( 255753 ) 2025/01/26 19:11:58 2 00 元フジテレビキャスター安藤優子氏 性接待は「30年近くやってきて噂すら聞いたことがない」デイリースポーツ 1/26(日) 11:28 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/013f3bc725c80bef147d98d2573568fdcbd1be2f |
( 255756 ) 2025/01/26 19:11:58 0 00 安藤優子氏
フジテレビ系「FNNスーパーニュース」などでメインキャスターを務めた安藤優子氏が26日、同局「ワイドナショー」に出演した。
安藤氏は、芸能界から引退した中居正広さんの女性トラブルにフジテレビ社員の関与が報じられた問題について言及した。
安藤氏は「いくつか整理してお話した方がいいと思うんですけれども、私は、社員という立場ではなくて、フリーとしてずっと報道と情報制作の番組をやらせていただいてきて」と切り出した。
つづけて「いま、一部の報道であるような性をともなう接待とか、そういうものについては1度たりとも、私は30年近くやってたんですけれども、一度たりとも私自身がそれを現認したり、その場に居合わせたり、そういう話を聞いたり、噂すら聞いたことがない。というのは、私の見聞きした範囲ですよ。それはその通りなので、まず申し上げておこうと思います」と話した。
|
( 255755 ) 2025/01/26 19:11:58 1 00 安藤優子さんに関する意見や論調は、彼女が報道畑であることや、バラエティや芸能界の接待文化に関する疑問点、そして安藤さん自身が隙のないイメージであることから、彼女が関わらなかった可能性や周囲からも情報が入ってこなかった可能性、また、内部情報を持っている人もいたとしても周囲に言われなかった可能性などが挙げられています。 | ( 255757 ) 2025/01/26 19:11:58 0 00 =+=+=+=+=
安藤優子さんは除外してたんでしょうかね?もしくは、彼女には誰も相談してくる人も相談の相談をする人もいなかったんですかね? まあ、彼女が色々あった人だから、彼女も関わりたくない人だったのかもしれない。30年も何も知らなかったのならそれはそれで寂しい話ではありますね。
▲4351 ▼402
=+=+=+=+=
若ーい時に有名な芸能事務所のスカウトマンに声を掛けていただきました。興味があるなら両親や学校にも挨拶したいと仰る方だったのでおそらくまともな大人。芸能界に入りたいとは1ミリも思わなかったけど業界には少女らしくゴシップ的な興味はあったので「スポンサーのおじさんとどうこうしたりするという噂は本当?」と聞いたら「うちはやってないよ、でもそれ用の女の子を用意してる事務所があるとは聞いてる」という回答でした。 女子アナの世界もそういうふうなのかもなあと思いました。安藤さんはアナウンス力高いとかで?「それ用」ではなかったということかなと。 いずれにしろ、若い女を男のおもちゃにする業界なんてなくなってしまえばいい。
▲238 ▼18
=+=+=+=+=
別にいいけど、自分の働く会社のことですら積極的に情報を集めることなく、発信される内容の質を高めることにプロ意識をもってない人が、世間のあれこれを原稿通りに読み上げて、場合によっては辛辣に批判するんだから呆れる。適当なコメントをするだけなら、それこそAIのリプレイスの対象だと思う。
個人的には示談になったトラブルのことよりも、「30年近くやってきて噂すら聞いたことがない」の発言の方が数倍罪深いと感じる。
▲3161 ▼269
=+=+=+=+=
少なくとも報道部門は、安藤の指摘するような、会社の主流とは切り離された状況にあったと考えてよい。しかしそんな安藤の知らない世界に、フジは元より、その創業の母体にもなったニッポン放送は主導され、支配されていたはずだ。 そういう安藤の知らない性接待の起きた芸能番組部門に、創業以来会社は主導され、支配されてきた。政府•自民党が体制維持のために政治的にさんざん利用してきたのも、そういう芸能番組で、報道部門は基本、傍流に置かれてきたはずだ。そういう姿勢だから、最近は週間視聴率総合ランキングのベスト20に、自社番組が1つもランクインしてこないというのが常態化し、日本テレビ•TBS•テレビ朝日と同じようなことをして真っ向挑んでも、誰も見向きしてくれなくなるのだ、
▲316 ▼78
=+=+=+=+=
私の聞いている限りではプロダクション側からプロデューサーや重要なタレントに対する性的なサービスは日常的であったらしいです。無論フジに限らずです。今回の件は局がプロダクションの立場になって多者タレントにサービスしたと言うことです。彼女の立場とキャリアで類似案件まで含め聞いたことがないとは思えません。松本氏や伊東選手のケースを見ればどう言う世界かは類推できます。
▲293 ▼58
=+=+=+=+=
現役アナウンサーを慮ったら性接待があったとしても「ありました〜」なんて言えないと思います。 内情を暴いてほしい反面、被害者は相当の勇気がないと声を上げられないと思います。それだけに真相が見えにくいのだと思います。
▲66 ▼6
=+=+=+=+=
会社の受付に凄い美人を置いている会社は結構あって、その会社の営業の方に「今度の会合、受付の美人さんも連れて来るようセッティングしてよ」と言えば、営業の方は調整をしてみてくれることがある。 これは性接待ではないが、優越的な地位からの断りにくい飲み会に当たるだろう。
こうした接待すら全くないと言うのは流石に白々しいと思うが、もし連れて来るなら、お目当ての美人女性がひどい目に遭わないよう十分配慮した上で、接待飲み会を開くのはよくある話だ。
ただ、飲み会でセクハラされたり、いかがわしいことをされたりしたら、上司が徹底して守るのが絶対要件。 現場に来たら上司がいないとか、ホテルの部屋で開くなんて論外中の論外。
▲1313 ▼65
=+=+=+=+=
80年代末期からフジの歴代男性エースアナの横にいて噂すら聞いた事ないはいくらなんでもないでしょう。 だって、その歴代アナには女性アナウンサーのアイドル化に着目して積極推進してきた露木茂アナウンサーがいたのですから。 もし聞いた事がないが事実だとしたらそれは聞いた事がないのではなく、そういう噂が立つような場面だとか話の輪の中に積極的に入っていかなかったのか?もしくは安藤さん自身がスタッフ達から煙たがられていた可能性まであるという事だと思うんですけど、どうでしょうか?
▲1259 ▼90
=+=+=+=+=
ジャーナリスト、キャスターとしてご活躍されていた安藤さんは隙のない方だったのだろうと思います。他の一部の女子アナはテレビで観ている一視聴者からしたら、人当たりが良かったり、失礼ですが隙がありそうだったり脇が甘そうにみえる方もいる…。やっぱりターゲットになる方も選ばれている感…。 今回の中居さんとの問題の被害者の方はアナウンサーだったのかは定かではありませんが、周りも当事者も防げなかっだ事がただただ残念だし悔やまれます。
▲428 ▼50
=+=+=+=+=
安藤さんの聴き及ばないところで行われていた可能性がありますね。 事実なら、事が事なだけに被害者から相談もしにくいでしょうし。 社風としても、話を切り出しにくい環境であったんじゃないでしょうか。 様々な記事にあるように、「次の仕事につながるんだから」って言われた、もしくは言われそうだと萎縮してしまったら、被害者にとっては、社内に相談しても無駄だと思ってしまうでしょうね。 だから安藤さんの耳には届いていなかったのかなと思った。
▲584 ▼81
=+=+=+=+=
自分もほぼ毎日満員電車に乗ってるけど、乗客が痴漢で声あげたり 捕まったりするところ見たことないや。私の見聞きした範囲ですよ。それはその通りなので、まず申し上げておこうと思います。
▲681 ▼68
=+=+=+=+=
話は少しそれるが、よくよく考えてみるとみんな大手法人や役所も含めて総合受付に若い派遣社員の女性を配置している。あそこの場所に男性がいることはまずない。中年の女性がいることもない。そのようなことがいまだに、まだ当たり前の社会で性接待がわからないところで長い間続いているというのも理解できない話ではない。そういう目にみえるところを変えていかないと根本的に変化はおこらないと思う。 若い女性のみが公共の窓口で受付をする社会事態がそのような下地を作ってしまっているとも感じる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
昔はアナウンサーとタレントの違いがあったと思います。 今は会社やアナウンサー自体がタレント業の様に思ってる人が多いのも事実ではないでしょうか? そもそもアナウンサーとしてのプライドを持ってやって頂きたいと思います。また視聴者も、そう出来る様な風潮に成らなければ変わらないと思います。
▲154 ▼10
=+=+=+=+=
そりぁニャース畑でキャリア積んでる安藤さんの周りにはナイでしょう。ニーズはバラエティの若いアナがターゲットでしょうし、接待を受ける側からの希望もあるでしょう。それもこっそりと仕込む訳ですから安藤さんの耳に入るなんていう大きな事にはならない。知らなくて当然でしょう。
▲479 ▼37
=+=+=+=+=
「悔しい。しっかり調査をして欲しい。」と言えば知っていることを話せ。 「聞いたことがない。」と言えばそんな訳はない。知っていたとしても言えないのだろう。 もし何も話さなければ、なぜ何も話さないんだと批判されるのでしょう。 OB、OGも含めアナウンサーの皆さんも辛いですね。 知らないのなら知らないと答えて何も悪いことではないと思います。 私も、昔からあるでしょう。同じアナウンス室にいて知らないということはないんじゃないのと思いますが、それは憶測。 ただ、もうそういうバイアスが世間にかかっていて、そういうストーリーじゃないないと納得しなくなっているようで、それはそれで怖いですね。 なかったことの証明は悪魔の証明と言われとても難しいのです。
▲316 ▼51
=+=+=+=+=
「接待」は仕事ではないので給料はありません。 内外の仕事を円滑に進めるために、相手が気に入りそうな何かを揃えて喜ばせるのが「接待」と言いますが、真面目に営業をすれば良い話なので、本来ならば不必要なモノです。お金を渡してしまえば賄賂(違法)になりますので、「会食」「交際」と言う名目が与えられ、経費として処理されます。が、実際にただただ飲食やゴルフプレー代だけに使われたかどうかは不明です。
20年前は裸の女性がいるお店も平気で経費で落ちましたが、今はダメ。そこから、社内の若い女の子を接待に利用する様になった事が考えられます。真面目な人こそ経営陣の内情は知りませんし、闇を何も知らない真面目な人がいれば会社の面目は保たれます。
だから変だよ、日本人。
▲22 ▼11
=+=+=+=+=
こういう話は、巻き込まれない人は巻き込まれない。逆に言うと、巻き込まれる人はどこか心の弱さを持っていてそこを突かれる。毅然とした態度を日頃から取っておくことがとても大切だと思いました。(別に被害者に非が有ったと言う気はありません。ただ、被害に遇いやすい人と被害に遇いにくい人は、確実に居ると思います。)
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
安藤優子さんの言っていることは、間違いでないでしょうけど…あれだけ組織がデカくて漏れないのも不思議だと思うけど、守秘能力の高い人なら漏らさないだろうから、安藤さんに黙っていた人が居ても不思議ではないと思う。
今まで、インタビューを受けていた女性アナで知っていて『知らない』と言っているアナウンサーは居ると思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
安藤優子さんの立場からの発言であり,これを持って性的接待が一切無かった事にはなりません。また,『性をともなう接待』が,どういった方法で行われていたのか,これは明らかになっておりません。 別の報道などでは,性的接待の対象者が,芸能人やスポーツ選手,スポンサー,政財界ら関係者だと言われています。 しかし,これもフジ側は説明しておらず,今後行われる第三者委員会で解明できるのか,かなり不透明な印象です。 更に,『性を伴わない接待』でも問題だと考えており,特に女性従業員を利用することは,本来の業務ではありませんので,『女性従業員を本来業務とは違う目的で利用した企業』も問題視されると思います。 私自身も既に把握している企業があり,犯罪に女性従業員を利用した企業が実際に存在します。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
悪口を共有したり悪事を行う側って大抵ね、耳に入るとヤバそうな人や傍観者で収まらなさそうな人には絶対届かないように気を付ける。 自分の身が危ぶまれる状況を避けるための感覚って子供の頃からあってみんな少なからず「アイツにバレたらチクられる」と言われるタイプの同級生に覚えがあるはず。
悪い側でも天性のアホはその時いなくても主犯のように扱われたり一番制裁を受けたり。逆に悪知恵の働く人は火の粉が降りかかりそうになるとうまく立ち回って「最後の善意」みたいに大目に見てもらえたり難を逃れる。
傍観者でも「実は知ってました、注意できませんでした」と自分も非難を受ける覚悟で話し始める人、知らぬ存ぜぬを貫く人、力は及ばなかったけど問題の最中に声をあげてたり力を持ってる層に報告してた人がいたり。
あとは同じ組織の中にいても交流がなくて本当に噂すら入ってこない人。
安藤さんがどのタイプかは分からないけど。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
大っぴらに行われていたわけではなく、一部の限られた範囲の中で行われていたということだろう。 バラエティだけで行われていたとか。 社を上げて、フジテレビ全体であっちでもこっちでもという状況ではなかったと。 これから調査されるからそれを待てばいいわけだが、まあ全体が腐ってるというほどまでひどくはないのかもしれない。
▲48 ▼12
=+=+=+=+=
関わったら負けですから!レジェンドはさすがにそこをわかっている可能性があります。なぜアナウンサーになるのか?という根本を理解していれば自分の身は自分で守れたはずです。 それが嫌ならやめれば良い。人が集まらなくなると同時に気づき、そういう習慣が減るでしょう。 しかしながら許してしまう何人かの心が弱いアナウンサーのせいで被害が常態化し、このようなことになっているのです。100%被害者ぶって話しているアナウンサーも何人かいますが、断れなかった自分の心の弱さは棚に上げるのでしょうか。
ダメなことを許す女性がいるから他の人も許してくれるだろう、と充満する傾向にあるので、自分は許さず止める勇気がある人は女性から見てもすごくかっこいいなと思います。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
安藤さんの場合、報道関係寄りだったから情報もそこまで入ってなかったのでは?と推測してます。
報道関係とバラエティで分かれてたし、スタッフもそうだったのでしょう。 バラエティで大幅に知名度を上げて向かうところ敵なしで日枝さんも含めて上層部は天狗になってしまったのではないのでしょうか。
事なかれ主義、という悪い風潮が出てしまった感があります。
▲9 ▼15
=+=+=+=+=
今更そんな噂はありました。なんて言える訳ないからね。どなたかのコメントでもある様に安藤さんは隙のない人だったからでしょうね。上層部もその周りの取り巻きも皆こう言った方を巻き込むと後々厄介なのはよくわかっていて、近寄らないもんです。 狙われるのは上から見て隙のある人。 安藤さん自身も聞こえない様に耳に入らない様にして関わりを絶っていたからでしょう。 つまりは、こういった体質が悪なんでしょう。 今後はフジTVも社長を女性にしたら良いんじゃないですか?イメージ回復には良いと思いますよ。
▲21 ▼7
=+=+=+=+=
フジテレビの場合、ビッグモーターとは違って、大多数の従業員は真面目に一生懸命仕事をしていたはずで、今回の事案に関与していない人達、全く知らなかった人達まで肩身の狭い思いをしたり、将来に不安を感じなければならないというのは非常に気の毒。 「馬鹿な大将敵より怖い」これ、本当にそのとおりだと思う。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
まぁ、普通はそうでしょう。これどうなんだろなと思います。中居さんが個人的に無茶をしたのか、そういう企業風土があったのか。普通はそんな風土なんて考えられないけれど週刊誌などでそういうことが昔からあったようなことも聞いたことがあるような。 仮になかったとしても、疑念、疑いの時代なのでそれを誰も信じないと思います。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
本当にそうかなあ... 自分は20年くらい前にエンタメ業界の末端も末端のめちゃ安な仕事をしてたがその現場でさえ取引先の一つに性加害の噂が立ったことがあったよ。あんなクッソ安い大したキャリアにもならん仕事得るためにすら優越的地位の濫用によってそんな噂が立ってしまう。本当かどうかは別として噂すら聞いたことがないというのはあまりに無理がある。
何度も書いてるが超レッドオーシャンでかつ売れっ子が総取りできてしまう業界で、さらにTV局は電波という超特別な既得権を持ってるという状況でそういうのを見たことも聞いたこともないと言い切ることはどうやっても無理よ。何の面識もない道行く人にすら横柄にする末端スタッフがいるくらいの業界だからね。
もしジャーナリストの一人として今回の件を多少なりとも問題視してるのなら取材しまくれよ。自分自身のスクープにしろよ。何守られるべき「雇われ」みたいな顔して座ってんだよ?
▲125 ▼10
=+=+=+=+=
硬派なイメージのお飾りで、あるいはお客さんで座っていただけということでしょう。
30年近くやってきて噂すら聞いたことがないのなら、なぜそうだったのか、自分を客観視するレベルから発言してください。自分を客観視できないなら、組織を客観視することもできないと思います。
▲99 ▼8
=+=+=+=+=
実際のところは、外野には分からないけど、安藤さんの件について考えると、個人的に安藤さんには剛直なイメージがあるけど、普段会っている人も同様なイメージを持っているとすれば、そういう人の前では、そういった話はタブーにするだろうね。
▲215 ▼14
=+=+=+=+=
そうだと思いますよ。フジテレビの社員から女子アナに性接待の指示なんて出るわけないし、女子アナがそんなものに従わなければならない理由が無い。でもフジテレビが開催した女子アナとタレントの飲み会はあるでしょう。それは普通のことです。それがきっかけで男女関係になったケースもあるでしょう。だって美男美女同士の事ですからね。プロ野球選手と女子アナの夫婦だってテレビ局が開催した飲み会がきっかけだったことはあるでしょう?これらは別に何もダメなところはないです。なので、今回の問題はあくまでも個人間のトラブルなんですよ。真相究明といっている人は何が知りたいんでしょうか?誰と誰が男女関係になったか?ですか?それは調査委員会の結果でも明らかにならないですよ。当事者がそんな事しゃべる理由がないですからね。
▲10 ▼23
=+=+=+=+=
谷原氏も見た事無いと言って叩かれてたけど、 事実を伝えて叩かれる意味が判らん。
週刊誌の記事が本当なら被害者という方も 会自体では無くその延長での話だという事だし、 中居もフジは関係ないと守秘義務がありながらも そこはハッキリ否定してる訳だし、 その会では何も起きてないと言う事かと思う。 その延長の話にTV局が何処まで関わってて、何処まで 責任あるのか?って話じゃないかと。 延長がその場で発生して任意参加の二次会なのか、 全て終わった後にLINEでも交換して後日の話なのか 良く判らんけど。
▲11 ▼11
=+=+=+=+=
こういう発言をしても、社内営業をしてなかっただけではないの?(社内営業が良いか悪いか別にして)
ゆえに、安藤氏が芸能人と親しげに話したりの映像の記憶がない。さらに、自分の実力でのし上がったイメージだから、仮に誰かがアテンドしても、望むような結果にならないし、下手に騒がれても相手への接待にはならないだろう。
それより、後輩から相談されるような存在じゃなかったんだろうな。と、容易に想像できる。
▲11 ▼5
=+=+=+=+=
30年もテレビキャスターをやってきて噂も聞いていないと言っているが、事実が有り知っている人がいるのに噂も聞いていないのは、知っている人とのコミニケション不足だし教えてくれる人もいない孤立していたからでは無いか、大声で自己弁護したのだろうが友のいない寂しい人だ
▲288 ▼35
=+=+=+=+=
自腹切るのが嫌で会社接待費で飲み食いするため、芸能人に出席を求め、芸能人に出席を求めんが故に、個室借りて女子アナの同席を求めて来たのであろう。こうした常態化した、たかりの上に引き起こされた事件であろう。ところで、凡そ上司や先輩たる者、閉塞された部屋に女子1人置き去りにしたら万一の事態が起きないか、懸念・心配するのが世の常であろう。にも関わらず、セッティングした者迄ドタキャンし、その連絡がまさかの直前に行なわれたと言うのは、余りに作為的で、何等かの意思疎通が中居との間で在ったのでは無いかと疑念を持たれても止むを得まい。 それにしても、おそらく各局にも蔓延しているであろう係る接待費が、スポンサー料に上乗せされ、商品価格に転嫁され、我々庶民が負担させられていると思うと、実に腹立たしい。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
性の接待は聞いたことがなかったかもしれませんが、取材をしやすくするために食事会はあったと思いますよ。 じゃなきゃ女子アナとプロ野球選手が出会う機会がないでしょ。 最後に2人っきりにするとかはわかりませんが。
中居くんと女性間の問題は示談済み。 ただそのセッティングをした社員がいたなら、社内での処分は必要だと思います。
被害者と思われる女性が最近フォト本を出したりと… 最近まで病んでたと思ったら。 何か違和感。
▲6 ▼8
=+=+=+=+=
恥ずかしい話、私も大学時代のサークルの同級生や、会社の同期などが、 皆の目の前で(私の前でも)イチャイチャしていても、二人が結婚したと聞くまで、そういう関係だったことすら気づかなくて、 「あんなに堂々と皆の前で交際していたのに、気づかなかったなんて、おまえだけだ」 というようなことを言われたことが何度かあり、つくづく、自分は他人に興味がないんだなあ、と思うことがありました。 なので、こういう人がいても、おかしくはないかな、と思いました。あくまでも経験上ですし、レアケースかもしれませんが。
▲125 ▼24
=+=+=+=+=
本当に聞いたことが無いなら全くの蚊帳の外に置かれていたか同僚、後輩から信頼されてなかったかでしょうね。 これだけアナウンサーが以前からありますと言ってるのに知らないなら現上層部と同じだと思うが。見て見ぬ振り。その程度の事という認識。 フジがどういった会社なのかよくわかる。
▲141 ▼11
=+=+=+=+=
フリーのアナウンサーなら会社の威厳は効かないしかえって拒否されると困るから誘ったりはしないでしょう。ましてや報道とバラエティの畑違いの話。 報道の人を誘ったりしないでしょう。 その辺踏まえるとそんな事実は無いという言葉に信憑性はないですね。 正社員なら情報はあるでしょうけど。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
どこの会社でも上層部が不正を起こしてもそれをまともに取り上げてくれる人は居ないだろうし在職中の自分の立場を考えたら正義感振りかざして戦える奴はいないと思う。弊社にも事故隠し指示を通常業務として実施する上層部が居るがみんな事なかれ主義です。
▲92 ▼5
=+=+=+=+=
どこの不祥事起こした会社だって、社員全員が知っていたなんて元からの詐欺会社以外ないでしょう。
マスコミは不祥事起こした会社は完全悪で散々責め立てといて、身内になるた映像なしの記者会見もすんなり言われたのでって認めて恥ずかしくないのかな。
▲53 ▼3
=+=+=+=+=
安藤さんは正真正銘のアナウンサーだから
問題はバラエティ枠かアイドル路線の女子アナがどうかだと思う
あとは、そのアナ自身が どれだけ仲良くなる事を望むかだと思う
仮にどの路線でも その中には私はここまでと線を引く人と 性に明るい人はその線が緩い人といて 周りから見れば上納に見えるかもしれないが、、 線を引いている人もいるのだから 個人の裁量の範囲だとおもう さすがに自社の社員には、、 悪質な社員でもなかなか嫌がる人には やれないはず
ただ、良からぬ噂があるのは バラエティのプロデューサー等が 他社の芸能プロからどうか内の子を… などと言われたりした時は、 キー局のプロデューサーは 大人の駆け引きの中で 女性の強みを悪用して仕事貰えたり のタレントがいたり、、
それが真面目にやってる人からすると 鼻につく、それが噂になる そういう事だと思う
▲36 ▼78
=+=+=+=+=
会社の飲み会に女性を連れて行って接待と結び付ける発想は、近年人との関わりをめんどくさがる人らの言い分だと思うね。 自分も会社であったとかコメントも散見されるが、会社的にはただ単に人数合わせか場の空気づくりにしか考えておらず、上納されるほどの代物と勘違いし過ぎ。 この件で会社が指示したか強要したかの議論はなるがまず有り得ない。 そんならもっと早く露呈している。 和解してるが双方の思惑と性格的なこじれの問題であって世間が振り回されてるだけ。 片方は憔悴?からの復活劇にもう片方は引っ張りダコから地獄へと、勝ち組は誰でしょうか?と。メディアの後押しやネット民の暇つぶしに付き合ってたら身が滅びます。
▲22 ▼25
=+=+=+=+=
安藤さんの意見は事実として良いのですが⋯今までオールドメディアは事件が起こると顔にモザイク、音声を変えて事件を知る関係者に取材しますよね? なぜ知らない人をスタジオに呼び出し語らせるのでしょうか? このようなダブルスタンダードが凋落に繋がっていると思いますよ?
▲66 ▼3
=+=+=+=+=
フリーの安藤さんは知らなくて当然だし 社員でも知らない人も居ると思う ただ、 接待用に採用された人だけが知り得る事で それで受かったのだから周りに言う訳が無い 実力が無いのに何故か優遇されてるとか 感じる人は感じるし感じ無い人もいる 今回の件は大きな問題だけど フジで仕事してた人達全員に当て嵌めようとするのはよくないね
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
社内のセクハラやパワハラの件を思えば、処分が降るまで噂レベルでも聞かないことって自然ではないでしょうか。安藤さんがフジテレビの役員であれば知らなかったはないと思いますが、フリーですからね。安藤さんが見聞きする情報でそう言ったことはないというのはその通りなのではないかと思いました。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
そんな事例はありませんでした、と断言するのはおそらくウソつきだけど、 私はそんな事例見たことありません、は別にウソつき確定ではない。 見たことあって黙ってるならウソつきだけど、本当に見たことないなら「見たことある」と言う方がウソつきだ。
そんな単純なことすら考えられず、こういうのを見た瞬間にウソつきと決めつけるのが、ヤフコメであり世論。 何が真実かは知らないし確定的には言えないが、ヤフコメの皆さんが考える力に問題あるということは、確定的に言えることだと思う。
▲11 ▼10
=+=+=+=+=
元フジテレビ社員が、しっかり発言しないと、どんどんフェイク・ニュースが蔓延しますよ。声をかけあって、どんどん発言してもらいたい。内部の人は発言できない情勢だし、あの幹部連中はもみ消し工作ばかりだから、OB社員が発言しないと、今後の再建にも影響する。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
なるほど。 この人に接待してもらいたいと思う人がいなかったとか、させたいと思わなかったとか、ちょっと面倒くさそうと思われたか… でも、いい意味で気が強そうで、そういうことは許さないという正義感みたいなものは強く持ってそうだからこの人にそういう話はなかったのだろう。 あと、社員でないのであれば、部外者でもあり相談も受けなさそうだし…
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
そもそもこの方はバリバリの報道畑でしょ。接待は芸能界に憧れがあってお堅くない一部の芸能畑のアナウンサーにしかやらせないよ。普段から報道部門はコンプラ対応しっかりしてるしジャーナリズム精神のある人も多い。芸能部門は社会的正義や倫理観が欠ける人がチラホラ居る。特に安藤優子なんかにバレたら問題化されてしまう可能性あるから悪いことしてる人らは絶対に言わないでしょ。
▲50 ▼7
=+=+=+=+=
長期間に渡り、多数の所属タレントに対して行われていた元ジャニーズ社長の蛮行ですら、責任ある管理者、同僚のタレントはこぞって「知らない」あるいは「噂程度」しか把握できていなかったというのだから、安藤氏の発言内容の信憑性も十分あり得ると思う。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
スポンサーの立場から考えるとフジテレビ社員や関係者がいくら潔白を訴えても再度スポンサーに戻るには最低限でもフジグループの経営陣を刷新・完全な第三者機関の調査が必要。27日の会見メンバーでは期待薄。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
安藤の無知は報道とバラエティ班の住む世界の違いだけでしょう。フジの事案は「楽しくなければテレビじゃない」というキャッチフレーズにあるようなバラエティ主導で視聴率を稼ぐという手法の限界とコネ入社が半数とも言われる競争心の無さによる組織としての脆弱さが今回のトラブルを収束することができなかったのだと思う。会見の非常識な対応にしてもバラエティ出身の社長の元でのガバナンスの無さが露呈した。視聴率至上主義を改め、コンプライアンスを重視する体制が構築できなければ、死に体での経営が続くであろう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
「30年近くやってきて噂すら聞いたことがない」 では、性上納が事実かどうかは置いといて、今回の件についてどう思うのか?という話ですよね。同様な案件の可能性があるジャニー喜多川の件も当事者ではなくとも関連があったにも関わらず、他人事。 立場があるとはいえ、感性が鈍いというか、自分以外に興味が無さそうです。
▲52 ▼5
=+=+=+=+=
そんなことないと思いますが。同僚たちは知ってたけどたまたま知らなかった、仲良くないから知らなかったってぐらいの話じゃないんでしょうか。 会社って結構ちょっとしたどうでもいい噂ですら、すぐ広がるものなので、全く聞いたことないっていう人は実際はいないんじゃないでしょうか?
▲31 ▼4
=+=+=+=+=
経歴を調べてみると、この方って最初からフリーのジャーナリストとしてテレ朝・フジのニュースキャスターを務めていたんですね バリバリのキャリアウーマンでした TV局の女子アナ出身と勘違いしていました そりゃ、TV局側も女子アナ使った接待もこの人にはバレない様にしますよ
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
なんで、これで安藤さんを批判するの?本当に噂を知らないのだ思うよ。安藤さんにいったら、取材して暴露される可能性あるよね?逆にいうと、安藤さんはフリーだし、フジの中では孤立していた。いい意味でね。フジと契約の経緯はスカウトで入ってるし、入ったときからジャーナリスト、エリート扱いだろうし。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
いや俺もないと思うよ。結果意気投合してってことはあるのかもしれないけど、アナウンサーの女性がそんなことに応じるとは思えないし。飲み会のセッティングはある絶対に。でもそんな目的はなく女性次第でしょ。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
報道の現場は関係ない。芸能の方。ドラマとかバラエティの制作現場の話。接待は別にして、あれだけ芸能人やアスリートと女子アナが結婚していて、ではきっかけは何だったのか?もしかしたら中居が誤解した?そういう土壌はあるのでは?フジの顧問弁護士ですらNEWSの内さん退所のきっかけ作ったのに平然とコメント。それで何を信じろ、というのか?
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビの番組のキャスターですが、フジテレビの社員ではないはずです。最初はテレ朝に出ていましたし。ほぼフジの人でしたが、そういう部分では外様として、見られてはまずいような部分は隠していたのでは?いかにもバレたら騒ぎそうな方でもありますし。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
知らないなら仕方ないけど、30年間いて誰も安藤に相談しなかったということでもあるから それはそれでなんか寂しいものがあるな。 まあ性被害はなかなか相談しづらいらしいしそれも仕方ないことではあるんだけど。
▲30 ▼5
=+=+=+=+=
安藤さんは、近年フジテレビの番組に出ていることが多いので、フジの元女子アナかと思っていましたが、Wikipediaの経歴をみると、彼女はフリーのニュースキャスター、ジャーナリストで、大卒後最初はテレ朝、TBSの仕事もしていたようです。 だから安藤の今日、言ったことに偽りは無いと思われます。 性トラブルを認識していたフジテレビ関係者(特に女子アナ)、出演者も安藤さんにバレたら大変だと思って口にはしなかったのではないかと推測します。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
性接待なんていうとその日のうちになんていうお代官様と越後屋みたいな感じの想像だけど、スポンサーの偉い人とかが安藤さんと飲みたいとか話したいと言ってプロデューサーとか営業にお願いして会食が設定されたことくらいはあるのでは? たまたま安藤さんはそこから性に繋がらなかっただけで、その会食から連絡先交換になりその後になんていう人はいるかもしれない。そうなるとより秘匿性は高くなる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
同じ女性でも、性上納のターゲットにされる人、されない人ば分かれると思います。ターゲットにされないなら、そうした事実を知る由もないでしょうし、フリーの立場なら尚更情報は入ってこない。
番組を見てないので、安藤さんが、何の目的で「自分は知らない」ことを強調しているのかわからないけど… 。「自分が知らないから、フジ全体でもなかったはず」と言いたいのか? そう誤解されそうな発言。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
多分安藤さんは、報道一筋で真面目で厳しい人ですから、同じ業界に居ても安藤さんだけは絶対にそんな話やお誘いが掛からなかったのだと思います!
私もこの日本に生きて居て、還暦を迎えた現在まで、一度も風俗業や、夜の飲み屋界隈、ヤクザ世界などに行った事が無いですから、世の中そんなものだと思います!( ̄ー ̄)
世の中は自分の合わせ鏡に出来ていると思います!(((o(*゚∀゚*)o)))
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
イジメは末端の極端環境下で発生する。こういうスポットライトに当たる中央の道を来たような人種には、分からない。だが、イジメの構図で一番厄介なのがこのような無風下の傍観者達だ。意識・無意識に見て見ぬ振りしたり、噂を聞いたとしても否定や懐疑でやり過ごしてきた罪は、イジメの当事者以上に重い
▲26 ▼6
=+=+=+=+=
安藤さんは、お声がかからなかったんだと思います。 一視聴者としてですが、河野景子、有賀さつき、八木亜希子あたりからフジテレビの番組構成が変わってきたような気がします。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
何回でも言いますが、メディア側にいてメディアからお金をもらっている人の意見は、絶対にメディアに甘くなります 知りたいのは個人の経験ではなく、フジテレビは社会を代表して発言できる優越的な立場にもはや相応しくないのでは?という世間やスポンサーの疑問に対する答えです そういった記事やインタビューを見たいです
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
タレント側の好みもあるし、フリーの人は誘わないでしょう。いつ口外されるか分かりませんから。それにバレたら上司からも叱られるでしょう。そのあたりをうまくやっていたので今まで問題化しなかったのでしょう。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
噂通りなら、これは 接待 では無い気がするけどね・・。 要は会社側が会社員に 参加 を指示し、当事者同士の 場 を設定して、その後は 知らんふり でしょうからね・・・。 本人の意向を無視した犯罪であり、中居は勿論、会社側も知りません では済まされないのではないのかな・・・。 被害者の女性が、事件後、会社の上司に性被害を相談した事は、個人的な問題ではなくて、会社の業務としても 参加 を意味している事のエビデンスに感じるけどね・・。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
安藤さんのコメントに対して、その「女性的魅力の無さのせい」という論点を持ち出す人がビックリするほど多い。 そして、その同じコメント内で、テレビ局の体制がとかまで言及してる。
いや、問題意識があるみたいな顔してコメントしてるけど、結局、問題のプロデューサーと同じ下世話な感覚ですよね、と思う。 (そのPが実在するという仮定で)
▲18 ▼13
=+=+=+=+=
安藤優子さんはフジテレビ専属の?キャスターだったけど、局アナではありません。 なので、ご本人が知らない事情はあるはずですし、仮に知ってても、立場的にはフジレビから仕事をもらっていた側なので、まともな社会人なら対外的には言えないよ。
▲42 ▼2
=+=+=+=+=
安藤さんは大丈夫だったんでしょうね 基本報道でしょう あとは一緒に仕事してた 女子アナの面倒みてたとかあれば そのような情報も入ってきてたとは思いますが あとバラエティやるような女子アナには 当たりも厳しそうな感じがします 個人の感想ですが
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
社外のフリーアナには、こんな情報は入りにくいし、永年フジテレビに出演していた、上層部に近いアナが、適度に擁護しながら軽く批判するための出演、知ってても言うわけがない。この期に及んで、忖度アナを出演させるフジテレビの姿勢は終わっている。明日も全く期待できない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
自分は噂すら聞いたことないけど、疑惑があるなら調べなければいけないこと。くらい言えないのでしょうか。 噂すら聞いたことがない、と言い切って終わることは、今は相応しくないような気がした。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
常識外れだったりおかしな人というのは、 どんな所にもどこにでも居ます。 人が多くなればなるほど居る可能性が上がります。 身近に居るのは、まれだったりしますが。
結局の所そういう個人が起こした問題であって、組織は関係無いと思う。
だいたい性接待とか第三者が関わりやすくバレやすい事を、する側もされる側も高給取りの人間が、いちタレントのご機嫌取りの為や一瞬の欲の為にその立場をかなぐり捨ててまでやるだろうか? おかしな人ならやるかも知れないが、 そんな人ならとっくの昔に何らかの形で問題を起こしてその業界に居なくなってると思う。
ましや50過ぎの人でしょう? 20そこらの人なら解らないでもないが、 経験上そんなハイリスクで面倒なシステムを利用する気にもならないと思うけどね。 まあ、80前後の性犯罪もたまにニュースになるから無くもないんだろうけど。
とにかくなんだか違和感しか無い話題だ。
▲80 ▼103
=+=+=+=+=
困ったことがあった時に相談できそうな人と、相談すると人に言いふらしたり話を反らしたりしてまともに相談に乗ってくれない人に分かれるが、安藤さんは後者だったんだろうね 夜のニュースキャスターが長かったが、硬いイメージがあるからあの人には絶対言うなよと蚊帳の外状態だったんだろう そういう人の証言いただいてもねえ…
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
フジテレビで長年報道番組を担当していたベテランキャスターが性接待の事実について「聞いたことがない」「知らない」と言ったところで何の意味があるのか。
「聞いたことがないから聞いたことがないと言った」「知らないから知らないと言った」それだけ。
仮に安藤氏が「聞いていた」「知っていた」と答えたとすれば当時の安藤氏は報道として「真実を伝える」という使命を放棄したことになり彼女は今後二度とジャーナリストは名乗れないだろう。
つまり番組出演を受けた時点で安藤氏から新証言はないことは決まっていたという茶番。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
この、安藤優子の言っている事が「ホント」だとしたら、 今の騒ぎを、どう解釈したら良いんでしょうかね? 安藤優子は、そういった出来事の対象にもならなかった、って言っちゃうと、そりゃ安藤優子に失礼だろう、って話にもなっちゃうんだけど、 極々一部の人間達の間で行われてきていたことで、殆どの人は巻き込まれてもいなかったって事か? でも、「私も被害者」って女性も出て来ていますよね。 本来は、暗黙の了解でやって来て上手くやって来られたけど、 中居の件で発覚して騒ぎになってしまったのを切っ掛けに、 「その恩恵」を受けなかった女性が、文句言っているのかな? この騒ぎ、かなり奥が深そうですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
一般人ですら女子アナなどの局員を接待などに駆り出してることは昔から知ってると思うけど、フジの報道キャスターとはいえ30年何も噂すら聞いたことないとは到底しんじられませんね。 まぁこの人自体どうでもいいけどワイドショーもこの人を呼ぶ理由もわかりません。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
フジもバラエティとか色々畑もあるわけで社員数も膨大にいる中で⋯普通に考えて 安藤さんにはいわゆるそういうお声はかからないと思う。 でも、これだけ噂が社外にも流れていた中で聞いたこともないなんて⋯ 私は知りませんでした、ってスタンスは無責任だよなと思う。
▲4 ▼5
=+=+=+=+=
この方はフリーだし、配偶者は長く交際して結婚したフジテレビのディレクターだからね。 さすがにそういう場には呼ばれないでしょうし、噂があっても社員じゃないから本当に知らなかったんでしょうね。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
「本当に知らなかった」 「噂として聞いてたけど真偽は知らないし噂として流していた」のどちらかでしょう。
ま、自分が後者だとしても「知らなかった」として第3者委員会から聞き込みがあれば正直に噂の話をします。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
あなたの耳に入ったらヤバいって誰でも感じると思いますよ 多分ここまでにはならなかったとは思いますが… いやもっと早くに膿が出ていた ただどの世界も同じですが、80代の人間が幅を利かせてその下で忖度するような組織は腐る 政治家がその最たるもの 新陳代謝が出来ない日本の腐った風習は外圧にさらされないと治らない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
せい接待ありきで、安藤全否定のコメントばかりですが「せい接待があり女子アナが不同意せいこうされた」とハッキリしてるんでしょうか。中居氏が直接連絡していた、という記事もあり違和感しかないです。中居氏は遊び、女子アナはあわよくば結婚までという男女のもつれって事は絶対に無いんでしょうか。別に支持してるわけではなく素朴な疑問です。
▲11 ▼9
=+=+=+=+=
ほんとの事言ってるかも検証できないからね。 普通に考えれば、先ずは自分の身を、立場を守る発言するのは当然だから… 知ってたとしても、知らないと白を切っても仕方ない。 この人の発言を取り上げても意味ない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
30年近くやってきて知らない、聞いたこと無いは軽薄だし無責任だろ。 現在進行形で事実確認中ならまだしも、性接待があったのは事実なんだろ?社長も副社長もほぼ認めているじゃないか。いまだにやんわりと食事会や上納などの言葉を使うのも腹が立つ。 30年もやっているなら会社のことなんだから独自で情報収集くらいやれ!
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
そう言わざるをえないよね だいいち 安藤さんに接待して貰いたい人は そんなにいないと思うな 逆に プロダクションの若手イケメンタレントが安藤さんを接待したことはあったかも?過去のテレビ全盛期の時代 しかし過去なら握りつぶせたものを やはりテレビの終わりの始まりかな?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
実際にかなりの数の女子アナが芸能人やスポーツ選手と結婚してるよね。。中居正広は不倫ならまだしも独身だよ。他の芸能人、スポーツ選手と同様に紹介される、交流する、親密な関係になるのはあり得る話だよね。今回は相手に全くその気がなかったことで大きなトラブルに発展してしまったという見方もできる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
知っているとか知らないとか以前に、安藤氏はフジテレビの社員じゃないから、フジテレビの経営・営業に関する内部事情をもし知っていたら大問題でしょ。 旦那が元フジテレビ社員で、現在子会社の社長だから、まず旦那の責任問題になる。旦那の地位が危うくなるようなことを言うわけがない。 よって、今回の発言はまったく意味がない。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
「聞いたことすらない」は言い過ぎだと思うが、この騒動を取り巻く環境で少しでも知ってそうな発言をするとネット民から過剰な追及をされるのは明白なので仕方ないのかなと その証拠にこのコメ欄を軽く目を通せば、それらしいコメントをしている輩が溢れんばかりなことからでも分かる
▲2 ▼1
|
![]() |