( 256082 )  2025/01/27 16:15:00  
00

=+=+=+=+= 

 

ビートたけしが俵孝太郎の前で「こんばんは、俵孝太郎です」とやって本人が苦笑いという場面もよく覚えている。この時代はたけしが「こんばんは、俵孝太郎です」、さんまが「幸田シャーミンです」と真似をしていたのも思い出した。 

キャスターを務めていたニュースレポート今のようなニュースワイドショーではなく、ストレートニュースだったから、淡々と原稿を読む役割だったけど、どう見ても淡々とではなく喜怒哀楽がちゃんとあり、一言二言個人的見解を言っていたのもこの人らしかった。 

マジカル頭脳パワーでのキャラクターも立っていた。 

ご冥福をお祈りします。 

 

▲187 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

子供の頃は「ニュースの人」って印象でしたが、その後バラエティー番組にも出演されてお堅い人でも無いのだなと思いました。 

亡くなられたと聞いて驚きました。 

ご冥福お祈りします。 

 

▲167 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

1980年代フジテレビニュースキャスターと言えば俵孝太郎さんだった。こんばんは俵孝太郎のしやべり方が特長でした。ビートたけしさんやタモリさんらがものまねして俵孝太郎さんが出演されて苦笑してる場面が懐かしいです。バラエティ番組で意欲的に出演されてました。心から御冥福お祈り申し上げます。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「こんばんは、俵孝太郎です」…もう、このネタを知っている人も少なくなってきている。 

俵さんのお名前、久しぶりにお見掛けしたと思ったら…訃報で残念です。 

アナウンサーの一時代を築いた方だと思います。 

タモリさんも本俵孝太郎ってネタ、やっていたなぁ。 

94歳なら大往生ですよね…それでもまた時代が一つ消えていく…寂しい限りですね。 

ご冥福をお祈りします。 

 

▲95 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビの人というより日テレ系列のマジカル頭脳パワーの印象が強い。 

子供の頃はなんとなく怖そうな人…って思ってたけど大人になって見てみると全然怖くもなくて、たまたま共演してた子役(たぶん安達祐実さん)を見る目は孫を見るじいじって感じだったなぁ。 

 

94歳、大往生かと思います。 

どうか安らかに。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカルのイメージが一番強い方、俵さん、所さんはパネラーの中でも頭一つ抜けて博識で見ているこちらも「なるほど」と思わせるような回答が多かったな、初期のマジカルミステリー劇場とか 

 

ご冥福をお祈りします 

 

▲128 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本が豊かな頃のニュースキャスターってイメージが有ります。 

筑紫哲也さんや久米宏さんあたりがキャスターやってた頃は 

夜のニュースも見てましたが今じゃ全く見なくなりました。 

 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

クラシック音楽ファンの夢の姿 

30年あまり前に書いた著書には 21世紀に再評価の機運が高まったハンス・ロットの交響曲や信時潔の海道東征が既に登場している 

 

共通の趣味で渡邉恒雄とも仲がよかった 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

アナウンサーとキャスターの端境期を支えられた方でしたね 

感情を表情には一切出されませんでしたが時として激しさを感じさせる匠の方だったと思います 

ありがとうございました 

 

▲99 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

(まだワイワイしたゲーム形式になる前の)マジカル頭脳パワーのなぞなぞ的な問題(解くのが早ければ早いほどポイントが高い)で、「寅さんが持って行ったものは何だ?」という問題があった。こういったクイズに滅法強い所さんなどが早々に正解し、最後に残された俵さんは強い言葉で「車寅次郎だから!車と!トラジだ!」(トラジ=韓国語で桔梗のこと。根を食べる習慣がある)と答えた(実際の答えは車とラジオ)。 

 

思えばこの年代はバラエティには忖度しない人が多くいた。平成教育委員会ではロケット博士の糸川英夫先生(惑星イトカワも先生の名前に由来する)も答えに納得がいかずスタジオの電気が落ちても居残り、たけしさんが付き添うという一場面もあった。テレビがイエスマンだけの番組(もしくは極論を宣う人しか集まらない番組)だらけになって人々がテレビから徐々に離れていったのかもしれない。ご冥福をお祈りいたします。 

 

▲49 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

フジの報道が硬派からバラエティーに傾き始めた頃の方。 

夕ニャンの逸見さんもそうだが、バラエティー側にイジられてそっち側に移っていった。 

泉下で今のフジをどう思うのだろう。 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワーに出てらしたのを覚えてる 

真面目で無愛想なオッさんのイメージだったが時たま見せる笑顔が印象的だった 

それと小泉孝太郎とコウタロウ繋がりでCMやったのはびっくりしたなぁ笑 

ゆっくりお休みください 

 

▲67 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

非常に懐かしいですね。 

俵孝太郎さんといえばマジカル頭脳パワーの初期メンバーでした。それ以降はテレビから退いたことにより残念です。ご冥福をお祈りいたします。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

キャスター時代より、バラエティとかに出ていた時を覚えています。 

真面目キャラが逆に重宝されてましたね。 

 

ご冥福をお祈りいたします 

 

▲57 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

しばらくお名前を聞いていなかっただけに、どうされているんだろうと思ってました。子供の頃ニュース番組の冒頭の挨拶が印象的だった。 

ご冥福お祈り致します。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんばんは、俵孝太郎です。とニュースレポート6時のオープニングのあいさつでもおなじみでした 

。俵さんは元々フジテレビのアナウンサーだったのですね。御冥福をお祈りします。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

たけしが「俺が大げさにモノマネするようになって、俵さんのあいさつがだんだん小さい声になっちゃって悪いことしたなって」と笑いながら言ってたことがあったな。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いろんな方がモノマネをされていました。 論客でした。 

 

お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。  

 

ところで作家で政治評論家の塩田丸男氏はまだ御健在だろうか? 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には日本三大こんばんわ(森さんと幸田さんと)。 

我が亡父とほぼ同い年だったとは。軍国少年のまま終戦を迎えた世代なんですよね。 

お疲れ様でした。 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

100歳を超える高齢者が9万人もいて驚きだけど、芸能人はお金を多く持っていそうなのに100歳を超えるのは難しいのかな。 

 

▲22 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

幼少のころ、ウルトラマンタロウに変身できそうなその名前の響きがすごく好きだった 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方はニュースの報じ方を築いた人だった。 

まさか、フジの社長が辞任発表しようかという日に亡くなるとは。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワーでは知識があり、強かった印象がありますね。ご冥福をお祈り申し上げます。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「こんばんは 俵孝太郎です」 

の独特な言い回しの挨拶が印象的でした 

ご冥福をお祈りいたします 

 

▲109 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

生前は今日のフジの混乱はご存じだったのでしょうか? 

何か因縁じみたものを感じます。 

心よりご冥福をお祈りいたします。 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワーのイメージがあります 

失礼ながらまだご存命なのをしりませんでした 

大往生です 

 

▲70 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

お懐かしい名前がこのタイミング…。フジテレビのスキャンダルは知っていたのでしょうか?ご冥福をお祈りします。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワーで見たな。 

随分久しぶりに名前見た。 

ありがとうございました。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「古巣」の「醜い惨状」をジャーナリストとしてどんな思いで見ながら旅立って逝かれたのだろうか。 

ご冥福をお祈りします。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんばんは俵孝太郎ですは名フレーズだったな。 

今のフジテレビの状況をどう思っていたのかな・・・ 

ご冥福をお祈りします。 

 

▲20 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

俵孝太郎と言えば 

「こんばんは、俵孝太郎です。」ですね 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

番組冒頭の「こんばんわ! 俵孝太郎です」の発声が懐かしい! ご冥福を御祈り致します。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ご冥福をお祈りします。 

40代前半、俵孝太郎さんと言えばマジカル頭脳パワーとタブクリア世代です。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビがこのような時期にどのような想いでおられたのだろうか。 

ご冥福をお祈りします。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

94も生きたら万々歳やな。 

私も俵孝太郎さんよくTVで見ていた。 

懐かしい。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「こんばんは、俵孝太郎です」と 

たけしがこの人の甲高い声をまねしだしたら 

急に低い声で言うようになったのは有名な話 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北野先生の前任者俵さん、実はマジカルアクション伝言バトルもやった事ある! 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

きのうのネットニュースになっていたが、テレビが一切触れないのはどうなのか? 

もう知らない世代が多いからか 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

田中角栄、Gu-Guガンモと並んで昭和末期の「3大モノマネされる人」でしたね。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワー、よく観てました。 

御冥福御祈りします。 

 

▲25 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

古き良き時代のTVキャスタ-だった。良い時を過ごしたんだろう。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ハッチポッチステーションでグッチ裕三が俵孝太郎のモノマネパロディしてたの思い出した 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先ずはご冥福をお祈り申し上げてたい。 

往年のフジテレビの夕方の顔の方だった。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「こんばんは、俵孝太郎です」 

懐かしいな、ご冥福をお祈りします。 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

元ニュースキャスターとして 

フジテレビ問題を客観的内容で 

お聴きしたかったですね 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

たったこれだけのニュースですか?何時、何処ででも無く?ご冥福をお祈り致します。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

俵孝太郎さんのものまね、みんなやってたな。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

久しぶりに聞く名前でした。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人フジだったんだね 

モノマネはよく目にしたが 

ニュース番組は見たことなかった 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワー!! 

御冥福をお祈りいたします。 

 

▲3 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

たけしさんがいつも、オールナイトニッポンのオープニングでやってましたね 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

懐かしいお名前… 

久しぶりに聞いてそれが訃報とは… 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

小泉孝太郎の名付け親、と聞いたことがある。 

 

フジテレビがエライことになっているがひょうひょうとこの世を去るのか。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自分と同じ誕生日で親近感があったので残念です。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昼間の生放送番組で、どんどんこの事を報じて。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「こんばんは 俵孝太郎です」は芸人がネタにするくらいはやってたんだよな・・・合掌。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タブクリアというコーラのCMを思い出す。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

東大卒なだけに、博のあるお方でした。ゆっくりお休みくださいませ...。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ、出演されてるイメージだったけど、もう、そんなお年だったのかあ 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

四月会の代表幹事をやっててバリバリの自民保守だった。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワー!!のイメージです 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

名前は聞いたことある気がするが顔が思い出せない 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんばんは俵孝太郎ですの、挨拶が懐かしい! 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワー! 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

数日前にX上でお亡くなりになったってポスト見たような記憶が。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

たけしがよく真似してた、こんばんは、俵孝太郎です 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

高音で)タワラコータローデス 

よくモノマネをしました。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

マジカル頭脳パワーのイメージしかないな。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

タブクリア。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

タブクリア 

懐かしいな。 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

子供の頃 たはら と勘違いしてた 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

タブクリア 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

娘さんはサラダ記念日の人? 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ生きていたのですね。中立性の無いコメントで有名でした。ご夫人の俵萌子さんはずいぶん前にお亡くなりになっていましたね。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだかフジ関係者が相次ぎ亡くなるなぁ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

94歳か 

大往生だ 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんばんは。俵孝太郎です。 

 

▲0 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE