( 255813 ) 2025/01/27 03:39:39 2 00 突入時に爆発音と強い閃光、長野 雪降る早朝に身柄確保、市民安堵共同通信 1/26(日) 17:43 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/44211643a9e6db51bf3e1ed377167d6b9e75bd3f |
( 255816 ) 2025/01/27 03:39:39 0 00 矢口雄資容疑者の自宅がある集合住宅前に設置された大型マット=26日午前7時7分、長野市
雪が降り積もる早朝、「ボン」と爆発音が鳴り、部屋が一瞬強く光った―。JR長野駅の男女3人殺傷事件は発生5日目となった26日、長野県警が長野市内の集合住宅に突入し、矢口雄資容疑者(46)の身柄を確保した。市民からは「やっと外出ができる」と安堵の声が聞かれた。
駅から東約3キロにある国道18号沿いの住宅街。午前7時ごろ、県警の捜査員らが、4階建て集合住宅の下に、容疑者が飛び降りた場合に備えるためか大型マットを設置。チェーンソーで何かを切るような音が聞こえ、爆発音とともに黄色い閃光が窓越しに見られた。
約20分後、特殊装備の捜査員らに囲まれて集合住宅から出てきた矢口容疑者。白髪交じりの短髪に無精ひげ、青ジャンパー姿で、表情を変えることなく捜査車両に乗せられていた。
事件現場に設けられた献花台には、市民らが相次いで訪れた。亡くなった会社員丸山浩由さん(49)と郵便局で同僚だった男性(61)は「しっかり捜査して、真相を解明してほしい」と涙ぐんだ。
|
( 255817 ) 2025/01/27 03:39:39 0 00 =+=+=+=+=
容疑者の逮捕に、安堵と共に日本の警察の迅速かつ的確な対応に感謝します。改めて日本の警察は優秀だと感じました。現場の緊張感は想像を超えるものだったはずですが、容疑者逮捕までの迅速な対応が、多くの市民に安心をもたらしたのではないでしょうか。 今回の事件は、改めて日本の治安維持の重要性を認識させられました。 捜査関係者の皆様に敬意を表すると共に、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。そして、被害に遭われた方々の一日も早いご回復を願っています。
▲4421 ▼301
=+=+=+=+=
目眩ましの発光体だったんじゃないのかな。チェーンソーのようなとあるけど、レスキュー隊なんかも使うエンジンカッターだったのかも。そんなのはどうでも良い話ですが。
早めに捕まって良かった。北九州の中学男女殺傷事件と同じように、割りと早めに目星がついてたんですね。あの時も今回のように数日報道に進展が無くてモヤモヤしてましたが、数日後にいきなり逮捕報道でした。犯人もTV、ラジオ、ネットと何で情報を得てるか分からないですから、警察も作戦を慎重に進めてた結果なのでしょう。
まだ本星か分からないけど、そうだと良いな。
▲176 ▼26
=+=+=+=+=
逮捕する時にそういうゴタゴタがあったわけか...。犯人の年代も、動機をすぐ言わないところも、年よりやたら老けてるところも...何もかも北九州のマックの事件と合致してて怖くなる。 日本全国にこういう予備軍がいるのかと思ったら...どうやって身を守っていったらいいんだろう。 とにかく、スピード逮捕してくださり長野県警様ありがとうございました。 また、被害者の方のご冥福と、お怪我された方の1日も早い回復を祈ります。
▲488 ▼17
=+=+=+=+=
犯人が捕まったのはとても良かった。 無職で精神的に不安定でトラブルもあったと聞く。 動機の解明が待たれますね。
最近類似の事件が多い。 個人的な問題と、共通する社会的要因をわけて真剣に考えよう。
貧富の差が根底にあるなら是正しなければならない。 精神疾患に対するケアー援助が足りないのであれば対策を。 社会的孤立化が問題ならば相談機関の充実を…
経済のみならず、社会の安定や市民の安全も政治の柱にして欲しい。 日本は社会のバランスが崩れだしている、と思うのは私だけでしょうか?
▲138 ▼19
=+=+=+=+=
長野県警は優秀だと感じました。犯人逮捕にご尽力なさった県警の皆様に敬意を表します。事件発生直後から犯人の防犯カメラ映像が公開されており、それが犯人に関する情報を集めることに繋がったと思います。また、犯人像を早期に公開することで、市民の不必要な疑心暗鬼を招かずに済みました。
昨年末に北九州のファーストフード店で発生した殺傷事件では、犯人の防犯カメラ映像が公開されず、疑心暗鬼を招いたと思います。地域社会の方々も、警察がどこまでの情報を把握しているか不安になっただろうと思います。
やはり、凶悪事件が発生した直後には、防犯カメラ映像などは早期に公開を行い、犯人像を知らしめると共に、社会に情報提供を呼びかけるのが早期解決に繋がると思います。
▲3020 ▼626
=+=+=+=+=
県警の努力により早急な逮捕につながり、まずはよかったです。 ただ、亡くなられた命は戻らないし、危険な目にあった方々の心には深い傷や恐怖心が残るでしょう。 どんな理由にせよ、罪のない方々を傷つけた犯人には、厳罰を与え罪を償わせるべき。 心身喪失とか後付けの理由だけはやめてほしい。
▲59 ▼8
=+=+=+=+=
優秀な捜査をした警察署の警察官達の捜査方法は全国の警察署で共有するべきです 申し訳ないのですが中々犯人を捕まえられない警察署もあるのです しかし通り魔事件で大活躍するのが防犯カメラや車載カメラだと分かりましたので今後はもっと画質を上げたカメラになっていってくれることを期待したいです
▲1242 ▼162
=+=+=+=+=
強行突入した様子から素直に応じた訳ではないことが分かりますね。近隣の住人を安心させる為にも正しい選択での身柄確保だったと思います。ご苦労様でした。再発防止に繋がるよう、背景や動機の解明もよろしくお願いします。
▲813 ▼46
=+=+=+=+=
長野県警のみなさま、お疲れ様でした。 そして亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 怪我をされた方の早い快方をせつにねがいます。 長野県警は過去の浅間山荘事件、松本サリン事件と日本中を震撼させた事件に立ち向かってきました。言わば日本の警察で1番手腕があるのではないでしょうか。 いわゆる、長野県警スピリット! おそらく脈々と引き継がれてるのでしょう。 本当に脱帽です。 ありがとうございました。
▲843 ▼97
=+=+=+=+=
特殊部隊を動員し音響閃光弾まで使っての手厚い確保劇だったのは、過去の反省(拳銃を所持せず臨場した結果とんでもないことになってしまった)があったためなのか。あるいは単純に、事前に数時間にわたり閉じこもり、声かけにも応じないなどの膠着状況があったのか? いずれにせよ、念には念を入れた活動であったことは確かだ。そして、実際に連行されていったのが、防犯カメラの画像に写っていた者とはかなり印象の異なる人相の男であったことにも驚いた
▲468 ▼19
=+=+=+=+=
以前長野県で事件の通報があり駆けつけた警察官が付近にいた男に職務質問したらいきなり猟銃で撃たれ警察官2名が殉職するという事件があり それを教訓に今回の犯人宅突入はかなり慎重を期したと思われ 死傷者なく無事に身柄を確保できて良かった
▲488 ▼12
=+=+=+=+=
やはり長野県警は、公開捜査と並行して、ドラレコや防犯カメラの映像から犯人の足取りを辿り、その住居を突き止めていく捜査も行っていたのでしょう。
北九州での中学生2名の殺傷事件も、メディアには公開捜査を開示し、福岡県警は防犯カメラの映像などから犯人の住居と突き止めて逮捕に至った。
TVのメディアなどでは、捜査の詳細は開示せず、如何にも聞き込み調査中である様な進捗状況を見せる。 これは、犯人が捜査が自分の近辺に近づいている事と悟られて、逃亡されるのを回避する為だと思う。 しかし、市民からすればまだ捕まらない、警察は何していると焦りを感じる物だろうが、福岡県警、長野県警は着実に犯人を包囲網に追い込んでいたのだ。
佐賀県警も見習ってほしい。 佐賀女性7人連続殺人事件と平成16年鳥栖市で車で若い男性が殺害された事件、共に未解決。
▲350 ▼29
=+=+=+=+=
今回は事件後すぐに防カメ画像を公開するなど対応が早かった。市民からの情報も多く寄せられたようだし。年末に続き無差別通り魔。警察庁からの指南もあっただろうけど、今後の捜査モデルにしてほしいね。また検挙時の閃光弾などは大げさに見えるが、犯人が刃物以外を所持している可能性もある。住民避難の上で最大限の対策は必要で、その際の映像も公開し警察はここまでやるぞ!を見せれば抑止の一つになりそう。 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
▲83 ▼5
=+=+=+=+=
社会的孤独も、経済的問題も、家庭環境も無差別に人を刺す理由には絶対になりません。 そうゆう加害者の身勝手な振る舞いに免罪符を与えて模倣犯を増やさない為にも、社会が悪い制度が悪いと第三者のせいにし、国という漠然した所に責任を擦り付けずに、加害者にしっかりと罪を償わましょう。
▲356 ▼38
=+=+=+=+=
夕方、埼玉県内の関越道上り線で、足立ナンバーの警視庁のパトカーを見かけたのですが、おそらく長野の殺傷事件の応援帰りだと直感しました。今回は10都県の警察官が応援に駆け付けたようですが、自然災害も同様に他府県の応援体制が本当に頼もしく思えます
▲112 ▼15
=+=+=+=+=
西鉄バスジャックを思い出しました。 確か、閃光弾は相手に対して「身を屈ませる」効果があると。 犯人が武器を所持してる場合に使われると聞きました。 そのタイミングで突入した、と言う事ですね。
つまり犯人は「早朝にも関わらず武器を所持して警察に抗っていた」と言う事でしょうか。
凶悪犯やん。。 マジで捕まって良かったね。
▲58 ▼6
=+=+=+=+=
長野県警察本部は威信を掛けた足取り捜査と絶対逃走に近隣住民や捜査員の身の安静を期した、捜査一課専従のSIT班の投入しての逮捕劇、大変ご苦労様でした!犯人逮捕に至って近隣住民の片はやっと安眠の休息の日常が戻って本当に良かったと思います。
▲41 ▼8
=+=+=+=+=
今回の事件で、改めて防犯カメラの映像の重要性を思い知らされた。しかし、最初に公開された長野駅の映像では、あまりにも画像が不鮮明で犯人特定は難しいと感じた。暫くして、一般の方がスマホ?で写した画像が公開されたが、これは顔もはっきり写っており、知人や住居の近隣の方からの情報が入るのではないかと期待できるものであった。今回はこの写真がなかったら犯人の特定に至らなかったのではないかと推測する。中国では監視カメラは顔認証ができるレベルで、台数や設置場所の日本とは比較にならないという。中国のことは個人情報的にどうだろうかと考えていたが、日本でも最近の闇バイト強盗や殺人事件の発生増加を考えると、検討が必要なのではないかと感じる。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
長野県警と言えば浅間山荘事件でも突入して解決してましたね。本当に早期解決して良かったです…が、亡くなられた方の命と怪我をされた方の体と心の傷、付近の方々の精神的ショックはもうどうしようもありません。 日本は本当に落ちています。犯罪のない穏やかな社会はもう戻って来ないのでしょうか? 最近人混みが怖いし一応周りを確認するようにしています。
▲30 ▼12
=+=+=+=+=
氷河期世代云々の闇とか書いてる人おるけど社会や政治への不満が理由だったとしても一般人を襲う理由になんかならない、同じ氷河期世代でも歯を食いしばって同じ様な、もしくはそれ以下の境遇でも真面目に頑張ってる人もいっぱい居る。 その狂気の行動力があれば他の事も出来ただろうに。 ただただ被害に遭われた方とご家族が気の毒でならない。合掌。
▲107 ▼13
=+=+=+=+=
社会的孤独も、経済的問題も、家庭環境も無差別に人を刺す理由には絶対になりません。 そうゆう加害者の身勝手な振る舞いに免罪符を与えて模倣犯を増やさない為にも、社会が悪い制度が悪いと第三者のせいにし、国という漠然した所に責任を擦り付けずに、加害者にしっかりと罪を償わましょう。
▲47 ▼12
=+=+=+=+=
なかなか犯人が捕まらないとイライラもしたが、恐らく防犯カメラ画像を公開した直後にはあの目立つ風貌からして犯人の特定もすぐできてたのだろう。 ただ、前触れもなく突発的に人を刺しにくる凶行性からして入念な装備と人員、作戦が必要だったから時間もかかったのだろう
▲32 ▼10
=+=+=+=+=
長野から出ている可能性もあったので逮捕されて本当に安堵した。 治安が悪くなっている。外国人もどんどん増えている。ひとけの少ない場所にも防犯カメラを増やし、より鮮明で保存時間の長いものにしていただきたい。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
私が被害者遺族の一人だったら執念で私人逮捕してそのまま執ってしまうだろう。これは長野県警に逮捕ではなく、保護だ。 これから矢口は警察と裁判に守られ、長いこと衣食住をキープしながら余生を送れる。多少法廷で糾弾されるだろうが、そんなことは苦にならない。苦しいのは被害者遺族だ。やりきれない。
▲93 ▼12
=+=+=+=+=
被害者と加害者が同年代なのが気になりました。 所謂「普通」の結婚や仕事をして普通の身なりをしているだけでも、自分では叶わなかった妬みの対象になっていたのか?と考えてしまう。
日本全体に蔓延ってきた自意識を肥大化させる風潮も影響はあるかもしれない。 「努力をすれば報われる」「生き甲斐」「夢を叶える」 毎日毎日メディアは長々と大谷翔平さんを持ち上げ、有名アーティストは歌詞で夢は叶うと歌う。 確かに、努力や頑張りで社会が成り立っているので、自意識を高めることも必要なことではあるとは思うのですが、あまりに自分の責任にされて追い詰められる要素になっていると思う。
▲65 ▼10
=+=+=+=+=
長野県警は、優秀ですね! テレビメディアによる報道を徹底的に規制して、犯人にバレないように捜査。福岡県警もそんな感じだったのでしょうね。
被害者目線からするとそういう奴が犯罪を犯す前にリスト化してマークしといて欲しかったと言うのが、本音だと思いますが…
とにかく、警察の捜査状況はメディアにバレると犯人逃亡のリスクがあるから報道規制かけるのが正解ですね。
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
逮捕されて本当によかった。
けど亡くなられた被害者の方の命は戻らない。
残されたご遺族の事を考えると本当に本当に気の毒で仕方ない。
これから取り調べが始まり鑑定留置とかもあるんだろうけど、、、。
現在の裁判で「永山基準」なるモノが、あるかどうかは知らないけど、個人的には極刑しかないと思う。
何の落ち度もない人達の命を奪い、重傷を負わせるなんて酷すぎる。
▲24 ▼4
=+=+=+=+=
銃器を使うSATでなく、対刃物用の部隊が投入されたみたいですね こうした部隊があるのは一昔前では考えられなかったかど、心強い 今回の警察の動きはとても良かったと思います
▲44 ▼10
=+=+=+=+=
事件発生の翌日には犯人の自宅近くの 駐車場に警察の車が多数待機していたらしい 以前のマクドナルドで中学生が殺傷された時もだったけど 警察の犯人特定力凄いな?と改めて思った 防犯カメラの普及も一役かってるのかな
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
隣の中野市では殉職者が出てしまった事件もまだ記憶に新しい。 今回も無差別犯で何しでかすか分からないでしょうから。妥当な確保だと思います。
ただ個人的に思うのは、そこまでして突入するって事はその人が犯人で間違い無いからだと思うのですが何が決め手だったのでしょうか? 正直、公開された防犯カメラの写真と実際の犯人の顔があまり一致していないと思う。想像とは全然違った。 「こいつで間違い無い」って思えるような鮮明な画像でもあったのだろうか。
▲32 ▼22
=+=+=+=+=
素早い容疑者の逮捕は、優秀な警察の努力の賜物だと思う。地道な捜査で一刻も早く証拠を固めて犯人として断定され、動機や経緯の解明に繋げて欲しい。冤罪や誤認逮捕の余地が無いことも願います。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
安倍元首相が亡くなったとき、犯人には確かに同情される背景があったとはいえ、社会が世論が殺人をした者の言い分にあまりにも耳を傾け、挙げ句の果てに差し入れやら寄付金やらで当時でも何百万もにもなっていった異常な現象に、ならば模倣犯のような人間は今後必ず増えると思っていました。 供述という名目で、自分の思想や不満を全国ニュースで沢山流してくれるからです。
こういった犯人は、正当法では相手にはされなかった人間が多いと思います。 要は、自分の辛さを分かってもらうために大きな事件を起こす。
そして、SNSで似た意見を目にすることが強化に繋がるとされています。 自分の意見こそが絶対的に正しいと思ってしまうことの怖さが、今の時代にはあるのだと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本の警察はやはり優秀だわ。おそらく聞き込み等の地道な捜査で容疑者までたどり着いたんやろ。しかも生きたまま確保して真相解明が期待できる。外国じゃなかなか考えられへんよ感謝感謝。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
今回捕まった容疑者は公表された写真に一見似てはいるが、顎鬚、眼鏡も無くその辺りは大丈夫なのか?警察からの追加説明を求めたい。もし間違っていたら、真犯人はまだ市井に残っている事になり安心出来ない事になる。
▲9 ▼19
=+=+=+=+=
人質がいない状況であってもスタングレネードを使うってことは警察側も相当警戒してますね 事件の内容的にも人を刺すことに躊躇しない相手ですし犯人の突拍子な行動を封じるためにも最適解だったと思います 迅速な犯人逮捕と住民の安全を確保が出来たことは非常に喜ばしいです 不景気だの政情不安で治安悪化はよく聞く話だが完全に日本も例外ではなくなったなぁ…
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
長野県の事件に警視庁他の警察官を警察庁の権限で派遣できる事はおかしくないか。警視庁は都民の税金で運営しているのに、都議会無視で警察庁は動かせるのか? 大臣の警護のSPも都民が負担するのは納得が、国がSPの給与は面倒見るべき。2023年の長野県中野市で高齢女性を殺害し、現場に到着した警察官2人を猟銃で殺害して立てこもった時も警視庁のSATを要請したとか。県警本部独自のビルを持たない中堅規模の県警としては他府県に頼らないと仕方がないのか。
▲0 ▼18
=+=+=+=+=
氷河期世代の無敵の人だろうか。いよいよ氷河期世代が、人生の到達点が見えてきて、特に不遇な人々は絶望して、同様の事件を起こさないだろうか?同じアラフィフとして不安だ。なんとかセーフティネットを張らないと無敵な人は劇的に増えるだろう。人口規模か大きいから。
▲40 ▼9
=+=+=+=+=
中野市での痛ましい事件も教訓になっての逮捕劇なのでしょう。長野県警の皆様、各都県から応援に来てくださった警察官の皆様、本当にありがとうございました。これで安心して生活できます。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
その前の中学生の命を奪ったのも同じくらいの年の男でしたね。 以前SNSの誹謗中傷をする人間を調べたら一番多かったのが40~50代の男性だった、という調査結果を見たことがある。 氷河期時代に高校、大学生もしくは社会人だった人たちに当たるのだろうか。 バブル期時代と氷河期後の売り手市場の世代に挟まれ世間に鬱屈した世代なのだろうか。だとしてもどの時代に生まれるかなんて誰のせいでもない。 何の罪もない関係のない人の命を奪う。よく殺意のありなしで罪の重さは変わるというが無差別殺人は重罪にしてほしい。
▲53 ▼1
=+=+=+=+=
マイナカードの顔認証が、マスクしたままで全然問題ない。ということは、TVに出ていた写真のレベルで顔はハッキリ認証されたんだろう。短期間で逮捕にこぎつけた警察の努力に感謝したい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
なんでも氷河期世代のせいにしてはいけないと思います。 仕事は選ばなければたくさんあります。無職は若い世代にも増えています。ひきこもって、親のお金で生活してる甘えた二十代も多いです。もっと、こどとを厳しく育てていかないと、このようなニートやひきこもりが増えていくと思います。精神疾患が疑われるときは、それなりの対応や協力を早期に家族がしてあげないと…おじさんになってからでは救いようがないと思います。
▲156 ▼101
=+=+=+=+=
この犯人を逮捕して一件落着でおしまいというのでは、また、どこかで同じようなことが繰り返され続てしまうと思う。このような犯罪を未然に防ぐ根本的な対策はないのだろうか。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
あれだけの防犯カメラ映像出れば 近隣住民は必ず気付くし警察に通報してたはず
長野県警は 居住の確認と外出や逃亡阻止の張り込み 突入に向けた計画・・・ 大変だったと思います
長野県警関係者さま お疲れさまでした、ありがとうございました
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
自宅とは反対方向への逃走 取り締まりを黙秘 この2点を見ても責任能力ないのんて言わせない そして殺意なかったとも言わせない
九州の事件も長野の事件も どうか厳刑になりますように
両方の事件で亡くなられた女の子や男性がせめてやすらかに過ごせてますように
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
マックの時は時間がかかったけど今回は早かった。 隣の県で不安もあったから早期逮捕に感謝します。 長野県って何気に大きな事件が過去にあったから警察の人達の教育育成が進んでいるのかもなぁ。 予想以上の早期逮捕で素晴らしいなぁと思った。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
長野県警の皆さん本当にご苦労さまでした。 また、市民の皆さんもさぞかし安堵した事と感じますが、恐らく日本の司法では到底死刑判決は望めず、無期懲役になれば良い方。 下手すりゃ将来また何食わぬ顔して社会に放たれる気がする…が、その間、我々の税金で人殺しを生かしておくと言う事を忘れないで欲しいのと、いい加減スピーディーな判決が出来ないものなのか何時も歯痒くて仕方ない。 まぁ期待はしてないが、先日の中国での日本人児童殺害の様にスピーディーな判決とご遺族が望む量刑を期待する。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
こういう時には警察には頭が下がる。本当の極悪人を迅速に捕まえてくれた。 弱い市民をいびるような時もあるようにも感じるが、ここは純粋に感謝したい。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
ここまでやるって事は、リレー捜査によって矢口容疑者の行動履歴を辿った結果、間違いなくここに居住しとるとゆう確証を得られたからに他ならんのやろ。 北九州の平原容疑者の時もそうやったけども、警察が窓を割ってそこから侵入して取り押さえた。これも懸命な捜査でそこに居るとゆう確信があったからなんや。 4〜5日間が長いのか短いのかとゆわれると、証拠を押さえながらも1週間も経たずに犯人を確保出来るのは早いとわしは思うんや。警察も当然その地域住民が大いに不安やってゆうのも分かっとるはずやから、犯人確保に全力を注いでくれたんやと思う。 犯人は4階に住んどる事から、窓から飛び降りられてしまったら動機の確認も出来るようになるから最悪の事を最大限考慮したんや。決して矢口の命を守るとかそうゆう意味合いではなち。
▲58 ▼12
=+=+=+=+=
犯人確保して、これにて平和で良いのだろうか
何故犯行に及んだのか、彼が犯行に至るになった事を無視して 臭いものに蓋ではなく
起きた事に罪を罰する事に満足していないで 犯罪が起きない世の中を作るべき
▲9 ▼5
=+=+=+=+=
無防備な罪もない人達を 刃物でそれも後から刺し 傷付け、人生を奪い 身内や知人に悲しみを与えて そんな奴が何が黙秘しますだ そんな奴に黙秘の権利さえない 精神鑑定などいらない 不幸な境遇なども関係ない 弁護など必要ない 被害者の身内の知人の 痛み、苦しみ、悲しみ以上の 罰を与えて罪を償わせるべきだ
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
社会が生み出したとか理解出来無い理由で擁護するのは終わりにしてくれ。 社会が生み出したのが本当なら何故?精神鑑定をして無罪だと騒ぐ。 人権に配慮は必要だと思う。 然し犯罪者加害者の人権だけを振りかざす異様な日本の風潮は正しいのでしょうか?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
警察の方に感謝します。 警察は違法捜査と主張する人達がいますが全く無視して正義を貫いて貰いたいと思います 検察は有罪率に拘らず起訴してください 凶悪犯が不起訴になったり執行猶予がつくなんてことにならないようにお願いします。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
遺族の方の心情は察するに余ります。 犯人逮捕で安堵もわかるが、 亡くなった方は還ってこない。 いつ何時こんなヤツが現れるかわからない。 明日は我が身と頭の片隅に入れているけど突発でやられたらどうにもならないという何とも不安まじりな気持ちでいっぱいです。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
犯人の抵抗など最悪の事態に対処するのは理解できる。しかし、逮捕前に随分報道陣がカメラを構えていたが、何でそんな情報が事前に漏れているのか不思議に感じた。
▲41 ▼5
=+=+=+=+=
凶悪犯に対してはこれくらいやらないと。絶対にすぐに捕まえるという凄く強い方針がしっかり伝わりました。今回の長野県警の対応は素晴らしいですね。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
事前に公表されていた、犯人とされる画像と逮捕された人物の見た目がずいぶん印象が違う気がするのですが、どうでしょうか? ひげの長さも違うし、(短く切った可能性はありますが)顔のふっくら具合も違うような。
▲32 ▼15
=+=+=+=+=
就職氷河期世代が問題でなく「就職氷河期世代の無職」の一部が問題。 人手不足なのにこの世代は老齢でいまさらロクな職につけない。 人生の終焉が見通せる歳になりいよいよどうして良いのかわからず自暴自棄になって暴走の流れはあり得る。 じつは私もこの世代だが、本当に生活に困っておかしくなっている同世代の奴は実際にいる。 これまで送ってきた人生の結果なので自己責任だとは思うが、そう結論付け放置して無関係の人が刺され亡くなったことを考えると、いまからでも対策は必要だと思う。 無敵の人が増えてからでは遅い。
▲37 ▼10
=+=+=+=+=
特殊部隊が強行突入したあたり犯人から相当な危険性が確認できたのだろう。こんな危険な人物が何不自由なく白昼堂々と歩ける社会に規制が必要だと思う。
▲51 ▼9
=+=+=+=+=
地域住民の皆さんは一刻も早くと思っておられたと思いますが、焦って誤認逮捕ではいけないし、確実に捜査なさった結果だと思います。警察の皆さん大変お疲れさまでした。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
【素人探偵団の推理No.1】先日の防カメでの顔画像を公開▲それでも、反応と言うか決め手となる情報が少なかったのでは?推測出来るのは、この容疑者は普段の生活に於いて他人との接触が極端に少ない様に思える。隣の人は何をする人ぞよと言う周囲の感覚では無いかと。 ※憎しみやその他の犯行理由ではなく、やはり通り魔的な誰でもイイから殺したかった的な思考からの犯行と見る。そして逃走経路に於いても防カメ情報が少ないのか無いのかわからない。となると車での逃走したのか?
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
長野県警のSITが突入したということですね 爆発と閃光というのは音響閃光手榴弾ですね、非致死性グレネードで100万カンデラの光と180db以上もの音を発生させ、対象に目眩ましと爆音による一時的な聴力低下をもたらして戦闘能力を奪うことにあります 北九州の平原逮捕にもこれを用いてます
▲32 ▼5
=+=+=+=+=
多分捜査一課の特殊班が出てるね 最近犯人逮捕の時に特殊班が閃光弾投げ込み突入 多いよね、福岡もね 捜査一課特殊班といえば身代金誘拐、ハイジャック、バスジャック、企業恐喝、人質立て籠もりとかの事案で 殺人事件の逮捕には、出張らないイメージだけどね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
犯行によって特段の利益があるとは考えられない不合理な犯罪。 殺すことに快楽を覚える系でもなさそう。 逃亡の様子を見ると普通の知性はあるから、心神喪失というのでもなく。 残る動機は、宅間守タイプの、社会全般に対する鬱積した憎悪、といったところか。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
SITが出動したんですね… 長野県警は関東管区だから、警視庁のSITが出張って来たんでしょうね お疲れ様でした ニュース映像にSITが映っているのを初めて見ました
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
氷河期世代の無敵の人だとしたら予備軍はたくさんいる事になる。情状酌量の余地はないが、政治、社会が彼らを救済することをしないとこの類の事件はさらに増えるぞ。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
犯人の身柄確保にあたられた警察官の方々、協力された市民の皆様ありがとうございました。
さて、次は八田與一の身柄確保の情報を楽しみに待ちたいと思います。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
現場近くの人は、やっと安心しますね! ただ、逮捕されて精神疾患とかで罪を軽くしないでほしい。ある日、突然、亡くなったかたの遺族や命はあっても怪我をされた被害者は、以前の日常は戻ってこないのだから。
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
長野県もここ数年は物騒です。中野市の猟銃、佐久のイベント会場、そして今回。 県警も頑張りました。中野市は警官も亡くなり無差別は必ず検挙する姿勢が見られる。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
一つ言えることは、 40代の犠牲者は体格のいい屈強な人に見える。(写真から) ということは、 無敵の人は 現役バリバリの油が乗ってる世代をターゲットにした可能性がある。 その際、 「相手が強そうで反撃されるかもしれない」 と考えてない。 「男であろうが女であろうが若ければ刺す」 という感じ。 ということは、 パッと見、負け組か、 60以上の老人がターゲットになる可能性は低い。 「ターゲットは将来のある(勝ち組)人間」 という、 声なき声が 無敵の人から聞こえて来る。
▲18 ▼6
=+=+=+=+=
長野市だけども、都会に比べ防犯カメラが少ないが、防犯カメラの重要性はかなりあります。 都会でも田舎でも変な奴は一定数いる。 防犯カメラ普及を自治体任せにせず、 国からお願いしたい。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
初日の画像公開ではまだ分からなかった、2度目の公開で特徴が出て似た人物がつかめた。足取りなどもわかって、更に生きている状況が把握できたので、一気に抑えたのかと、
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
精神疾患や異常者っぽくないしこいつは刑法39条の適用はノーチャンで無期か30年近くいくやろな。もう被害者は帰ってこんのや。 やっぱ氷河期は世代丸ごと大規模な救済措置が必要かもしれんで。ほんまこれからが介護やらの地獄の始まりやからな。生活保護じゃなくてそうなる前に救わんとこの手の事件は止まらん気がするわ。
▲11 ▼6
=+=+=+=+=
画像公開すると、マスコミが「独自」でドラレコ映像とか入手して報道する。これが犯人を刺激するから危険です。公開しても警察主導でマスコミは独自など控えて欲しい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
北九州の事件然り今回然り殺したのは1人。過去判例的に複数名の殺人がないと死刑判決は出ていないと思う。各々その辺りが計算されたものなら大変恐ろしいと感じました。共に無職との報道。生涯刑務所暮らしを狙った犯行なのか?
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
これも犯人はロスジェネか
氷河期世代の閉塞感が、社会の無関心だったり困窮は自己責任だと突き放し蔑んできたことがそうさせてるとすれば これからもこういう無敵の人、どんどん増えていくかもね
政府が支援策として打ち出してる内容も実態を理解してない実効性のないものばかり 今後またこういう事件が起こったとしても政府の無策を呪うしかないのかね
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
この世代あたりって「働いたら負け」が口癖の引きこもりニートが出始めた頃だよね 若い頃は親のスネかじってどうにかなったけど40~50代にもなると親も70代で介護も必要になるし子どもの面倒まで見てられない 学生時代にちゃんと勉強していれば今なら仕事選ばなければ引く手あまただろうに
▲11 ▼11
=+=+=+=+=
容疑者は無職のいわゆる無敵の人で刃物使って抵抗する可能性もあるからスタングレネードの使用は適切だと思います。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
長野は治安は良いイメージなんだが、中野市では23年に銃による警察官含む無差別殺人事件も起きてる。こういう事件は治安の良さとは別なんだろうけど。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
長野県警の皆様、大変お疲れ様でした。被疑者宅裏に逃走及び防止のマットまで準備され素晴らしいご対応でした。尚、被害に遭われた皆様方にはお悔やみ、お見舞いを申し上げます︎ 拝
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
爆発音と強い閃光ってことはスタングレネード? 大きい音で一時的に聴覚を麻痺させ、 強い光で精神的におびえさせる非殺傷兵器ってやつでしょうか? 映画、踊る大捜査線2で出て来たなぁ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
通り魔事件がこうも増えるとおちおち外出も出来ないな、 防刃服でも着てないといけな世の中なのか
早く捕まってよかったとは思うが、
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ただちに、防犯カメラの画像を公開したことを評価額します。防犯カメラの設置が犯罪の抑止力になっていると思うけど、必ず 人権がどうのこうの、、という方がいる。 長野県警の判断は正しかった。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
逮捕のやり方がまるで危険団体に対応するかのような物々しさだな。事前に危険人物との情報を得ていたのか?今後の全容解明が待たれる。
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
犯人の逮捕で直接的な原因は解決したけど昨今の似たよな犯罪の根本は解決するのかな 不景気が治安の悪化に繋がる90年代の重苦しい雰囲気に似てるね
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
長野県警に感謝。動機は何なのかの究明を徹底的に行い再発を防止するための手立てを考えるのに役立ててほしいと思います。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
長野県警の優秀さに感服した それにしても無差別殺人をしておきながら自宅でのうのうとしていた犯人の気が知れぬ すでに県外に逃亡していたと思っていた 自暴自棄になって社会に復讐するつもりだったのか 今度は社会が復讐する番だ
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
警察官の方々、本当にお疲れ様でした。 警察官の増員と賃金アップを望みますし、職質に協力いたします。 いつも本当にありがとう。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
矢口容疑者の犯行は、まさに「氷河期世代の闇」を象徴しているように思える。就職氷河期という厳しい環境にさらされ、社会に適応できないまま中高年を迎えた人々の一部が抱える絶望や怒りが、今回の事件を引き起こした背景にあるのではないか。46歳無職という現状は、彼個人だけの問題ではなく、長年放置されてきた社会的な課題の一端を浮き彫りにしている。
氷河期世代の苦しみや孤立は自己責任では片付けられない。こうした社会のひずみを放置してきた政治の責任も大きい。この事件を単なる個人の問題として捉えるのではなく、社会が抱える構造的な問題を直視しなければ、同じような悲劇が再び起こるだろう。
▲258 ▼333
=+=+=+=+=
逮捕の根拠は? 松本サリン事件は長野県警のでっち上げ逮捕でしたが
今回は写真の人物が〝別人〟にしか見えませんけど?
抵抗したり立てこもりでもしていたのでしょうか? マスコミを現場に呼んでの何のパフォーマンスですかね? 凶器もなければ自白もない
当然ですが
▲7 ▼20
=+=+=+=+=
もっと解像度のいいカメラ映像も、あったんだろう。北九州の事件の際、映像を公開しない事が批判されたので、あえて公開をしたのかな。
▲3 ▼0
|
![]() |