( 257243 ) 2025/01/29 18:48:24 2 00 <渡邊渚>元フジテレビアナが5万字以上つづる 初のフォトエッセー「透明を満たす」が発売 “新境地”ショットもMANTANWEB 1/29(水) 6:05 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6249a98c5f3ffba296f71689776ccef719d07eb6 |
( 257247 ) 2025/01/29 18:48:24 0 00 =+=+=+=+=
フォトエッセイが生きづらさを感じる人や悩む女性に届いて欲しいとか言ってたけど、この時期に例の事案について触れないのにグラビアを出すことで、生きづらさを感じる人や悩む人は余計に増えると思う。 病気療養中からずっとそうだけど、病名も言わなかったし、退職後に病名を公表したことで「海外旅行に行ったら治るの?」とか「グラビアを出せば治るの?」とか、病気すら軽く見せかねない。 エッセイで何が語られるのか知らないけど、また誤解を生むようなことにならなければいいと思う。 この方の行動は、少なくとも今までは何一つ理解出来ないままきています。
▲10379 ▼1150
=+=+=+=+=
文春の訂正も発売日直前の昨日だったし、かたや中居さんが引退された中で、それと対照的な自分を見せることも、ある意味広報の一環のようにも思えてくる。出来事について関与してる女性でないと完全否定もしないし、是も非も触れないという点でいう微妙な立ち位置をキープしておきたいのかなとも思える。 この商法は一時的に作用してるからこそのこのランキング上位もあるのだろうと思うが、正直このエッセイを気持ち良く楽しめる人がどれだけいるのだろうか。
▲69 ▼2
=+=+=+=+=
この人のフォトエッセイのニュースが、なぜ連日しつこいくらいにニュースにあげられるのか理解に苦しむ。 私はこの方を顔も見たこともない、元フジ女子アナだったと言うことしか存じない。 なぜこのタイミングで? こう連日だと「またか」と良い印象ではなくなってくる。
▲5978 ▼150
=+=+=+=+=
噂が出て、こうやって取り上げられるまで、どなたか全く存じ上げませんでした。そして体の不調があって今元気になって写真集出した。そんな有名でもない人がここまで宣伝されるなら、何があったのか?とみんなに憶測され、それぞれの色んな捉え方で知られる事になる。いろんな事を全世界に思われても、こうやってリスクある生活を選んだんですね。
▲1590 ▼56
=+=+=+=+=
単純に疑問なんですが、件のX子さんが誤解を招くような発信をして、さらにそれを週刊誌が取り上げ、修正しなかったとなると、フジテレビは元社員のこの方に対して損害賠償をできるのでしょうか? 仮に、元社員が今までいた会社を私怨で陥れたとするのであれば、今回のことはあまりにも被害が拡大しすぎて、悪質すぎるような気がします。 フジテレビは個人に対する訴訟などはやらないとは思いますが、客観的にみている側からすれば、詐欺にあったというか、なんでこんな詐称するの??という疑問の気持ちです。
▲77 ▼4
=+=+=+=+=
A氏に誘われてその逆らえない主従関係からやむを得ず中居氏との会合に行かされる事になった。 だから当然A氏に対しても何かしらの処罰感情がある。 そういう彼女の復讐心みたいな形が会長・社長が辞める事にまでなった今のフジの惨状になったのかなと思っていた。 それがA氏ではなく中居氏本人に誘われたと言うならば、そこは正真正銘の当事者問題で彼女の私的被害という事になる。 加害者本人と直接コンタクトを取り自分の意思で赴いているのだから、そこで受けた被害を勤め先のフジに報告した所でフジが一体どれだけの責任を負わなければならない事になるのかは甚だ疑問だし、仮にA氏によりセッティングされた会合の延長だと彼女が「思い込んでいた」としても、その事をもってフジが会社レベルで中居氏に対しどこまで関与すべきなのかも疑問だ。 やはり彼女自身が告訴等の選択をしないのなら示談という形がベストで何の問題も残らなかったのでは?
▲5790 ▼247
=+=+=+=+=
まあテレビで見ることはもうないだろうね。 単純に芸能事務所はフジの仕事が減ることになるし、その分椅子取りゲームで収入も減る。 彼女は別に被害を受けたとも言ってないし、この件のX子が誰なのかも実際わからないが、付く必要のない嫌なイメージはついてしまった。 お金を受け取ってしまったのなら否定も肯定も出来ないと思うが、ネットメディアもこの子取り上げなきゃ良いのになって思う。ただの宣伝に使われてるだけだし、元同僚の事どう思ってるのかとかどう思われてんのかとかのが気になる。
▲5580 ▼337
=+=+=+=+=
なんかあくまで個人的感想で言えばタイトルが「透明を満たす」とあるけれど、現在のこの方が関係していると思われる事案は決して「透明を満たせず」に思えてなんだかモヤモヤするのは、自分だけなんだろうか?
▲3899 ▼95
=+=+=+=+=
連日似た内容をYahooニュースとして取り上げるって、なんか怖いです。。。 裏は何かあるかと思いますが、行き過ぎた承認欲求は体や心にも悪影響を及ぼすことになるので、少し休んでもらいたいですね。
▲2521 ▼97
=+=+=+=+=
当事者でも乗っかってるだけの人でも、重大な責任はあると思います。
フジテレビを倒産させたかもしれないこと。 上層部はどちらにしても責任をとらされ、人生が終わりました。 真実は分からないけど、中居さんは責任をとり引退、長年ささえてきたであろうファンも行き場を無くしたと思います。 CMを見合わせた企業の損害だけでも大変なこと。
発売中止にならないのが不思議な講談社。
▲1361 ▼45
=+=+=+=+=
一生懸命話をきいて対応しようとしていたのにみんなから非難をあび、出勤できない女性上司。
ただの男女のトラブルにも対応して 10時間会見し 責任をとりやめる上司たち。
その前にBBQ誘ってただけで犯人扱いされる人 2人だよとかくにんしたのに性犯罪者呼ばわりされて職を失う人。
このタイミングでグラビア発売しまーす!みんなに勇気を与えたいからっていう人。
いろんな人がいますね!!!!!!
▲1507 ▼63
=+=+=+=+=
もうフジテレビも退社されて一般の方。タレントとしてやっていきたいのでしょうか。中居氏は芸能界には居ません。やりやすくなりましたね。願いは叶いましたか。納得できましたか。 そもそも1年半位前に話し合いに応じて契約書にサインされて示談もされて お金も頂いてるので、 これから先は当人同士で時間をかけて傷を癒していく感じでしょうか。中居氏に誘われて1人で自宅マンションを訪れた、との事ですのでフジテレビに対して何を求めていますか。佐々木さんに相談したのに中居氏を使い続けた事に対する謝罪でしょうか。フジテレビの食事会を無くしてもらいたいとかですか。
▲711 ▼82
=+=+=+=+=
文春が一部記事を訂正していたが、中居さんに誘われたのなら単純に男女の問題だったのかなと。 推測ですが中居さんがX子に好意を抱き、家に2人だけどいいか確認して誘う→X子が家に来る→中居さんは脈ありだと思った という流れだったとしたら、単純に中居さんが振られたのかなと。もしそうならここまではなしが知られる事になり、中居さんもある意味可哀想かなと思いました。
▲1255 ▼56
=+=+=+=+=
公表はされていませんが、この方が被害者とされる方で宜しかったでしょうかね?示談したことにより守秘義務があると思われるのに結構ご自分の心情やその他の事も話している、いわゆるX子さん。
そのインタビュー記事の中で、フジテレビにも不満があるとの記載がありましたが、フォトエッセイとやらのオビにご丁寧にも元フジテレビアナウンサーとの記載があり、その不満がある会社の看板をしっかりお使いになられているのには超絶に違和感があります。改めて書きますが、もちろん被害者とされる方がこの方と同一人物であるならばですが。
▲951 ▼46
=+=+=+=+=
男性から2人で会うことを誘われて、その上で会う場所が男性の家ということになれば、一般論としてそのお誘いにオッケーを出すということは、性的な誘いにもオッケーという風に男性が捉えてもおかしくない。
男性の家で男性と2人で会うということのリスクを理解したうえでお誘いには応じなければいけないし、「その気」がないのにお誘いに応じてのこのこ男性の家に行っておきながら「意に沿わない行為を受けました」はちょっと違うと思うし危機管理能力が低すぎる。
文春の訂正により、中居宅で2人で会う約束はA氏は関与せずに渚さんが独自に判断したことであって完全にプライベートな時間で発生したこと。
渚さんはA氏やフジテレビに対して怒っているけど、それがなぜなのかわからない。フジテレビは関係なく、あくまで渚さんと中居の問題のように思える。
▲1034 ▼40
=+=+=+=+=
被害者だったはずが、と言っても、中居氏の被害者には違いがないのだが、 フジやA氏に対する加害者側に一気に回ってしまったね。 慶応出身なので、当日の性被害にフジやA氏に「相当因果関係」や「不法行為」がないことくらいわかっているはず。 このタイミングだと、売名行為にとられかねない。 いろいろ言ってる知人女性とともに情報を発信したほうが良い。 日本でこれだけの騒ぎになっているのだから、説明責任は果たすべき。 頼みの綱の文春も、「Xさんが主張してている」と、説明責任を放棄しているよ。
▲628 ▼25
=+=+=+=+=
本当にこの方が被害者なのでしょうか? もしそうだとしたらかなり鋼のメンタルをお持ちだと思うし、違ってたら今のこの状況を利用してフォトエッセーを売るチャンスだと思ってる策士だと思います。
▲940 ▼23
=+=+=+=+=
真実は中居が直接この方に声をかけたらしいが、それならこの人は嬉々として行ったのか、嫌々行ったのかは分からない。 結果は事件が起こる悲惨なものでも、呼び出された時点ではどうだったのかは分からないのだから。 本当に上納されたのか?
それに、飲み会を設定した社員と言うのは、そもそもなんで疑われたんだ?誰かが作為的に嵌めた可能性もあるよね。
▲577 ▼32
=+=+=+=+=
この本を一発あてて稼いで芸能界引退、ということなら今回のタイミングで本を出すのは大正解だと思う。あくまで自分の今後を考えないならだけど。 被害者だとしてもこの問題のイメージが強いと、一般職も芸能のお仕事も正直使いづらいと思うし、起用、雇用する側もリスクを考えて雇うのをためらうのでは。 今後どうやって生きていくのかなと疑問。
▲643 ▼16
=+=+=+=+=
凄いタイミングの出版ですね! 1年半前の事件の当事者と断定せざるを得ないプロフィールなので、当事者と決めつけてコメントさせて頂きます。 渡邊さんに対して余り好意的でないコメントが多く見られますが、私は渡邊さんは本当にある種の運命に翻弄されてしまう気の毒な方だと思います。 発端の事件も、仕事上での対応(使命)が元にあって流れに押し流された様子も感じますし、今回の出版に関しても人生の出直しを決意して準備した転身が余りにもセンセーショナルな出版日になってしまったのだろうと推測します。 出版日の延期や廃版も廻りの努力も考えると勝手に決められないし、どこまでも「運命」の意地悪な翻弄にさらされてしまっているように見えます。 ただ、記事にあるような「第2弾」の出版は当分お止めになった方が良いかと思います。
▲20 ▼5
=+=+=+=+=
私はこの事件に絡んで無いと間接的に主張するにはベストなタイミング。 逆に真意は分からずとも被害者と思われて話題にもなってるタイミングでの発売も宣伝効果が十分にある。 販売する上ではほんとに好機でしたね。
▲1020 ▼179
=+=+=+=+=
本作は、昨年8月末にフジテレビを退社し、フリーランスとして新たなスタートを切った渡邊さんの思いが詰め込まれた一冊。5万字を超える書き下ろしの長編エッセーと、新境地を感じさせるフォトパートで構成される。
208ページで、価格は1980円。 ← もしすべて計画ならそれはそれで素晴らしいと思う。 X子さんなら 中居君引退 フジテレビ港社長解任、会長解任 日枝さん窮地 フジテレビ窮地 仕返し成功ですねー 普通の社畜は我慢我慢で勤務 わけのわからない理由でパワハラされても黙って退職ですよ。
▲628 ▼53
=+=+=+=+=
絶好のタイミングでの発売、おめでとう。 でも、あなたが希望してるであろう地上波で観ることはないと思う。自分なら絶対起用しないし。 オールドメディアたる地上波以外で活躍なさったらいいと思います。いまはたくさん機会はある!
▲491 ▼31
=+=+=+=+=
この人が被害者だったと仮定した話ですが、被害者は自分の利益のためだけに守秘義務を破って文春の取材に答えて、文春は早々に訂正すると売れなくなるから黙っていたが思いのほか第三者委員会にしっかりとした人が座ってしまったため名誉棄損で争わないようにコッソリと訂正記事を出した。今回の騒動に便乗する形となったエッセーも中居氏に誘われて行ったとなったら、行った本人が悪いとか業務の延長と勘違いしたという言い訳も通じないので明らかに売り上げが下がる。性犯罪についてはやったやらないを慎重に見ないといけない。女性の立場が低いというけどやっていないことを証明するのは難しい。中居氏はトラブルがあったとしか言ってないし、会見で訂正されたが同意はあったと説明されたとも言っている。二人きりになったというのを同意したと言っているのは無理があるがそれすら証明できないのでは?
▲354 ▼11
=+=+=+=+=
彼女で金儲けしようとしてる人たちががっちりと掴んで離さないんでしょうね。 今はキラキラしていいかもしれないけれど、長い人生です。 一生自分につきまとうイメージのことまで考えられないのでしょうか。ずいぶんリスクのある生き方を選んだように思います。
▲402 ▼5
=+=+=+=+=
被害女性X子さんは問題発覚後に、中居氏との示談金について「私は9000万円ももらっていません」と否定された。先日週刊文春は、「女性(X子さん)がフジ社員に『誘われた』としていたが、その後の取材で「中居氏に誘われた」ことなどが判明した」と記事を訂正して謝罪した。一つ謎なんだけど、これまで「X子さんはフジテレビ社員に誘われた」という話が世間に広まった後、なぜX子さんはそれについて自ら否定しなかったのかな。和解金の金額が異なっていることは否定できたのに、フジテレビ社員の関与したかどうかという重要な点について否定しなかった理由は何?そもそも世間は、「渡邊渚さん=X子さん」と思っているけど、否定も肯定もされていないからそれすらも分からないんだけど。
▲373 ▼7
=+=+=+=+=
突然発言を訂正したけど、日枝の逆鱗に触れて週刊誌や本人含め家族や親族に圧力がかかったのかな? そうだとしてもこの騒動のさなか呑気にフォトブック発売とか元気いっぱいに活動されては自業自得感がハンパない。
▲749 ▼60
=+=+=+=+=
中居さんが引退しました。 海外の株主からフジテレビは相当の圧力をかけられ、スポンサー撤退の危機になっています。 フジテレビは10時間にも及ぶ異例の、色んな意味で酷い会見を行いました。文春からは急に訂正報道も出ました。 こうなってみて元女性社員は今何を思っているんだろう? これが望んだ結果だったのだろうか? ことの大きさに怖くないのだろうか? 今回の文春の訂正は正直本人にも飛び火すると思う。 ある意味「示談で何も話せない」ことで自分の立場をいいように守りつつ、周囲が盛り上がってくれるのを待っていたというような印象まで受けてしまう。
▲411 ▼13
=+=+=+=+=
この方が被害者どうかは別として、近年TVを見なくなったせいか失礼ながら存在すら知りませんでした。 どんな人かとインタビューや特集、取材など過去記事を探して読みました。 なんと、学生時代のフジ入社前からの過去記事がいくつもあって驚きました。 フジ入社前、アナウンサーに起用される前からミスコンのファイナリストとして取り上げられ、色んな媒体の取材を受けられているんですね。 慶應に入学されてからはミスコンに出る事しか考えられなかったとインタビューに答えるお姿が印象的でした。
病気で療養され復帰されるまで報道されたり取材を受けて話されていた印象と、過去記事内での発言など、そもそもこの方がお持ちの人間性や感性を知る事ができ、イメージが180度変わりました。
▲358 ▼12
=+=+=+=+=
私は以前男性に襲われたことがあります。報道されてる中居さんとのことが本当なら表にでること、人様に肌をさらすこと恐怖でしかないと思います。写真集?なんで出せるの?男性が写真集をどういった目線で見るかはわかりませんが、少なくともいやらしい気持ちで見る男性もいると思います。また自分の体をそういった目線でどこの誰ともわからない男性から見られると想像するだけで当時のことがフラッシュバックされます。写真集の表紙の彼女の笑顔から十字架を背負っているようなものを感じられないのは私だけでしょうか?
▲226 ▼18
=+=+=+=+=
この方の恩師の名言が、『男は踏み台、使い捨て』らしいので、恩師の教え通りに生きているのではないでしょうか。転んでもタダでは起きない。偏ったフェミニズムの刷り込みや教えは、男女問わず片方を排除、抑圧するような考えになってしまいます。 男は踏み台で使い捨てだと考えている女性なら、男性の欲望を逆手に取る事はあっても、自分が搾取される側であるのは耐えられない︎ と精神的ショックを受けるかも知れないですね。
▲176 ▼9
=+=+=+=+=
先日の会見での港社長の「メンタルケアを最優先した」と言っていたX子さんと、今回の彼女のフォトエッセイ(この人が中居さんに対する被害者ならば)が同一人物とは思えない。 港社長のコメントが全て事実なら、X子さんは精神的に相当やられてるように感じ、とてもフォトエッセイなんか出せる状況ではないような気がする。 もう少し時間が経ってから出版してもよかったような気がする。
▲64 ▼3
=+=+=+=+=
元々は特定されたくなくて守秘義務条項を入れて示談にしたんですよね。もうすでに身バレしてる状況で、なぜ、事実と違うことが喧伝されてることを被害者は黙ってるのでしょう。普通だったら、中居側と話し合い、事実と違うことは公にすべきでしょう。 そう、ただ、単に被害者側弁護士が「A氏から誘われた事実はありません。中居氏から直接誘われました。」そう、発表すべきでしょ。 まぁ、のこのこと独身男性の部屋に一人で行ったことが自分の不利になると思ったのかもしれませんが・・・
▲236 ▼4
=+=+=+=+=
正直うまいなと思ってしまう。あくまで被害者は誰かわからないから説明責任を問われることもない。 私的交流なら全く話は変わってくると思うけどね。同意不同意すら本人のみぞ知る問題で、ただの勤務先であるフジがそこまで調査する必要があるのかも疑問だし。
▲181 ▼2
=+=+=+=+=
このフォトエッセーは何日にもわたってネットニュースに取り上げられているけど。いい加減止めて欲しい。 少なくともタイミングが悪い。 昨年来渡邊さんは感情的になりすぎて自分を見失っていませんか? 出版社の良い様に使われていませんか? 一度冷静になって見つめ直して欲しいです。
▲197 ▼6
=+=+=+=+=
たくましいですね、良くも悪くも 話題になっている今のうちに発売すればそりゃあ売れるんでしょうけど
もうテレビ局は今後、局スタッフは芸能にしろスポーツにしろ業界人とはお仕事以外で関わったらいけないことにしたら互いに余計なトラブルのリスクを抱えなくて済むんじゃないでしょうか? 業界人との出会いを目的に入社した人には酷かもですけど
この問題の各方面がモヤっとして気持ち悪くて仕方ないです 文春はしれっと記事を修正してますし
▲59 ▼1
=+=+=+=+=
この方は被害者なのかもしれませんが、この方の選択で、今の惨状があるのでは…。 もちろん1番罪深いのは、漏らした知人かもしれないが、犯罪事案なら警察がなぜ動かなかったのか…。 中居くんは慰謝料払って引退、恐らく違約金も…。 テレビ局も潰れそうな事態になっている。 フォトエッセイを出す時期が悪すぎると思うのはわたしだけか…。
▲269 ▼13
=+=+=+=+=
中居の被害者とされる女性の名前は伏せられているが世間では皆この人だと思ってる 違うなら否定するでしょうからね そう思うと今の騒動がまるで他人事のようだなと 前向きに生きることは必要だと思いますが 今この時期に宣伝されている記事を目にする度違和感が。
▲99 ▼3
=+=+=+=+=
もうこうなってくると記事に書かれたX子さんて渡邊渚さんでは無いのでは?とさえ思えてくる。撮られ慣れているからという意欲作なのはわかるけど、こんなに私を見てと言うなら書かれた嘘の部分の訂正などして世間のモヤモヤを晴らしてほしい。
▲124 ▼7
=+=+=+=+=
文春砲が出なければ、ということであればのことで、その方向の面ではなくなるのが、世の中という、落としどころに思いますけどね。いろんな方々のいろんな思惑や方向があるという、この業界においても、透明も勿論大事ですが、いろいろあるのですよね。
▲89 ▼13
=+=+=+=+=
20件ほどのコメを読んだけど渡辺渚さんを純粋に応援するコメは無く、彼女の活動に対する批判、疑問、皮肉ばかりです。 講談社は話題性のある内に利用するだけ利用するつもりでしょう。 仮に第三者委員会がフジテレビ社員Aの関与はなく中居さんと女性の個人間トラブルと結論を出せばフジテレビを巻き込み大騒動に発展したことへの批判も受けるでしょう。 その時に精神的に耐えられるのだろうか。渡辺渚さんの言動を身近でケアする人が必要だと思う。
▲15 ▼12
=+=+=+=+=
ご本人からの発信だけを元に感じるのは 命の危険を感じるような何らかの出来事がきっかけで心的外傷後ストレス障害になり入院し仕事を失ったことを公言しそれでも前へ進む活動をするという発信は間違いではないと思う。 一昨年のことだし改善もされているのだと思うし。 ただこのタイミングで…。
▲52 ▼23
=+=+=+=+=
文春のプロデューサーが手引きしたって記事も誤りなので個人間のトラブルだった。トラブル内容については、守秘義務がありそれを中居さんは概ね守っていると思う。暴力はないとはいったが、基本、話せませんで一貫してる。でもご本人は、(ご自分では名乗っていないが)、「許してない」など、小出しにして週刊誌のインタビューに直接に答えてる。法律の細かいことは知らないけど「守秘義務があるので話せません」が道義的には正しいのではないでしょうか。文春記事、インタビューの影響で、引退、辞任、局経営陣の記者会見、関係無いのに巻き込まれた芸能人、社員がいるわけですよね。活躍しようとしてるのは、済んだこととして前に進もうと捉えることができますが、この方が被害者だとした場合、やってることの表裏に異常な違和感を感じます。インタビュー通り加害者も局も許してなく、滅びてしまえということなのか。このギャップに恐怖感すら感じます。
▲64 ▼4
=+=+=+=+=
週刊文春の中居さん問題の記事訂正に基づく誤報疑惑がでてから以前はあれ程毎日掲載されていたこの方の宣伝記事をパタリと見なくなりましたが今日が発売日だったのですね。 誤報疑惑があるなかこの方が被害者だと疑う人もいる状態で記事を掲載すればコメント欄は誹謗中傷で溢れかねないですからね。 マスコミによる配慮というか自衛なのでしょうか。 この方が被害者なのかはわからないのですがね。
▲102 ▼1
=+=+=+=+=
このかたじゃないかもしれないけど、今回大きく人生が変わった人が多い フジテレビの関係していない人たちも含め、立場や関係性で多かれ少なかれ その人達の中には、今後精神的苦痛を感じ精神病を発症するかもしれない 相手が悪い思考が強すぎて、客観的に自分の立場を見れていないんじゃないかな 被害者だと声を上げたら、他人を攻撃していいわけではないと思う 弁護士を通じて守秘義務がない所の訂正はちゃんとするべきだったかなって思う
▲118 ▼5
=+=+=+=+=
フジテレビのA氏の過去のことは分からないが少なくとも今回は中居本人から誘われてX子が自分の意思で行った。X子はA氏の流れでセッティングされたものだと勘違いしていただけ…文春の誤報記事がフジテレビを追込みとんでもない額の損害を発生させ社員の動揺を招き世間から叩かれている。この嘘記事がなければフジテレビが現在の状況まで追い込まれていなかったのではと思った。 しれっと訂正記事を追記して済むどころの話しではなくフジテレビは文春に損害賠償請求してもいい。 そんな中で自分の勘違いで古巣をとんでもない事態に追い込んでいる時にフォトエッセイだと?訳が分からない。
▲229 ▼8
=+=+=+=+=
アナウンサーがタレント化したのは視聴者側の責任が大きい、可愛い、美人がいつしかマストとなり各局が色を出し似たような子たちを採用、広告塔にしアナウンス能力があるかないか分からないうちにテレビに出演、視聴者がチヤホヤする、紙、WEB媒体もこぞってとりあげる、そうして女子アナブランドが大きくなる、彼女たちは何を勘違いしたのかタレント気取りの会社員アナウンサーとして増殖。アナウンサーは今やタレントになるための入り口と考えている子たちが多くいるのだろう、もちろん真面目にアナウンサーとして頑張る子もいるのは分かるが。彼女もこうした時代が造った被害者なのかもしれない、ただ彼女の名前と顔が一致した人がどれだけいたのだろうか少なくとも私はほぼ知らないに等しく今後も興味はないだろうが間違いなく今回の件で時の人となり最高のブランディングをした陰の立役者がいることには間違いない芸能の裏は闇しかない
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
復讐だったり、何か匂わせがあったりするのだろうか。 或いは、女性として傷付けられた自分にまだ価値を見いだしてくれるファンがいるのか、という問いか。 シンプルに再出発を示すだけのものであれば、商用として一定の成功はするのだろうが、果たして。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
被害者の方のメンタルは今大丈夫でしょうか。
ご自分の友人の言葉から事件がセンセーショナルに世間の関心事になり、中居氏は引退、フジテレビはスポンサーが撤退となっています。 この方は週刊誌の記事に呼応するようにSNSで情報を発信し、それにより更に事態は大問題になっていきました。
この方が被害者だとして、心の病を患っているようなので、こんな大事になってしまったことを受け止められるのか心配になります。
▲20 ▼44
=+=+=+=+=
外出されたことに対し批判されてる方いらっしゃいますね。病気を改善する手段としてリラックスしたりリフレッシュすることがあります。それは旅行であったりスポーツであったり何でもいいのです。なので外出して楽しむことは前向きに行きている証拠なのですよ。心の病気を理解して寄り添ってあげれる人が増えるといいなと思います。
▲27 ▼133
=+=+=+=+=
文面だけを見ると取材に答えるX子さんはめちゃめちゃ気の強い人だなぁと感じる。それがもしこの人だとしたら納得はする。 でももしこの問題が公になってなかったら、こんなに誹謗中傷される事もなかっただろうし、まぁグラビアには疑問点を持つ人はいたかもだけど、悪い意味で目立つ事はなかったかもね。
▲61 ▼1
=+=+=+=+=
発表とか発売時期とか、タイミング的によ、売名行為とか、そんな風にとらえられるかもしれない、とか思わないのかな、今後の人生で更に生きづらくならないのかな、と老婆心が湧き上がる。
最も、御本人はそうじゃなくても、周りで暗躍してるお金を稼ぎたい大人達は、ココぞとばかり投網漁を投げまくるのかもしれない。
それはそうと、顔面最強、めちゃめちゃカワイイ人だと思いました、めちゃめちゃカワイイとかは令和だとハラスメントになるのでしたっけ?知らんけど。
▲1 ▼20
=+=+=+=+=
文春のX子さんかはまだわかっていないことなのであまりここで騒がない方がいいと思います。現状わかっていることは、A氏から直接呼ばれたわけではなく中居氏から直接呼ばれたことに訂正したということ。ただし、A氏が呼んだ延長だと思ったというA子の感想。事実と感想はまったく違うことで、今後第三者の調査発表を待つしかないです。感想と事実が一致することもあれば感想が言い訳、自己保身に使う場合もあります。それは、調査に基づいて判断されるでしょう。ただ、このA氏の関わりの事実次第では、過去との関係を踏まえての判断で、もしA子の感想がそう思うに値しない場合は、数十億の広告の損害や社員関係者の方の不安や仕事プロジェクトへの影響などが出ている以上、こうなった責任は文春やA子やこうなった原因の人間にも負われる可能性はあるのではと思います。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
ご本人が箸が持てないほど弱ってた時は、イヤミでなく、本気で心配してました。が、パリオリンピック行った時から、あれ?ってなり、今回のニュースと共にエッセイの情報が出できて、おまけに文春の訂正の記事の件で、益々うさんくさく思えました。記者会見で「本人が誰にも気づかずに復帰したい」と言ってたみたいな事を社長が言ってましたが、だったらインスタに何回も匂わせ投稿しなければいいし、示談金受け取ったなら、文春に余計な事言わないで、黙ってエッセイを出せば良かったのに。そしたら、元気になってきたんだね!って好印象だった。もちろん元々は、中居氏が何かしたって事と、フジテレビが社員の事を調べず 辞めさせた事が発端ですけど、こんなに多くの関係ない人を傷つけて、騒がせて、ちょっと応援できない。
▲134 ▼6
=+=+=+=+=
当事者じゃないならこういう時期にフォトエッセイ集を出すのも誤解を招くしその逆だったとしたら何を目的に? 精神が崩壊してしまったのか? 大丈夫なのかな?と思う。 メンタルケアを受けるべき。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
買って「買いました読みました」ってsnsに上げて読まずにメルカリ…って人多そう。 芸能界って需要ある時にチヤホヤされて不要になったら手のひら返し。この方もこの後ファンクラブみたいなもの開設するらしいけど自分が利用されてる立場でもあるって気付いているのかな…今の注目がずっと続くものではないし注目されてるポイントが自身ではなくゴシップ的な部分である事にも。
▲34 ▼1
=+=+=+=+=
色々と誹謗中傷されてる状況下での発売ですか…透明というよりもグレー感が強いです。でも売れるんだろうな~心配されてる方も多いですがこの人はしっかりとしたたかに生きていくのだろうと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
かなり色々言われているね、、、 ここまでの流れが全て計算通りなのかたまたまなのかそんなことは分からないしどっちでもいいが、このタイミングによって話題性がどっと上がり売り上げがかなり上がることは間違いないでしょうね。
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
本当にこの方が渦中の被害者女性なのですか?だとしたらスゴいメンタルですね。完全に吹っ切れたのか?この騒動の中被害者とは言え自身の事で世の中がこの話題で一色の中フォトや写真やSNS やらとても被害者?以前も今も被害者には変わりませんが自分だったらと考えるととても真似できないメンタルだと感心します。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
この方、後で後悔しないといいですね。
相当辛い事があったのでしょう。こうやって自分が売れたり、露出が増えることが、復讐だと思っている。加害者と言われている方達が仕事を失い、形勢が逆転した今、高笑いしている、のかな。
これでは満たされないですよね。
自分にオファーしている人も、自分の不幸で利益を得ようとしている加害者と同じ発想ですよ。そこはいいのか。
また、こんな露出の仕方では、自分が元気になっても、可哀想な人というキャラクターを世間から押し付けられます。長い期間そのイメージから脱せない。
未来のパートナーや子どももそのイメージに巻き込まれる。
弱っている今の自分に心地良い言葉をかけてくれる人は本当に味方なのか判断するには若すぎますかね。
▲36 ▼1
=+=+=+=+=
思いやる言葉を使って誹謗中傷してるコメントが多いけど、彼女が今でも寝たきりのままだったら加害者も元所属先も今以上の窮地に立たされるでしょう。少しでも笑顔になって良かったです。このままエスカレートしたら誹謗中傷に対しての訴訟で公的機関が事件の真実を究明する時がくるかもしれない。
▲8 ▼80
=+=+=+=+=
何らかの被害を受けたとして、考えれば、 これ迄であれば、何らかの対価や報酬を得られるとしても、 権力者に絶対服従の、泣き寝入りや割り切る事が当たり前だった時代からの、 勇気ある告発は、これ迄なら潰されてきたけれど、 たった一人の告発から、支持者が集まれば、権力を倒す事が、徐々に可能になってきた時代。
世の中の為、正義の為、被害者の為の、純粋な告発もあれば、 お金目的や貶め目的や乗っ取り目的の告発も、中にはあるけれど、
渡邊さんの想い、背後の支援者は、分からないけれど、 表に出れば、賞賛だけでなく、同時に、沢山の批判も浴びる事となるのを承知で、 失職し、辛い事から避けて狭めて暮らすのではなく、 逆に、あえて出て、克服していく、心理学の行動分析学?だったか、実践されているのだろうな?と思うけれど、 反面、負荷や反動も大きく、辛い事もあると思うけれど、 しっかり克服し、ご活躍されて欲しい。
▲3 ▼7
=+=+=+=+=
もし、この方が被害女性であるならば理解に苦しみます。 PTSDの方など元気にさせい!力になれればとと強い気持ちで出版されるとこのこですが こんなに大騒ぎな出来事なので、 私は本を出すことより 「第三者委員会に全面的に協力します」と弁護士を通じて声明文を出した方が 世間に対しても貢献できると思う。 PTSDの方が安心して意見できるんだ、というメッセージにもなるかと。 それに彼女が今後活動するにしてもバッシングが減って仕事しやすくなると思います。 中居さんにしても、示談が成立しているので 猛反省な期間をつくり、1からやり直して 復帰しても良いかと。 でも、示談が成立していないのであれば 仕方のないことでが。 どっちの味方もないです。 フジ職員も、新しい新体制を作り上げて また、楽しいフジTVを作り上げてほしいです。
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
最近この人の事で騒いでいるメディアって講談社とその仲間達って感じなのかな? 知らないメディアが本当増えましたね。 最近はマンションメディアみたいな小さいところが多いのかな? SNSの転載ではなく他社をトレースして書いた様な記事が多いし業務提携って考え方が良さそう
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
X子さんは、フジテレビのAの関与が報道されたときに、自分から否定したんですか?先に文春が訂正を公表したんですか? 会見の話で、自分がトラブルを報告したのに社員から声をかけたとか少し変えられているとかそんな事は発言していましたよね。 自分はX子として名を伏せられ、都合の良いときだけ発言。もう顔出して全部自分に起きた事話して、念願通り中居氏は引退したんだし訴えればいいのでは?示談しても納得いかないなら。 被害者とはいえいつまでも自分だけ護られて、日本中を混乱させ続ける。被害者なら何でも許される?こんなに応援できない被害者は初めてでした。 守秘義務の無い人間が中居氏のことをリークできたなら、トラブルを知っている人間が、誰がX子なのかをリークしたって問題ないってことですよね。 噂されている大雨の日の夜のほぼ一致している人は「みなさんお楽しみに」「夢が叶いそう」とか言えるほど余裕があるようですし。
▲59 ▼4
=+=+=+=+=
批判されて可哀想とコメントありますが少し違うかな?と言う部分もあると思います。 今が良くても又起こり得る病を抱えているしその時の本人の事を考えてコメントしてる方もいるのでは?私は。この方が娘だったらと言う気持で以前コメントしました。 彼女に幸せになって普通の生活をしてほしいと心から思う気持ちではないでしょうか?
▲4 ▼16
=+=+=+=+=
結局、文春の訂正もこの方の勘違いと被害妄想なのでは?あたかも事実のように流した文春の罪は大きいと思う。大切な部分間違えるかな?しかも、会見前のタイミングで。会見しなかったら訂正しなかったのでは?示談という約束も守らない、間違った事が伝われば、代理人通して訂正し主張する。あまりにも一方的すぎてその一方的内容を社会が信じすぎてる怖さもある。フジの会見で、プロデューサーは関わっていないとわかった。本人も訂正し認めた。中居氏の家にいったのも初回ではない。料理も作っていた。そんな中なら、手を出されても仕方ないよ。脈ありと思うし。内容は2人にしかわからないから性被害と主張してるのか不明だけど。病院に入院してたのだって、思っていた中居くんとは違ったショックで病む人もいる。失恋でご飯食べれない事もあるし。友人は、未遂までしたし。そーゆー方も実際いる。とかく、そーゆー方。男性の復讐に走る。友人もそうでした。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
文春の訂正記事の意味は非常に大きい!! フジテレビが直接関与していたかの様な重要部分が偽り?!となれば中居が被害者Aを騙して自宅に呼んだのか?以前から中居と被害者は頻繁に連絡を取れる仲だった?となれば単なる大人同士の行き過ぎたプレー被害?と破格な賠償問題?いずれにしても今迄とは話しも変わるし、登場人物像も変わる可能性が出て来た?
▲145 ▼6
=+=+=+=+=
この人についてはほぼ知らんしこの本を買うこともない。 ただコメントを見ててひとつ思うことは、この人は中居だけでなく五流誌の被害者でもあるなと。
一連の報道がおおよそ事実だとすれば示談済みの話。有名人にとっての示談って加害者だけでなく被害者も事件が漏れないことのメリットは多分にあると思う。特に女性で性的な内容なら尚更。 この件に関して無駄な正義感で真相を明らかにする、加害者を炙り出す。その裏で被害者が更なる傷を負うんだとすれば開けない方がいいパンドラの箱は実在すると思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
フジテレビ在職中に人気があった人ですが?自分は、パリオリンピックを観戦したニュースまで知りませんでした。見た感じはおとなしそうなのに…誰かに入れ知恵されたのかな?怖い復讐劇をリアルタイムで観せていただきました。多額の示談金が心身に与えた傷を癒すとは思えませんが…Re:スタートをするなら、マスコミ芸能界から距離を置いて生活する方が良いと思います。彼女を見たら中居くんを思い出すから…。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
ここ最近、彼女の話題が取り上げられていますが これらは、彼女サイドからの発信なのでしょうか? 良く理解できていないのですが、ネタにされるだけではとか 反対に心配してしまいます。おかしな方向へ行かないことを願います。
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
騒動も何のその…ただただ強いメンタルだなぁ…と驚嘆する。かと思えば「まだ許せない」と漏らす。 かつて、若い女性1人が、大物芸能人のみならずこれ程テレビ界隈をてんてこ舞いさせた人物いただろうか?ま、テレビ業界が生まれ変わらねばならない時としても、驚異だ。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
被害者の方候補の人だけど、一時的に話題になっているけれど、この方をテレビでは観る機会はないだろう。キャスティングしても当然被害内容聞き出すことは示談してるから不可能、とりあえず話題の人として登場させてもいろいろと世間的反応が多そう。話題がなくなったらオリジナルストーリーとか言って本でも書きそう
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
この人の発言で騒動が起こったといってもいい 大変な目に合われたのは理解するが、事実ならね しかし、人としてこもと会社が、ことになってしまったらね、少なからず、心配、怯えなど、心が穏やかでなく、家にこもってしまうのでないのかと思ったりだが、何なんだろう違和感しかない。生きづらい人達へ読んで欲しいのですか?心が届くと本当に思っているのか?文春も後から訂正、売れれば何をしてもよいのか?あなたのエッセイも売れれば良いのか? 全く理解できないね。まあ、今後この人を目にすることは、書物を買わない限りないから、不愉快になることはないね
▲55 ▼1
=+=+=+=+=
この方は、こうして積極的に露出することで、ともすると内向きになりマイナス思考になりそうな自分を鼓舞しているように思える。しかし、この方はグラビア向きな女性とはあまり思えない。可愛くはあるけれど、おそらく、知的な人であり、そのあたりが自然な媚のグラビア系とはあまりならない要因かもしれない。やはりアナウンサーへの復帰を目指したほうが良いのかもしれないのだが、まあ、大きな御世話ですね。
▲3 ▼16
=+=+=+=+=
X子さんと勝手に憶測しコメントします。中居さんとの当事者同士の件は被害を受けた側だと思いますが、どこまでの被害なのでしょうか?文春が訂正した内容ならば中居さんから連絡が来た時に断れたのではないですか? 中居さんに待ち伏せされ車に無理やり引き込まれた等なら、わかりますが。 フジに内密にして欲しいと、その中で仕事を続けたいと願い示談に応じたなら違う形を取りませんか?それなのに、なぜ知人が文春にリークするのか。本当の友人は内密にして欲しいと示談したものを世間に広めますか?友人ではなく知人かもしれませんが…貴女がリークすることを許したとしか思えないです。「透明を満たす」とはフジに対してですか?憶測で物は言いたくないですが、国民の関心なども自身に向け騒ぎ大御所芸能人を引退させフジを追い込んだのは貴女なのですから次は貴女自身が日本で活動をするなら日本国民全員の気持ちを汲み取り説明する番ではないですか?
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
全ての時期が一致する元テレビ局員だもの、メディアで取り上げられない訳がない。製本、流通から、発売予定日は前から決まっていたんだろうが余りにもタイミングが良すぎるね。 売らなきゃ商売にならないし、見事な作戦だな。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
中々PTSDを患った方しか理解して頂けないと思います。『海外旅行へ行って治るのか』『フォトエッセイ集を出して治るのか』と煽っている方も居られますが皆様がおっしゃる通り確かに治りません。しかしながら何もせずに薬だけ飲んで塞ぎ込んでいると、より一層病状が悪化して気が狂いそうになります。表立った行動も医師や身近の方に相談した上で決めていることと思います。皆様には気長に温かい目で見守って頂けると有り難いです。何卒ご理解賜りますようお願い致します。
▲17 ▼94
=+=+=+=+=
この人のバックにいる人たちはお金儲けしか考えていないと思う。女性に寄り添ってではなく、単にお金稼ぎ感が半端ない。女性本人がこれを良しと判断できてるならいいけど、一時的な短絡的な判断だったりしたら、また再発しちゃいそうな気がしなくもないけどね。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
野次馬のタラレバ論になってしまいますが
この方のことをテレビで拝見したことが無かった。 中居さんの行動がどうとか、お相手がこの方か、も定かではないけれど、 もし自分がこの方の立場で中居さんからの被害を受けたとしたら、グラビアとかフォトエッセイとか出す気にはならない。 示談が成立してお金を受け取っているとしたら尚更だと思う。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
大して可愛いと思わないし、買わない。
しかし、中居、A氏も人の捉えかたで、悪人になるし、何が真実かわからない事で、こんなにも大騒動になるとはな。 きっかけは会社かもしれんが、その後、個人的に連絡を取り合って会ってる場合は、会社関係ないよな。いい大人が言いがかりだし、対応に困る。 仕事関係者とBBQやるのは全然ありだよ。
振り回されたフジテレビ職員さん達が可哀想です。 週刊誌もいい加減な表現で、企業に大損害を与えて知らないふりはないだろう。世の中を混乱させた人達は責任を取るべき
▲46 ▼3
=+=+=+=+=
フジテレビ主導ではなかった。これは大きな違いです。 あれだけの騒動の根幹が間違いなら、なぜ静観していたんでしょう。 代理人からでも抗議できたはず。
2人きりの自宅デートでトラブルになったのと、フジテレビの性接待システムの告発とでは話が違い過ぎるでしょ。 不透明で満ちていますよ。
▲87 ▼0
=+=+=+=+=
該当者なのか否か、知る由は無いが、 噂の中心にいる方、という印象は誰もが持ってしまう状況ではあるだろう。
このタイミングで出版をし、露出が急激に増えているのであれば、明らかに これを商機と捉え、このタイミングを狙って計画を立てていた、という事だろう。
自ら動いたか、オファーが存在したかは知らないが、 良くも悪くも、そこから感じるのは、したたかかさ、であり強さ。
否定も応援もしていないが、何か釈然としない感情を感じてしまうのは、 私だけだろうか。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
この人がX子さんなのであれば、2足のわらじですね X子活動の傍らフォトエッセーって 凄い二刀流があったものです
このような人をフジテレビと中居君は どう対応したらよかったのでしょうか?
世間のこうするべきだったという意見に従ったら 良かったとも思えない
批判にこたえて記者会見のやり直しをしたら あのありさまだったように
文春の誤報もあり流れが変わってきましたね
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
田中みなみクラスの才色兼備で男性からはもちろん同性からも憧れや興味もたれる女子アナが写真集出すなら解るけど、貴女よく写真集だそうって気になりましたね。9千万円もらって優雅に暮らせば良かったのに。そろそろ貴女に逆風が吹き始めてますよ。
▲82 ▼2
=+=+=+=+=
このタイミングで「元フジテレビアナが」とか。 当事者か当事者外かは分からないが、悪意あり過ぎ。 当事者じゃないとしたら別の被害者がいる、しかも元同僚や元勤務先が大変な事になってる。 なのに過剰に元フジを強調し、さして有名でもない人が毎日記事になってる。 この人達には配慮という感覚はないのだろうか。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
色々な思いや意見を持つ方がいたり、同じ境遇で苦しんでいる方が、快く思わない部分があると思いますが、フジテレビ(産経グループ)がこの話を大きくした理由は
①大勢の方が信頼して見ているテレビという影響力や政治にも関連する媒体に努めている社長が、「1年半以上も前にコンプライアンス違反に相当する案件があったのに、対処や自浄作用なく他の媒体に指摘されるまで黙認したこと」
②重大なコンプライアンス違反とすれば、「警察、検察、自治体、司法関係」に相談して企業内のガバナンスを発揮しなければならない事を怠ったこと。
③今回の記者会見や前回の会見でも、「見ている者が明らかに嘘を言っているように見える」「人権という名で、自分の視聴率を守るための判断」などを含めて真実と思えない発言を繰り返したこと。
フジは潰れても、本人はここまでの話になると思わなかったと思います。
▲6 ▼21
=+=+=+=+=
疑いはあるかもしれませんが、この方が被害者だという記事はどこにも出てないですよね。私も一時文春の記事を信じてましたが、今回の訂正で信ぴょう性が無くなりました。先日のフジテレビの記者会見でも、真実は第三者委員会に委ねることが多かったたので、明らかになってない部分が多いです。今は、皆が信じてることがあっさり覆ってる状況です。事実だと判明してないことを、憶測で叩くのはやめにしませんか。これではフジテレビ記者会見で、文春の記事を鵜呑みにして叩いてた記者となんら変わりません。むしろどこにも出てない情報で叩く分もっとタチ悪いです。違ったらどうするんでしょうか、最悪な結果になったら責任取れないですよね、落ち着いて状況を見るのが正解だと思います。
▲10 ▼31
=+=+=+=+=
渦中の方と噂の方が、病気を理由に退職されて数ヶ月、元居た職場は大惨事状態なのにシレッとタレント的活動している不思議。 ここへ来て文春の記載誤りがあり、渦中の方に直接聞いた風な内容だったみたいだが… この件って、中居正広と被害女性の両者間で結ばれた守秘義務契約に違反してるんじゃない? 契約金及び合意に基づく慰謝料を受け取ったにも関わらず週刊誌へ売り込んだ事になる。 合意せずに刑事事件なりにすれば良いものを契約まで交わして、お金を受け取った後に自ら情報漏洩とは… この方が仮に、渦中の方だったとしたら恐ろしいわ。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
文春の訂正で更にアンチが増えた様子。 この人の発信を見聞きしたが相当に強かな性格だと思うし、この問題を利用して発信していたのだとも思える中で、文春報道が誤りであった事を発信しなかったのは、フジテレビではなく個人間の問題で自分の立場を鑑みて黙りをしていたのだろう。 被害者は本当にこの人なのか分からなくなって来た。 文春の訂正も腑に落ちない。 訂正前の報道は、幹部からの誘いで断る事が難しい立場の人間を誘い、他の参加者を急遽ドタキャンにして中居の家に二人だけにして性加害に遭って、それを職場幹部に打ち明けたが対応されず終い。 それが個人的に中居に誘われて行ったとたったの一文で訂正を済ませた。 内容が全く違っているのに何故この様な誤りがあったのか理解出来ない。 報道機関である文春はこのことをきちんと説明する責任と義務がある。
▲28 ▼2
|
![]() |