( 256408 ) 2025/01/28 05:25:20 2 00 【速報】フジテレビ 嘉納会長と港社長がきょう付で辞任と発表 清水専務が社長就任へテレビ朝日系(ANN) 1/27(月) 15:51 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/353fc1564696e48eee0bc01a2d75e33721df4226 |
( 256411 ) 2025/01/28 05:25:20 0 00 【速報】フジテレビ 嘉納会長と港社長がきょう付で辞任と発表 清水専務が社長就任へ
速報です。フジ・メディア・ホールディングスは傘下のフジテレビの港浩一社長と嘉納修治会長が辞任すると発表しました。
新社長に就任する清水専務
フジテレビは、きょう開催した臨時の取締役会で港社長と嘉納会長が、きょう付けで辞任する人事を承認しました。 社長の後任には、あす付けでフジ・メディアHDの清水賢治専務が就任します。
フジ・メディアHDは今回の人事について、「フジテレビについての一連の報道に関し、こうした事態を生じさせた責任を踏まえ、辞任するもの」と、その理由を説明しています。
また、「今回の異動による経営体制は、改革に向けた第一段階の体制と位置づけていて、さらに抜本的な経営体制の見直しを検討し、実行します」としています。
テレビ朝日報道局
|
( 256410 ) 2025/01/28 05:25:20 1 00 この掲示板では、フジテレビの不祥事に関する会長や社長の辞任に対する意見が寄せられています。
多くの意見では、会長や社長の辞任だけでは問題解決にはならないと指摘しており、フジテレビの体質改革が必要だとの声があります。
さらに、フジテレビについての社員関与や組織全体の責任、関連企業における処遇などについても不満や疑問が寄せられています。
最後に、テレビ業界全体の問題やメディアの在り方、NHKについての批判なども一部で見られ、大きな議論が広がっていることがわかります。
(まとめ) | ( 256412 ) 2025/01/28 05:25:20 0 00 =+=+=+=+=
辞めるのは当然ですけど、第三者委員会が終わるまではちゃんと職責を果たさないとですね。 この問題を知りながら番組を継続していたのは港社長なわけですから。 んで、日枝さんは辞めないなんて言ったら世間の反応がどうなるかなんて分かりきってるはずですけど、どうすんですかね?辞めないならそれはそれで楽しいですけど。
▲104 ▼6
=+=+=+=+=
記者会見で港社長が失敗した以上辞任は既定路線だったんじゃないでしょうか。真実を明らかにする事なく、制限を加えて加盟しているテレビ局だけ会見に入れて、挙句の果てが回答を控えますを30回述べていたみたいですね。経営陣の総退陣は免れないように思います。記者会見をやり直す事自体あり得ない事です。経営陣の一新をして、失った信頼を取り戻す事が先決ですね。総務省からどういう処分が下されるかは分かりませんが、真実は詳らかに明らかにしてもらいたいと思います。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
こういう引責は前時代的で全く意味がない。とにかく真実を明かすことだ。
本当に社員の関与が一切ないなら堂々としていればいいし、関与があったならそれはもう中居個人に留まらない問題。該当社員の懲戒解雇、損害賠償などやることは山積するだろう。
▲33 ▼3
=+=+=+=+=
組織の長が知らなかった不祥事のために道義的責任を取る例はあるが、フジテレビの社長の場合は過去の発言内容から、関係者として関与して可能性が高い。このような判断が外部からの批判によって渋々絞り出されているように見え、報道機関としての長がこんな悪手しかとれないのかと開いた口が塞がらない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
フジサンケイグループ会社の全経営陣が辞任したって事態が好転するかの見通しがない状況で、この2人がフジテレビを辞めたくらいで何か改善することがあるの?スポンサー復帰はチキンレース状態だろうから、どこも二の足を踏むんじゃない?
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
院政
現職を辞任し、奥の院へ。そこからリモコンよろしく、そんなことにならないように、患部を切除する心つもりでお願いしたいです。
結果として番組の魅力が一時的に落ちたとしても仕方ないと思います。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
当然辞任だろうと思いました。 でもそこじゃ無いし、会見もボスが出て来ないとどうにもならないだろう。 今からの会見でいったいどんな事が明らかになるのか? 質問する人達も核心をついてもらいたい。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
会長と社長が辞任して、専務が社長では辞任する必要はなく、何も変わらないでしょうね?日枝は出て来ないのは何故でしょうか?悪の根底を破壊しないと解決にはならないね!蜥蜴の尻尾切りではフジは終わったかも?
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
臭いものにフタをしていけば その一瞬だけは過ごしやすくはなるけれど 結局は時間稼ぎにしかならず 問題を後回しにしていって 問題も解決してないことが 後回しにして問題が大きく明るみになってから あたふたとする・・・
今までにもあった様々な問題を隠して お茶を濁してきてた人達 自分たちが逃げ切ろうと見えるとも見れる 最悪パターンの記者会見でしたし
何かネタがあれば 相手方に突撃取材してどんどん行くのに 中山さんの時も妹さんの所に突撃取材をしてたり メジャーの大谷の新居を報道して近所の人まで無理から取材して
迷惑かけるの得意なのに 自分たちの社長とか関係者とか身内とかには 一切の突撃取材しないのね~
数字が取れれば何でもよくて 身内の不祥事には寛大に見過ごす そんな人たちって思ってます。
テレビ局の昔からの慣習 上が変わっても会社としての体質が変われるのかは疑問・・・
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
港社長と会長が辞任したからと言ってこの問題が解決する理由ではないし、第三者委員会の調査の結果が出るまでは何も変わらない。 私達は スポンサー企業の不買運動を続けるしかない。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
社長がやったんじゃないでしょ なんで犯人や経緯をつまびらかにせずに辞任してるのかね
全部明らかにして、実行犯を取り除いて、その後で辞任するのが責任を取るってことだよ。放り投げて退職するのはただの逃げ
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
中居さんが引退して、社長と会長が辞任して何が変わるのだろう。専務は全く知らなかった人なんだろうか。結局、トカゲの尻尾きりにしか過ぎないのかな。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
広島や長崎の平和式典での小学生のスピーチの方がしっかりしている。それにしても嘉納が頭下げているとき港はカンペみて頭下げていなかったな!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
トカゲのしっぽ切りですか? 雇われ社長なんか、こんなもんだって。 でも、この問題はそんなに甘くは無いと思いますけど。 本当に辞めなきゃならない人はあの人だけど、いつまで頑張るのかな?
▲103 ▼5
=+=+=+=+=
お二人が辞任されても日枝氏も排除しないと 新しくフジテレビは生まれ変われませんよ。 結局、ドンが実権を握ってるんだから、お二人辞めたところで意味がない
▲105 ▼3
=+=+=+=+=
これも演出なんじゃない? 日枝さん、会見にサプライズみたいな形で出てくるんじゃないかなぁ? その方がインパクトあって視聴者に響く…
あの時代の人達が考えそうな事…
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
日枝相談役が辞めないと。あの人が居座るうちは何も変わらないと思う。フジをおかしくしたのは日枝相談役だ。
▲66 ▼2
=+=+=+=+=
会長、社長が辞めたとて…今回の件で実際に関わった社員はまだフジテレビに残るのか…関係会社に異動か…結局モヤモヤ。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
辞めて幕引きとはならないのでしょうね。取締役相談役というよくわからない肩書きの方は出て来ないし。
▲37 ▼1
=+=+=+=+=
港や日枝を追い出したところで酷いレベルの韓流推しや反日行動を取っていたシャインは残っているという事を忘れてはならない
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
相談役っていう謎の役職もう止めない? 本当に相談されてるの?まだ頼らなきゃだめな企業はだめでしょ?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日枝は雲隠れ。フジはこれじゃ変わらんよ。根元まで一掃するまではスポンサーも広告打ち切りして欲しいですね!
▲35 ▼1
=+=+=+=+=
どこの組織にも言えることですが、頭を替えただけでは何も変わらないんですよね。 ましてや今回は内部昇格ですし。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日枝がそのままなら変わらんやん。
あと、後任社長が内部昇格? これは何も変わらんね。意味が無い。
▲71 ▼2
=+=+=+=+=
外部から社長を呼ばないと体質は変わらない。辞める会長、社長も会社に残るんだろう。高給貰ってね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日枝久さんは?となりますけど、きっと記者会見で追求されるかなと、それを見込んでの判断か?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日枝の退任はしないわけ。しかもこんな時に内部昇格では膿を出し切るのは無理だろうな
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
問題行動された関係者の皆さん!(アナウンサー、プロデューサー、タレント)はこれで終わりじゃないですからね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
しれーっとどっかの地方局で あらゆるハラスメントするんやろな。 人なんてそんな簡単に行動や思考変わらんで
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
当たり前な事だけど辞める前にちゃんと説明して逃げとくは許されない
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
日枝を残したままスポンサー企業も帰ってきたら企業側に苦情電話殺到だろうな。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
それしちゃうと日枝氏もって当然なるだろうね。特にマスコミはたたみかけるだろう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日枝の方がやめなあかんやろがい! もうフジテレビからACジャパンに名前変えろよ
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
日枝が辞任しない限り無意味です。国民は騙されません。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
日枝が辞めなければ意味がない。 会長と社長が辞任するまでに至ってしまった。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
どうせ関連企業に一旦避難とかじゃないの。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
日枝を会見に出して、説明をしてほしいです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
悪の皇帝日枝がいるんじゃまたその子飼いが上層部に抜擢されるだけだろ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
同じようなパリピ学生あがりが後任だと、何も変わらないのでは
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
え?2人だけ? 専務が社長? 幹部全員総辞職やないんか?
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
まだ膿はできってないんじゃないの?! 例のプロデューサーはどこいった!?
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
そしてどこかの重役におさまると…
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
一番最初に完全引退しないといけないのは日枝
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
小港辞めさせ誰が社長になっても、日枝天皇辞めないと意味無い!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
クビでしょうか?辞任って。 これば、カメレオンになるだけだな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
なんじこの人事。下が上に上がるなら社風はかわらないな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
なんの解決策にもなってなくてモヤる。 あの株主さんまたブチギレしそう(笑)。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日枝は? まさかコイツは居座るんか?
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
辞任というか解任(日枝含む)してほしかった
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
これは何も変わらんね。意味が無い。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日枝氏は?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
まさか日枝そのまま? ないわ
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日枝相談役は?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
内部昇格じゃなwww
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
繰り上がり社長では何の意味もないw
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日枝はどうした
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
トカゲの尻尾切り
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
それだけじゃ不十分よ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
どうせ内密に関連企業に行くだけだろ
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
Aプロデューサーはどうなるんですか?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
辞めて真相は闇…ですか。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
財務省減税は?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
なんで今、、、 この人たちも無責任なのか。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
まず日枝でしょ?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日枝は?総帥としてケジメつけろよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
会見前に発表って。 で?日枝は?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日枝氏は?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
でしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
トカゲの尻尾切りですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
それはそうと NHKこそもう終わりにするべきだよ 宗教、詐欺集団のようなNHKはいつになったら何もかも他局に譲渡、委託してNHKをやめるの? 最近は悲しいニュースや事件、ミサイル問題、いろいろあるけど、このヤバイ組織のこともピックアップしないといけないとね 日本は昔からNHKをたてる風潮があるよね 頑なにスクランブル化できない理由、受信料を無くせない表に出たらヤバイ何かを隠して裏で何かに守られてる。国や他方との癒着がすごいね… この先もっとこのヤバイ組織の膿が出てくるだろう いつ誰が調査、リークするのか… 集金も宅配装って来てたらしい ヤバイでしょ…この組織 今までNHKに対してテロやデモが起きないのも不思議な話。 今の時代、ニーズに合った、これからの日本を支えてく人たち(若者)の為の世の中にしていかなくちゃ 今は早く戦争のない世の中を願うばかりだけどNHKも解体のときだよね…?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
終わった_な_フ_ジ オールドメディアの手法が令和で通用すると思うなよやってる事が政治家と一緒www 放送免許取り消しにしろよ総務省村上じゃムリかwww
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
そうでしょうね。 ちょっと、業界にどっぷり浸かり過ぎた感じに見えましたから。先ずは、顔がね、、。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
辞職って事は女衒みたいな行為を認めたの??
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
茶番劇の「第一幕」開演です。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
逃げるなよ
▲3 ▼0
|
![]() |