( 256499 )  2025/01/28 07:01:10  
00

フジテレビのトラブルをめぐる会見において、元大阪府知事の橋下徹氏が日弁連のガイドラインに言及し、第三者委員会による事実認定の権限を強調した。

会見は5時間以上続き、橋下氏は会見について批判的なコメントをSNSで発信した。

(要約)

( 256501 )  2025/01/28 07:01:10  
00

橋下徹さん 

 

 23日に引退した元タレントの中居正広さん(52)と女性のトラブルに局員が関与していたと報じられた問題で、フジテレビは27日、東京・台場の同局で、港浩一社長らのやり直し会見が始まった。同局と親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)の嘉納修治会長、同局の遠藤龍之介副会長、FMHDの金光修社長が出席した。 

 

 会見が5時間を超え、男性記者がフジテレビ幹部と中居さんと女性とのトラブルの事実確認の応酬が約30分繰り広げられた。これに、元大阪府知事で弁護士の橋下徹さんがXで反応。「【フジテレビ会見】 日弁連のガイドラインに基づけ!とあれだけ言っていたじゃないか。日弁連のガイドラインには明記されている。『事実認定の権限は第三者委員会のみに属する』今回の会見では中居氏と女性のトラブルに関して事実認定はやってはいけないんだよ」と記した。 

 

 Xでは「橋本さん湾岸スタジオ行ってあげて」「もう放送事故」「弁護士もつけずにボクシングでいうと、両手ぷら~んでノーガードで手ぶらで試合に挑んでいたんですね」「朝まで生会見ですので、明日の朝までやります」などの声が集まった。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE