( 256243 )  2025/01/27 19:22:09  
00

被害女性の思い 代理人弁護士がコメント 中居正広氏とのトラブル

日刊スポーツ 1/27(月) 12:21 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c432c02fe7855376bbefceaba401ae8fe7d8e208

 

( 256244 )  2025/01/27 19:22:09  
00

元タレントである中居正広氏に関する女性トラブルについて、被害女性の代理人がコメントした。

代理人は、具体的な内容に触れず、中居氏が同様の被害で苦しむ女性を助けるために努力していることを支援する考えを述べた。

(要約)

( 256246 )  2025/01/27 19:22:09  
00

中居正広氏(2020年2月撮影) 

 

 女性トラブルが報じられた元タレント中居正広氏(52)について、被害女性の代理人弁護士が、27日までに、日刊スポーツの取材にコメントした。 

 

 代理人は「守秘義務やご本人のプライバシーの問題がありますので、お答えできるのはご本人の現在の状況のみになります」とした上で「ご本人は自分なりのやり方で、同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力しております。代理人としてはご本人が安心してそのような努力を続けていかれるように支えていきたいと思っています」とコメントした。 

 

 中居氏を巡っては、昨年12月末に一部週刊誌で女性とのトラブルに示談金を払って和解していたことが明らかになった。その後中居はトラブルが事実だと認め、MCを務めていた多数の冠番組が終了。今月23日に芸能界を引退した。 

 

  

 

 

( 256245 )  2025/01/27 19:22:09  
00

(まとめ) 

このディスカッションでは、被害内容が明らかでない中でのコメントや憶測、示談の状況に対する疑問が多く見られました。

特に、被害者や代理人弁護士の発言が不明瞭だと感じる声が多かったようです。

中居さんやフジテレビの対応についても疑問が投げかけられており、公表されるべき情報の適切な範囲についての意見も見られました。

被害者を守るためには、コメントの適切な管理や情報の公開が求められているといえるでしょう。

( 256247 )  2025/01/27 19:22:09  
00

=+=+=+=+= 

 

「同じような被害に遭われた方」 

とおっしゃいますが、被害の内容が何一つ公にされない状況で、 

「私と同じ苦痛を受けたのね!」 

とは、ならないと思います。 

 

性被害と言っても、被害の重みの受け止め方がそれぞれ違いますし、イジメと似た解釈になりますが、自分が「死ぬほどの苦しみだ」と感じる事を相手も他人も全く同じように受け止めてくれる事はあり得ません。 

全てをオブラートに包んだままで、自分と同じような被害に遭われた方の力になりたいとおっしゃるのは、とても矛盾していると思います。 

 

▲10413 ▼1894 

 

=+=+=+=+= 

 

出来事について是も非も触れないというのも、守秘義務としては当然なのかもしれないが、だったらなぜ文春にあそこまで広まったのか疑問に思う。 

文にも匂わせのようなものは感じてしまうし、こうした微妙ながらにあからさまな立ち位置を維持しておきたいのかなとも思えてくる。とにかくこの中で例のエッセイを気持ち良く読める人がいるのかは普通に疑問です。 

 

▲25 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に遭われた方は大変だと思いますが。 

同じような経験をしても、示談金も受け取れない被害者の方が多いのではないでしょうか。金額も比較できないような額です。 

あまり、誰かの為にとは発信しない方がいいと思うこの頃です 

 

▲4506 ▼434 

 

=+=+=+=+= 

 

今、被害者とされている方がしていることで、同じような(具体的には良くわからないけど) 

被害にあった方々が元気づけられるとは思えない。この代理人弁護士もいちいち取材に答えて、より憶測を広げる形になっているような。 

被害者とされる方も自分に注目を集めることは真意ではなかったはずだけど。今の状況はそれとは逆行している気がする。 

 

▲592 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

被害の内容がわからないのに、同じような...って答えてしまうのが謎すぎます。これからもそばで支えます。だけで十分だと思うのですが、匂わせとしか思えない。示談してお互いにこの内容については公表しないと決めているのなら、何も答えないが正解だと思います。 

 

▲2548 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

会社会見を見ていて マスメディアの不祥事をマスメディアの記者が追及する。 

ある記者の質問で「業界にいた人間として・・・」とか「業界にいたのでわかるのですが・・・」とか自浄努力は必要だろうが普通にテレビを観ている人間からしたら 特殊な業界の問題 それ自体が問題で おそらく何が問題かわかっていない。わかることはないのかもしれない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世間ではほぼ誰か断定されてるような感じですが、代理人は何も言わない方が良いのではないですか?そもそもこの情報がどこから漏れたのか?和解している事が事実ならば、いったい誰がリークしたのか? 

結構?マークがつくことがありますので、下手なコメントを出せば被害女性の不利益に働く可能性もあるように思います。 

 

被害女性をそっとしておいてあげるためにも、黙っていた方が良いのでは?と思います。 

 

▲2831 ▼298 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務があるのであれば被害者女性、代理人弁護士もコメントする必要はあるのでしょうか。 

 

被害者女性もネット上では名前も写真も出ているのにメディアには取り上げられないのが不思議ですしフジテレビアナウンサーは退社したから復帰は出来ないけど本や写真集出しているのを見ると芸能界に未練があるのでしょうね。 

アンチとかでは無く…性被害あった方がグラビア写真を撮るのは同じ女性として不思議でたまらないです。 

身体に自信もあり男性達にそういうイメージで見せつけるように思います。 

 

今、ドキドキしている芸能人がたくさんいるでしょうし元フジテレビでたくさんの番組やっていて、名前上がっているデレクター絡みの大御所の方はヤバそうな気がします。 

それにダウンダウンDXが急遽、差し替えられたのは中居くん絡みなのか気になります。 

松っちゃんの復帰は、また遠のきましたね。 

 

▲1867 ▼270 

 

=+=+=+=+= 

 

示談しているのであればこれまでもこれからも決して、はっきりと名前が明かされることはないんだろうけど、「ご本人は自分なりのやり方で」と言われると、今精力的に活動しニュースに取り上げられているあの方だと思ってしまいますよね。 

でも名乗らないんでしょうし、同じような被害にあわれた方って言われても、何をされたのかわからないんだから結局何が何だか全然わからない。 

ネット記事でもなんでも、取り上げられるから世間もざわつくわけで、本人も記者も世間一般も大人しくしていればいいと思う。 

 

▲839 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務があるのに、、週刊誌のインタビューに答えてた被害者という人物 

そして、守秘義務があるから何があったかわからないのに、連日テレビで報道し世論を煽ってるマスコミ連中、それに乗っかり一部の世論は騒ぎ出す。 

実に哀れな一部の国民がいる現状に、危機感を覚えるし、こういう日本国民とは適度な距離が必要。 

今の日本は収入の格差とかそんなレベルじゃなく、考えられる国民と考えられない国民の二極化。 

成田氏がいうよに、どうでもいいことで騒いで、右往左往してる日本の世論のレベルの低さ。 

社会的にストレスを感じてるなら、政治に向けて不満をぶつけて、この国を変えようとする努力を主権者としてするべき。 

日本はほんまに滅びたいのか? 

 

▲1380 ▼133 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本人は自分なりのやり方で同じような被害にあっている人の力になりたいって言っているって… 

このコメント出す事はなかったと思う。 

示談して示談金をもらって被害者女性が週刊誌に今回の件を話した訳でもないみたいなのに 

示談する前に誰かに相談してその人が週刊誌に話しをしたなら何をこの女性は同じような被害にあわないように力になったの? 

憶測では名前が出てますが、誰だかわからないのに何か名前が出ない表にでなくても、何か動いて活動されているのかもしれませんが、この文だと同じような被害者が出ないように告発や刑事事件にして同じような事が起きないようしたようにも思える文にみえる。 

コメントだすなら中居くんの弁護士と話しあって守秘義務を守る事ときちんと説明した方が良いと思う事を再度話し合って、SNSでいろいろと間違って言われている酷い事に対しては違うとコメント出して欲しい。 

 

▲593 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような被害受けた人は居るだろう!?けどそういう人達に寄り添いたいのなら、やはりトラブル内容隠したままとはいかないんじゃないかな?もちろんプライバシーは守られなきゃだと思うが、嫌な事でも全て曝け出し共感を得られなければ、なかなか難しいんじゃないかな!?何があったかが分からないから騒がれてる、中居のファンも受け入れがたいのでは? 

 

▲644 ▼104 

 

=+=+=+=+= 

 

同じ様な被害とは何なのか。 

中居側の関係者は刑事事件にはなりえないものだったとか言っているし、だとしたら巨額の賠償金はなぜなのか、逃げるように引退する必要はあったのか。 

残ったのはフジテレビの混乱と被害女性とされている方への壮絶なバッシングだけ。 

 

とても完全とは言えない示談だけと言った幕引きが混乱の元凶にすら思える。 

 

▲1034 ▼228 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった声を被害者側から出すのはいいけど、他にもいるといった言葉は不必要だったのでは。 

守秘義務で語れないのに、他の方の力になればとかまた憶測が飛び交い、話が大きくなってしまう。 

これならコメントを出さずにだんまりしてた方がよかったんじゃないか。 

 

▲513 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者が被害者を出してしまった事が一番悪い事ですが、ではなぜ被害者は示談したんでしょうか。示談提示内容に納得して合意したんですよね。被害者とされる方の活動報告等とてもタイミング良く計算されたかの動きに感心します。 

 

▲159 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけの騒ぎになっているのに実際何が起きたのか未だにわからない。被害女性の身になって寄り添いたくても本人が声を上げるわけでもなく、そうだと仮定されている方はグラビアに出ているとされているわけでだけど「必死で前をむいて生きていく」の方向がそうだとしたら???となるわけで。こういう意見もセカンドレイプとなると言われるかもしれませんが、裁判で有罪判決が出ているわけじゃないし、これだけ匂わせたら守秘義務も何もないと思うので、公にしたほうが世論を味方につけられると思います。 

 

▲64 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

勘違いをしている方が多いですが、この方は示談をしたので自分を被害者と言えません。自分はこんなひどいことをされた許せないと言えば示談後に違反した事になり逆に訴えられるまであります。被害者として戦いたいなら示談を受け入れず争うべきだったし、示談を受け入れたなら静かに終わらせるしかない。関係ない人が説明責任を!みたいに言う人いるけど、今回は説明を想像しないことが責任を話す案件になっていると思います。 

もし違うという方いたら意見のご享受願います。 

 

▲154 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

「自分なりのやり方で、同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば」とは? 

自分なりのやり方で何をされていて、同じような被害とはどんな被害なのか、被害者が特定されていない状態の中で、このコメントは何の意味があるのでしょうか。しない方が良かったと思います。 

なお、ひどい性被害に遭った知人は、男性とは全く会話もできず、同姓との接触も避けるようになりましたが、生きるために、身を潜めながら働いています。 

 

▲129 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

刑事事件にして、法の上で裁かれなきゃ 

示談とか和解ならそこでおしまいだし 

それでも許せないなら刑事告訴なりすれば良かった 

許せないことされたのはわかるし、ありえないけど、裁いてもらうより、お金をとったんだから黙ってればと思う。 

 

上級国民と一般人だと法も違うんですかね? 

 

▲645 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

仮にあの方が被害者だと仮定すると 

被害を逆手に取って成り上がろうとしている感じが怖いです。 

1人でやろうと思っても出来ることではないので加担している方々も怖い 

たまたま相手が超有名人だったから 

このような手法が出来ていますが、 

このような事件の加害者は大体が無名なので参考にもならないし一生しんどいままですよ。 

この方を見ても報われないかと思う。 

ただ芸能界がもっと浄化されるきっかけになれば良いと思う。 

 

▲228 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力しております。→ではなく 

同じような被害で苦しんでいる女性がもし世の中に一人でもいれば、その女性の力になれれば、、で良いと思います。 

被害者に共感する人とそう思わない人の割合は共感する人がかなりの少数派です。それは、N氏のファンにかかわらずです。被害者と同じ一連の流れの案件は慰謝料含めてこの国内に他にないようにも思います。 

 

▲119 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君とは示談をしているから何も言えないと思うのですが、同じ様な被害にあっている人これから合うかも知れない人の為にフジテレビがどう関わっていたのか、日常的に献上などが行われていたのかなど知っている事を公表するのかなっと思いました。他にも同じ様な被害にあって何もできていない人が旧ジャニーズの時の様に被害を報告して救済されるといいと思います。 

 

▲34 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

決して同じような状況にはならないでしょう。 

被害の状況も違えば解決に至る示談金の額が有り得ない。 

これが、常識に成る事は有り得ない。 

女性の人権を守る事もとても大事なのだが、法治国家として一方的に事実確認も出来ない状況で社会全体として罰則を充てるのは違うと思う。 

おそらく法廷で、実刑を受けるような状況であったとしても金銭的に有り得ないし被害女性が同じような被害者に寄り添うと言ってもどう寄り添えるというのだろうか。 

中居氏も、自分が引退しただけで事が収まってっもいないのなら実名でしっかり処罰を受けると言う判断は出来ないのだろうか。 

加害者でも人権は有る筈だし、今の状況は一方的すぎる気がしてならない。 

死刑囚に対しても、人権もだし健康面も執行時点で精査されるのに現時点でどれ程の罪なのかも理解出来ずに、フジテレビも含め事が大きくなり過ぎている。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

代理人弁護士が現在の被害女性については「同じような被害で苦しんでおられる女性がいれば自分なりのやり方での力添えが出来れば……」と云われているとの事ですが、そもそも真相が定かでないので女性がどの様な被害なのかが疑問視されます。中居正広氏と被害女性の「守秘義務」は堅守されていますが、ある程度までは女性トラブル内容を明白にしなければ、何となく”奥歯に物が挟まっている様“で歯切れが悪くて、尚且つなかなか収束の糸口が見えないのではないかと思います。 

 

▲174 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

あくまでも個人的な意見だけど、示談金払っても、更に制裁(世間の批判と仕事)を受けるのはちょっとなと思ってしまう。 

こうなると示談金とはなんなんだろうと考えてしまう。 

 

▲765 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

世間には詮索するなとか憶測で話すなとか言いつつ、一方で、まるで加害者側の動きと合わせているかのようならタイミングで被害者が特定されるような情報が出されているように感じます。 

週刊誌ならまだしも、代理人弁護士までが具体的に本人と分かるような話を出してきてる。そっとしておいてほしいのか、注目してほしいのか、どっちなんでしょうね。 

 

▲428 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

示談金貰っているなら余計な事は言わず、全て解決済みですと代理弁護士が言うべきじゃないかな。解決しているならば週刊誌が騒いで世の中を混乱させた罪の責任を取らせないといけない。憶測と過剰に記事を書いた記者とそれを良しとし世に出した編集長を公の場で謝罪させるべきだと思う。 

 

▲92 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

『週刊ポスト』の記事内で、解決金を9000万円ももらっていないと告白した被害女性のX子さん。 

示談の合意内容が誠実に履行されていないのであれば、全く示談の意味がありません。 

 

示談は、原則として一度成立すると相手方の同意がない限り破棄することはできません。示談は和解契約の一種で、紛争の当事者が譲り合って解決することを目的としています。 

示談が破棄される可能性があるのは、次のような場合です。 

・公序良俗に反する示談である場合 

・心理留保や虚偽、要素の錯誤がある場合 

・詐欺や脅迫があった場合 

示談の前提となる事項に錯誤があった場合は、民法第95条に基づいて取り消される可能性があります。また、示談に際して加害者から詐欺を受けた場合は、民法第96条第1項に基づいて示談を取り消せる場合があります。 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような被害にあった人たちの力になりたい、とはどういう事でしょうか。 

本人の中では自分の問題は全て解決していて、もう次の段階に向かってるという事ですか?他人の力になりたいとはそういう事ですよね? 

だったら最初からそう言って下さいよ。そうすれば、解決済みの案件で中居くんだって引退する必要はなかったかもしれないのに。 

要は他人の力になりたいとかいうビジネスの為に黙ってたんでしょう。これは納得いきません。 

 

▲221 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

ほとんど特定されている状況でここまで来てしまったのだから、双方、守秘義務契約の範囲を見直して、憶測されない程度に実名でお話できるようにした方が、今後のためのような気もするけれども。 

 

▲461 ▼74 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広だけがこうした行為をしていたのだろうか。テレビ局側が常態化していたのであれば、複数の芸能人が程度の差はあれ、不適切な行為をしていたのではないか。 

中居は露見の始まりに過ぎず、過去を含めすべて明らかにされるのはこれからと予想。 

 

▲137 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務や本人のプライバシーというけど中居さんのプライバシーはどうでもいいのだろうか。 

そもそも示談していることを公にしていながら自分だけ守秘義務って何を言ってるのだろう。世間は女性が性被害を訴えるとことの真偽は抜きにして女性側について相手を総出で叩く風潮は怖いです。そもそも起訴などされていない相手をたかだか出版社が営利目的な出版した雑誌や報道をみてそれが正しいと認識して世間総出で相手をリンチする。正義という名の悪意で相手を追い詰める。起訴や逮捕されたわけでもない人を追い詰める事をおかしいと思わないのかなこれでもし中居さんが最悪の事態を選択した時はみなさん責任とれますか。取れないし取らないでしょう。だから司法の場でしか人が人を捌けないのではないでしょうか。 

みなさん、もう少し俯瞰で見つめ直す方がいいのではないでしょうか。 

 

▲56 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような被害と言うのが、性被害なのかどうか、上納と言うのが、性被害を伴っていなくても、実質、飲み会等の場に強制的に参加せざるを得ない状況にさせるような上からの圧力が一部の社員からであっても、行われていたのか、そこら辺が知りたいところなのかな。中居問題とは、企業としてのガバナンスの問題かな。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「ご本人は自分なりのやり方で、同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力しております。代理人としてはご本人が安心してそのような努力を続けていかれるように支えていきたいと思っています」とコメントした。 

 

中居が何したか、被害女性が何されたかわかってもないのに、同じような被害とか意味わかんない。 

 

仮に噂されている事を本当にしたのであれば、中居に力になって欲しいと思うだろうか。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務があるから本筋は語れないんだろうけど、もうこれほぼ中居さんから性的加害にあいました!って言ってるようなもんだよね。 

あくまで喋れるのはトラブルがあったということにとどまるはずだけど、辛い思いをしましたみたいな匂わせをすると守秘義務の意味もないなぁと。 

 

▲265 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

ご本人は自分なりのやり方で、同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力しております。 

 

示談して守秘義務まで結ぶ行為は自身の利益しか考えない犯罪の隠蔽だと思いますけど。同じ様な被害者の力になるには刑事事件としての告訴しか無い。 

 

▲315 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

私が被害者であるって手を挙げる人が居たとしても 

誰もそれが本当かどうかなんて調べようもないのなら、 

賑やかし的なメチャクチャな数の被害者出て来ても良さそうだけど 

全くないね。それってやっぱり噂の子がそういう事になるんだろうね。 

その子ならある意味凄いバイタリティだけど、メンタルはずっとは 

保ってる事は無理じゃないのかな?何処かで休んだ方が良いよ。 

 

▲53 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでもそうだが性被害にも程度があり、示談したくても示談に至らない被害者もいる。何をもって「自分と同じ苦しみ」と言ってるのか。報道が事実なら被害を受けて気の毒だと思うが、9000万円という破格の示談金を受け入れた。それでも加害者とフジテレビを許せない気持ちは理解できます。でも、世の中にはもっと苦しく、悲惨な性被害にあってる被害者もいるのに、グラビア写真で、誰に、どんなメッセージを送ろうとしてるのかまったくわからない。 

 

▲73 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

よく分からないのですが、示談の話しとして、法的に女性側が示談として多額のお金を貰って示談としたのであれば、問題が再燃したり被害者の声明が出るのはおかしいのでは?と思いますが。それでは示談が成立していないのでは?と思いますが。示談として金銭解決したのであれば、本人も一切発言等していけないのでは?どうなんでしょう。 

 

▲45 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「自分なりのやり方」というのは、示談金ももらって、自分だとは決して認めない明かさない上で週刊誌に垂れ込みもし、自身からは一度も被害内容を明かすことはなく、周囲が勝手に性加害だと憶測で加害者を社会的に抹殺するやり方のことですか? 

 

何があったのかわかりませんけれど、ちょっと度がすぎる復讐劇で人として怖いなあと思います。 

 

▲204 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そう言いながらも、被害者と言われる方は 週刊誌に微妙に違うとかなんとか言ってるのおかしくないですか。 

 

守秘義務どうこう言うのなら、最後まで黙っているべき。 

 

中途半端に口を出すから、おかしな方向に向かっている感じ。 

 

ホントに中居、フジテレビに 謝罪や代わってほしいと、思うなら詳らかに事実を公表してほしい。 

 

まったく関係ない、周りの人々にとにかく不幸を撒き散らしていることも 考えるべき。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何が起きたか分からないままですが、どうしても、ピストル1発に核爆弾で応戦している様に見えてしまいます。どちらが先か後かはあまり関係なく、どちらも悪い。そして核爆弾の方が被害が甚大で、罪の無い人にまで及んでいるのは明らかです。戦争と同じで、この様なやり方で何か改善することがある様には思えません。従って被害に遭われた女性を応援したいという気持ちには到底なりません。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビ社員がトラブル相手の女性に対して感じている本音を聞いてみたい。 

女性代理人は守秘義務違反に成らないことしか回答しない。発行される写真集にもネット民が期待するような曝露内容は一切書かれていないでしょう。トラブル女性と元女子アナが別人だとする方が不自然です。 

裏で週刊誌に情報を流し続けているとしたら小賢しい事をするものだ。 

 

▲255 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

だれもかれもおかしな関係者ばかり 

いくら払おうがいくらもらおうが黙ってれば良いのでは、示談成立で終わったことを 

正義感か責任感か被害者も加害者も知ったことではない 

今は会社と言う組織が元凶の基となっていたのかに焦点をあてるべきだと思いますけどね 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力しておりますって仰るけど 

 

一般人だと泣き寝入りの可能性もあるし、慰謝料だって少額かもしれない。 

 

それに、フォトエッセイ発売って誰でも出来る事じゃないし、被害内容がハッキリ分からないのに、もう代理人弁護士もコメントしない方が良いと思う。 

 

▲179 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌に情報をリークしたのは当事者ではなく第三者だと言われています。 

被害者とされている女性を守るためにも、そのことを週刊誌側に(再度?)きちんと述べてもらう必要は無いのでしょうか。 

被害女性が、代理人を通してその事を発信するのもありだと思います。ご自身の名誉を守るために。 

 

▲6 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務があるのなら代理人弁護士さんは何も言わない方がいいと思うが。もし被害者とされる方がグラビアやフォトエッセイを出されてる方なら今は大人しくしてた方がいいんじゃないかな。と言ってあげた方がいいと思う。 

 

▲122 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

自分と同じ被害で苦しんでいる女性の力になれれば・・ 

ってことで説明をできるとしたら 

会社に相談しても無理な場合、代理人弁護士をたてて示談をするってこと以外はないような気がする・・ 

 

もし力になるとしたら、 

自分が被害があったことを話し、自分の経験談を拡散しないとダメだけど、 

中居さんと示談している時点で、そのことを公に話すことは難しい。 

 

この女性の力になれれば・・・って事を、 

被害女性、代理人弁護士のどちらの意思なのか、わからないけど。 

どうやって?って感じになる。 

 

まず、どこのどの人が被害女性なのかもわからないのに、 

どのように”力”になるのか? 

私には理解できません。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届を出して書類送検されただけで社会的制裁を中居さんに加えることが可能だったのに何故示談した上で週刊誌へのタレコミを行ったのか 

同じような被害を受けた女性のためというなら尚更、刑事事件として相手を訴えた方がいいと思ってしまう 

週刊誌に情報を売ることを正当化しているようにしか思えないけどなぁ 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

女性が自らの意志でほぼ身バレして性トラブルという事までほぼ確実視されているのに、一体これ以上何を守秘しているのだろうか? 

 

性トラブルといってもセクハラからレ○○まであまりにも幅広いが、週刊誌や弁護士はほとんどの人に最悪のケースを想起させようとしているように見える。一体守秘義務とは誰のためなのか? 

何事が起こったのかも分からないまま次々と重大事が起こっていくのが何か恐怖を感じる。 

 

▲21 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題を終息させようと言う気はあるのか?守秘義務なら小出しにインタビューの中身も伝わるようなことはしない。示談したなら(金額も)漏れるようなことせずに無理にでも腹にしまう。中居さんが悪い事をして責任は全部自分にあると話しクビになるよう形で(逃げたととられているが)退いたのは様々な意味においてケリをつけようとしたと私には思える。ならばあなたも(前を見ているのなら)慎ましくすべきではないでしょうか。X さんかどなたか知らないが匂わせを止めるか、はっきり私ではありませんと言ったらよい。後だしジャンケンのようにじわじわ後から知れ渡るような感じはフェアではないと思うな。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

室井慎次を見習ったら?相手情報を伝えたくないために、自分が不利と分かっていても黙秘を貫いた。徹底的に黙秘しておく必要あったね。中居氏のコメントがまずかった。島田氏のように、関係認め辞めます、なら深い詮索不要となる。続けられます、はさすがにないだろうね。同じような事案で、加害者側はみんな一度処分は受けている。万一、女性側がそういう解決を望んだのであれば、それは説明するべきですね。二人の行為が局を潰しかねないほど大きくなってしまった。大人になり切ってなかった感は受けた。示談を受け入れた経緯も話す必要あるだろう。性的問題で示談解決、処分無し、がバレれば疑念ついてしまうだけ。バレないような努力も必要だった。ジャニーズ力使えた時は、それができていたのでしょうね。 

 

▲2 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に、この代理人が「同じような被害で苦しんでいる女性」と言ったんでしょうか?中居氏もフジも公に被害女性と言う言葉は使ってません。まして○被害という言葉も使っておらず、ただ「元女子アナとセンシティブなトラブル」としか言ってません。なのに、代理人が、事件性に繋がる被害という言葉を使うのは誤解を招くので止めた方が良いのではないでしょうか。 

また、そのような女性の力になるよう努力してるのが、近況である。と。匿名なのにどうやってそのような影響力が行使できるのでしょうか?もしこの件を匂わせて自らのPTSDを克服を話題にしてる方が本当に女性本人なら、活動を宣伝しているということでしょうか?(女性が特定されたくないならそのような匂わせる近況報告はしないはずです) 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君は外に口外ししないように、守秘義務を条件に、数千万円の口止め料を払ったのに、それがどういう経緯か、外部に漏れたのかな。 

そうなると「守秘義務」とはなんなんだ?とはなるけど、中居サイド側は、会見もすることなく終了、引退となっており、真実はあやふや。 

他の記事を読むと、中居サイドが会見すると、その「守秘義務」にひっかかるとかで、中居サイド側は言い出せないらしい。 

被害女性側のどこか漏れたのかも分からないし、今回の件は分からないことだらけ。 

被害に遭った女性側の代理人の言葉を読む限り、今回の件は、常習性があって、他の被害者、またはそれに近い人もいるから告発したともとれるし、社会全体に暗黙のうちに行われてきた接待のような問題までも包括するような含みもある。 

どちらにせよ、3月の第三者による調査報告を待つのだろうか。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そう答えるしかないのは分かる。 

でも中居正広のトラブルの相手って印象が強く植え付けられてしまったから、何があったか明かさずになんのコメントも出さずに、世の中から全面的に支持されるのは難しいだろうな。 

 

▲363 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

都合に合わせて「守秘義務」 

こうなったらいっそのこと中居も訴えられた方が良かったのでは? 

暴力はないって言ってるし、婚約不履行とかそういった内容かもしれないし単なる男女間のもつれがここまで発展する今の世の中がどうかしてる。 

 

▲163 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の好きなふうにやればいいじゃん。 

たぶん生きてる間にこの人と関わることないし、興味もないからグラビアやろうがフォトエッセイ出そうが見る気も買う気もないから勝手にやってくれって感じ。 

仮に自分が同じような被害にあったとしても、本人が語ったわけではないが本人の周りを取材してあれこれ話す口が軽い人が周りにいる人に助けを求めたいとは思わないから力になるって言われても力になって欲しくない。 

 

▲45 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くん擁護派でも 

女性擁護派でもないです 

 

女性の方 

今の状況は満足ですか? 

ご自身の素性は明かされていないけれど、報道されている方だとすれば、否定は一切されていないところをみると、ご本人なのでしょう。 

 

知人の方が、記者に伝えたことが発端の様ですが、念願の会社も動いてくれたし、これ以上はもういいんじゃないかな? 足りないかな? 

 

▲67 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

代理人も被害者に了承を得てコメント出してると思うので、もちろん被害者は認識済みで、被害者がコメント出したかったのかもしれない。 

内容分からないから何とも言えないけど、元同僚とか一生懸命仕事してる人達も苦しんでるのに、いろいろコメントしたり、サブスクしたりグラビア出すのは違うと思う。 

再出発は大事だけど、こんな方法で今じゃないといけないの? 

なにかが違う。。 

違和感ありすぎる。 

 

▲62 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務を結ぶ前にペラペラ喋ってるのでなんだか微妙な話ですが。関係者2人以外には守秘義務はないので全容がわかるのも時間の問題なんでしょうねきっと。気に食わない相手はみんな潰す勢いです。すごいパワーだと思います。 

 

▲16 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何も話せないから何の被害かもわからない。でも同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力してやっていることが、HP開設や公式メンバーシップ、フォトエッセイの発売なのですね? 

伝わるのかな? 

 

▲159 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

示談金の授受で和解することにしたのは 

中居くんがトラブルの詳細を表に出したくなかったというのもあるのだろうけど 

被害女性が自分の身を特定されたりトラブルの詳細が表に出るのを防ぎたいという思いもあったのではないかと思います。 

ですが、この話題で連日大騒動。 

 

被害女性は今のこの状況をどう思っておられるのでしょうか。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「同じ被害に遭われた方の力に」を、自分を奮い立たせる理由にしては良くないんじゃないかな 

被害を一括りにもできないでしょう 

噂の方だとしたら、やりたい事は注目されたい発信したい事なのかと思ってしまうよ 

傷つかない時間の過ごし方を選んでほしいです 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

示談になったけど多額の慰謝料の支払いがあったと言われているので、何かしらの被害があったのは分かる。そして、加害者が悪い。 

 

ただ、同じ被害に合われた方の力になれば…というけど、何の被害??そして、グラビア活動が、力になるのか…?ちょっと繋がりが見えない。 

 

▲54 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

N氏の引退は自らする必要も無かったし しても意味がなかった。 

被害者側がトラブル後1年半という長きにわたって誤魔化され有耶無耶にされて示談でという形にさせられたけど 性トラブルは生理的な嫌悪をうむし 、そうなると加害者N氏がメディアに出てるのも嫌 今回のように引退したからそれで嫌悪感がなくなるという単純な話でもなく、多分『朝鮮の慰安婦問題』のように性的被害トラブルを受けた側は 加害者側に対しての悪の感情は生涯消えないし、賠償してもらってもそれで終わるわけではない。 

区切りをつけてもらうには 結局法による裁きしかない。だから引退しても意味が無かったし 唯一意味があるとすれば 被害者側による要望によるものだろうけど、引退したからといって必ずしも許してもらえるとは限らない。 

そのくらい男女間に限らず感情が発生してのトラブルは厄介。今回のように被害者側はいい悪い別にしてつきまとうもの 

 

▲16 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

もう当人同士で話し合って守秘義務を外したら良いのでは無いかと思う。 

この弁護人の言いっぷりは中居が重度の姓加害をしたと憶測させるコメントです。 

コレが許されるならもう守秘義務を守っていたら潰されるよ。 

何処までが本当で何処からが装飾なのかしっかりと話せる様にしないと中居は晩節を汚してしまう。 

しかもこの女の人にいいように物語が作り上げられる。 

そんなにダメージがあるのに写真集のようなものを出したりするのは憶測でいいのだろうかってならないとおかしいですが、今の日本の世間の流れでは幼稚すぎて被害者側の一方的な意見しか表に出ない。 

松本は頑張った。 

中居は頑張れるかな? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やたら、被害にあった女性に対してネガティブなコメントが多いのは、中居氏のファンからのコメントなのでしょうか? 

 

それとも、「性被害を受けてグラビア」など信じられないという感情からなのでしょうか? 

 

 

性被害を受け入院をしてて、さらに、精神状態から最終的には会社を退社することになった。 

すごい後ろ向きな考え方になってもおかしくないのに、これだけ前向きに活動されているということは、後ろ向きになっている他の類似の被害者には励みになる場合もあるのではないでしょうか?もちろん、全ての被害者に対してではないです。 

 

 

私はこの女性のファンでもなく、そもそも知らなかったですが、報道から判断して、この女性が批判される理由が全く分からないです。 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

あくまでも、自分の利益のためにやっているわけではないということを伝えたいわけですね。 

 

今はっきりしていることは、示談金はしっかり受け取っていて、さらに週刊誌に情報を売って、そして警察が動く案件ではないということですよね。 

 

▲59 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これって被害にあったと思われている女性が、肌をたくさん出すような写真を発表したり、タイミングよくエッセイ本を発売したりして段々と世間から批判を浴びるようになってきたから弁護士が出てきたってことだよね? 

本来被害女性が誰なのか正式に発表もないのだから、その女性が現在どのような活動をされているかなんて知るよしもないし、だからこんな弁護士が釘指す必要もないわけで。 

 

▲85 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「ご本人は自分なりのやり方で、同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力しております。代理人としてはご本人が安心してそのような努力を続けていかれるように支えていきたいと思っています」 

 

もうあの方でほぼほぼ確定と受け取れるけど…。 

だとしたら、守秘義務があり多くを語れない、あくまでも一方的な言い分、何が事実なのかも分からない、それで同じような被害で苦しんでいる女性の力になれればと努力?謎すぎる。 

 

というかフジテレビに在籍中またはすでに退職した人で同じような被害者がいるとして、その人達をさらに苦しめてると思うんだけど… 

 

▲15 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この人じゃないかってのは色々出てるが、「この事件」かは若干微妙だな。 

「同様の」被害にはあった可能性があるがな。 

まあ少なくとも被害者がいっぱいいるってとこで、極悪なことしてきたのは間違いないかね。 

さすがに示談して刑事告発までは勘弁してもらったとしても、ニコッと笑ってCMになるかっていうと、まあとてもとても無理だろなあ。 

ごく少数のファン以外みんな敵だしなあ。 

 

▲16 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

度々コメント出すのは逆効果に思うけどな… 。誰かって隠すつもりもないのだろうけど、今は精神が不安定な気がするし、中居ファンに危害加えられてもおかしくないよね。  

恐らく今の世の中の状態(中居ファンに恨まれてる)が落ち着くことってなかなか無いと思うのだけど、周りの大人はなんて思ってるんだろう。誰がマトモに支えられるひとはいないのかな? 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

『…中居氏を巡っては、昨年12月末に一部週刊誌で女性とのトラブルに示談金を払って和解していたことが明らかになった。…』 

について、 

視聴者として、読者として、 

報じられている内容を一部週刊誌に 

誰が情報を提供したのか 

明らかにして欲しいと思います! 

 

▲64 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような被害で苦しむ女性のため…とは? 

もう少し説明をしないと、SNSで話が膨らみ全く関与してない第3者の被害など更に拡大するとは考えないのですかね? 

関与していない、全く罪のないフジテレビ社員達がほとんどです。その方達を考えると尚更ですよ。 

共感してもらう為に必要だと思いますが… 

 

▲76 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

よくわからないだが、守秘義務があるのに、インタビューに答えてる?本当にか?もしそうなら、それは良いのか?あと、被害女性は、同じような被害にあった方たちの力になろうとがんばってる、て、なんだか噂の方とマッチしてしまうんだが、、そういうのからして、もはや守秘義務どうとかないような気がするわ。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな状況でどんなトラブルがあっかは知らないがそれでどうやって同じような被害者の力になるのか? 

今見えているのは被害にあったら告発せず示談で金額をまきあげ時間立ったら知り合い通してリークしてもらうという復讐の方法をということくらいしか? 

守秘義務ということで返金もしてないんでしょうし 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「同じような被害」が暴力なのか暴言なのか性暴力なのかパワハラなのか、わからないので救いを求めに行けない。多分そこがもやもやしてる。情報が流出して週刊誌に有る事無い事書かれていることにはクレームをいらないのだろうか、本当ならば応援したいのに、一歩が踏み出せないままでいる。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまできて守秘義務もくそもない気はする。 

被害者とされる方の近況をお見受けする限り噂されているほどのことはしてないと思う。 

いずれにしても中居は擁護するに値はしないが、いきすぎた憶測を招いていると思うから事実を話すべき。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

元雇い主だった人の事務所のボスまで辞めると言うとこの人ずっとそれでのし上がってきてて、この段になってそれは強制されていたと言い始めたようにしか思えないのだが。この人の思い通りに世の中を動かしていいのだろうか?すごいモンスターのような気がするんだが。新しい相手がこれだけ世の中を動かせる人間なのだろうか? 

 

▲287 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

苦しんでいる方だけでなく苦しむような事態に遭わないよう働きかけることも大事ではないでしょうか 

いい大人なら嫌なことは嫌ときっぱりノーということ、危ないところには自ら近づかないようにすること等が大事な振る舞いです 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

示談にする意味ってこういう事になるからなんですよね 

 

お互いの価値観が相いれないトラブルが起きた時に 

他言無用でお金で解決しましょうって話 

それが嫌なら刑事事件にして、日の下にさらして戦うしかない 

 

結局確信は言えないのに漏れちゃったのか漏らしたのかわかりませんが 

こういう事態になるのはちょっと想像力を働かせればすぐわかる事  

誰も幸せにならない 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「私と同じような被害を受けたかた」とは? 

この代理人弁護士さんからのコメントが全てとは思わないんですよね。これも、印象操作してるように感じます。中居氏とのトラブルと記事にしてその後に、被害女性からのコメントとなると、中居さんからへのメッセージになります。私は違うと思いますよ。ここをちゃんとしないと中居さんも、元女性アナウンサーさんもお互い誹謗中傷になります。 

女性がいいたいのは、フジテレビに大してだと思うんですが。特に仕事のことです。働く環境が酷いと仰ってましたよね。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日毎日被害者女性が誰かも明かさず代理人も本当に被害者弁護士なのかも確かじゃない。 

 

なにがあったかも本当のところは分からず、匂わせとか曖昧な情報開示で想像ばかりが事実として扱われている。 

 

被害者なのか被害者を装った別の人なのか分からないまま、それに乗っかって世間の注目だけは集めようとする。 

 

宣伝お疲れさま。 

 

▲56 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

女性とのトラブルは「性被害」? 

「上納」みたいな言葉が出てきたことでそういう風に想像されてると思う 

けど実際には何があったのか全然わからない。中居君本人も「事件性はない」って言ってたみたいだし、性被害だったら事件性あると思う。 

「フジテレビが上納」って話と、「この女性との間のトラブル」の話はイコールなのか。そう感じさせるように報道しているだけで実際はそれぞれ無関係な話を関係あると思わせるようにギリギリのラインで後で「そんなことは言ってません」って言えるように報道してるように見える。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば 

 

守秘義務があって話せないのに「同じような被害」と言われても… 

 

これじゃまるで情報がダダ漏れだって公然と言ってるみたいだよ。 

 

それにこの女性が将来たとえば 

 

「職場内の力の差を利用した性加害の被害者を救う会」 

 

みたいなのを立ち上げれば、あの時守秘義務で話せないとか言ってたのはこういう内容だったか、と正式にわかってしまう。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>ご本人は自分なりのやり方で、同じような被害で苦しんでいる女性の力になれれば、と努力しております。 

 

どんな被害を受けたかわからないのに同じような被害で苦しんでる女性がそれに気づくだろうか。 

力になりたいと努力しても相手に伝わってなければ意味がないと思うけど。 

 

今、参考になるとすれば示談しても相手に制裁は加えられるということ。 

そういう努力をしてると捉えてもいいってことかな? 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなに気が強いなら例え接待要員で声かけられても断れるタイプだったのでは?プライト高かそうだからアナウンサーとして1人でも組織と戦えたように思う。 

やり方を間違えたとしか思えない。 

やはりまだ治ってないのでは? 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう黙っときなよ。 

詳しい内容だって言えないし、被害者とされる方があの人ならわざわざ代理人が現況伝えなくてもこういうネットニュース見てたら嫌でも情報入ってくんじゃん。 

グラビアのフォトエッセイ出して来月には公式ホームページ開設するくらい元気なんでしょ。 

 

示談が当事者同士にしか適用されなくて第三者からの流出なら問題ないって言うなら、示談って本当に意味あるのかなって思う。 

 

▲109 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

私が輝く姿を見せることで苦しむ人にもげんきを!!みたいに代表っぽく張り切ってるようだけど、実際苦しむ人は告発なんてできないし慰謝料も貰えないし前向きにもなれないしむしろそういう話題って思い出さないために避けたい人もいるかもしれない。自分の価値観だけで突っ張りすぎるのもどうかと思うけどな。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日のように女性に沢山の取材依頼が来るから代理人がコメント出さざる得ないのでしょうけど、許せない事などあるならば尚更今は沈黙の方が良いと思いますけどね 

代理人は何も話せないのコメントだけで十分だと感じます 

世論は傾く時は一気に傾くので言葉が変に伝われば、せっかく勝手に自傷して罰が当たってる最中のフジテレビの助け船になり兼ねませんよ 

今は静観して全てが終わってからゆっくりご自身の想いは伝えていけばいい 

 

▲24 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE