( 255473 ) 2025/01/26 06:15:15 2 00 PTSDでフジ退社の渡邊渚さん 精力的な芸能活動誓う「みなさんお楽しみに」公式HP&メンシプ開始デイリースポーツ 1/25(土) 19:28 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/439087c7267debd8b5aae9a5e65c803b0577cc0a |
( 255476 ) 2025/01/26 06:15:15 0 00 渡邊渚アナウンサー
2024年8月にフジテレビを退社した渡邊渚さんが25日、SNSを更新。2月から公式HPを立ち上げることを明かした。
公式メンバーシップ「Lighthouse」の立ち上げも発表。現在はインスタグラムのサブスクリプションを使っているが、2月末で廃止するという。
「2月から公式ホームページと公式メンバーシップ『Lighthouse』を開設することになりました!それに伴って、現在のInstagramのサブスクを2月末で廃止し、メンバーシップという新たな形をとることにしました。(サブスクに登録できないという方もいらっしゃったり、サブスクだとできないこともあったりしたので、よりわかりやすい形に変えます)」と報告。RIKKI UENO氏が撮影した写真を用いた、HPトップページの写真も公開した。
「公式メンバーシップ『Lighthouse』では、限定公開の写真や動画、エッセイやECショップ(限定グッズ、手作りボトルシップ)なども開設する予定です。また、これまでサブスクで毎日更新していた日記も無くしたくないので、メンバーシップ限定のInstagramアカウントを新たに作ります。2月末まで、現在のサブスク登録をしてくださった方には移行特典も考えています。」とし「みなさんお楽しみに。」とさらに精力的に活動していくことを誓った。
Lighthouseは「灯台」を意味する。
渡邊さんは2023年7月から体調不良を理由に休職。のちにPTSDを患っていることを告白した。
|
( 255477 ) 2025/01/26 06:15:15 0 00 =+=+=+=+=
PTSDっていろいろなんですね 私の知っている人は、学生の頃に電車でちょっと怖めの痴漢に遭ってそれ以降、PTSDで治療を受けています。 十何年経ってもやはり1人で電車には乗れず、スカートや半袖も怖くて避けてるそうです。 他人の視線が怖いと目立ったことを極力避け、就職も車通勤ができるところを選んでいました。 その話を身近に聞いていたので、渡邉さんの症状はどの程度なのかわかりませんが、乗り越え方は人それぞれなんですね。
▲2995 ▼212
=+=+=+=+=
他の記事にも含めて元フジテレビアナウンサーという 肩書がついているのに、 今のフジテレビの騒動には一切触れていない。
最近、この方について沢山の記事がアップされているし 同じくフジテレビの騒動についても沢山の記事が上がっている。
その状況でも古巣の騒動に一切触れないのは なんとなく不自然に感じるね。
▲2824 ▼100
=+=+=+=+=
なんかすごいですよね。失礼ながらそんなに人気アナで名前知られてた印象はないんですが、全てにおいて大手の会社と繋がってらっしゃる。この方が渦中の方なのかはわかりませんがこれだけ名前が出て否定されないのはそうなんだろうと。そのPTSDになったことの反動でこれだけのことができるかなというのと、もし男性側から何かしらのことをされたとしてグラビアとかできるものなんだなぁという印象です。
▲170 ▼5
=+=+=+=+=
中居さん復帰してほしいなと思う。 道義的にも道徳的にもトラブルは示談したのは事実で法律で示談で終止符をきちんとしたから中居さん復帰してほしい。 女性トラブルの相手誰かしらないけどその人は示談したくなくて巨額になったんじゃないの?と中居さんに答えてほしいと思えるし、女性にとってはもともと明るみにしたかったんだと思う相手に対して真摯に向き合った中居さんがかわいそう。
▲1474 ▼320
=+=+=+=+=
フジ退社初のグラビア仕事は小学館。 エッセイも小学館。 中居のスクープが出たのが小学館。 9000万円ももらってないと告白スクープが小学館。
フォトエッセイは、講談社。 ネットニュースなどはsmartflash、光文社、FRIDAY…
批判やアンチ対策でのメンバーシップ。 良く出来たマーケティング戦略です。 灯台が照らす先には何があるのでしょうか。
▲1469 ▼39
=+=+=+=+=
ここ最近、毎日このことをネットで追ってしまいます。この話題を会社ですると、両極端に分かれるので、あまり話せません。私は、彼女のメンタルの強さが逆に怖いです。もし、自分がそうだったら。 自分の家族がそうなった時。 こんな目立つことはしないと思うし、人から注目されるようなことはしたくない。そっとしておいて欲しいと思う。なので、彼女のこの発信がまったく理解できません。
▲590 ▼18
=+=+=+=+=
明るくなるのも結構、前向きになるのは、とても良い事だと思います。でもこの騒動の中、ちょっとメディアに出過ぎ感が否めない、PTSDの人は個人個人違うとは思うけど、PTSDになれば、その恐怖でトラウマになって中々、元気になるまで時間の経過が必要だと思います。明るく元気な姿を見せるなら、メディアに出るじゃなくて時期を見て元気な姿を見せるのが良いかなあと思います。
▲1122 ▼58
=+=+=+=+=
PTSDであれば、そんなに簡単に克服できないかと思います。 何が原因でPTSDを患ったのかはわかりません。 本当にPTSDなのかも定かではありません。 アナウンサーをやめ、一般人になったのであれば普通の生活をした方が良いかと思います。写真集を出したり目立った行動は控えた方がご自身の環境にも良いかと思います。 守秘義務があるのであれば匂わせも控えた方が良いかと思います。納得できないのであれば示談を成立させる必要はなかったと思います。 言いたいことがあれば、はっきり言えば良いと思います。
▲1058 ▼45
=+=+=+=+=
まさに怒濤の攻勢 例の件が公になる前は限定グッズやら何やらそんな人気商売を始められる立ち位置じゃなかったと思うが、商魂たくましい人が付いているんだな でもぶっちゃけこの経緯で芸能人としてやっていくのはキツイんじゃないかなあ 文化人枠目指した方が良さそう
▲1350 ▼66
=+=+=+=+=
公式ホームページとメンバーシップ。この人は何屋さんなんですか? ちゃんとしたホームページを立ち上げるにはまあまあ費用がかかる。更に何が『公式』なのでしょうか? メンバーシップとファンクラブって呼称の違いだけ? 素人のインスタが商業化された感じなのでしょうか? 精力的な芸能活動でもテレビ、ラジオは使いにくいでしょう。そうは言っても舞台活動する訳でも無さそう。講演会は芸能活動? 芸能も一般大衆との需給バランス。ニーズが無ければ成り立たない。今1番ニーズがあるのがマスコミからだ。大衆ニーズは得られるのだろうか?
▲961 ▼42
=+=+=+=+=
まぁどうでもいいですね。 別に私達の給料増えるわけではないし、物価が安定するわけでもないし。 こういうニュースの裏で、私達が払っている税金で生活している奴らが、とんでもないことを国家で決めなきゃいいがと思う。 ダメなら夏の参議院議員選挙で態度で示そうと思う。
▲926 ▼36
=+=+=+=+=
人生をあきらめないスタンスで、積極的に動くことが良いことですね。 ただ、メンバーシップと言われても、正直、どんなことをしていくのかよくわからず、何をどのように応援して良いかもよくわからず、ちょっと困惑します。。。 おそらく、応援してくれる人とのコミュニケーション、その仲間たちのコミュニティーなのでしょうが、具体的に何かやっていくとか、目標とか何かあった方が、しっくりくるような気がします。
▲324 ▼47
=+=+=+=+=
はあ、なるほど… 生きづらいと感じている人たちへのアドバイスとしては、生きづらさを感じる暇もないほど生き急げって事でしょうか。 「透明を満たす」という言葉の意味を考える前に、渚さんの行動を見ただけで全てが理解できてしまいそうです。 楽しみにしている人がいればいいですね。
▲729 ▼38
=+=+=+=+=
休職中にパリ五輪を観戦し、何故か世間からいわれなきバッシングで叩かれていたときは、すごく応援してたけど、なんか今の状況を見ると何でだろうか、違和感しか感じない。
▲915 ▼29
=+=+=+=+=
話題の被害者がこの人だとすると、月日が経ってるとは言え、週刊誌内容とリークのタイミングと、この方の活動報道のタイミングには、やはりなんか違和感あるなぁ。 被害者だとしたら、示談しておいて、1年半経ってから、情報をリークしてマスコミをゴチャゴチャにしておいて、これから芸能界でやっていくということにも違和感。少なくともテレビでは使われないだろうし。 被害者はこの方じゃないんじゃないとも思ってしまう。
▲452 ▼32
=+=+=+=+=
前を向いて歩いていく事は大事だと思う。でもそれは中居氏にも言える事で示談が済んでいて被害者の了解のもとなら前を向いて歩んでもいいと思う。なのに守秘義務のおかげで何も真実が分からないまま引退に追い込まれた。何かしっくりこない。
▲401 ▼17
=+=+=+=+=
中居くんもいなくなり、古巣のフジテレビも自分に対して何か言ってこれる立場にない状態になってるからもうこの人を妨げる障害は何もない。今楽しくて仕方ないだろうな
▲742 ▼24
=+=+=+=+=
うーん。。。わからない。 これは、今が頑張り時として純粋に頑張ってるのか、躁鬱の躁状態がすごいのか、便乗商法をしようとしてるのか、もともとそうゆう性格なのか、無理してるか… 純粋に頑張ってるなら応援したいけど、躁状態なら次に待ってるのは鬱状態だからかなり心配…
▲379 ▼18
=+=+=+=+=
元フジテレビ女子アナと言われてもこの事件が表沙汰になるまで全然印象に残ってないし、何の番組に出てたのかも記憶にないし声すら覚えてない。 機会主義と言ってしまえばそれまでだけどこれを機会にタレント転身に必死なようにしか見えない。
▲596 ▼20
=+=+=+=+=
改めて、好きじゃない。 物事にはタイミングが大事だと思う。 中居の件に関係する人であったら、多くの人の気持ちを逆撫でしてしまう。独身の男の人の家に単独で乗り込む世間知らずorミーハーなのか、だいぶメンタル強めのベースを持っているように感じる。 示談してるんだったら、徐々に普通に復帰出来たんじゃないかな?週刊誌のリークとタイミング重なってると、素直に応援したくないわ。
▲92 ▼3
=+=+=+=+=
私も「生きづらさ」を感じながら生きているよ。もう20年以上になるよ。 どこかしらでいつも◯にたいという思いを抱えながら生きているよ。 楽しいと感じる瞬間はない訳ではないけど、楽しい時でも◯を考えることあるよ。
でも、「生きづらさ」をアピールしない。理解して貰おうとも思わない。誰かを責めようとも思わない。ここから早く脱出したいとも思わなくなった。 泣き寝入りじゃないよ。
「生きづらさ」を悪く捉えているような考えの方がつらい。 親切そうに、「生きづらさ」を取り除こうと踏み込んでくる人が嫌い。
「生きづらさ」と共存してもいいじゃない?それでも生きてる自分を自分が褒めてあげてもいいじゃない? 感じないに越したことはないけど、感じてることがダメな風潮はやめてほしいかな。 似たような境遇だからと言って、自分と同じように考えるのは違うかな。 様々なケースを見てきた専門家とは違うんだから。
▲72 ▼0
=+=+=+=+=
このネタを扱えは何かお金が貰えるのだろうか?たいして面白くも無い同じネタなのにランキングトップ10に7つも入っています。中味はほぼ同じコメで埋まっています。誰が何の為に書いているのか不思議です。
▲547 ▼9
=+=+=+=+=
イメージが重要視される芸能活動ですが、今回のトラブル対応は賛否両論ですよね。しばらくの間は活動に支障がありそう。私は芸能人の推し活には無頓着なのであまり影響はないですが、バライティ番組等で姿を見かけた時は今回のトラブルを連想してしまいそうですね。
▲89 ▼5
=+=+=+=+=
でも今だけですよ。飽きたら次の真新しいや出来事に行くのが人間ですから。 この勢いがずっと続いていくわけじゃない。 波が引いた後に心が壊れてしまうんじゃないかと心配です。これだけ注目されてしまうとその高揚感は忘れられないでしょうし…
▲229 ▼7
=+=+=+=+=
この方の年齢やどんな活躍をされてたのか知りませんが、女子アナは激戦で20代も後半になってくると報道部?に異動されるとか、タレント化するような一握りの人気アナのみが残れるような厳しい境遇って聞いた事があります。女優になってる元アナもいるけどもしかしたらその方もアナウンサーとしての旬は長くは無かったのかなぁ…と。一般企業なら一人前になれる頃にそんなの突きつけられたら人によっては心折れますよね恐らく
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
公式メンバーシップ『Lighthouse』では、限定公開の写真や動画、エッセイやECショップ(限定グッズ、手作りボトルシップ)なども開設する予定です。
フジの退職理由はなんであれ、一般的に言う転職になると思われるが、普通は前職のキャリアやスキルを継承した職になると思われますが、この方の場合、キャリアチェンジなんですね。 フジに入られて、そんな長くなかったと思いますが、アナウンサーと言う職種には思い入れは無く、エッセイや露出の多いグラビアと言う職種を目指されるのですね。 キャラチェンは個人それぞれの考えだと思いますが、PTSDという病のため、断念したと言うことなんですかね。そのあたりは少しモヤモヤしますね。
▲74 ▼3
=+=+=+=+=
もちろん中居さんに非はあるのかもしれません。当初は私も顔見るものなんか嫌だなぁと。でもここまで被害者かもしれない彼女がズカズカでてくると、中居さんとんでもない人に…と少し気の毒に思えてきます。
▲190 ▼7
=+=+=+=+=
「みなさんお楽しみに」と言われても今の状況では無理だと思う 出版もちょっと様子を見ましょう、とするのが常識的な対応と思うが、誰も反対しないのかな
もちろん悪いことをしているわけではないので良いんだけれど、フジテレビが有耶無耶な対応をしたのとあまり変わらない気がする
▲101 ▼3
=+=+=+=+=
もしですよ、この方が問題になってるお相手だとしたら今はタイミング良くないからプロモーション控えたいって思わないのかな。周りの大人が悪いのか。本人がチャンスと捉えていたらかなりの方だと思う。
▲263 ▼13
=+=+=+=+=
上手く現状を利用して自分のビジネスに繋げている感はあるが、被害者がずっと傷付いて大人しくしている事を押し付けるのも良くない事。 実際に何があったか分からないので、何ともスッキリしない部分もある。
▲88 ▼10
=+=+=+=+=
おじさんでPTSD判定されました。血圧は上で220から70まで動きます。死の恐怖から血圧を下げるために数日間食を経ちます。寝ることが恐ろしいです。
お楽しみにと言える精神状態は終末に近いと思います。
▲208 ▼9
=+=+=+=+=
こんなに強い人が、1人で中居くんの家に行くの断れなかったのかなぁ もしかして大したことされてないのに必要以上に大騒ぎしたのかなぁ もう分からないことが多すぎて舐められてる気分 こちらの精神状態がおかしくなりそうなんですが
▲457 ▼22
=+=+=+=+=
自分のやりたい事をやるのは構わないし 前向きに生きてますアピールも良いとはおもうけど、元フジアナウンサーの肩書きとPTSDを全面に出しての露出は今ではないと思う。フジテレビ騒動が起きてから同時進行…びっくりすることばかり
▲71 ▼1
=+=+=+=+=
かまってちゃんなのかな? 注目されるのは今のうちだけだと思います。 失礼ながら、、はっきり言ってしまうと容姿もそこまで良い訳じゃないと思うので、実力が無いとすぐに消えちゃうと思う。 芸能界で頑張りたいなら、話題作りに頼ること無く、実力で頑張ってと思う。
▲212 ▼8
=+=+=+=+=
過去の傷口を見るだけで、 死にたくなることもあるかもしれない。
やっと立ち上がって常に走り続けないと、 二度と動けないこともあるかもしれない。
支えたいと思う人もいれば、 関係ないと思う人もいるだろう。
それぞれ自分の感性に従って、 双方に干渉はしないことで、 良いのではないですか。
▲22 ▼62
=+=+=+=+=
もしかしたら、今フジテレビを揺るがせている大事件とこの方は全然関係なかったとしたら、世間の皆さんはでんぐり返りそうですね。 全然この件に触れるふうでもないですし、写真集を出版したりしてビジネスに走っていますから。 まあ、噂通り当事者であったとしても、語ることの方が波風を立てますから、沈黙を守っているのでしょうね。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
中居氏とのトラブルで被害者とされている渡邊さん、この件で意に沿わない注目はされていますが、どれぐらいの需要が彼女にあるのかな? 活動することはご本人の自由なのであれこれ言えませんが、何を目指しているのかがよく分かりません…。田中みな実さんの様なポジションでしょうか。
▲65 ▼3
=+=+=+=+=
目的狙いは何なのか?この今回の事象がリンクしているのか?いないのか?定かではない。示談してるが和解はしていないのか?お金賠償金という名の解決金は、実際には貰えたのか?守秘義務と言いながらも文春がばら撒き拡散したのは事実なのか?。事実であった場合、被害者側への許可並びに加害者側への報復イコールインスタなのか?結果として辞めさせる引退させたという事なのか?全てが謎のまま迷宮入りになりそう。全く関係ないのかも知れないが。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
批判的なコメントに対してトラブルの相手はこの人かどうか明かされてないのに…と言っている人がいますが…ならば週刊誌は元フジテレビアナウンサーとして今まさに書籍を売り出してるこの人に、今回の事件についてのコメントをぜひきくべきですね。他の方にも聞いているのですから。
▲162 ▼4
=+=+=+=+=
この方がどうだとは一概に言えないけど、
会社を辞める前に精神科に行って診断受けたら、失業保険も一年位受けられてお得とかいう情報が流れてるよね。 更に、精神科はその人が嘘ついてても見抜くことは難しいともいわれてる。
なんか真面目に生活してる人が損する世の中なのは確か。
▲91 ▼5
=+=+=+=+=
きっとこのタイミングじゃない 攻守逆転の風が吹き始める気がする 会社と相手を踏み台にのしあがる計画で、その通りに会社の評判とスポンサーと相手の職を取り上げられたけど、1番の被害者は何千人もの何も関係ないのに会社の社員とその家族になってる事に気づいてるかな…
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
なんかわからないけでただ突っ走ってる感じでなく、あえて今この状況で再起をはかるのは、彼女のとても強い不屈な精神を感じる。フジテレビや中居のコアなブァンの批判や、世間一般の興味本位中傷に負けないという静かな闘志というか…。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
元同僚やフジテレビ関係者はこの人のことをどう思ってるのか気になります。想像はつくけれど。アナウンサー時代に活躍している印象はないしビジュアルが良いとも思わないが精力的な芸能活動ですか。
▲49 ▼0
=+=+=+=+=
強烈な中居ファンが一生懸命に復帰に期待してるけど、スポンサーの大手企業を巻き込んでの大騒動。本人も逃げ隠れしてるし100%復帰は無理。 示談が成立してるからってそれは加害者と被害者との話しであって道徳的、社会的にペナルティがあるのは一般社会では当たり前。
大手運送会社に例えたらプライベートでの交通違反で罰金(この事件だと示談金)を払っても一定期間内勤をさせられたりする。
罰金で済む交通違反程度も一般社会だとペナルティがあるんだからこの時代に性被害の加害者を使うようなテレビ局があるのか?
性被害をした小学校の教師が居る学校に娘を通わせたいって思う親が居るのかな?
このままひっそりと引退するしかない。
▲1 ▼12
=+=+=+=+=
限定公開の写真や動画、限定グッズ、手作りボトルシップなどの販売をされるようですね。 裏で操っている人がいないことを祈ります。
▲295 ▼7
=+=+=+=+=
中居くんの引退騒動の中、この件の事に特に触れる事もなくネットニュースに頻繁に出てきて違和感しか無い。 自分が騒動の渦中の人で無ければ私では無いですとか言ってほしいし、渦中の人なら今は出てくるタイミングでは無いように思いますが…。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
仮に彼女が被害者だとしても彼女の人生なのだから好きにやりたい事ならやればいいと思う。 他方で物凄い倍率を勝ち抜いて女子アナに皆がなっているけど、どう考えてもニュースで原稿をきれいに読みたいから志望したわけでもないよね?どちらかと言えばタレントになるにはパンチが無いから付加価値を付けたいという人が最近ではほとんどなのでは?その為には芸能人や事務所関係者との宴席は非常に大切なチャンスと捉えている人が多いのではないかと推測出来る。上納とか週刊誌のネーミングに洗脳されているけど、どちらもWin-Winな飲み会がほとんどのような気もするのだが。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
個人の活動は素晴らしいと思いますが、文春には被害者として証言して、社会的制裁を与えるのが正直怖いです。文春でまた新たなバーベキュー記事出ましたよね。ずっとそうやっていくんでしょうか。それがなければ、共感もできたのに怖いです。
▲127 ▼4
=+=+=+=+=
精力的な芸能活動を誓う。テレビ局は怖くて使い難いだろうしネットでコアな人が対象でしょうか。 鋼のメンタルを手に入れた感じで前向きさが凄い。
▲43 ▼0
=+=+=+=+=
元フジテレビ同僚達が辛い状況なのに、退職したら関係ないのかな。 会社が何もしてからなくても貴方を心配した同僚はいると思うし、何にも知らずにいきなり自分の会社がこんな事になって不安になっている社員もいると思わないのかな。
▲70 ▼9
=+=+=+=+=
闘病の様子をSNSにあげている時って、示談の協議中だったのよね。 SNSをあげてなければ、被害者?って言われずに済んだのに。 いや、それも含めて今のグラビアに繋がってるの? そもそも9000万円の示談金って警察案件でしょ。
▲122 ▼8
=+=+=+=+=
単純に需要があるのかなぁと思ってしまう 誰かが良い悪いとかは関係無くです。 普段あまりテレビも見ないので最近までこの方を存じ上げ無かったものですから。 退社される前は人気があったのですか?
▲186 ▼5
=+=+=+=+=
世の中には凄い腹黒い人が居ます。 フジテレビの現場で働く方達は大変な思いをされている方も少なくないと思いますが、その方達は周到に準備されていた計画の単なる踏み台です。 何が起きて示談に至ったのかは週刊誌や一部証言など一方的な情報だけだから確定したものは無いと思いますが、今回の件でCM差し替えになったのは企業が世論の流れや株主の顔色を伺って判断した様に思います。まぁ、フジテレビ社長の会見がお粗末過ぎましたが。 噂、憶測、一方的な見方ではなく、確かな事実が明確なった時に世論がどの様になるのかは見てみたいですね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
大丈夫かな…かなりの躁状態ではないですか?普通なら、この状況下のこの発信の反応は良くないことはわかるはず… 反動が出ないか心配になる。
▲174 ▼8
=+=+=+=+=
試行錯誤しながら、技術でも資格でも、芸術でも牧畜農業でもいいので、自分の力になるものを見つけましょうね。できたら芸能界からは距離を置いて欲しいです。高揚感は危険です。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
この記事は悪意を逆に持たせる為のものであり、批判の世論へ向かわせる可能性もこの先、更にあると感じる。
芸能人又は経営者になったのね。足元掬われるかも、それは彼女がすでに見てきた世界で、そこで勝負したのか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この方のニュースに関して、否定的なコメントが多いですが、私も大方皆さんの意見に同調します。が、一方で噂通り彼女が被害者であるならば、やっぱり悪いのは中居氏なんで、今のネットのコメントでは、フジとこの女性の悪口しか上がってないけど、中居氏の行為に誰も批判するコメントが無いのはどうなんかな?
▲19 ▼70
=+=+=+=+=
頑張れとは思うが、楽しみではないかな。 一アナウンサーが芸能活動をするのは別に勝手だけれど、なんでみんなが楽しみにすると思っているんだろう。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
ここまでこの騒動に合わせて活動を活発化させるのは確信犯と勘繰られても仕方ないのでは…。何があったか明確ではないが、他人の人生を潰すのも厭わないのは怖すぎる。
▲84 ▼4
=+=+=+=+=
普通はこうするものだと周りの期待に答えられない自分にはこういう存在はとても心強いし、どうやってしんどい気持ちを乗り越えたりこの先タレント活動を成功させていくのか楽しみです。
今はPTSDなのに残念ならがめちゃくちゃ嫌われてるけど、応援してる人も増えて来てる。若いからきっとなんでも出来そう。
▲23 ▼173
=+=+=+=+=
今こそお金を稼ぐチャンスですね。もともとアナウンサーに向いていない性格ですね。強靱なメンタルで捕まえた獲物は逃さない、とても強い、強い、強い方ですね。
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
ひどい被害をうけてから、ここまで精力的な活動ができるようになったのは大変いいことだと思います。応援しています
▲1 ▼10
=+=+=+=+=
中居正広さんがあまりに酷い人みたいに言われているのは、SNSや YouTubeとかでネタにした人がいるからで、本人は暴力めいたことはしてないって言ってる。 こんなに騒ぎになってるのに、写真集出せるって、その出版社も相当だなと思う。フジテレビがスポンサー降りてる自体になってるのに、被害者なんだから関係ないってか?いやいや、宣伝だと思われて相当イメージ悪いよ。評判よりも出版社は、売れればいいんだ?
▲55 ▼1
=+=+=+=+=
中居正広だけでなく、 Aプロデューサーや佐々木アナウンサー、フジテレビの幹部連中、そして大手テレビ局であるフジテレビ自体を壊しにかかっている。 凄いメンタルだよ。 これから活躍することを楽しみにしてる。渡邉渚自身は被害者で何も悪くはないからね。
▲12 ▼80
=+=+=+=+=
病状の発信していた頃は、どうしたんやろ?何の病気になったんやろと思ったりしたが、今になっては何の為の発信やったんやろ?見られる事に思う事はなかったんかなとか思ってしまう。嫌な思いをした芸能会で新たにスタートしようとなったのか?ある意味、この方も小さい頃からチヤホヤされた来たんかなと思ってしまう。ようわからん。
▲125 ▼5
=+=+=+=+=
アナウンサーに阿部って女性アナウンサーのファッション見たらフジテレビがいかにってわかると思う
そりゃあんな格好でテレビ出てるアナウンサーがいるようじゃ守ってくれないよね
▲34 ▼9
=+=+=+=+=
公式HPとかメンバーシップとか、次から次へと怒涛の攻撃のようで怖いくらいですが 各マスコミさんも毎日毎日競うようにこの人のことを記事に書きすぎでしょう? 全くもって自分の感覚ではついていけない理解できないモヤモヤするイライラする 透明の意味が分からず不透明すぎる
▲68 ▼1
=+=+=+=+=
流石にTVには出られないのでは。どの局も怖くて使えないと思う。何を不満に感じて週刊誌に訴えられるか分からない。被害者とはいえ、その後の対応が芸能人としての信用を失いつつある。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
精神疾患を患っていたとは思えないほど精力的過ぎて逆に恐いです。彼女の家族や関係者はなるべく近くで寄り添ってあげてください。
▲139 ▼1
=+=+=+=+=
フジって、こういう人多いよね。結局、タレント志望だったのかな。本来、報道向きじゃないフジテレビ。
▲551 ▼7
=+=+=+=+=
もはやアナウンサーではなく、自分をグラビアアイドルだとでも思っているのでしょう。こういう感覚がフジの女性アナウンサー(特にバラエティー担当)には多分にあるので姓接待に悪用されたのではないですか。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
がんばりたいのはわかるけど、急ぎ過ぎだと思います。焦らず自分のペースで、ゆっくりでいいと思います。いつか息切れしそうで心配です。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
この方を支えるとおっしゃる方は、責任もってずっと支えてあげないとね。今の注目度は一過性であると見受けられますので、ずっとずっと寄り添える方じゃないと…。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
自分を取り戻そう。今を生きようと必死なんだな。誰にだって頑張る権利はあるし、その方法は自分で決める事であり、他人からいろいろ言われる事じゃない。 無理せず自分らしくがんばれ。
▲64 ▼167
=+=+=+=+=
他に写りの良い最近の写真はたくさんあるのに、「デイリースポーツ」と「よろず〜ニュース」の2記事はこの写真を使い続けるのが味わい深い。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
全く印象に残ってないのよ。 かつてのナカミー、長野さん、今なら佐久間さん、藤本さん、、美形アナの存在感でかくて。
芸能界はレベチの美形が集まり、激戦どころではないからなあ、、、
▲207 ▼3
=+=+=+=+=
お楽しみに!でも、頑張るのも良いと思うけど、 中居くんとの秘密保持はあったとして、フジテレビ、の問題に全く正面から向き合わないのはなぜ?と思ってしまう。
▲47 ▼2
=+=+=+=+=
明らかにフジと中居問題が大きくなるにつれて比例するかのようにこの人物のSNS記事が激増している。この元アナウンサーが今回の問題の当事者と言わんばかりである。
▲222 ▼8
=+=+=+=+=
無関係な99.9%のフジ社員は腹立つだろうな 大切な家族が路頭に迷うかもしれないのに写真集やらメンシプやらって「は?ふざけんな!」って思いますね 今回の一件も活動の宣伝にりようしているととられても仕方ないよ
▲364 ▼30
=+=+=+=+=
病気は間違いないでしょうが側から見たら都合の良い病気重い人なら何もやる気が起こらないと思う俺もそうですが精神病院行くと色んな人がいてわかります
▲51 ▼0
=+=+=+=+=
このフォトエッセイがお幾らか知らんが、 その金で美味いもん食った方が絶対良い!
▲402 ▼6
=+=+=+=+=
別に元アナウンサーとしての実績がこれといってあるわけでもない。めちゃめちゃ美人でもない。なのに何故こんなにマスコミは推しまくるんですかね?正直今まで見たことありませんでした。
▲63 ▼0
=+=+=+=+=
この人は復讐したいんだ、って考えると腑に落ちる。何で傷けられた方が我慢してじっと隠れてなきゃいけないんだって事でしょ? 多分この人は傷付いて泣いて暮らしてた時期を過ぎて立ち上がろうとしてる時期に差し掛かってんだろうけど、世間の人のイメージで言うと、傷ついた人はもっともっと泣いて暮らしてて欲しいと思ってんだよ。
▲11 ▼45
=+=+=+=+=
令和は多様性の時代と言われてますが、どんな立場の人間でもそれこそあらゆる人が正しく受け入れられる世の中にホントに変わって欲しい
新しい時代のまさしく令和の女性だと応援しています(^-^)
▲17 ▼136
=+=+=+=+=
事件と関係ない下請けさん達も窮地にいるでしょうに、そんな中に更に「お楽しみに」って怖すぎるでしょ。これからもっと復讐劇始まるからお楽しみってしか思えない。。
▲114 ▼4
=+=+=+=+=
この方の人気は一時のものなんだろうな… 一躍時の人だもんね。 だからこそ今がチャンス。 たくさん売れると良いですね。
▲33 ▼6
=+=+=+=+=
段々中居氏の件とまるっきり関係ないんじゃないかと思い始めた。「そんな事誰が言ったんですか?」「私が一言でもそうだなんて言いましたか?」「勝手に皆さんがそう早とちりしたんじゃないですか」口割らなきゃいつまでもこれで食っていける。なんて考えすぎですかね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
私が被害者だったら、9000万円ももらったなら、しばらくは働かなくても生きていけるから、ゆっくりひっそり生きていきたい、、 これでこの人が数年後、あれ私じゃないんですー!とかって出てきたら、怖い、、
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
中居はとんでもない事したんだが、相手が悪かった。鉄の精神力を持った相手に敵うわけない。この人に当たらなければ国民のアイドルオジを続けられたし、フジも崩壊の危機になる事もなかった。
▲21 ▼7
=+=+=+=+=
こんなに強いあなたなら、中居さんに断る事ができたのではないかな?
もちろん中居さんが悪いのはわかっています。だけど、なぜこんな結末になってしまったのか、残念でなりません。
▲60 ▼0
|
![]() |