( 256485 )  2025/01/28 06:44:04  
00

この議論では、テレビ業界を取り巻く問題やセクハラに関する認識についてさまざまな意見があります。

過去には女性を物のように扱う風潮や、接待を含む権力関係による問題が一般企業でも存在していたと指摘されます。

多くの人々がこの問題に声を上げ、改善へとつながる良い傾向だと考えられています。

一部では、中居正広を始めとする芸能人だけでなく、他の業界や男性タレントなども含めて広く掘り下げられるべきだとの意見も見られます。

 

 

セクハラや接待をめぐる問題が表面化しており、テレビ局や業界内の権力関係、後ろ盾を持つ大物タレントなどが疑問視されています。

これまでの様々な疑惑や事件が尾を引く中、業界のセクハラやパワーハラスメントについての根本的な改善が求められています。

中居正広についても様々な意見があり、一部では引退後の一般人化に向けた議論も見られます。

 

 

最後には、セクハラ問題が表面化した今こそ、真摯な調査と解明が必要であり、再発防止策の徹底が求められるとする意見や、報道の延長線上にある憶測に対してより具体的な調査を行うべきだとの指摘があります。

様々な視点からの意見が交錯する中で、改善への一歩を踏み出すためにはさらなる議論と取り組みが必要であると総括されます。

 

 

(まとめ)

( 256487 )  2025/01/28 06:44:04  
00

=+=+=+=+= 

 

テレビ局のことばかりいってるけどこれ、昔は一般企業でもよくあった事では?製薬会社の女性MRがドクターに上納なんてよく聞いてたよ。さすがに令和になってまでそんな事やってるのテレビ局や広告代理店ぐらいかもだけど、どちらにせよ女性を物のように扱ってきた男性が沢山いたという事。今はこうやって声を上げる人が出てきて良い傾向だと思う 

 

▲14395 ▼759 

 

=+=+=+=+= 

 

被害にあったとされる女性に非があったとは全然思わないけど、女性が男性に混じって仕事をするということ、または男性と肩を並べて仕事をするということは会食や付き合いもある程度男性とあることなので、入念にトラブル予防の策を講じる必要があると思います。自分の身を守るのは最終的には自分です。 

 

▲1707 ▼391 

 

=+=+=+=+= 

 

一般企業でも大なり小なりありますよね。 

わたしも某企業で受付嬢していました。 

か、結婚して妊娠が発覚したときに、上司から言われたのは「お腹大きい子が受付にいたら男性は萎えちゃう。受付嬢は男性の癒しなんだよ、独身とまでは言わないけど夢みせてあげないと」と、意味不明な事を言われてやめさせられそうになりました。 

が、同僚の女性の先輩受付嬢がその発言にブチギレて、上司を叱責し(笑)結局産休&育休までしっかりとれるように働けました。 

いい先輩に出会ったなとおもいます。 

 

こんなかんじでどこにでもはびこるセクハラね。 

 

▲2418 ▼150 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題はこれまで続いていた、阿部元総理の忖度問題から続く、会社組織を取り巻く嫌な意味での習慣にある。 

接待営業は当たり前の習慣と風潮は、労働組合の衰退から始まりました。 

会社のトップは選挙で選べない。労働組合の組合員が極端に少なかった、フジテレビは社員の意見を上層部にどうやって伝えていたのでしょうか。もし日本がある独裁者によって間違った道に行こうとした場合、報道会社がこの体たらくだったら日本はおしまいだ 

フジテレビのような中身のない、報道会社は一旦解体して有志のみで立て直すしかない 

 

▲154 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでこんなに盛り上がってるのかよく分からないってのが本音 

実際、中居くんがした事は確かな事だし、人権問題なんだろうなって思うけど、じゃ、その飲み会やらに出るのがコンパニオンさんだったら良かったの?とも思うし、示談になったからってそのまま起用したテレビ局に問題があることもわかるんだけど、何かと昨今、国民目線でも、人に対して真摯であることが求められるのは当然のことだから、その辺はしっかりしてもらいたいなぁ、と感じるよ 

CMも企業イメージが大切だし、こんなところにスポンサーする気も無くなるけど、 

私のようにテレビ局とも全く関係ない立場の人たちが、SNSとかで憶測のような事につぶやくことや、示談の中身がさも事実のように取り上げられる事に不快感を覚えるよ 

本当のことは何も分からないから苛立つ気持ちもわかるけど、何かと怒りの矛先がそこに向かってるだけのような気がしてならないよ 

 

▲270 ▼378 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなったら芸能界の浄化をするため、中居君以外にも同じことしていた芸能人の名前を全て出して、同じ様に叩き上げるべき。中居君1人ではないだろうし、女性職員が働きやすい環境にしないと、アナウンサーを目指す優秀な人材はいなくなると思う。 

 

▲235 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に氷山の一角だと思う。 

昔から常態化してなければこんな事にはならない。 

これだけコンプライアンスだ、ハラスメントだと言ってる割には変わらないのっておかしくないのかな。 

今までも何かあった時にやらずに放置してきて、ジャ〇-の事が明るみになった時点で見直すべきチャンスだったと思うけど。 

これでは真面目にやっている社員やスタッフが可哀そう。 

 

▲3718 ▼111 

 

=+=+=+=+= 

 

中居だけなわけない、フジテレビだけなわけない。みんなそう思いますよね。 

そもそも、テレビ局だけじゃない、芸能界だけじゃない。スポーツ界や一般企業ですら、心当たりある人大勢いるはず。 

また、性を利用してのしあがろうとする人がいるのも事実。 

そんな世界を学生で目の当たりにしてしまった私は、性に対する嫌悪感が消えず、異性や周りの大人を冷めた目でしか見られない時期がありました。20年近く経っていても、人に話せないトラウマがあります。 

被害者の方も、こういった形で拡がるのは望んでなかったと思う。 

中居に何をされたか等の憶測が飛び交っているけど、被害者の方がさらなる被害に遭う事のないように配慮が必要です。 

 

▲3474 ▼159 

 

=+=+=+=+= 

 

松本さんがワイドナショーを蹴って、まつもとなかいを結成したのは 

そういうことだったかもしれません。 

接待されつつ半ば強引に楽しんでいこうと。そういうコンビだったとしたら 

たしかに他でもあるかもしれませんね。 

徹底的な検証が必要でしょうと記事にもある通り、各局には真摯な説明が求められるのは間違いないですね。 

 

▲4510 ▼556 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広は若い頃格好良かったし天下のSMAPだったし、松本人志も若い頃はグラビア特集組まれたり、中高生の結婚したいお笑い芸人1位になるようなアイドル的扱い受けてたこともあったんだけれど、50代、60代になったら単なるおじさん、おじいさんですからね。 

 

今の自分は若い頃とは違って劣化したおじさん・おじいさんだって自覚がないまま一番自分が格好良くて人気があった頃と同じ遊び方をし続けていた結果が今なのかなって感じがします。実際、中居も若い頃は女子アナから告発されるのではなく、普通に付き合ったりしてましたし。 

 

▲3403 ▼211 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ひたすら追い詰めるというのは危険性があがると当初は思っていましたが、これは行くところまで行かないといけないでしょうね。これだけ罪深い行為が常態的に行われていたとしたら余りに酷すぎる。逃げたと言われても仕方がない。むしろ、よく今まで表に出てこなかったものだ…。 

 

▲2996 ▼278 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビなどの業界だけではないかと。テレビスタッフもしかり、他も調べてみたら、ほんとたくさん出てくるような気がします。 

今やコンプライアンス厳しいから、セクハラパワハラと言いますが、今だからこそ断れないことはないと思います。断ると自分の立場が、自分も売れたいから、などもあるからかもしれません。 

中居さん1人のせいみたいになるのもおかしい。 

今の政治家もですが、タレント業も、一層できるなら少しクリアになりそうですけどね。 

 

▲1232 ▼84 

 

=+=+=+=+= 

 

支払いが中居なら接待ではない。見返り献上。これの方が大問題。第三者委員会が食事会の領収書を調べてフジ側に存在しなかったら問題は大きくなる。、何処の大企業も仕事を発注する部署の担当者はズブズブの癒着で接待受けてるけど。ただ見返りは仕事だけど芸能界は別の見返りもあるんだろうな。 

 

▲1152 ▼122 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界にとどまらず、こういうのって常態化してて感覚もマヒしてるんだろうな。 

コンプラが進んだように見えて、水面下では未だに女性を性として扱い重宝される現実があるということですね。フジに限らず大なり小なりと。 

いろんな憶測で収束つかないからはよ収束させてほしい。 

 

▲735 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

接待される側より接待した側が悪いと個人的に思う。 

 

いい気分にさせてから交渉をするのだろうから。 

上納しましたよね?的なスタンスを想像すると、女子アナの面接の段階から上納品になれるかどうかしか基準はないんじゃないかな? 

 

▲1089 ▼139 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんだけがこんな接待を受けていたならば、ここまで大規模で他社所属の人も動かすような接待システムが出来上がってはいないと思います。芸歴が長く人気もあるとはいえ、そこまで機嫌取りしなきゃならないようなタレントは厄介すぎる。他がそんな事しなくても良いタレントならより、そちらの方をテレビ局も使いたいはず。 

 

また、中居さんだけならもっと早い段階(SMAP解散の時期やジャニー氏問題の時期など弱ったタイミング)で誰かが漏らしてバレていたと思います。 

 

声をかけられたら他局の女性アナウンサーや男性タレントが来るということは、それが業界では普通だったのでしょう。 

もしくはVIP向けの接待を牛耳る組織のようなグループがあるのかもしれませんね、大物がバックについているような。 

 

中居さんやフジテレビの人々は、結局トカゲの尻尾切りな気がします。 

 

▲552 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

男女合わせた食事会は一般の会社でも一定の男性は女性にちょっかい出したりしますよね。自分勝手にチャンスを狙うのか声をかけてたりして…女性も声を掛けられるというか狙われるのは大抵一人だったりするし大人しい人だったりするから初めから狙っているんだろうね。 

 

▲607 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

絶対とか。飲み会とか。接待費や領収書。行った会場など携わった人に調査すればすぐ分かると思う。多額のお金を自前で出しているわけではないでしょうし。ホテルや会食を行ったところに聞けばある程度のことは分かると思う。取材をしっかりすれば分かると思いますが。 

 

▲523 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

会社の上司や取引先が女性社員へ食事会のお誘いをしたとします。 

もちろん、【嫌であれば断って頂いて構いません】って言うことが大前提で。 

その大前提を踏まえて、参加同意を得た女性社員が性的被害やハラスメント等が起きないよう、参加者全員が意識を持っていたとします。 

そう言った事案が何もなく無事に食事会が終わりましたが、その後、同意を得たはずの参加者から【食事会への参加を強要された】と言われない為にはどのような対策をするべきなのでしょうか…? 

 

同意書への署名や参加の意志を本人が発言する動画を撮影しても、それ自体も強要されたと言われたら終わり、と良く耳にします… 

 

そもそも食事会や飲み会など催さない事が正しいのですかね… 

 

▲475 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ業界というのは、我々が思っているよりも局員同士、横のつながりはあるのではないか。接待とはいえプライベートな性質が濃いなら、今回は中居の特殊行動があったから目立っただけの話で、女性アナウンサーを接待を盛り上げる花として献上し合うやりとりは、テレビ業界全体としてあり得たように思えて仕方がない。 

 

▲216 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

1言で「懇親会」と言っても色々あるんじゃないかと想像しています。 

 

テレビ局対タレントだと、たとえ人気タレントだろうが流石にテレビ局の方がパワーバランスが上のような気がするのですが、、「うちの番組は大物タレントに口利きできる」というようプロデューサーの考え方次第で、色んなタイプの会食があったのかな?と想像します。 

 

中には出演者同士が番組内でうまく連携を取れるように、本来の意味の懇親会もあったでしょうし、今問題になっている「上納」会食がどういう番組のスタッフや出演者が絡んでることが多かったのか、調べようと思えば調べられるのでは。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は性犯罪に対して寛容すぎます。ジャニーズ問題の時もそうでしたが、海外から指摘されてやっと初めて少しだけ重い腰を上げようとするという感じです。性犯罪に対して 倫理的発展途上国と言えます。 

 

▲451 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

基本的にゴールデンのMCやってた、やってる大物タレント、大物芸人にはほぼほぼ上納してたと思っていいんじゃない?中居君、紳助、ダウンタウンなど。特に女子アナが横でアシスタントとして付く番組はそーゆーのあったからって思ってしまう。しかもそこまで有名になってない女子アナが大物タレントMCの番組に着いた時は上納されたんだろうなって思う。 

それが間違いだとしても今はそう思われるのが避けられない。そうなった上で、これからどう番組作るのかって難しいと思うよ。女子アナもそう思われてまでアシスタント付きたくないだろうし、アナウンサーって仕事までしにくくなると表舞台に出にくくなる。 

フジテレビに限らず各局も同様なんだと思います。 

 

▲217 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

他局のアナウンサー迄参加させた接待は中井一人に対して行われたものなのか? 

その場に参加させられた女子アナが危険を察して逃げ出せた者は良かったが、圧力で出来なかった者や中井指名のアナもいたようだけどそれは厳しいですね。まるで時代劇を見ている様だが、そんな所で世話を要求するくらいなら、 

稼いでいるのだから、自前でしろって事です。 

示談金と称されるものは何処が出したものですかね。 

 

▲324 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなに各局女性を使って中居さんを使う程TV的に良かったのだろうか。私は中居さんが出てるTVは観ないようにしてました。人によって態度が違って特に若手の芸人さんに笑いとは違う態度が画面上でも気付いたから。気分が悪くなった。 

松本さんがTV画面に出なくなっても困る事無いように中居さんがTV画面に出なくても困らないと思う。なのに女性を使ってTVに出てもらおうなんてどうして思ったのだろうか。テレビ局の人も中居さんも女性を軽蔑し過ぎ。一般の人なら警察に捕まってる。これが無かった事にして普通に仕事してた人達が怖い。 

 

▲514 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ中居氏だけじゃないだろうし、氷山の一角だろうとは個人的に思うよ。芸能界や上級国民達にはそんな話もあるだろう。ただ(芸能記者)とか(関係者談)とかを噂話につければOKな記事はどうかとおもうよ。記者はもっとスクープ写真や証拠を集めてしっかりした記事を書いてほしいね。 

 

▲303 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

危険を察知して抜け出した話について。去年くらいかな、カラオケ店で、女性局員が二階から飛び下りてケガした事件あったような。あれも似たような状況からの必死の脱出だったんじゃないかな。 

 

▲261 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

普通の会社でも取引先との接待はある訳だが、どこまで強制があったか次第ではないか、「危険を察知した女性アナは、1人で店を抜け出して帰宅したそうです」ってのが可能なら特に問題ないだろう。「上納まで発覚」というのは強制されて実際に「禁則時効です」されたという事だろうか?で有ればダメだろうが、フジの女性局アナはそういうの断らない(断れずにしちゃう)人いるの?そういう事があっても淡々と通常業務をこなし、今迄発覚しなかった方が不思議なんだが? 

 

▲270 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

人により受けとり方は様々、ただの飲み会と捉える人や半ば動員されたような人は半強制と捉える人が存在するようにチャンスと捉え積極的な人はだんまりを貫くし何も無いと証言するでしょう。そんな中で被害の声を上げるのは相当勇気が必要です。 

 

▲172 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビが主導してから、中居が接待されたか、中居が女子アナを差し出すよう要求して接待が行われたか、前者ならこれは氷山の一角でとんでもないスキャンダルになる、でも多分中居から女性を献上する接待を要求したって事ではないか?だからフジテレビ以外にも他のテレビ局にもこの手の接待の要求があったのではないかとは思います 

 

▲112 ▼33 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今のセクハラなんて昭和の時代じゃどこの会社でも当たり前のようにあったのは事実。しかし中居のやった事は上納なんて曖昧な言葉だが強要か強姦に近い事な明確な犯罪行為だろう。示談が成立した、告訴されていないからといって引退したからもう何の責任もないなんておかしい。被害者は世間体をはばかり加害者を追求出来ないのだ。とことん追求して事実を明らかにして罪を償うべきだ。 

 

▲332 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局のアナウンサーは、れっきとした会社員で、タレントではない。テレビのバラエティー番組で、アナウンサーが、タレント同然の扱いを受けている。それ故、ハラスメントのターゲットになりやすい。特に、女性アナウンサーの立場は弱い。テレビ局で、ハラスメント問題を解決しない限り、番組制作にお金を出す企業スポンサーが離れる恐れがある。 

 

▲165 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかもう、こういうの絶対に常習化してて 割と当たり前にやってたんだろうな。まだ表沙汰になってないだけで、昨年の松ちゃんに引き続き中居くんの件で戦々恐々としてる男性芸能人はいっぱいいそう。 

個人的には大好きだけども、千鳥の大悟とかも 松ちゃんの代わりに番組出てるけど 言えないこといっぱいあると思う。芋づる式に色んな人のこういうのがどんどん出てきてもおかしくないよなぁ。 

 

▲321 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

もう中居さんは引退して表には出なくなりました。裏できちんと答えてほしいです。 

また、中居さんのような、有名人で一般人とは難しく、局員にアテンドされて爆死するようなことがないよう、局側もタレント事務所側もできる限り予防してほしいです。 

 

▲631 ▼237 

 

=+=+=+=+= 

 

一般企業でも女性へのセクハラがあり、泣き寝入りしている女性が多くいるんでしょうね。他人事ではなく、役員やコンプライアンス部署がこの機会に改めて見直しをして頂きたい。厳しいペナルティを具体的に設けることも必要かと思います。 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広さんは引退して一般人になりました。 ブシテレビ役員達から、中居さんの名前だけがひとり歩きしてますね。 サラリーマンの方、政財界の方も経験がいっぱい有ると思いますが、歓迎会、接待、忘年会等に新入社員女性、数人の女性を呼び遊ぶのと、 サラリーマンの女子アナが芸能人と遊ぶのと何が違うのかな? 体調不良で辞められた問題の元女子アナさんは、まだ、アナに戻りたいのも不思議ですよね? 他局でも同じで見られると必ず思います。 また、違う芸能人?役員さんに遊ばれるのでは? 目立たない仕事を選ぶべきでは? 後、同種の先輩ほど気をつけるべきでは?足の引っ張りあいになってますね。親御さんに相談していたら、ここまでにはならないと思いました。 テレビが面白くなくなりました。 

 

▲18 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事の内容だけでは中居氏が悪いとは思わないし同席した俳優の方が品がないかなと。 

それよりも 

→ 同局の編成幹部が他局の女性アナウンサーを誘って 

の部分の方が自分には違和感というか異常に感じたというか。 

他社の女子アナ誘って飲み会、それを上納になるのかなと。 

よっぽどこの幹部と他局アナウンサーは仲がいいのですかね? 

制作会社などはだいたいキー局一社で大手同士被らないようにするのが一般的なのかなというのが自分の認識でした。 

なので他局アナを連れてまで中居氏を接待していた目的はなんなのかなと。 

詳しい業界の中がわかる方にご教示いただきたいですなぁ。 

 

▲301 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットで囁かれる中居正広が女性に対して行った事が本当なら一切の擁護は必要ないと思いました。 

そしてそういう彼の性癖を知っていて、彼女を一人で行かせた人間がいたならその人間も許せない。 

真実は中居氏と女性にしかわからない。 

 

先程会見の一部の質問を見たが 

女性と中居氏が個人的に懇意な関係性が無かったのに何故女性は中居氏宅に行ったのか。 

ここが肝なのだからフジ上層部は調査してもわからないではなく、徹底して調査します。 

そこに何があったのかを同社も把握する必要がある。今後徹底した再発防止を講じるには徹底調査と解明が必要だと思います! 

何故、この言葉を言えないのか! 

信頼を回復するには痛みが伴う、その痛みの度合いによって人の信頼は回復するのだ 

頭ばかり良い人間が集まって体裁ばかり気にする。 

 

体裁、取り繕いは見るものは解るし、より不快感が増すだけなのに、それが解らないのか 

 

▲147 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題の終着点がみえない 

当然この問題に関するフジテレビの関与は調べないといけないし、他にも被害者がいるのか中居正広以外にも接待を受けていたのか(タレントだけでなくスポンサーや政界、財界含め)、他のテレビ局でもあるのか 

当然文春は別のネタも持ってるし調査後に別の被害者が声をあげるかもしれないしどう収束するんだろうか 

 

▲67 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

原因は中居で間違いないが、日本のダメな所はsnsで叩きまくる事️これってマスコミと一緒になっての集団イジメに早く気づいて下さい。国民の皆さんは全てにおいて、やましい事はしていませんか?私は自信がありません。正義の拳の上げ方がちょっと違うと思います。日頃の鬱憤晴らしになっていませんか?他人に厳しく自分に甘くは日本人として恥ずかしい行為と思うし、ブレない自分の考えを持った方がいいと最近のテレビを見て改めて思いました。 

 

▲627 ▼155 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今はとにかく、中居問題をはっきりさせる事でしょう。 

この記事でなら、「中居への接待は他にどれくらいあったのか」だ。 

中居以外への接待も当然あったでしょう。 

ただ、こういう健全化への動きは「やっと」始まったばかりだ。 

だからその追求にはある程度時間がかかると思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一般企業でもこういうのある。 

身体の関係を持てとはいわれなくても、社長の周りにお気に入りの女の子を何人か連れて社内研修という名の旅行に行ったり、社内のお偉い方に女性内勤者を中心に連れて行ったりと。 

性絶対を強要してたら問題だけど、本人は断れると思うんだが。パワハラと言われたら仕方ないけど昔ながらの企業は少なからずあったと思います。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和の死語で「男は度胸、女は愛嬌」というのがあったが、本来接待の席の愛嬌はコンパニオン等のプロが対価をもらって業務で行うことだ。 

それを社内の女子職員に期待しても当然という男社会の論理が、ついこの間まで残っていたのは残念ながら事実だし、この際全てを払拭すべきだろう。 

中居の行為がその他大勢の供与を受けて来た人たちと比較してどうかという議論もあるが、ジャニーズ事務所問題と同様に曝かれた闇としてイメージの回復は難しい。 

 

▲54 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんでたまたま出ただけの話しで、結局こんな話しばかりか。 

じゃあスポンサーには全く無かったの?とか言う話しにもなっちゃう。 

 

ただ、単純にそれがきっかけで本当に付き合ったり結婚した人も居るかもしれないけどね。 

 

▲187 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

上納って良くない表現だよね。結婚して幸せになってる人もいるからね。やべっち、ウッチャン、ゆずの北川など。あと野球選手もしかり。男女間の問題だから上手くいかない場合もある。玉の輿にのるのってそれなりにリスクがあるよね。そういった華やかな世界で働きたいからアナウンサーを志望する面もある思う。なので個人的な問題で責任も男女平等では。 

 

▲155 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は男性ですけど、そういう接待があるって話はたまに聞きましたね。 

会社とかそういう集まりで飲み会をして、そういうコンパニオンみたいのをよんで接待してもらうって。 

お金次第で最後の関係までいけるって聞いて当時開いた口が塞がらなかった覚えがあります。 

そういう接待自体が職業としてあったようです。今はどうなんだろう。今もありそうだな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏が説明するしかないが多分しない 

そうするとA子氏への説明追求になる。 

爆笑問題の太田氏の中居氏擁護発言とフジテレビの会見での有耶無耶さ 

中居氏の行ったトラブル行為が憶測だけで何もわかっていない 

結局何も判明しないで憶測だけでフジテレビは会見をした。中居氏は引退した。 

A子氏は何も語らず 

今後も憶測だけしか流れない、闇の中 

そしてフジテレビとTV局業界は今までどおり、太田氏のような芸人意識もそのまま 

 

▲312 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

男性タレントも怪しくなってくるのでは?中居さん一人で終わる話じゃない。自分の名前は出ないでくれ、と思ってる人もいますよね。何人も。 

 

記事のは昔の飲み方ですね。50代ですけど、セクハラは飲み会に行けば経験した女性は多いかも。 

 

同級生なんかだと、とっとと帰ることはできるが、それが仕事関係だったら、逃げるのは一人では厳しいかもしれない。仲間と一緒ならできるだろうけど。 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

上納って記事に書かれているけど、ただの飲み会で女の人も呼ぶって問題あるの? 無理やり呼ばれて嫌な思いしたとか、されたとか暴力振るわれたとかなら問題だけど、芸能人とお酒が飲めるから嬉しいと参加していた人もいたと思う。 

他の所でも無理やり接待させられていたなら問題だけど、今回の件とは違うと思う。 

 

▲370 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

もう20年くらい前で新卒で営業やってたころの話ですが、顧客から夜のアポを設定されたり、先輩男性社員の相談すると、だからいーよなー女はちょっと食事するくらいで契約取れて。ご飯くらい行けばいいじゃんとか言われました。今はそんなことないんだろうけど、一般企業でもそんなのはザラでした。今は声をあげるようになってきて、いい傾向だなって思います。 

 

▲33 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう案件以前にもあったろう。実際ジャニ問題もレベルは格段に悪質だが国内大手メディアはスルーでテレビ局も責任の一端あると思われるがたいした自己検証もしてない中での今回のスキャンダル。そんな何十年も前の話じゃないのに煮え切らない態度。いつものパターンで時間をやり過ごしていけばあとから指摘されても知らない、覚えていないですませるだろうと幹部らと中居は判断したんだろうね。今回は週刊誌がすっぱ抜きその時間切れ引き分け作戦が通用せず関係者はアンラッキーくらいの当初認識だったんだろう。その表れが静止画像&お答え控える連発の外圧に押されての1回目記者会見。それをきっかけに雪崩打って大手スポンサーのCM差し替え殺到しそこで初めてあやばいと危機を察知したんだろう。やっとこ。おそいよ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他局女子アナまで上納というのは 

フジテレビのみが絡んでいたのか?… 

他局上層部も見て見ぬふりをしていたのか?… 

気になるところです 

 

仮に後者だとすれば 

芋蔓式で更なる大きな騒動になるでしょうし 

まだまだ終わりませんね 

 

この記事の食事会に参加した女子アナが 

こっそり帰宅したことは至極賢明な判断ですし 

様々仕掛ける男性側は後を絶たないが故に 

このような冷静な判断ができる女性が増えれば 

被害も減っていくと思います 

 

何より自分の身を守れるのは自分だけ…です 

 

▲103 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

偏見や失礼があること前提に… 

女子アナも含めメディア関係の方が、芸能人やプロスポーツ選手、歌手などと付き合う、結婚するということは、他の仕事より明らかに多いと思う。 

もちろん上納や強制はダメだが、自ら望んでそういう会に参加する人、こういった機会がメリットだと感じていた人も少なからずいるのではないか。 

どちらにせよ、テレビ局がそういう場、そういう風土にあったこと自体が問題なのではないか。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

雨後の筍の如く、様々な情報が今後も出てきそうな感じですね… 

ジャニーズ事務所の件でこれまでダンマリ決め込んでたメディアも一気に開放した感が有りますが、あの件も現役ジャニーズから誰一人、自分もされてましたとは出ませんでした。 

各社徹底調査を謳ってますが、とても出せないって線引きはするような気がしますね… 

 

▲134 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

性加害という言葉が一人歩きしてますが、仮に犯罪まがいのことが行われたのであれば警察に行くべきだと思うし、一方でもし仮に中居氏本人の、事件性はない、という言葉が本当なら、世間がここまで断罪して社会的に抹殺してよいのか? 

結婚できると思ってその気になったのに、反故にされて、騙された!!絶対許せない!!みたいなパターンも全然ありうる気もしますが。 

 

▲122 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

多分 何処の局 何処の会社でもあること。程度の差は勿論あるけど。 

会社を維持 雇用維持等含めてフジが間に入っていて誘った等あっても その人も事件性があるようなこと ここまで大変なこととは勿論思ってなかっただろうし 事前に二人になるけどと言われてるのに行ってしまった事はある意味 女性も甘かったと思います。 

今後 断れない状況を作らない為には勿論フジは徹底してやっていかなければいけない事は勿論 まずは中居が個人としてやってることがおかしい、誠意が一番ない。 

当の本人が何も謝罪しない 説明しないのが一番の問題。矛先が少しズレてるように思います。 

ぶっちゃけ コンプレックスだ何だの、責任をもって被害者を守る等言っていても 会社は事を大きくしたくない 多少の忖度はあります。これは全企業だと思います。 

キツい言い方にはなりますが 自分のことは自分で守る。って事につきます。 

 

▲26 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

芸人さん、5月に中居さんと一緒だったタレント…もしかして今テレビでやたら中居さんを擁護してるタレント芸人各人さんたちは皆さん同じ穴のなんとか?と疑ってしまう。 

知り合いだから、番組を長く一緒にやってたから、親切にしてもらって高い贈り物貰ったから………色々言ってるけど、失礼ながらお零れに預かっちゃったのかなと思わざるを得ない。特に中居さんより下クラスの方々は。 

辛い目にあった被害女性がいるなら、YouTubeで思わせぶり言ったり週刊誌で半端な告白するのではなく、退社済みならかつての職場テレビ局の窓口やコンプラ委員会に通報して、それら加害したタレントを、名前を表に出す出さないは別として共有し、番組から追放するくらいしてほしい。勿論思い出したくもない口にしたくない方は無理せずが一番大事だけど…自分の人生壊されたのにテレビつけたらその人が笑ってるって辛いよな… 

 

▲88 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

局側は接待しているつもりだろうが、中居さんが接待を受けていたという認識がなく仕事上の付き合いだった可能性もあるよね。 

書き方ひとつで読者がもつイメージは大きくかわる。 

 

ダウンタウンも演者は松本さんが、スタッフは浜田が付き合いする役目だったのだと思うけど、悪く見ると何でも悪く映る。 

 

▲31 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

2週間前に、中居は 

トラブルがあったことを認めた上で《示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました》と報告していて、 

方々に自ら赴き、手を売ったつもりだっただろうが、このと重大さから鑑みると甘かったですね。 

また、姿を見せず釈明もせず、一転し引退を 

発表したが、末文に「さようなら...。」 

にも、大変不誠実感を抱くのは私だけだろうか!? 

多方面にこれだけ迷惑千万をかけ、今この状況で 

さようなら。は普通は使えない言葉だよねー。 

 

▲38 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

会食、飲み会、合コン、接待、性的行為、強制性、時代などなど・・・なんかあまりにも色々な事を一緒くたにしているような。 

他局の人に誘われても断れないのか、断って帰れる人も居るのか。仕事なのか、タダで食事を食べたい、有名人と個人的な接点を持ちたいという下心なのか。飲み会の席での下品な発言を、世に出す事もどこまで良いのか。 

いろいろな人が、いろいろな基準で良い悪いと言っているような気が。どこで線を引くんだろうか。 

 

▲125 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の引退は自業自得でしかない 

加害内容は明確で無いにせよ、全部自分が悪いと本人も認めてる 

 

実行犯でもないフジトップが時間無制限で袋叩きにされてるんだから、ひたすら謝罪するために中居も出てくるべきだと思う 

 

全部自分が悪いってのは、そう言う事で、フジに挨拶もしないで逃げるのは通らないと思います 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり日テレもTBSもテレ朝もフジテレビ叩きやってる場合じゃないよ。 もう元局アナウンサーも中居正広氏絡みの事を黙ってたら泣き寝入りするのはおかしいから声を上げるべきでは?元々辞めジャニタレントまではジャニー喜多川問題に付随した性加害の聞き取り調査は及んでいないから、こういう問題が出てきた時に関連付けて考えないと想像してるよりもトラブルは隠されてるのでは? 

 

▲75 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

もうこうなっちゃうとただの打ち上げでも標的にされていそう 

そこまでのことではなく中居とただ飲んでみたいだけで参加しても上納って言われる空気になってる 

これでもうテレビ番組も打ち上げっていうのがはできなくなるんだろうな 

それはそれでいいんだろうけどちょっとドライな感じはする 

 

▲22 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなに驚くことなのかなぁ。 

普通にそんなこといくらでもありそうじゃん。 

やっぱ、力持ったら美味しい思いしたくなるよね。 

 

まぁ、アナウンサーは会社員だから可哀想だけど、タレントとかアイドルはまぁそんなもんかなって。 

別にどうしてもきれいに売れたきゃメチャメチャ才能あればいいんじゃないの? 

相当な才能が必要だと思うけど。 

 

▲94 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんを隠れ蓑にしている輩が多勢いるのでは。中居、中居と声高に騒ぎ立てるのに少し違和感を感じている。 

もっと隠したい連中がいるのだろう。 

フジの幹部が煮え切らないのは、中居を庇っているのではなく、もっと大物がいるような気がする。 

中居を楯にしているのではないか。 

 

▲54 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、一般企業でも、取引先の社長や幹部を接待し、その時に若くてかわいい社員を連れていくのって、普通じゃない? 

席に座るのも、男性の横に男性が座る?普通女性を隣につけるよね? 

なんなら女性側だって相手が収入高くて一流企業の役員なら喜んで隣に座ることだってあるでしょ。 

それがアナウンサーの場合は、上納になるって、なんか変じゃない? 

コンプラ、コンプラって・・・ 

コンプラも大事だけど、ちょっと過敏に反応しすぎだと思うんですけど。 

 

▲27 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

局側からすすんで上納したのか、中居くんが局に求めたのかも気になるところだけど… 

こういうのって今回に限らず昔からあったんじゃない?芸能界とテレビ局の悪しき暗黙のルールみたいな感じで。 

それが今回フジのアナウンサーと中居とで、アナウンサーが今の時代を生きる感覚の方だったから発覚したって感じでさ。 

昭和生まれのアラフィフは「テレビ中、芸能界ってそういうところ」と思って見ていますが。(こういう考えがいけないんだろうけど…) 

 

これでフジだけでなくテレビ業界が清く正しくなれば良いですが、倫理が厳しくなりますます面白くなくなりテレビ離れが加速しそうな気もしますね。 

 

▲26 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

電波オークション制にした方が良いよ、権力は長くいると腐るって言うけど電波を当たり前の様に安く使わせてたら腐っただよね。マスコミが好きな欧米がって言うように欧米にならって是非電波オークション制を。 

 

▲262 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

これは他局にまで飛び火の疑いの目がある 

芸能界の闇がでた 

中居は他局にも多く出演している訳で 

他にも被害者がいる可能性が十分ある 

被害者もおおむねアナウンサーは隠しきれない 

これは早急にフジテレビ上層部が隠蔽した 

事が問題また知っていて中居を使用を 

そのままにしたこれは刑事事件にあたいする 

中居は金で済む問題では無い 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これって生島ヒロシ氏のコンプライアンス問題での降板と関係しているのでしょうか? 

そもそも、和田アキ子さんがこの事に言及しないのは、自身の番組である『アッコにお任せ』での和田アキ子さん主催の酒席でのパワハラ&セクハラがあるからではないだろうか? 

今現在は居ないが、過去の男性アナウンサーでアシスタントをしていた安東、国山ハセン、小林の男性アナウンサーは和田アキ子さんへ献上された噂があった。 

そして都知事選挙のパネルでの誤報問題で宇内アナウンサーを攻め立て、番組降板もパワハラじゃないかと問われている。 

また、こう言った行為を、番組出演者の峰竜太氏、勝俣州和氏、出川哲朗氏、カンニング・竹山氏も知っていたが、和田アキ子さんへの忠誠心と芸能事務所大手のホリプロからの報復に恐れて暗黙の了解としていた事は長年の噂になっていた。何を隠そう、生島ヒロシ氏も『アッコにお任せ』のメンバーである。 

 

▲95 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やっちゃいけないことは当然あるし、犯罪だと思うけど。 

女子アナが有名人、スポーツ選手、力士とかと結婚するのを聞くと、それなりの飲み会、食事会はあったと思う。セクハラがあったかは別だけど。 

そんな飲み会、出会いの場に行きたがった女子社員はいたと思う。 

行きたがっているのか、行きたがっていないのか、難しい。 

 

▲84 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんの番組は彼中心で行われていたのかなと憶測します、内容つまり番組のコーディネートからゲスト出演者から中居さん中心に回っていたとすれば、TV局は中居さんに逆らうことが出来なかつた、その理由はあるはず 

中居さんは旧ジャニから何を学んだわけ? 

すべての問題解決は全て金で揉み消しだったんだろうか、これからは圧の強い芸人やタレントをつかうのをやめてほしい 

 

▲59 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

フジの体制、体質の問題へ話が流れて行っているが、それはそれで中居の犯罪内容とプロデューサーAがどのように関わったのか関わらなかったのかを知りたい。プロデューサーAが関わっていなかったら中居がプロデューサーAになりすまして呼んだのか?中居も家でTV見てるんだったら出てきて話して欲しいね。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

会見でも言ってたように昔々からの風習的なのが続いてたって事だから、昔々の大御所たちからの伝統だってことだよね。 

中居くんのことで発覚したから名前出ても仕方ないけど芸能界だけでなく政治家やスポンサー、キリがないと思う。 

会見も同じような質問ばっかでグダグダ。 

もう追及はいいから、いま中にいる人、救って今後絶対にこんなことがないようにしてくれたらいい。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に、お願い的な誘いでも地位を利用した場合は犯罪性はあるでしょう。ましてや、人事をちらつかせた強要なら間違いなく刑事事件でしょう。 

しかし、記事の一つに刑事への女性アナウンサーの接待があり、これらも調査してもらいたい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居これもうYouTubeでもいいから言える範囲で会見しないと収集つかなくね?いくらファンでもやった事、事実って認めてたらその中身包み隠さず説明しないとファンでも援護しきれない人多いと思う 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君には同情の余地なしだと思うけれどね。 

引退と言えば聞こえが良いが、要するに都合が悪くなったゆえに逃げてしまったという感が拭えないかと。 

 

本来ならば、引退に際して会見は必要だったかと。 

そりゃ、色々と痛い腹を探られるでしょうし、示談の際に交わした守秘義務とやらで、件の案件についての詳細については語れないのだとは思うが、それでもケジメは付けた上で、メディアから姿を消すべきだったと思う。 

 

▲45 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビの会見見てるけどもはや中居の問題だけじゃなく業界全体の問題。 

港社長が、『時代が変わり人権侵害やハラスメントなどのコンプラが厳しい時代』と言っていた。 

そりゃそうだよ!もういい加減古い感性から脱却しなきゃダメだって! 

携帯電話が無い時代じゃない、いいことも悪いことも、起きた情報は即タイムリーで出る時代、今回の一件はいつまでたってもそのアナログの感性が起こした問題です。 

ジャニーさんも悪だったが、そこに乗っかってた古いアイドル達(中居も含め)も今では非難される世の中です。時代錯誤から早く目覚めて欲しい。 

 

▲48 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもこの記事は事実なの? 

なぜこの記事が真実なら今の会見に反映されてないの?タレントって誰?アナウンサーって誰?その方はプライバシーの観点から保護される事になってるの?事実と真実と噂を混同させてはいけないのでは?人の名前で記事書くなら文春にしろ記事を書いている方のお名前も明記していくべきでは無いでしょうか?責任をもってお願いします 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

喜び組とかあるくらいだし 

世界中の仕組みが基本はこうじゃない? 

映画監督がどうこうも、日本だけでなく世界でありましたし(Me too運動とかあったじゃん)。 

小さな単位で見れば、セクハラがこれだけ取り上げられてたところで、大手企業でもまだまだセクハラはあるし。 

結局性欲と権力が組み合わさるんだから、無くならないよね。 

 

▲9 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

儲かってる企業、利権絡みの企業、給料が平均以上の企業などなど潤ってる業種には性上納システムは利害関係が一致しやすくなり、問題起こっても、闇に葬られやすい文化あるのはこの地球上どこでもありそうな気がします。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今は、まだ途中経過。 

現時点で同情したり責めたりする事は無意味。 

中居以外にも居る筈? 

当たり前じゃない。 

そこを追求するにはどうしたらいい? 

マスコミに自浄を促すにはどうしたらいい? 

中居から興味が離れるのが大事では無いし、フジテレビから興味が離れるのも大事じゃない。 

個人を叩くのではなくて、大手マスコミに意見を突き付け続けるしかないよね。 

 

▲19 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

接待をされて、受け取る側も悪いんだろうが、そーゆー接待をする方がおかしいのでは? 

それとも、接待される側が、接待する側にそれを要求してるの? 

そこによって、話は変わるかと思うのだが。 

中居中居って、もちろん、そーゆー接待を受けた本人が悪いが、そーゆー接待を仕組む方がもっと悪いのでは? 

 

▲112 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

本当なら取引先の人間(この場合は一タレント)が会社の社員に被害を与えたのなら社をあげて訴える案件でもある筈なのにむしろ被害を受けた会社側が存続の危機。 

 

他の社まで中居に気を使うという事からこの男一人がこれだけの力を持っているとは考えにくい。 

 

各社がそういった風潮の中であっても、中居だけというのも 

 

中居の裏に何がついてるのかなぁ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法を犯したり人権を侵害しちゃ駄目なのは前提として、清廉潔白で生真面目な人が集まり面白い作品は生まれるのだろうか⋯ 

全部、報道番組や密着とか⋯ 

笑いや興味を惹くってのは異常が前提だから難しい問題。 

 

▲11 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

許認可権をもっている政治家、省庁、役所は、多いと思います。社内接待もありますね。広告主さんたちも、自分の会社を確認した方が良いですね。特に役員さん達、自分の心にてを勝てて、問い正して下さい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それをわかって参加してた人もいるんだし出世のために身体を張った。なんてどんな企業にでもあるんじゃないの?メディア関係者も戦々恐々ですよ。ただ今回はやり過ぎたんだろう。ネットでは乳首がどうのとかクスリがどうとか出てますが、あとは警察に任せるしかないんじゃないかな。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この業界だけじゃないだろうけどね。 

そういう接待をこなせる女性が 

上位の仕事貰えるなんて、あるだろうな 

というのは想像がつく。 

 

なんせ仕事を与える側に 

権限がものすごく集中してるから。 

 

▲174 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

冷静に記事を見てみると、これでは単なる飲み会なのでは?下ネタを言っていた人がいた、下ネタが嫌だったので途中で帰った(自由に帰れていた)など、当初の女性上納システム、強姦紛いの事が行われていたとされる記事から、だいぶ内容が弱まっているような。「上納」とか「同情吹き飛ぶ」とか使ってイメージ悪くした方が反響稼げるからこういう書き方にしたのかもしれないけど、これでは男女誘われて飲み会やった、下ネタ言っている人がいた、下ネタが嫌だったから帰ったと言うだけで、何も問題ないでしょ? 

 

▲126 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

中居だけでないと皆わかっている。いっそのこと、何故俺だけ悪者扱いなのか?と中居が開き直り、他にも同じことをしてきた芸能人を話してくれないだろうか。俺のことはバレないように、早く嵐が去ってくれるよう祈っている者は決して少なくないはずだ。被害を受けた女性が団体で訴えてくれれば一番話が早いのだが。 

 

▲9 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE