( 255503 )  2025/01/26 14:39:48  
00

長野3人殺傷、46歳男を逮捕 長野県警、発生から4日

共同通信 1/26(日) 7:29 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7deb914cceb2a5890afda5e095799b524e1742d

 

( 255504 )  2025/01/26 14:39:48  
00

JR長野駅前で男女3人が殺傷された事件で、矢口雄資容疑者(46)が逮捕された。

矢口容疑者は無職で、逮捕時に抵抗しなかった。

事件前後は徒歩で移動したとみており、凶器は見つかっていない。

逮捕容疑は女性を刃物で殺そうとしたことで、警察は重要な役割を果たした防犯カメラ映像を使用して犯人逮捕に成功した。

(要約)

( 255506 )  2025/01/26 14:39:48  
00

JR長野駅前で男女3人が殺傷された事件で、捜査員に囲まれて自宅を出る容疑者=26日午前7時24分、長野市 

 

JR長野駅前で男女3人が殺傷された事件で、長野中央署に入る容疑者=26日午前7時34分 

 

警察車両の赤色灯 

 

 長野市のJR長野駅前で男女3人が刺され1人が死亡、2人が重軽傷を負った事件で、長野県警の捜査本部は26日、軽傷を負った女性会社員(46)への殺人未遂の疑いで、現場から逃走していた男を逮捕した。男は長野市西尾張部、無職矢口雄資容疑者(46)。午前7時過ぎ、駅から東約3キロにある自宅で身柄を確保された。黙秘しているという。 

 

 捜査本部は長野中央署で記者会見を開き、付近の複数の防犯カメラをつなげる「リレー捜査」が逮捕に重要な役割を果たしたとした。被害者3人とは無関係で、事件前後は徒歩で移動したとみている。矢口容疑者は1人暮らしで、警察官が身柄を確保した際、抵抗しなかったという。凶器とみられる刃物は見つかっていない。 

 

 逮捕容疑は22日午後8時5分ごろ、駅前のバス乗り場付近で女性の背中を刃物で殺意を持って刺した疑い。 

 

 吉沢敏刑事部長は会見で「県民をはじめ、社会に多大な不安を与えた凶悪極まりない事件だ」と述べた。 

 

 

( 255505 )  2025/01/26 14:39:48  
00

このデータからは、犯罪事件に対する憤慨や安心感、防犯カメラや警察の捜査方法に対する肯定的な意見が見られます。

被害者やその家族への哀悼の意や犯人に対する厳しい処罰を求める声も多くあります。

また、犯罪の根本的な原因や社会問題についての懸念が表明されています。

 

 

(まとめ)

( 255507 )  2025/01/26 14:39:48  
00

=+=+=+=+= 

 

容疑者が逮捕されたことに安心する一方で、こんな悪辣な人物に、日々、真面目に生きてきた善良な方々が害されたという事実に改めてやるせなさと怒りを感じる。 

寒さが厳しい中、住民の安全を守り、被害者の無念を晴らすために力を尽くされた、警察の方たちの働きに感謝したいと思う。 

これから事件の真相を追究していくのだろうが、犯人に精神異常含めて、いかなる理由があろうと、やったことに対しての厳正なる報いを受けて欲しいのが本音だ。罪の無い尊い命が奪われたことは事実なのだから精神鑑定で無罪とかはやめて欲しい。 

 

▲12521 ▼361 

 

=+=+=+=+= 

 

長野県で発生した3人殺傷事件は、非常に痛ましい出来事であり、深く考えるべき問題を含んでいます。事件の背景や容疑者の動機、社会的要因についての詳細はまだ明らかになっていない部分が多いですが、このような悲劇が繰り返されないために、以下の視点から捉えることが重要だと思います。 

 

1. 事件の背景理解 

 

46歳の容疑者がどのような経緯で事件を起こしたのかを明らかにすることは重要です。精神的な問題、経済的な困窮、人間関係のトラブルなど、背景を知ることで、同様の事件を防ぐための対策を検討できます。 

 

2. 地域社会の安全対策 

 

地方都市で発生した事件であり、都市部に比べて防犯カメラの設置台数が少ないなど、地域社会の防犯意識や体制が十分でない場合も考えられます。地域コミュニティの結束を強め、予兆を察知できるような仕組み作りが求められます。 

 

▲55 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、街のあちこちに防犯カメラが設置される様になり、また防犯カメラ自体の高性能化で解像度が高まり、事件現場やその周辺に設置された複数の防犯カメラに映った容疑者の再生映像をたどって犯人の居場所を特定することが容易なり、犯人検挙の確率が以前と比べ飛躍的に高まった様に思う。かって防犯カメラの設置は個人のプライバシーの侵害につながると一部人権団体から批判もあったが、治安の悪化が年々肌で感じられる様になって来た昨今、我々国民の防犯カメラに対する考え方も、次第に受け入れる方向に変化し始めて来た様に思う。 

 

▲275 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人にとって、相手は誰でも良かったのかもしれない。 

ただ、無意識のうちに、ほぼ同年代の3人を標的にしたあたりに、心の闇がありそう。妬みと恨みがあったのだと思う。 

こういう事件があると、「うちも子供がいるから心配」みたいな書き込みが増えますが、それよりも自分の子供が大人になってから、このような犯人にならないように育てるにはどうしたら良いかを、真剣に考えよう。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

先日の九州の殺傷事件も40代の犯行だったけれど、模倣犯だとすると社会の不安は大きい。こうした事件が続くと、世代や背景に注目が集まりがちだが、個々の事情を丁寧に見つめる必要があると思う。就職氷河期世代は確かに厳しい環境を経験したが、多くの人がその中で懸命に努力し、社会を支えている。孤立や不満が事件につながらないよう、私たち全員が互いに支え合い、温かな社会を築いていくことが重要だと感じる。 

 

▲1838 ▼169 

 

=+=+=+=+= 

 

貧富の格差拡大や貧困の蔓延がこの様な犯罪の根底に有ると思います。ではこの先の未来は格差が縮小し、貧困が減少するかといえばその可能性は限りなくゼロに近いと思います。 

今回の犯罪に限らず窃盗や詐欺、強盗も益々増加していく事でしょう。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の防犯リレーによる犯人の追跡をした事で、逮捕に結びついたのは警察のお手柄だと思います。犯人と被害者の繋がりは無く、現時点では通り魔の無差別的な事件だと言えるでしょう。犯人の行った行為は、理不尽かつ残虐であり何らの酌量の余地の無い酷い重罪です。これから、犯行手口や動機、そして事件に至った背景など詳細が明らかにされるでしょうが、こうした事件が繰り返されないよう、事件の要因は深く掘り下げて頂き、再発防止に繋げられる事があって欲しいと思います。 

 

▲1195 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

公開された画像とはかなり違う顔に見えるけど警察の方々の力により犯人逮捕されたことは良かった、けれど善良な一般の方がこの犯人によって突然命が奪われたこと誠に残念で悔しいし亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいです。 

この犯人は己の犯した罪と向き合ってしっかり裁きを受けてほしい。 

 

▲917 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

男は黙秘しているとのこと。黙秘は容疑者の権利であり、弁護士も黙秘権を主張すると思いますが、警察や検察には被害者の為にも、市民社会の安全の為にも、そして真相解明の為にも適正な捜査で頑張って欲しいと思います。 

 

▲925 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の長野駅前で起きた無差別刺傷事件は、非常に痛ましく、被害者の方々やそのご家族のことを思うと胸が締め付けられる思いです。日常生活の中で突然襲われる理不尽さに、多くの人が恐怖を感じていることでしょう。 

 

防犯カメラを活用した迅速な逮捕は評価される一方で、再発防止に向けた具体的な取り組みが求められます。駅前や公共の場の安全性をいかに高めるか、行政や警察だけでなく地域全体で考える必要があるのではないでしょうか。このような事件が二度と起きないよう、社会全体で議論を進めることが重要です。 

 

▲873 ▼112 

 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者が逮捕され、一歩前進したのは確かですが、亡くなられた方の命や被害者の傷が癒えるわけではありません。 

 

事件の背景や動機が明らかになっていない今、ただただ理不尽さとやるせなさを感じます。こうした突然の暴力に、私たちの日常が簡単に壊されることの恐怖を再認識させられました。 

 

捜査に尽力した警察の皆さんの働きには感謝しかありませんが、このような事件を未然に防ぐためには、社会全体での安全対策や支援の見直しも必要だと思います。何よりも、被害者やそのご家族が少しでも救われる形で事件が解決され、加害者にはその責任をきちんと果たしてほしいと強く願います。 

 

▲591 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

よく早く逮捕してくださった。 

恨みつらみあって、被害者にも非があったりしたらただの人間関係のこじれ程度に考えるが、面識なしとなると本当にただの通り魔だし、社会に与えた恐怖や不安は到底情状酌量の余地無しだよ。 

たとえどんな理由があっても他人を害していいわけがない。 

被害者の男性の友人のインタビューがあったが、普段からとても優しくて信頼のおける方だったそう。しかもいつもより早く店をでて、普段は使わない時間だったから余計に後悔していると。 

本当にやるせなかっただろうし切ない話。 

こんなことを起こした犯人には徹底的に追及し、罪を償ってもらいたい。 

改めて被害に遭われた方のご冥福と、怪我の回復をお祈りします。 

 

▲687 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

事件から3日での逮捕。地域住民の方々は少し安心されたかと思います。月曜日から学校が始まりますが子供たち、親御さんもひとまず安心されたかと思います。学校は子供たちへの心のケアを大切にしてほしい。 

あとは容疑者から詳細に事件のことを聴取してほしい。まだ容疑者ですが一人の尊い命が奪われたのですから。まだ何も語らないようですが事件のことについて全て話してほしいです。 

 

▲156 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

九州の事件でも単に『目が合ってばかにされたと思った』という意味不明な理由が犯人から上がってました 

被害者の方達からしたら『知らない人』なのにそんな理由で事件に巻き込まれてる 

今回はそういう理由かどうか分からないが犯人は事件前からうろついていた様子なので 

足早にバス停に向かう途中の被害者の方達と同じような状態だったかも知れない  

今の世代歩きスマホが危険と言われているが(実際人とぶつかったり危険ではあるが)人と目を合わせないほうがいいのかも知れないと思いました 

亡くなられた方のご冥福をお祈り致します 

 

▲212 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

理由や動機が解明されたところで亡くなられた方の供養にもならない 

精神鑑定の結果がどうであれ、もう2度とこの社会に放っていい人間ではない 

その部分の法改正をきちんとしていかないと、泣き寝入りを強いられる遺族は後を絶たない 

 

▲500 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯カメラをつなげるリレー捜査が無かったらと思うと恐ろしく感じる事件が続きますね。 

逆に長野駅の近くに住む容疑者は短絡的に反抗に至ったのかという気持ちにもなります。ヒゲと思われた写真は偽装だったのか剃ったのか不明ですが、記事の逮捕後の横顔とは同じ角度でも事件時の写真とは同一人物とは思えないようにも見えます。 

直近の2件の通り魔事件は、いずれも列待ちを襲った反抗でした。列待ちの間は、それぞれ顔を上げて別の方向を警戒した方が良いのかも知れません。 

 

▲279 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

まず早期解決となって良かった。 

長野のような地方都市でもリレー捜査で検挙に繋げることが出来るという事に驚きでもあるが。 

ただ個人的には、犯行直後公開の画像と逮捕時の犯人の印象が違い過ぎて。 

この画像で近隣からの情報提供はどれ程あったのだろう。 

犯人逮捕時に捜査陣がNSITとの帽子をかぶっていたので中野の事件同様、早期に長野県警察SITが警視庁SIT警察庁特殊事件捜査係と連携し捜査にあたっていたのでしょう。 

 

▲69 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の殺人犯は、傷害、窃盗、強盗とつながる前科がないのに、いきなり殺人をするってのが多いらしい。 

昨日までは“それを”思ってもいなかったのにいきなり思い立つのか、日頃からうっ積してる物があって『もう、やるしかない』と爆発して行動するのか、日頃から小動物を殺したりで衝動はあったのか。 

どれにもかならず襲撃の動機があるので、本件はそれを容疑者から語られる事があるのかは気になるかな。 

弁護士つくと最初は黙秘、そこから弁護士がどう言わせるのかにもよるのだろうけどね。。 

いつものテンプレだと無理筋の殺意の否定から始まる。 

 

▲220 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

公開されている駅での画像と今朝の映像を見て、随分と見た目が違うなぁと感じた。髭も切ったんだろうな。 

とにかく捕まって良かった。事件現場付近にお住まいの方々は不安だったと思います。亡くなられた方のご冥福と、負傷された方々の快方を祈ります。 

 

▲179 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人と同年代です。 

この年代は就職氷河期で採用されづらい時代、教員採用試験なども団塊の世代が抜ける前で本当に倍率高く、今と違って能力あっても合格できない将来に不安しかない年代です。 

 

私も本当に不安しかない生活でしたが、大学卒業後に数年講師などを経験して採用試験に合格、今の安定した生活を得ました。 

真面目に生きてきても、世の流れでうまくいかずに自暴自棄になる方も多いのかなぁーと。 

 

犯人を庇う訳では決してありませんが、こういう事件を起こす方の年代が近い方が最近多い気がして辛く思いました。 

 

生きやすい世の中になってほしいです。 

 

▲164 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり防犯カメラの設置の恩恵は絶大。これ一昔前なら逃げても足取り捜査も中々難しい面など数あり、こうも早く捕らえる事は出来なかったと思う。人によれば常に監視されていてプライバシーの、尊重を唱え防犯カメラ設置数に難癖を言う人たちもあるが、このような凶悪犯罪の抑止する為にも、もっともっと至る所に防犯カメラを増やして貰いたい。それに伴う設置費用の税金がかかるなら、それはそれで納得出来る。 

 

▲68 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人、捕まったのですね。 

公開された写真と比べると印象が違いますね。 

亡くなられた方や怪我をされた女性と歳が近いですね。 

どこで人生が狂ってしまったのでしょうか? 

亡くなられた男性はサッカーのコーチをされていたり、PTAにも積極的に参加されていたゃうですね。 

残念でなりません。 

またまだお子様の成長を楽しみにされていたのに。 

怪我をされたお二人も早く回復できると良いですね。 

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 

 

▲34 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

無差別に人を刺すのってどのような心理なのだろうか。とても理解出来ない。 

それによって、無惨に命を奪われた方、命に別状がなくてもその時の恐怖に今後襲われてしまうかもしれない被害者、また、その近隣の方々、社会全体に与えた恐怖、様々考えると、とても許せません。 

バス停で立っているのだって怖いです。 

人が近づいてきたら、意識して構えなくてはいけないのかもしれない。 

安心安全な日本を取り戻したいです。 

 

▲90 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

犯行後凶器を持っているのが動画に写っていたようですが、見つかると良いのですが。犯行当時の服や靴頭にタオル?バンダナ?が発見されれば良いのですが。警察は家宅捜査を行うでしょう。北九州と同様に犯人が黙秘しようが、否認しようが、物的証拠と状況証拠等が出てくるのが一番だと思う。凶器に指紋、衣服に返り血がついていて被害者の物であることですね。それで起訴に持ち込めれば裁判になれば良いと思います。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは捕まってホッとしたと思います 

これから取り調べをすると思うますが、無差別殺人の犯人に厳しい刑事罰を与えて欲しい 

精神鑑定で刑が軽減されることがないようにして欲しい 

どちらかと言えば日本の裁判は時間がかかりすぎて加害者側の立場に立っていない 

情状酌量の余地はないと思います 

 

▲158 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

長野県警察は、その威信に懸けて犯人逮捕に成功しました。大変立派だったと思います。筆者は、防犯カメラの画像も、報道機関に提供されていましたし、ある程度は時間の問題では無いかと推察していました。 

     

     事件の早期解決を、心の底から願っていました。 

 

  何よりも嬉しいのは、また明日から子供達の明るい笑顔が再び学校に戻って来る事なのではないでしょうか。 

  

     周辺住民の皆さん、本当にお疲れ様でした。 

 

最後に、類似事件の犯罪抑止の観点からもこの犯人に対しては、これ以上無い位の厳重な処罰を切に希望します。 

 

   何としても、もう二度とこんな悲惨な事件を起こさせては成りません。 

 

▲38 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

よく思うのだけど、こういう犯罪を犯す人って、見た目がすごく老けていると思う。 

 

同世代だからわかるけど、身の回りの40代、こんな感じではない。この犯人は、10歳は上に見える。 

 

無差別に人を殺そうと思うような精神的不健康さが、見た目に表れているように思う。 

 

何か理不尽なことや人生うまくいかないことばかりだったのかもしれないけど、40代なんてまだまだ若い。自分で人生切り開く努力をしてほしかった。 

 

死刑か、少なくとももう生涯、刑務所からは出られないはず。 

彼は本当に、それでよかったのだろうか。 

 

▲145 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

リュック系のバッグを背中に背負うのは、通り魔に殺されないためにも必要と感じた。 

 

特に背面にリュックの形を変形させないようにするアルミ板みたいなものが入っていれば、なおよしなんだろう。 

 

リュックの前かけは逆に動きが鈍くなるのでさらに危険のような気がする。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者の早期検挙はよかったと思うけれど、防犯と言う観点からみれば警察の取り組みにはいささか物足りなさを感じる。 

見ず知らずの人を攻撃してその命を奪う犯行の残忍さを思うと、心情的には時を待たず即刻裁いて欲しいと思う。 

現実的には裁判を受けさせるわけだけれど、その前に起訴できるかどうかを見極めなければならず、加えて弁護人の選任もある。 

日本は刑事事件の被告なとても甘いのではないだろうか。 

 

▲21 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

僕は被害に遭われた方と犯人と同世代の人間です。高校、大学と所謂「就職超氷河期世代」で、色々と示唆を舐める事も多かったです。それでも社会人として最低のルールを守り、踏ん張って頑張って来ました。犯人の動機は分からないですが、社会がおかしな方向に向かっていると感じます。昔もおかしな人は一定数いたと思います。最近はそういう人達が情報化で炙り出されてきているのかな。 

 

▲18 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が確保されたのでほっとします 

昔防犯カメラが普及し始めた頃マスコミの一部はこれからは監視社会になると警告してましたが、最近の犯罪検挙を見てもこういったカメラがないと犯人の摘発が難しいからこう言ったカメラは有効なんだと思う 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者の日常の素行に問題はなかったのだろうか?北九州の殺傷事件については報道で知る限り、容疑者は地元では要注意人物として近隣住民も恐れていたという。問題がおきてからではすでに手遅れ。今回も罪の無い市井の方々が犠牲になった。異常行動が認められる人間については強制隔離するなどの措置も必要ではないか。人権問題と憤りを感じる方々も出てくるだろうが、加害者となり得る可能性があるとされる人間側の近親者の中には一定数安堵する方々もいると思う。 

 

▲69 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は防犯カメラのリレー方式の追跡で容疑者検挙に至ったと推察されますが、かたや容疑者が車両で犯行現場から逃亡を試みた場合でも、現在の捜査側の捜査手法としては通過車両の確認に使う高速道路にある車両番号読取装置(AVIシステム)や自動車ナンバー自動読売装置(通称Nシステム)が配備されてます。Nシステムを通過した車両は全て自動で記録して警察の手配車両リストとして自動照合されます。ナンバープレートがヒット(完全一致)またはニア・ヒット(一部一致)した場合は手配車両として推定され同時に車種・所有者・製造メーカーが自動的に割り出されます。手配車両と推定されてから自動処理完了後、警察無線から「N号 ヒット」の緊急指令が関係部署に伝達されます。現在の警察庁の配備されているNシステムや防犯カメラのリレー方式の追跡システムなど犯罪抑止・犯罪捜査等の両面からもかなりの良い効果があるのではないでしょうか。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

公然がつく犯罪名もあり、公共の場は知らない不特定の人間のなか、何も決めつけらず否定されない場でなければならないのに、無論ヤフーのコメントの場もそうで、特定されて酷い思いをさせられる人はでてきますよね。悪人に担保はないと思っているのか一人ひとりの発言でも見極めを間違えている人もいる中、いいねの数などで判断もしかねないですしやめたほうがいいのと、事件として誰しも家からでない人はいないし関連づけされた特定者にする行為は心身ともに犯罪行為です。公然に攻撃し意識を持つことは危険になりかねない。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直監視カメラの映像と今回逮捕された男の写真を見るとあまり本人に結び付けるには難しくパッと見て分かるものではないのに警察は良く逮捕出来た…長野県警には感謝してならない 

被害者もまさかバスを待ってスマホを見たりしている油断しきったところを刺されるとは思わなかっただろう…   

警察の行う対暴漢の訓練だと叫びながら襲い掛かってくる物が多いが、無差別だと無言のまま突然襲われる  今後我々は隣人や町ですれ違う他人を警戒して生きていかなければならないのだろうか それはとても息苦しく辛い事だ 

 

▲40 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

わざわざ人が多い駅前に行き犯行に及んだって事は、大量殺人を計画していたのか? 

自宅から1km、刃物を持って現場に行ったと言う事は咄嗟の犯行ではなく計画的だと思うし。 

それにしても、何のためにこんな卑劣な事をするのか。 

被害に遭われた方々は、何の落ち度もなくただ家路に着こうとしていただけなのに。 

心からご冥福をお祈りします。 

 

▲65 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者が逮捕されてよかった。 

昔か防犯カメラなどって、限られた企業や店舗などしかなかった。 

しかもその多くは施設内などで屋外で道路に面したカメラなんて、少なかったと思うけど、今はどこでもカメラがある時代。 

その御蔭で、容疑者逮捕に繋がったのかな(リレー方式ってそういうことだよね?) 

いくら、面白くない人生だからって、人にあたり(八つ当たりのレベルを超えてるけど)するって人生の経験値0なのか? 

関係ないけど、気に要らないことがあったら、人ではないけど、ものに当たり散らして、だけどその空気感で周りの人は萎縮して人に当たってるに等しい事に気づかない人間もいるよね。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

次に犯罪を犯す前に捕まって良かった。 

被害者と面識がない、完全な通り魔的犯行なんですね。 

 

こういう事件を起こそうと考えてる人向けに、事件を起こしたあとの生活(刑務所内とか出所後)がいかに苦しいか?てのを世に知らしめる動画とかをつくって拡散して、凶悪犯罪を予防するってのを各メディアを使って一定期間やってみてもいいんじゃないかな? 

 

安易に凶行に及ぶ人間には、その辺の恐怖心や想像力が薄いゆえにってケースも多いと思うから。 

 

▲45 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

北九州の事件と同じように、警察は早い段階で容疑者をほぼ特定し、身辺捜査を行っていたのかもしれない。情報提供を求めていたり、防犯カメラ映像を公表しなかったのも、捜査のために情報を秘匿していたのだろう。 

これからも、こんな防犯カメラ追跡捜査で、迅速に足取りをつかむことができるようになるだろうな。こんな通り魔のような人物がうろうろしている時代になった以上、何だかんだ言っても町中に防犯装置があるのはありがたいし、防犯カメラは一家に一台の時代が来るかもしれない。 

とにかく、逮捕されてよかった。 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うが…犯人が捕まって良かったのだが…だからといって亡くなった命は帰ってこないし、取り返せないし… 

その人には家族や親族、友人は逢いたくても逢えない… 

こんな亡くなり方をされた被害者の方は…本当に悔しくて無念で…亡くなったこともなかなか受け入れられないと思うし、ご遺族…特に御家族、奥様やお子様や、ご両親がいるのなら、気持ちを思うと…犯人を同じ目に遭わせてやりたい気持ちにしかならないと思う… 

これから先、生活とか家族の方が悲しみの中…何とか支え合って少しづつでも生きていって欲しいと願うしかないと…そして被害者の方には、本当は深くご冥福をお祈りします。 

 

▲30 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の逮捕においては早い段階で容疑者の画像を公開していたので、ある程度の情報が集まったんだと思う。もちろん、防犯カメラのリレー捜査が逮捕の決め手になったんだろうけど、これからも積極的に容疑者の画像を公開していったほうがよい。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者が逮捕された事で一安心と言いたいところだが、模倣するような新たな犯行が起きるのではないかという不安もある。見知らぬ男に突然襲われた被害者の感じた恐怖や遺族の心痛は計り知れない。何の目的で凶悪な犯行に及んだのか全く理解できない。地域社会の防犯意識を高めても突発的な犯行を防ぐ事は困難だと思う。犯人は黙秘しているみたいですが、罪の意識や常識が欠如しているとしか思えない。 

このような場合、精神鑑定など行い責任の有無を問題にして罪に問わない事もあるみたいですが、被害者や遺族を軽視するような判断だけはやめて欲しいと思います。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この前のマクドナルドの事件もそうですが警察は初期段階で押さえてたんでしょうね。これだけ防犯カメラ等が設置されてるのは監視されてるみたいで少し嫌でしたが、このような事件が起こった時に役立つと考えたら必要不可欠ですよね。ただ変装までしてこのような行動を起こした奴に責任能力がなかったなんて通用しませんので重罰を望みます。 

 

▲69 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯カメラで追跡は実績上げているので公的な空間はいい流れです。 

もちろん私的空間にまで監視とか盗撮にそれを悪用されないように釘をさす必要もきちんとプライバシーの権利の主張も聞き入れて。 

… 

その上で、防犯カメラの追跡性はあっても抑止は効かない。もっと根源的な解決、社会の孤立化を防ぐなどを早く対策しないと手遅れになりそう。 

うちの近隣はコロナ後にまた井戸端会議が復活し、もちろん道路族にならないようにしていて、子育て世代からリタイア世代何らかの悩みを持ったりしていることが分かりかつじゃあこうしようみたいな流れができ、孤立化を少しでも防げていると思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うがこういうくだらない人間を作り上げた関係者が今の法律では一切裁かれない。この個人の責任になるが、製造物責任法も人間に適用できるようにしないといけない。こういう重大な犯罪は幼少期の教育が深く影響している。その教育を怠るとこういう人間が出来上がる。その責任を存命なら親に課す事ができるようしないとこういう悲劇はいつまで経っても無くならない。 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

提供されていた画像と捕まった犯人の顔が全然似ていなかった事に驚いています。提供されていた画像ではもみ上げがあったのに逮捕された時の画像ではもみ上げが無かったですし。やはり頭の手ぬぐいやメガネなど変装して犯行に及んだのかと思います。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯カメラの画質がどうこう文句言ってた人いたけど、結局リレー操作するんだから「帽子が白い」とか「赤い服」とか特徴が分かるだけで十分。 

 

自分がそういう現場に直面した時は、犯人の特徴を全部覚えようとせずに、特徴的なものを1つだけでも覚えていれば犯人検挙が一気にスムーズになります。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は2人以上殺害したら死刑と言う事がまことしやかに言われている。何も恨まれる事をしてない被害者がただ自分に貯まった社会への恨みの為に殺される。被害者の家族はたまらないだろう。もし殺害した人数で量刑が変わるなら直ぐに法律を見直して欲しい。この犯行は余りに理不尽である。一人殺害でも死刑にするべきだ。そうでないと天秤が傾くだろう。裁判官も弁護士もまずは天秤の意味を良く考えて欲しい。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり近隣の人間の仕業でしたか。 

逃走経路を見ても土地勘のある事が分かります。 

 日本に限らず、世界的にも無差別な殺傷事件が起きているのは、一体どうしてなのか? 

 こういった事件が起こる背景が、ただ単に人を殺してみたかったなどの、かつて昔の動機から、今現在は、何らかの精神障害を患っている者による社会への怒りなどからくる無関係な人間を無作為に殺傷するテロ行為へと変貌している気がします。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり周辺の防犯カメラ、ドラレコでリレー捜査をしていたかと。渋谷のハロウィンの時の暴力、器物損壊の際も警視庁が事件捜査でリレー捜査の実績はありましたからね。迅速な事件解決に繋がって良かったです。 

 

▲28 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと前までは、日本の殺人事件の殆どが怨恨殺人で、通り魔なんてほんの数%だったそう。真面目に生きて、仕事して納税してくれている人達をターゲットにすると、自分の首を絞めるって分からないのかな。この犯人が生活保護受けてたかは知らないけど、日本の福祉は税金で賄われてる。真面目に仕事してみ。社会に必要とされてるって実感して生きるの楽しくなるから。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が逮捕された安心感以上に全くの無関係ない方が傷き、また命落とされた方の無念と家族の心中を察すると本当に犯人に対し怒りおぼえます。あらためて亡くなられた方のご冥福と怪我された方の1日も早い回復を願います。 

秋葉原の事件はじめ本当に無関係のない方々が死傷する事件が無くなる様に願います。 

 

▲20 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪を犯す方が100%悪いんだが、犯す方としては、勝ち組の正論など、どうでもいいだろうなと思う。氷河期世代の非正規雇用の人の年金はとてもまともに暮らせるだけの額もなく、貯金も少ないだろう。10年後はもっとカオスな時代になるのではないか? 

 

▲151 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

先日の九州とおなじ40代の犯行だったけれど模倣犯とは思いません。 

もっと個人個人の事情を丁寧に見つめてあげてく必要はあると思う。就職氷河期世代は確かに厳しい環境を経験したので恨みつらみは多いかも知れないが、孤立や不満が事件につながらないよう、国民私たち全員が互いに支え合い、温かな社会を築いていくことが重要ではないだろうか。 

 

▲16 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の犯罪者の多くが、無職の人が多い様に思う。 

この年齢で何も仕事をしないで、どうやって食べて集合住宅に住んでいけるのか疑問が多い。 

赤の他人を殺すのも普通の人には出来ない事で、早く動機を知りたいと思う。 

亡くなられた人には、心からお悔やみ申し上げます。 

 

▲68 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

この年代は常に一定の圧迫を受けて育ってきた世代なので本当に社会政治が産み出してしまった負の側面だと思います 

西鉄バスジャック事件などでキレる10代と揶揄され、就職氷河期で使い潰され、セクハラや罵倒されながら働いてもそれが当たり前の世代でした 

世の中が上向いてきたと思ったら年齢の関係でその恩恵は受けられず、むしろ年下に気を使う側に回る、そもそもずっと非正規雇用の人は生活が安定しない 

無差別殺傷でこの年代の人が多いのは精神的に非常に鬱屈してるからだと思います 

 

▲25 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう捨てる物も無ければ守るべき物も無い何の生産性も無い社会に不要な人間、所謂無敵の人って必ず一定数存在する。 

そういう人間が、何をとち狂ったか自暴自棄になって他人に危害を加える。 

正直防ぐ手段はほぼ無いと思います。 

どこにいるかも分からないこんな人間、誰が管理するんですか? 

個人の防犯意識と言っても限界がありますし、いつどこで出くわすか分からない状況で防犯もクソも無い気がします。 

何かいい方法はないものかと考えますが、そんな方法考えつきません。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

スピード逮捕の一報に少し安堵する。 

 

それでも、失われた命は戻らず、傷ついた人は今後これまでと同じ人生を送るのは難しくなるかもしれない。凄惨な事故や事件に居合わせた無傷の人も、目撃した光景がきっかけでPTSDを発症することもあると聞く。何にしろ社会に与えた悪影響は計り知れない。 

 

亡くなられた男性は多くの人に慕われていたという話があり、友人知人たちが怒りを顕にする様子に、他人様のことながら同調する気持ちになった。 

 

言い方は悪いけど、こんな奴に…という失望感が大きいだろうな。精神疾患の有無や動悸など、今後明らかにされていく事実を見守りたい。それにしても、外を歩くにもうっかりできない時代になってしまったとしみじみ思う。 

 

どうかもう誰も傷つけられませんようにと、祈るしかない。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なんの関係もない人が標的にされ襲われるケースが時々あるけど、理不尽極まりないよね。 

 

自分の人生に絶望して自暴自棄になるのか?無念さや憎悪が極限に達すると個人的恨みではなく社会全体への恨みになるのか?行動の原因や背景は人それぞれだと思うけど、自死ではなく他殺を選んでしまう人も中にはいるんだなと思った。どっちもダメ。 

 

自分が最悪の状況の時に声をかけてくれる人、助けの手を差し伸べてくれる人、間違った行動をしようとした時に止めてくれる人、そんな人が近くに1人でもいてくれたら良かったのに…こういう事件が起きるたび思う。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

又、40代で無職ですか、子育ても一つの原因でしょうね。 

少し前の九州でしたかあの犯人も中年で無職でしたよね、立派な家に住んでいる様な感じでしたが、後から聞くと代々資産家の家系とか出てました。 

仕事もせずに暮らせる環境とは普通の人間にしたら異常でしょう。 

ですからそんな環境での子育ては尚更慎重さが必要でしょう。 

そういえば東京のホテル経営の息子夫婦も、親の殺人の疑いで捕まってますよね。 

以前から有る時期からの子育ての手抜きが、社会に影響を及ぼす気がして心配です、と言う様な事を言って来ましたが、今後もね。 

 

▲18 ▼15 

 

 

=+=+=+=+= 

 

無差別凶悪事件起こした容疑者が黙秘するのは何故だろう? 

それに速報でNHKニュース読んだら「会社員」だったが、無職として逮捕されている 

警察の事件から4日での速い逮捕は地域の人達を安堵させ本当によく頑張ってくれたと思う 

容疑者は犯行の後、「今月中に女、子供を狙うから1800万円振り込め」とか脅迫もあったと昨日のニュースで知った 

もう捕まったのだから黙秘せず 何故犯行に至ったのか正直に自白してほしい 

また、どうしてこのような犯罪を起こす人間になってしまったのか 

政府も犯罪心理カウンセリングをもっと進めてほしいと思う 

 

格差、貧富の差が広まり疲弊する社会ではこれかも想像を絶する犯罪も生まれるかもしれない 

その根底を知ることが大事だと思う 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の事件と氷河期はまだあんま関係ないと思う。甘やかされて育った後の世代だって不登校とか多いしメンタル弱いから中高年になったら働けて無くて色々やらかす奴出てくると思うし、世代毎に苦労はあるよ。 

氷河期の大半が生活すら出来ないとかならともかく今はある程度生きては行けてる訳だしね。20年後は知らんけど。 

まあ事件とは別に国民の生活なんとかしてくれって思いはある。 

 

▲52 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者が捕まってとりあえず良かった。でも被害に遭われた人が無念過ぎる。捕まえたところで被害は元に戻らない。被害に遭わないように対策を取らないとダメだろうけど、無差別事件はなかなか対策が取れないよな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事件が早期解決して何よりだが、昨今なぜこのような凶悪事件が多発するようになったのだろうか。 

日本は諸外国から安全安心な国と称されてずいぶん経ちますが、今はどう感じているのだろうか。 

 

格差社会 働き方改革 非正規雇用 高額税金徴収 倒産増大 少子高齢化 政治不信 物価上昇 所得額低層 

国民の不満や憤りや虚無が溢れ返った表しなのだろうか。 

いったい日本国民はどこに連れていかれようとしているのだろうか? 

 

▲61 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

無職か 

8時であれば会社帰りにちょっと居酒屋に寄ってまたねって帰るほっとした時間 

何か不満があっても無関係な人に憂さ晴らしとかならもってのほか 

女性や子供を襲ったり、誰でもよかったなんてコメントも過去の犯人は自供する人もいるけど、あなたの鬱憤をはらすなら運動でもして汗でもかいて発散しなさいよ 

被害に遭われた他の2名も心に傷を負ってしまったろうし、もう少し早く帰宅したら、もう少し遅かったら なんて思いを持ってしまうかもしれないし 

体の傷以上に残る辛さや思いもあるだろうし 

仮にご家庭があれば、奥さん子供、お父さんお母さん全ての心痛はいかばかりか 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

また無職。 

やはり安定した生活と収入って、街の治安維持にもすごく関わってくるよね。 

自暴自棄になってどうでも良くなったり罪を犯したり、更に泥沼にハマっていく典型的な姿なのかもしれない。 

最近小学校では、自己肯定感を高める授業があって、保護者会でもそういう話しやプリントをよく貰ってくる。 

人生うまくいかないような事があっても、小さい頃から自己肯定感が高い子は乗り越えられたり、新たに道を切り開く為にまた切り替えれたりするのかも。 

大谷の自己肯定感の高さみたいなことを、例に挙げていた。 

 

▲94 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

九州に続き、この犯人も40代半ば・・・。 

またも就職氷河期世代なのは偶然なのか、 

必然なのか分かりません。 

 

おそらく日本始まって以来と思われますが、 

生まれてから恩恵を受けないどころか、 

長期に渡って虐げられ続けている世代でもあるので、 

我慢の限界は当に超えているのですが、 

こうやって犯行を犯すものが出始めてきてしまった印象です。 

 

当り魔的な犯行は予測不可なので、 

防ぐのは難しいですが、早く就職氷河期世代に救いの手を 

差し出し、こういった起こらなくていい犯罪をなくして 

もらいたいものです。 

 

▲53 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり、無職・就職氷河期世代でした。また男は40代半ばでモチベーションがぐっと下がると言われているので、世の中に絶望して腹いせと衝動的な行動だった気がします。 

この犯人が悪いに決まっている、この世代の先頭である50代前半が60代になるのはあと10年もない。 

手遅れ気味とは言え、ここへの手当ては必至だと思いますが。 

 

▲100 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

この様な理不尽で意味不明な殺人を起こす犯人に更生する事など期待できません。 

自分の命でもって償うしかないでしょう。 

被害者の人権よりも加害者の人権を考慮する様な感のある昨今の裁判ですが、被害に遭った遺族の気持ちによりそった厳罰化を望みます。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この様な犯罪を犯した実例として、しょっちゅうメディアで、死刑になるとどの様な死刑方法で苦しむとか、終身刑になった受刑者の苦しみを放送して、犯罪を犯した後の方が今より大変、苦しい、自由が無く好きな時に寝転んだり、好きな物食べたり飲んだり出来ない残りの人生になると国民全員に植え付けて抑止力にして欲しい。 

 

▲3 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

眼鏡と頭にタオル、髭を生やして人相変えてるので計画的な犯行。 

ただ、防犯カメラの髭は全く手入れされてないので誰かから入れ知恵された感じもするよね 

明らかにターゲットを待ち伏せしてる様子だったし、怨恨でなければ闇バイトの可能性もでてくるのかな? 

政府が切り捨てた氷河期世代による治安悪化は予想されていたこと 

そこに、ずっと不景気なのが重なって発展途上国レベルの治安になってしまったね 

政治と日本政府によって人生を台無しにされたって大義名分が自分の中にあるだろうから手の付けようがない 

どうせやるなら政治家とかにして欲しい、庶民は何の罪もないのだから 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

また精神ですか?北九州の事件も精神鑑定されてます。日頃の生活から発狂したり近隣トラブルも確認されてました。この長野の犯人はわかりませんが大凡妄想に支配されての犯行でしょ。九分九厘精神鑑定をすると思います。病気がそうさせているのは十二分に理解してますが被害者、家族からしたら到底納得はできないでしょう。正直地域密着型では限界が来てます。1人の人権のために大多数の人間が犠牲になるのは余りにもナンセンスだと思う。精神科の病院もしくは施設を増やしてお互いが安心して暮らせる世の中になってほしい。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先月北九州市で起きた中学生通り魔殺害事件と同じパターンで長野駅前の通り魔事件の犯人も逮捕されてよかった。この事件も周辺の防犯カメラを虱潰しに捜査するリレー捜査でようやく逮捕にこぎつけた訳だ。しかし46歳無職ときたらやるせない思いしか残らない。おまけに黙秘してるんだとか。警察は一刻も早く犯行の自供に繋げる捜査をやってほしい。犯行後は何食わぬ顔して自宅に帰っていたというから神経の図太さを感じる。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

警察が捜査して逮捕したのだからこの人物が犯人とは思うが、最近の冤罪事件の多さや警察や検察の不祥事から、にわかに誤認逮捕ではなかろうな、とも思った。冤罪や誤認であれば、本人がもっと否認して大騒ぎし、逮捕されるがままに黙秘していることもないだろうから、ほぼ間違いないと思うが。更に松本サリン事件の河野さんの件もあるので、やはり疑ってしまう。 

 

▲5 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

黙秘権は誰にもあるが凶悪犯に限り認めないようにして欲しい。人権どうのこうのという連中がいるが人権というのは被害者のように真っ当な生き方をしている人にこそ得られるものであると思う。凶悪な犯罪者にも人権がという意見は聞こえはいいが果たして自分や親密な人がそのような目に遭っても同じことが言えるか疑問だ。 

 

▲30 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

何故、このような人間が形成されるのだろうか?間違いなく生まれ育った環境や親の教育が要因の一つだろうけど、一番は自分自身の気持ちや考え方が問題だろう。すぐに人のせいにする。世の中が悪いとか生まれが悪いとか。そんな考えが他人を傷つけたり犯罪行為を行うのだろう。事前に何らかの手を使い未然に防げないものだろうか? 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

捨て身で捕まるのも覚悟でやった事だろうに、なぜ逃亡したり黙秘したりするのだろうか。無差別に人を刺してまで溜まったものがあるのなら、言えばいいのに。まさか捕まらず自宅で何事も無かったかのように暮らせるとは考えてなかろうに。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うのだが被害者や家族への心のケアや賠償はどうなのだろうか?。 

時代が進歩を続けても被害者の方々はいつまで経ってもやられ損な状況。 

加害者の一方的な理由で賠償は踏み倒される。 

詐欺とて同じ、騙し取った金を賠償する事も無く、短い刑期でのうのうと暮らせるのはおかしい。 

加害者に甘い法律を改定してもらいたい。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

怖い世の中…。 

これを機にもっと防犯カメラを増やすべきだと思う。 

今回の犯罪に限らず自民党がどんどん外国人を入れていく中、法律や警察が甘すぎるから犯罪が増えてる気がする。 

カメラで追えるのは、目撃情報より正確。 

 

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の事件もだけど40代の犯行が多いな。 

同年代だからそう思うだけなのか。 

ただなにかしら就職氷河期世代って事と無関係ではない気もするし、何かしらの対策も必要なんじゃないかなと思ってきた。 

 

▲9 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

反発を喰らうでしょうが、ヤハリ無職の人間でした。 

最近の国内事件や中国の死刑案件を見ると、自分が仕事が無いとか仕事で悩んでいるのは、世間や社会のせいだと決めつけ、世間を騒がし知らしめると同時に溜まった鬱憤を晴らそうと、罪を犯す人間が増加している様に感じます。 

 

この様に普通では想定もできない無差別的犯行では、刑法や司法更に警察がいかに予防的に動いても、制約も限度もあります。 

そこで臆病な私は周りの空気の中に、少しでも違和感を感じると可能な限りそのエリアから離れるか、その対象に対しさりげなく傾注する様にしています。 

 

自分や家族の安全がわずかでも向上するなら、差別だと言われても甘受します。 

 

▲3 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは犯人逮捕でホッとしました。  

ただこの報道について、  

女性の背中を刃物で刺した疑いとなっていますが、今までの報道では、女性は刺されそうになって逃げた際に転倒して頭を打って軽傷とのことでした。 

女性も背中を刺されたのか? 

報道ってどこまで正確なんですかね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯カメラの威力がまたまた発揮されたな。操作関係の方お疲れ様でした。長野の方ひとまず安心されたと思う。 

一時期、やれプライバシーやら人権やら宣っていた人権屋はこれを見てコメントしてほしいね。 

リレー捜査が知られてきたので、個人的には抑止力にもなっていると思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく犯人が逮捕されてよかったが、問題は何故面識もない無関係な人を襲って殺害したのか、こちらも北九州の殺人と同じ精神鑑定が必要な人物なのだろうか。もしそれで無罪にでもなったら、被害者及び親族等はたまったものではない。この手の犯罪が増えると、外出しても周りを警戒して緊張させられるし、どんどんギスギスした社会になっていく。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

40代の不穏な事件が多くて本当に恐ろしい。 

上の世代のバブルに憧れを抱きつつ就職氷河期を生き、非正規や増税による低収入で結婚や子供を持つことや余暇を楽しむ余裕もなく、下の世代が働き方改革で優遇され自由な休み方を謳歌するなか、中間管理職として自身は休めず貧乏暇なし…。 

社会的に恵まれなかった世代が自暴自棄になりこうした犯罪に走るのは自明の理なのかもしれない。 

 

▲39 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

さすが警察の方々、逃げた目撃情報がない中、防犯カメラの解析で追跡するのは大変だったでしょう。これからが本番かと思いますが、まずは逮捕まで不眠不休での捜査、大変お疲れ様でした。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは犯人逮捕、良かったです。が、見ず知らずの人間に非情にも死傷させられた方々はこれからのケアが大切だと思います。 

しかし、46才で無職って…どんな理由があるのか分からんが情けない。人手の足りない今、懸命に働いて人と人との輪の中にいればこんな事件を起こす気も暇も無いだろうが…。 

厳罰に処されたい。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者が捕まって、まずは一安心であり、動機や刑の確定は今後なのでしょうが、一方で、遺族の方のことを思うと胸が痛みます。 

お金で解決できるわけは全くないが、せめて何らかの形(強制的にでも)今後、犯人から補償をさせ続ける方策はないものでしょうか。 

そうでもしなければ亡くなった方が浮かばれない。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者逮捕に一安心ですが、無差別に狙われたと思われる犯罪には安心てきません。 

また、身勝手な衝動の犠牲になられた丸山コーチ、サッカーを通じ、子供達の心と身体を豊かに成長させる事ができる素晴らしい方だったとお聞きました。 

本当に残念でなりません。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

他人を殺める、所謂、無敵の人の事件が続いてるけど、これからも増えていくだろうなと、不安になる。トランプが言った、掘って掘って掘りまくれと強気のように、かつての日本の国を守ってきた強さがないと何の解決にもならない気がする。 

 

▲22 ▼4 

 

 

 
 

IMAGE