89 ▼4
=+=+=+=+=
躁鬱の躁の時期みたいな…?このあとドカンと深い鬱に入りそうで、他人事ながらヒヤヒヤします。ハイになっていると自分は全知全能で、世界は自分を中心に回っているなんて感じたり。周りが何言っても聞き入れない。自分がもし彼女の家族なら、何をしてあげるのが正解なんだろうか…。
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
中居さん1人、大手会社、世間の人生を揺るがす人がグラビアとか…。 重大な事をしたと私なら思います。が渡邉さんはどうでしょうか? 渡邉さんも事の真相を語らなければいけない関係者だと思うのですが。
▲129 ▼14
=+=+=+=+=
もともとアナウンサーになりたいような人は、すごく野心や自己顕示欲はあったと思います。 それを台無しにされたのだから、「これで終わりたくない!」と奮起する意地は想像に難くないです。 私はそれを悪いとは思いませんよ。 やってやれ って思うくらい。 引退したのは中居さんの都合でしょう。 引退せずにしがみつく道もあったはずですよ。
▲25 ▼73
=+=+=+=+=
公式ホームページ以外にも色々活動し始めPRやってるけど本人がやりたきゃ別にいいが中居フジテレビ問題が落ち着いてからの方がいいのでは。 これでは彼女に対しての誹謗中傷を自分から呼んでるようなことになるんじゃないの。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
この人が、そうだったとしても、そうでなかったとしても、このタイミングで色んな話を進ませている事実が、中々の強靭なハートの持ち主だという表れであることは分かった。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
彼女が被害者って確定なの? 時期的に推測されてるのは分かるけどみんなどこから確定してるのか教えてほしい。 どっちにしろ自己アピールの強い人だな さすがフジテレビでアナを踏み台にして芸能活動しようとするだけありますね。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
相手が同じ土俵にいればこそ同情や応援の声もあったけど、相手が引退しちゃった上でノリノリだと逆風の方が強いと思う。
▲409 ▼33
=+=+=+=+=
ある週刊誌に書いてあったけど、港社長の誕生日会みたいなのに、エース級の女子アナも参加していたとか。それが真実なら隠して笑顔でカメラの前にたってるだな。どんな心理なんだろ。バレたら自分も危うくなると思うけど。絶対バレないと思ってるんだろう。
▲23 ▼14
=+=+=+=+=
思うのですが、なぜ被害者が何かしようとしているときに、加害者の状況を考慮する必要があるのか?
個人で発信するのが自由な時代においてはなおさらです。
むしろ、個人の発信をもとに、いわゆるコタツ記事を連発している既存メディアが異常です。閲覧回数が増えるのでそれっぽく記事を書くメディアが叩かれるべき。
被害者が前向きになるタイミングはいつでも構わない。むしろ、世間が気にするのは被害者が前向きに動こうとする際に妨害行動に動く人間をたしなめること。
結局、フジTV同様にメディアの姿勢が気持ち悪い。
▲4 ▼8
=+=+=+=+=
ホームページ開設は自由にやって何の問題もない。もう少しおとなしくしたほうがいい、などと言う意見などに耳を傾ける必要はない。被害者だって人生を踏みにじられたわけだし、外野は余計なことなど言わず、ただ暖かく見守ればいいだろう。
▲22 ▼121
=+=+=+=+=
今行動を起こすことは フジ関連企業の、加害者でも無い人たちまでをも被害者にしてしまう恐ろしい事態。 関連企業の中にはご家族も居て何も知らない子供たちもいると思う。 被害者が被害者を生む構図は避けて欲しい。 これは避けられるハズだ。
▲40 ▼6
=+=+=+=+=
被害者が部屋に籠ってイメージ通り 泣いてろなんて思わないけど 度が過ぎる露出は 壊れた心の再構築というより 痛いし、ちょっと怖すぎ 張りつめてるのか 狙いなのか、策略なのか、、 みんな、同じ感想だよね
▲114 ▼9
=+=+=+=+=
もともとスポットライトを浴びてた人ですから。 元に戻っただけでしょう。 このタイミングと言いますが中居が1年半前に引退してたらこんなに騒がれなかったでしょう。逆にこのタイミングで引退を発表したのは中居ですよ。 キー局もう一社に内定もらってましたからね。 今更ですが、ほんとにフジに入らなければ、心と体を壊されなければ、会社が守ってくれていれば、こんなに加害者の味方の方々からのコメントを受けることなかったのに。 ほんと被害者は黙ってろ!みたいな感じなくなりませんかね?
▲20 ▼62
=+=+=+=+=
噂されている件が事実なら、これだけの騒ぎになっている中、こういう行動ができるというのは、どういう神経をしているのだろうか。
多くの人がそう思っている。だから、事実でないなら、否定したほうがいい。
▲65 ▼10
=+=+=+=+=
この人が本当に被害者かどうかは噂でしかない。行動を逐一メディアが取り上げるのはわかるが、このタイミングでホームページを立ち上げるのは明らかに事件を意識している。 本当に被害者で当てつけをしているのか、あやかっているだけなのか、モヤモヤしてるんだけど、、、
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
一年もしたら大バッシング記事が出そうだけど。 とりあえずひと山当てて不動産買い漁って不労所得で遊んで暮らす?世間の評判がどうであれ、お金さえあれば生きていけるから。だいたい騒いでる「世間」って知らない人、会うこともない人たちだから嫌われても生活には支障ないからね。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
同情が疑念にかわると潮が引いたように皆が興味をなくしていく。 週刊誌でのスクープが出始め、プロモーションを活発化させているように見受けられたが、「旬」を維持するための加害者が早々にリタイヤした状況で今後どうするのだろうか。 フジテレビのゴタゴタというネタだけでは「旬」の維持は難しいように思われる。
▲49 ▼5
=+=+=+=+=
もし、本当にこの方だとしたら相当な精神の持ち主。 そこまでして自分を売りたいのかなんなのか。 全然病んでないでしょう。 全然知らない人でした。 中居もそこまで困ってたの? ドシロウト好みだったの? プロにお金出してすればよいことだったのでは、、、
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
昨年の6月から体調不良。1年半で復帰。 出版される本は、いつ企画したのか 短時間で本一冊仕上げるって大変な作業だと思いますが
▲173 ▼7
=+=+=+=+=
商魂逞しすぎる。1人で考えたとは思えんから裏にコンサルとか居るのでは無いかな。 でも世論て簡単に掌返しになるから油断出来ないと思う。 玉木さんとか兵庫県見てるとそう思うよね。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
ある意味商売上手すぎる・・・今回のことで話題性を上げてフォトエッセイの発売。そしてHP開設とグッズの発売と用意が良すぎるな。批判がたくさん来るインスタのコメント欄をあえてそのままにしているのも批判する人にも読ませて逆にファンにさせる根端もあるのかも。批判するような人はコメント書けなきゃ読みにも来ないから
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
これ(話題になるという意味で)、誰が一番得をするんだろう? 本人? 得はあるだろうけど、反感を覚える人もいるだろうから、そのまま得になるというわけでもなさそう。 記事が見られることで、メディアは得をするか。 本人以外の意図がたくさん働いていそう・・・。
▲118 ▼9
=+=+=+=+=
怖い。復讐商法というか。 芸能界で食い散らかされていた女性たちは星の数ほどいるでしょうから、復讐商法のモデルケースが出来ましたね。 大物芸能人には心当たりがある人がほとんどではないでしょうか。今頃ほとんどの大物芸能人は震えて眠っていますね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この方が被害者かどうかはわかりませんが これも匂わせの作戦のひとつなんでしょうかね。 最初は興味を持ってもらえるでしょうが、現在の状況を単に利用しただけなら興味もすぐに失せるでしょうね。。。 一応元古巣なんですなら、被害者じゃなかったとしても少し時期は考えた方がよかったですねー
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
中居に対する恨みかな アナウンサーを干されてしまった以上、この先生活していく上で 何かしら見返してやりたい気持ちがそうさせるのかもしれない ただ中居のファンから相当、恨まれていることからも 当分は大人しくしてた方が良いと思うのは私だけだろうか
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
彼女のやりたい仕方で周りは温かく見守るのが1番だと思う。元々元気な方が相当辛い思いをされたのだから応援してあげたいです。
▲7 ▼37
=+=+=+=+=
自分で潮目が変わってきていることに気がつていないのかな。 最初は、つらい思いしたんだね…と同情する人多かっただろうけど、今の行動は違和感しかない。
▲279 ▼11
=+=+=+=+=
本出した、ホームページ開設した、写真公開したってって、ニュースになりすぎてウンザリしてきた 彼女が被害を受けたのかどうかは別として、そんな特別な人じゃないし、宣伝というか、露出が多くて飽きる 求めているは人がいるのは分かるけど、ほどほど でいい
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
実際はどう彼女が思っているのか分かりませんが、どうしても してやったり、って思ってるのでは?と思ってしまいます。
全てタイミングが良すぎて怖いです。もう少し静かにしていれば良かったのに、と余計なお世話をしてしまいます。
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
いま話題性ではかなり旬の方なようで、 コメント数が10位の中に4つもランクインしてますね。果たしてこの現象が彼女にとって良いのかどうか側から見るとハラハラします。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
ご自身の過去のストレスに加え、今は中居さんの引退やフジテレビの置かれている状況からの見えない人からの誹謗中傷で大きなストレスから躁状態にあり、脳の働きやバランスを崩してしまっての行動だったらと、彼女の心と精神状態を心配しています
▲62 ▼132
|
![]() |