( 257503 ) 2025/01/30 14:35:06 2 00 在日クルド人へのヘイトデモ禁止をさいたま地裁が決定 「大きな一歩」喜びの声週刊金曜日 1/30(木) 11:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba8b768f6bc83ed2ba792940dde4b1287091800b |
( 257506 ) 2025/01/30 14:35:06 0 00 仮処分決定を受けて記者会見するチカン・ワッカス代表理事(手前)と代理人弁護団。(撮影/石橋学)
切望した公の判断、それも裁判所による判断が示された。埼玉県南部の川口市や蕨市に集住するクルド人を「テロリスト」「テロ支援者」と触れ回り「日本から出て行け」「たたき出せ」と排斥するヘイトデモについて、さいたま地裁(市川多美子裁判長)は11月21日、首謀者でレイシストの渡辺賢一氏=神奈川県海老名市=に対し、川口市内にあるクルド人団体「日本クルド文化協会」の事務所から半径600メートル以内でのデモを禁止する仮処分決定を出した。野放しのまま拡大するクルド人ヘイトを巡る初の司法判断で明確に「否」が突きつけられた。
翌日の記者会見で同協会のチカン・ワッカス代表理事が開口一番漏らした安堵に実感がこもる。
「長い間、大きな不安やプレッシャーを抱え、孤独を感じることもあったが、温かい支援と励ましのおかげで素晴らしい結果を迎えられた。この決定は大きな一歩であり、未来への希望をつなぐものだ」
代理人弁護団の一人で埼玉弁護士会の金英功弁護士は「属性に着目して排除を煽るヘイトスピーチを裁判所が正面から違法だと認めてくれた」と評価し、師岡康子弁護士も「『クルド人にも原因があるのでは』『抗議をしている人もうるさい』と見る向きもあるが、どっちもどっちではないとはっきりした」と意義を強調した。
インターネット上のクルド人攻撃がエスカレートし、レイシストがデモや街宣を行なうようになったのは2023年8月から。とりわけ悪質で執拗なのが「日の丸街宣倶楽部」を率いる渡辺氏だった。協会事務所を目がけて8回ものデモを仕掛け、「クルド協会はテロ支援団体だ」「テロリストを川口からたたき出せ」などとデマを用いて敵意を煽った。
生活相談に訪れる協会利用者の足が遠のき、クルド人が経営するケバブ店の客も減った。学校で子どもが「出て行け」と差別されるようになり、クルド人をスマホで盗撮してはネット上に晒すプライバシー無視の差別行為も横行する。川口に住み23年というクルド人男性は「周りの見る目が変わった。『テロリストかな』と思われているのが怖い。子どもが通う幼稚園であいさつしても返事をしない人がいる」と、地域社会に持ち込まれた分断に声を落とした。
地元自治体の無為無策が拍車をかけたのは間違いない。金弁護士は「裁判では個別事案の判断に限られ、包括的、網羅的にヘイトデモなどを止められない。県や市町村の差別撤廃条例が必要で、自治体の長や議会は一日も早く条例制定に動いてほしい」とも語った。
その正しさはすぐに証明された。渡辺氏は24日に予定していたデモを中止したが、元草加市議で政治団体「日本保守党」のレイシスト、河合悠祐氏が筋違いにも協会前で仮処分決定への抗議を口実に嫌がらせの街宣を行なおうとした。カウンター市民に押し戻されたものの、最寄りのJR蕨駅前でマイクを手にクルド人を犯罪と結びつけるヘイトスピーチを叫んだ。
渡辺氏も仮処分の効力が及ばないJR川口駅前で街宣に立ち、違法と認定された文言を横断幕で掲げてみせた。仮処分では足りず、強制的な規制が必要という、これ以上ない証拠を自ら示した。
だが行政の腰は依然重い。埼玉県の大野元裕知事は翌25日の定例会見で「現時点で頭の中に条例制定はない」と語った。「罰則を伴った規制は県民の権利を一定程度制限することにつながり、抑制的に行なうべきだ」とも述べたが、そうではない。県民であるクルド人住民は平穏に生活する権利が侵害されている。地域住民を差別から守り、分断を煽る言動をなくす施策をヘイトスピーチ解消法は求めている。事前差し止めが必要な人権侵害が起きているとの司法判断が示されてなお見て見ぬふりを続けるのは法的にも間違っている。
表現の自由の保障とマイノリティの人権擁護を両立させながら刑事罰を設けた川崎市のヘイトスピーチ規制条例にならい、住民の安全と尊厳を守る自治体の責務を果たす時だ。
石橋学・『神奈川新聞』記者
|
( 257507 ) 2025/01/30 14:35:06 0 00 =+=+=+=+=
クルド人へのヘイトは、いわれのないヘイトではなく 地域の治安を悪くしていることへの抗議。 ヘイトデモ禁止にするということは クルド人の無礼を黙認するということ。 さいたま地裁は大きな過ちを犯している。
▲6185 ▼114
=+=+=+=+=
デモ禁止にするなら、 事実として今だに横行しているクルド人の不法滞在・違法行為を軽罪ではなく、 重罪に処罰及び日本国外へ送還を厳格に執行するのが筋であり、 先にやらなければいけないでしょ。 トルコだって対応すると気を遣っていただいてるのに、 何故やらない? だからデモが起きるのを理解すべき。
▲4179 ▼34
=+=+=+=+=
移民を受け入れるための法整備や体制が無いまま進めたので、懸念していた通り、そのうち民族ごとに不動産を一地区に集中して購入し、一民族があつまってミニ〇国みたいに出来上がって国内で権利を求めて騒ぎ出すと思っていた。
政府には地方創生と一緒に地方に移住している外国人の対応、権利なども含めて法整備を進めてもらいたい。
人口が少ない過疎地に、大量移民集団がはいったら・・・と思うと恐ろしい。不動産購入や留学資金の援助など見直して、日本人としてなじんでいように教育をするとか一地区に一定数しか入れないとか決めていかないと日本はどこの国の誰のものかわからなくなる。
▲159 ▼1
=+=+=+=+=
不法移民のクルド人が起こした女子中学生に対する強姦事件で異例の執行猶予をつけた結果、保釈後、新たに女子中学生が強姦されるという顛末を引き起こしたのも確か埼玉地方裁判所の女性判事だったよね。 最近の日本の司法は何処か可怪しくなってないかな? 司法の原点に帰って正しい判断が出来る裁判官を望んでやみません。
▲250 ▼1
=+=+=+=+=
デモは日本人も自分の鬱憤を晴らす為にしている人達は居るとは思うけど、その前にルールを守らないとかがあるからこうなった事も自分達のコミュニティで考えて欲しい。
▲70 ▼1
=+=+=+=+=
グローバル化や多様性が叫ばれようとも、その国にいる以上は観光客だろうと在留者だろうと正規の手段による在留が大前提であるべきだと思います。 そして従来のコミュニティを尊重して輪に入るならまだ余地はあるとしても、そのその地に本来あるコミュニティを転覆させてでも自らのコミュニティを作り出そうとする動きを見せられては、その地の住民が声をあげるのは当然だし、その声を差別と受け取る側を報じ「一方だけを報じる」一部のメディアの存在も憂慮すべきと思う。
▲1745 ▼18
=+=+=+=+=
皆さん、この週刊金曜日という媒体の成り立ちを良く調べましょう その上でこの記事を読む必要があります
▲245 ▼5
=+=+=+=+=
これが大きな一歩だと考えているということは、最終的には神奈川のように、埼玉でもヘイト禁止条例制定を狙っているということだろう。
クルド人は、自分たちに向けられる批判を真摯に受け止めて違法行為やマナー違反を改めるのではなく、それをヘイトスピーチだということにして対抗することにしたんだね。
そうすれば、日本人がどれだけ迷惑だと言っても、「それはヘイトスピーチですよ」として、自らの行動を改めることなく、相手を黙らせられるから。
まあ、そういうのを支援する日本人が少なからず居るから、そっちを味方にすれば、世論を味方に付けて、今の、クルド人にとっての”悪い流れ“を変えられると勘違いしてしまったんだろうなあ。
▲1573 ▼18
=+=+=+=+=
一部の行き過ぎたヘイトは確かに問題だとは思うが、この記事は明らかに「クルド人団体『日本クルド文化協会』の事務所から半径600メートル以内でのデモを禁止」という但し書きの部分を意図的に見出しから割愛しており、悪質な印象操作と言えると思う。 この記事に限らず、虚偽にならない範囲で上手いこと印象操作を企む報道が後を絶たない。メディアの信頼回復は遠いと感じる。
▲1501 ▼14
=+=+=+=+=
デモの表現方法を変えないから、裁判所に文句を言われる。 市民活動家を見習って、無言で行進したり、声を出さず「文言だけ」掲げて行うとか方法を変えてゆくべき。 海外でも、プラカードだけ持って、無言でアピールする者は多い。
理由は、余計な事を言えば、それが「揚げ足取り」に使われて、デモも出来なくなるからね。
まぁ、叫びたいだけの者がやると、逆効果になる時がある。
▲379 ▼14
=+=+=+=+=
住人の方勇気を出して控訴するべきだ。日本の土地で自国民なのに外国人がのうのうとそれも日本国民の安全を脅かしてまで見て見ぬをする地裁は判断した裁判官はそこに住んでみればよい。
▲1377 ▼15
=+=+=+=+=
不法滞在しているクルド人を送還するのが先決。それをせずに、県民の不安を野放しにしている事が問題。ヘイトと一口では言われない原因をクルド人の一部が作っている事も事実。日本の法律を遵守する事、県民の安心安全な生活をクルド人自身が県民に対して確約する事が必要。クルド人自身が不法滞在者を国に返す行動を起こす事が先決でしょう。
▲563 ▼2
=+=+=+=+=
それであればきちんと何があったのか、なにが起こっているのかの真実をきちんと報道すべきだし、「外国籍」「クルド人」だからと詳細を報道しなかったり不起訴が多い問題も解消しないと逆に不公平な気がする。 今の日本社会では日本人だったら氏名住所年齢職業なんて『迷惑防止条例』での逮捕でも数百円の万引き(窃盗)でもメディアは結構地方ニュースで報道したり活字でも載せるのに、それよりひどい犯罪や高額な被害額の犯罪でもそれがないのは警察が発表しないからなのか、それともメディア側が何かに忖度しているのか… 社会でルールを守って生活しているクルド人を含めた外国籍の多くの人たちのためにも、特定の人種だけを変に特別待遇してしまうことこそ差別やヘイトにつながる。
▲617 ▼6
=+=+=+=+=
何なんだこの裁判所の判決は? 治安を乱すものを取り締まらずに、そのことに憤懣やるかたない国民を取り締まるというこれは司法による暴挙です。 こんなのがむしろヘイトを生み出し社会を乱していることがわからないのか? 裁判所もその片棒を担いで社会を乱しているということがわからないのか? まるでお話にならない。 トランプ大統領というリーダーを持つアメリカ国民が羨ましくなるニュースです。
▲795 ▼15
=+=+=+=+=
謂れのないヘイトスピーチから善良なクルド人を守る為にも不法に滞在しているクルド人は一掃する必要があると思います。
最近ニュースになっている過積載トラック等の違法行為もしっかり取り締まって平和な川口を実現できれば、チカンさん達も堂々と日本で生活出来るようになるでしょう。
▲423 ▼7
=+=+=+=+=
大人しい日本人でもこれで終わるはずはない。それだけ根は深い。危機感が無いのは、政治家と役人だけ。地べたに近い層ほど危機感が強い。そしで、地べたに近い日本国民が、人口の割合的には圧倒的に多い。数で対抗して、状況をひっくり返すことは可能なはず。
▲534 ▼8
=+=+=+=+=
これまで日本人がやってきた仕事を彼らが朝から晩までやってくださっているのは感謝すべきなんだが、難民と言いながら、轢き逃げ死亡事故起こしたらトルコに高跳び出来たり(出国寸前で逮捕)、一人の若者が何度も女の子に性的暴行加えても不起訴になって街中ウロウロしてるから、住民は不安になるんだよ。これ、クルドだけでなく日本人であろうやればみんな裁かれる。ヘイトデモやってんのがどういう人たちか知らんが、彼らの犯罪とデモは切り離して考えるべき。クルド人の問題をなあなあにしている政府に問題がある。
▲306 ▼12
=+=+=+=+=
罪も無い善良なクルド人がヘイトされているなら罰せられて当然ですが、実際は全く違いますよね。 先ず、クルド人の多くが難民と偽り入国し、不法就労をしている・日本で犯罪や迷惑行為を起こすクルド人が非常に多い… こういう事実があるからクルド人を拒絶する動きが生まれた訳で、この事実を時系列に筋道立てて考えない・見て見ぬふりする事こそ問題です。 確かに行き過ぎたヘイト活動は慎むべきですが、そういう悪目立ちしている人達のみ見て、クルド人への拒絶反応をヘイトと決め付けるのは絶対に間違っていると思います。 こういう理不尽な前例が許されると、日本が本当に日本人の人権や生存権が脅かされる国になってしまいます。 全ての日本国民は、この問題を対岸の火事と考えない方が良いと思います。
▲82 ▼1
=+=+=+=+=
クルド人の不法行為や犯罪行為に適切な対応がされていない事で、ヘイトデモが起きている。難民だというのに難民とは思えない言動にも問題があるのではないかと思う。 今はトルコでもクルド人が迫害される事なく生活しているのに、未だに難民扱いし続ける政府にも問題があると思います。罪を犯したクルド人は送還したらいいだけだと思います。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
実際テロではない。ウソは良くない。 テロではないがそれ以外の様々なクルド人 問題を誠実に訴え、世界中で移民による 悲劇がどれほど多くまき散らされて いるのかを正しく訴えるべきだ。 こんなのまるでテロじゃないかと訴え たい気持ちはわかるし、キャッチーな フレーズで一気に決着をつけないと このままじゃ侵略されるという焦燥も 痛いほどわかるけど、それでも地道に 一歩ずつウソをつかず、問題解決に 向けて誠実に取り組むしかないと思う。
▲30 ▼45
=+=+=+=+=
では表現を柔らかくして、在留資格のない不法滞在している人は本国にお帰り願いたい、と丁寧に苦情を言うのはヘイトだろうか? 合理的な理由があり表現が過激でない正当なクレームを、ヘイトとレッテル貼りして弾圧するような世界にはなってほしくない。
そもそもこんな分断がなぜ生まれているのか、要因がどこにあるかなど誰でも想像がつく。
正当な手続きの元在留資格を有している人が、不法滞在者のために迷惑を被り損をすることのないよう、難民申請を悪用されないよう運用を見直して取り締まりを強化する必要があると思う。
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
日本人には、治安が悪化しても反対するな我慢しろって言ってるように思ってしまいますね。海外と違って人種差別でクルド人を批判してるわけではなくきっとクルド人の常日頃の行動とか言動が問題でヘイトになってる気がする。この判決で自分たちは何しても大丈夫とか思って好き勝手されないことを祈るしかないですね。
▲64 ▼0
=+=+=+=+=
異国の地で受け入れられる為には信用が大事。 真面目なクルド人が多数であっても、悪い事をするクルド人が1人でもいると全体が悪く思われてしまうこともあると思う。1人ではなく複数なら尚更。 クルド人は犯罪行為などせず真面目に働いて税金や保険料をきちんと払っている人達だと社会から認識されるようになれば、ヘイトデモをする人達への支持は萎んでいくような気がする。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
不法滞在者や不法労働に対して行政に何とかしてくれ、法を法としてしっかりと施行して、過積載や違法投棄をするような労働・威嚇・暴力行為に対して対策をしっかりするべきだと訴えるのが本筋ではないでしょうか。 むしろ法に従って住むクルド人を守る為にも、遵守しない違法滞在や違法労働者のクルド人をしっかりと国は法で取り締まってくれと訴える位の方が良いのでは。 過激な言葉で、テロだ・全て追い出せなどの過激な言葉を使ってしまったら分かり易いかもしれませんが分断を煽るだけで、結局差別の対象になってしまい悪質な相手からすれば彼らの思う壺になってしまい正当な抗議も出来なくなってしまいます。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ヘイトクライムの懸念があるとするならばまずは入国受け入れを停止すべきではないか? それと来日クルド人と指定組織PKKとの関連が国会でも指摘されたかと思うが、その点がクリアになっていない。 過去に中東系ではISという原理主義組織が有名だったが、 それらがもし集中的に来日して地域を形成すれば社会問題になったであろうし、メディアも問題視したと思う。 クルド人にはそういった懸念はないと今の段階では確認されていないのてはないか。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
ヘイトデモを認めるわけじゃないし即やめるべきだと思いますが、彼らだって日本の法律や慣習に従って生活をしていないから、こういう声が上がるわけでしょう。 彼らがなんで日本に来たのか個別の事情はわからないけど、難民であろうが民族も宗教も違う他国に来て好き勝手やるのは認められない。
▲43 ▼0
=+=+=+=+=
だからといって不法在留が許される訳ではない。不法入国、不法在留には入国管理法の厳格な運用を行ってほしい。
▲442 ▼3
=+=+=+=+=
神奈川新聞が出てきたか。 連携バッチリか。
あくまでデモの禁止への判断だから、 市民らの感情までわからない。
クルド人が多く居るところを歩かないとか たむろしていたら怖いって言うのはあるんじゃないかな。 群れていたら恐怖だろう。 車も近寄れないし、やりたい放題。
少なくとも川口市民の声はクルド人を歓迎していないのではないかな。 まあ、そう言う声があっても報じないだろうけど。
そんなに気の毒なら神奈川にもクルド人や自称の難民や申請中の外国人を誘致すれば良いね。
面倒だから褒めちぎるデモ行進でもするか。 それだったらOKかな。
褒める事があれば良いが、 無ければ中止になるか。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ヘイトデモ禁止とは、どんなデモが禁止なのだろう、明確にしてくれないと不法移民のデモができない。 許可できる表現を示してください。地裁。 ところで判事は、川口に住んだことがあるのだろうか?現場へ一度でも行ったことがあるならこんな判決を下さないでしょう。これも普通の人が集まった裁判員裁判にしてほしいね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
一部の人々が不法滞在を理由にクルド人としての主張を持ち出し難民申請は社会的な視点から問題、このクルド協会はそのことに対しての釈明が一切無い! 不法滞在者と迷惑行為に対する抗議活動を制限するような地裁と判事に対してデモなど抗議活動を行った方がよいのでは?
▲67 ▼1
=+=+=+=+=
一部のクルド人が犯罪や規律を乱す行為があったのは事実ですが、だからと言ってクルド人全てがテロ〇ストだとか叩き出せというようなヘイトを煽るような事が許されてはならない。ましてや、きちんとしてる人達や関係ない子供達まで差別的な攻撃に晒されるなんてあってはならない。不法滞在であれ問題を起こした人がいるにせよ、それで国民間のヘイトを煽る行為は(私の中では)重罪だと思う。
ただ、彼らのコミュニティが大きくなれば、やがてはもっと大きな問題になるのは目に見えている。現実的な見方をすると、正式な国を持たない彼らを追い出すべきでないと私は思う(下手をすると人命にかかわる)。ならば、クルド語とは別に日本語をきちんと覚えて貰い、しっかりと溶け込んでいくかしかないのではという発想しか今の所浮かばない、、、 いや、そういう意味でも、もっと今から真剣に意見を言い合うべきだと思う。(クルドの人達も含めて)
▲0 ▼6
=+=+=+=+=
日本政府が守るべきは日本人の人権
トルコ人の人権はトルコ政府が守ればいい
そして、現状でトルコ政府からは特にクルドを守って欲しいという申し出は無い
むしろ、迫害など行っておらず、日本にいるクルド人は難民では無いというのがトルコ政府の立場
難民認定を却下して、早々に送還するべき
▲119 ▼1
=+=+=+=+=
チカンさん、まずは仲間の方たちに「日本で生きるためには」という教育をして民度を上げてください。私たちだって、すべてのクルド人が悪い人だとは思ってない。解体現場で見かける人たちは挨拶をしてくれるし真面目に働いているように見える。でも、悪いことをする人が目立つし、その割合が多すぎる。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
もちろんテロリストじゃなければ別に良いんだけど、いくつかの国がテロ組織と認定してるPKKからの送金を受け取ってることがすでに発覚してる件に関して、怖いと思う市民が抗議するのは当たり前ではないのかな?
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
クルド系の人にいたいのは日本人はおとなしいものです。そんな日本人がなぜこういうデモを起こしたのか、また反対する日本人が少ないのはなぜか、考えてほしい。前の病院に集結し騒ぎになった件、病院業務を止めた事件、ああいうことはこの日本では起きません。常識的な行動をとってください。地裁の決定に、俺たちが正しいと誤解しないように。あくまでも今回の決定は、人としてどうか、によって下された判決と思います。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ヘイトではなく法律を守らせる警察の規制が必要です。 この地域に多くの交番を設置して住民が安心できるようにするのは市政と警察の仕事です。 また、トラブル解決のための専門の弁護士を市で雇い、対応させるのが市のやる事でしょう。
▲149 ▼2
=+=+=+=+=
クルド人の犯罪が起きていなければデモは反対ですが、 クルド人の犯罪が起きて増加傾向なら、 デモが起きる背景も良くわかります。 それはヘイトではなくデモであって、 それを禁止する地裁の判断こそ憲法違反だと思いますね
▲91 ▼1
=+=+=+=+=
さいたま地裁の判決は、潜在的なクルド人差別を生むと思います。
活動家の言動は、更に先鋭化するか、法令を遵守するか、の二極化するでしょう。 そして、周辺地域の住民は、クルド人とは、距離を置くようになるでしょう。 「見ざる聞かざる言わざる」 「触らぬ神に祟りなし」 それぞれのコミュニティで生活をするだけで、多様性や共存共生は、不可能でしょう。
近くに住む友人は、該当地域には、行かないようにしているようです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
作られた「クルド人問題」に対して、菅野完氏が警鐘を鳴らしている。この「問題」とやらが、どう言う経緯で巷に広がっていったかの検証が実に面白い。兵庫方面での立花のやり口によく似た現象だ。今や問題がないにもかかわらず、口から出任せの「クルド人問題」を喧伝する事は、まさに菅野完氏の言うところの『「クルド人問題」問題』と呼ぶことが出来る。最低の教養を持ち合わせた近代人なら決して浮ついてこの現象には同調しないはずである。落ち着いて冷静に大人として事態を見るべきである。
▲1 ▼22
=+=+=+=+=
妥当な決定でしょう。
不法行為や悪態をついているクルド人がいるのは事実だというのであれば、これに対する批判や抗議、あるいは然るべき法的措置等は、そのクルド人に行うべき。
無関係なクルド人に対してまで巻き込んだ、しかも批判や抗議を通り越した内容になっているヘイトデモをしていい理由にはならない。
▲5 ▼48
=+=+=+=+=
では問いたい、さいたま地裁に邦人に対する罵倒や暴行を行う自称難民の方達も邦人に対するヘイト、暴行を認定ですよね。さて、邦人未成年者女性に二度も暴行を働いた自称難民に恩赦扱いしたのは何処の地裁ですかね?判事さんも同じかな?女性判事だったと伺います。また弁護士の人物もお抱えの方でしたねアチラの方で左派団体御用達の人物です。街宣倶楽部さんの活動は存じてますが、今回も向こう勢力と対峙する姿を示し応援します。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
川崎もそうだけど何故外人へのヘイト対応だけ認められるんですか?ここは日本ですよね?
馴染む努力をせずに好き勝手やって指摘されたら「私達は難民デース」で人権派(笑)弁護士やNPOに泣きついてやりたい放題…ゴマスリニヤニヤな政治家ではなくトランプ大統領のように自国民に益のある対応を出来る強い政治家が切実に望まれる
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
これはクルド人に対してのデモ禁止策であるが根本的な問題は何一つ解決しちゃいない。実際に危険なクルド人はいるわけであり近隣住民は迷惑被っているってことだ。ヘイト問題は良しとして今度はその根本的原因を何とかするのが筋じゃないのか。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ヘイトではなく単純にクルドの方がの中で迷惑かける人は出て行け、不法滞在者は出て行けと至極真っ当な事を言っているように思えるんですけどね。
日本文化や周囲の住民をリスペクトして真面目に暮らしているクルドの方々には何も言っていないと思いますけどね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この判決はヒトラーを生む。リベラルが喜ぶ判決は、実は悲劇を生む。そうならないためにも、旁若無人を働くクルド人を判決を受け取ったクルド人たちが注意し、自分達で排除できたら問題はない。できなければ、小さなヒトラーを生み悲劇につながるだけ。週刊金曜日は事が起こると黙りを決め込む。自分達の利益になる人権は擁護するがそうでないところは完全無視するようなところだから。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
いくら地裁が何かを定めたところでそこに我慢を強いられ肩身の狭い思いをしている日本人が居る限りトラブルは絶えないだろう。
クルド人だろうが中国人だろうがベトナム人だろうが「郷に入っては郷に従う」これを日本に居るすべての外国人が理解し実践させしてくれさえすれば地裁だ警察だヘイトだと騒ぎ立てずお互い良き隣人になれるはずなのに。
「ヘイト」を武器化してる連中が実は一番「ヘイト」を助長している。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
深夜の騒音や異臭、なりふり構わぬ他人の迷惑を顧みない態度に対し改善がなされないからこうなったのでは。大きな問題は法に従って違法滞在や犯罪歴のあるクルド人をトルコに送還しない行政の逃げ腰な態度と断言出来る。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
この国の司法は、やはり江戸時代からの名残を引きずっているんだな!明治になりお役御免になった侍たちを公務に就かせ優遇した法律。国民から搾り取る年貢から納税。他国にルーツを持つ者その子孫や帰化した者の一部が現代の役人に。こんな日本国自国民だけに不利益で不公平を押し付ける行為に疑問しかない。過去から引き継がれてきた日本国の歴史の中で営まれ続けている生活、風習、治安、道徳、秩序。何故、それらに従わず、反発し我らに従えと協調性のない者達が正義で、郷に入っては郷に従えと守るべき事は守れという者達が悪ととされるのか疑問と憤りしかない。性犯罪でもスカート内にスマホ入れたら罰せられる事も氏名公表もあるが、外国人は女性への性暴力でも不起訴で無公表。暫らく現地に住んで身をもって体験してみたらいいと思う。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
いっぽう、傍若無人にふるまうクルド人が日本人を傷つけても、法律に違反しても、不起訴で終わります。裁判すらありません。 行政だけでなく司法においても日本人を守る気がないってことですね。 あと、沖縄で米軍に対するヘイト活動が当たり前のように行われていますが、あれは良いのでしょうか??法律の専門家が感情で決めてるんじゃないですかね。
▲56 ▼2
=+=+=+=+=
デモ禁止と同時に日本の法律、文化、ルール、マナー、治安を乱す行為をやめさせる条例を制定すべきでしょう。ただ単におとなしい日本人がヘイトを叫んでいるわけではありません。あまりに身勝手なクルド人、政府に市民が我慢の限界なのだと感じます。これでまた「日本人が我々のルールに合わせろ」と言いますよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
外国人は法で守られて、日本人は自衛もできない。埼玉は、県知事、市長、警察、裁判所、みんなどうなっているのでしょうか?岸田さんから続くなにか裏側からのつながりや利権があるのでしょうか?下種の勘繰りというのなら、はっきり説明してください。なぜクルド人や韓国人はそれほどまでの保護されるのでしょうか?日本国民に優先して。
▲67 ▼1
=+=+=+=+=
人権派裁判官が増えているのか、近年の判決は日本国内の事なのに日本国民より外国人に重きを置いた判断がなされている。 全ての裁判官は国民の審判が必要になりつつ有る。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
日本人が排除されるか、クルド人が排除されるかの戦いが起こってる気がする。 共存できるものしか生き残らない…たぶん。 クルド人はトルコでは共存できてるの? できてないから日本に来てるの? 同じこと繰り返したら、どこにも居場所がなくなっちゃうのでは?
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
クルド人に治安を乱す者がいるのは事実である。しかしヘイトデモなどする日本人もまた治安を乱す者である。この判決でクルド人は日本は誰にも公平で正義を重んじる事を知って欲しい。そういう国に住めるなら郷に入れば郷に従うと学んで欲しい。
▲37 ▼108
=+=+=+=+=
クルド人の中には日本に帰属しようと頑張ってる方も居る一方 日本にクルド人自治区を立ち上げようとしてる輩も居る ヘイトスピーチが良いとは思わないが ヘイトスピーチが起こる状況を作り出してる行政はどうなん?
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
「ヘイトデモと」一概に、括って良い物かなと?彼らが治安を悪くして居る事実を、何とするのか?近隣住民は、何も一概に「クルド人を」糾弾しては居ない筈だ。彼らが最低のルールさえも遵守しようとしない。大声で場所や時を構わずに騒いでる「注意をすれば」クルド人差別との一点張り。此れではクルド人を受け入れたく共、受け入れられません。先ず我々日本人が安心して日常の営みが出来る事が「先決の」筈です。それと同時に、クルド人支援団体等が、責任を持つべきだと思います只!支援だけするなら意味が無い。其処に住まわせて生活させるなら最低のルール遵守させるべき「ペナルティ犯す者には」其れなりの対処をして、近隣住民との和を計れ。海外日本人居住者たちもその場に応じた最低のルール護り営んで居ます。「郷にいれば郷に従え」裁判所の判断に首を捻る
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
マイノリティって言うけどクルド人は世界に 4500万人いますからね 国を持たない民族 としては世界最大 そしてクルド人は武闘派で 各国で自分達の国を作ろうとして問題を 起こしている 緩い日本が狙われてる感じで 放っておくと危険なのは確かでしょう トルコでは独立を画策している クルド人武装組織PKK シリアでは国を作ろうとしてクルド人部隊 シリア民主軍が活動している 世界のクルド人が日本に集結したら 川口市など占拠される可能性もあるでしょう 日本のテレビ局等も くだらない事ばかり 伝えてないで このクルド人問題を伝えるべき
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
相手がだれであれ、この風潮はしばらく続くだろうな。法的に「郷に入っては郷に従え」と言えないなら流入そのものを規制するしかない。彼らはそこを分ってない。この会見も留飲を下げる表現だけじゃなく「悪い所は直して、日本の文化、風習、習わしにも配慮する」とかウソでも言っとけば良いのにワザと挑発するような事しか言わん。これでは状況が好転するハズがない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これで ますます住民とトラブルになるだろうな。 権利を盾にして騒ぐ連中は厄介だぞ? 故郷の国を持たず、長年、そうやって来た人達だし、トルコとか近くの国だと良く思われなかったから こんな遠くの島国まで来たんだろうし。 「このチャンスを逃したら もう後がない!」って感じでクルド人の勢いが増すのは間違いないだろう。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
クルド人勢力の功績を報じれば報じるほど、日本人はあの人たちは怖いと恐怖を覚えます。 大きな声で権利を叫ばなければ、あの人たちかわいそうと日本人は寄り添ってくれたのでしょうね。
何かを変えられるはずなんていう期待は持たずに、日本人の下で下を向いて暮らしてくれていれば。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
川口周辺が選挙区の新藤よしたか議員は何故ここまで問題が大きくなるまで放置してたんだろう。
数十年前から昼間に外国人がコンビニ前に屯してたり、木材廃材を異常積載する車は関東で横行してたよ。市民から通報あったはずなのに、ここまで根付かれてから問題にしたって絶つの無理なのに。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
交通違反は逮捕し、犯罪はきちんと裁く、そして人に迷惑をかけない教育をする。 それが先だと思います、ヘイトとは全く違います。
▲445 ▼6
=+=+=+=+=
川口市芝下住民ですが、地元住民はヘイトデモなんかはしてませんよ。 クルド人運転の爆走の無法運転は、危険すぎる。 駐禁もひどい場所(蕨駅通り消火栓で駐禁区域)に、長時間停車 交差点に長時間停車 警察に連絡しても、変わらず消火栓近くは直接駄目だよ。と話しましたよ。 最低限、日本国の法律は守れ。 経済的に日本に住み着いているだけで、難民ではないよ。 無関心だと、日本中に住むようになるよ。
▲81 ▼0
=+=+=+=+=
郷に入り郷に従いという精神を持たなきゃ駄目だな。また違反や迷惑行為は止めてもらいたい。最も酷いのは川口はグルト人のものとか、市長への脅迫メールとかの非常識な事を平気で宣言する連中が居る。良識のあるグルト人ならこうした違法をする奴らを注意すべきのではないか。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ~その内どうにも成らなく成って来るだろう、必ずクルドだけでなくイスラム国家が出来る。 600m以内に近ずく事が出来ない事はクルド人が敷地を大きくして好き放題に暴れる、そして近くの日本国民が出て行く・クルド国家かイアスラム国家が出来て国でさえ手が出せなく成る。 この様にしたのは裁判官、責任は重大。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
ヘイトデモされたくないなら、デモ禁止の訴えの前に、まず自分たちのコミュニティでデモの原因を改善するのが先では?
▲452 ▼7
=+=+=+=+=
日本大きく後退した・・ 海外は 数年前には今の日本と同じことをやり 結果は今の排除に繋がったんだが結局は 何年か後に日本も同じ道を 歩かなければならないハメになる。 海外が気付く頃 その跡を確かめるようにナゾルのが 昔からの日本の常。 暫く静観して 取り返しの付かない事態になったとき 初めて問い直せば? まぁ・・犠牲になるであろう人には可愛そうだが。 その時は 世間に是非を問えば良い。 誰がこうしたかを。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
火の無い所に煙はたたないで、問題が有るから講義デモをしている訳です。 別にクルド人を差別したい訳ではありません。 これをヘイトだと言ってデモ禁止とする事は、自国民を守らず外国人は何をやっても許される事になってしまう。 埼玉地裁って、どこの国の裁判所でしょうが?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
日本人が何かやるのはダメだが、外国人は何をしても良いというのは絶対にダメだと思う 外国人に対する取り締まりもしっかりして欲しい 法に穴があるならしっかり法制化して埋めて欲しい
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
例えば、「クルド人の多くは母国で迫害された人々ではない。出稼ぎ目当ての不法滞在者を取り締まれ」は事実に基づいた主張なので、ヘイトではないのでは。
▲204 ▼6
=+=+=+=+=
どの国どの人種にも良い人悪い人がいます まずは犯罪に手を染めた人しっかり検挙しなければ一括りにされてしまいます すでにクルド人のコミュニティが出来ているのですから自分達で不法滞在者や犯罪者の告発するべき すでに20年も日本にいるのなら
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ヘイトデモ禁止を喜んでいても全て禁止ではなく600m以内に限定されているのでクルド人の行き過ぎた行為には一定の抑止はあると思う。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
物事には原因があって結果があるのは、頭の良い裁判官なら言うまでも無いでしょう。 日本人は外国人への差別はほとんどしなかった。なぜ問題になったか彼らの市民生活への迷惑があったからだ。結果だけ見て原因がそのままでは裁判所もやっつけ仕事の誹りは免れないよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
街宣車や駅前で爺さんが拡声器の爆音で喋ってるのは内容一切関係無く極めて迷惑 右翼が浦和とかでちょいちょいやってる
普通の選挙カーすら特に住宅街でやられるととても迷惑
クルド人とかどうでも良いしコンビニ店員が何人だったかとか全くどうでも良いけど騒音はとにかく迷惑 それやってるの完全に日本人だし 完全にスパム
迷惑メールフィッシングメール潰すなら、もっと遥かに物理的にうるさい街宣車と選挙カーを禁止にしてほしい
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
クルド人だからーっていうのは明らかに差別だし、これはあってはならない。不法滞在者や違法行為を行った方への厳罰化を求めることはもちろんOKである。「クルド人が―」ではなく「不法滞在者や違法行為へ厳罰化」っていう言い方になぜ右翼思想の人たちはできないのか。なぜ人種でくくるのか。くくり方を変えれば正しい主張をされてるのだからそう言おう。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
この度のさいたま地裁の決定はある程度評価できますが、対象を「日本クルド文化協会」の事務所から半径600メートル以内に限る等、十分なものではないと思います。
ヘイトスピーチはダメです。
一部の極端な事例を取り上げて全体を語るべきではないし、出ていけ等の辛辣な言葉で外国人の排斥を訴えるのはヘイトスピーチです。
ヘイトスピーチの対象とされる側にも問題があるとの意見を見かけることがありますが、虐められる側にも問題があるとするいじめっ子の理屈に通じるものがあります。
たとえ相手に非があっても伝える言葉や手段を間違えてはいけないと思います。
また、クルド人は公園の使用許可を取らずにお祭りをやっている、川口市は無法地帯と化している、仮放免者は犯罪で捕まっても起訴されない等のデマがネット等で度々拡散されている様ですが、根拠のないデマの拡散もヘイトに繋がる行為であり、注意が必要だと思います。
▲11 ▼137
=+=+=+=+=
ヘイトと抗議活動の線引きってなんなんだろうね。 地域ではマナーの悪いクルド人に困ってる人間が現に存在していて、自浄作用どころか増長しているから排斥しようとされてるだけ。 自分たちでタネを撒き続ける限り、裁判所でどんな判断出そうと溝が深くなるだけだよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
まずはお互い日本の法律守りましょう。なので偽装難民、不法滞在者は早急にお帰りください。幸いトルコ政府も送還してくれと言ってくれている。先人が繋いだ日本とトルコの絆をクルドによって負の傷つけたくないな。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
司法の立場だとこうするしかないんだろう クルド人を含む不法滞在者や不法行為をしている人たちを取り締まったり強制送還するのは行政だし 対応する法律が無いのは立法の責任だ
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
地裁だからこんな判決が通るのね。犯罪やりたい放題のクルド人に地域の住民の生活どころか生命の危険に晒されているのに。 それにしてもこんな記事書くプロパガンダ雑誌が、いまだに公共図書館に置かれているのは問題。テロや侵略、暴力革命を肯定するようなものに税金投入するとか、行政は住民を舐めている。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
地裁だからこんな判決が通るのね。犯罪やりたい放題のクルド人に地域の住民の生活どころか生命の危険に晒されているのに。 それにしてもこんな記事書くプロパガンダ雑誌が、いまだに公共図書館に置かれているのは問題。テロや侵略、暴力革命を肯定するようなものに税金投入するとか、行政は住民を舐めている。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
さいたま地裁は大きな間違いを犯した。 ヘイトなど無い。 全ては正当な主張である。 クルド人の違法行為には目をつぶり 市民からの主張を蔑ろにするだけでは飽き足らず ヘイト呼ばわりとは不愉快極まりない。 この判決を出した人達は本当に クルド人の実態知っているのか疑問。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
市民、県民、国民の声を聞かず片側だけの意見で判断を下す事は、裁判所の天秤のマークから掛け離れた行為ではないのか? 外部から来た者達が安心して定住している者達を脅かし、危険に晒す行為は問題では無いのか? いくら国の方針だとは言え聞き入れられる事と聞き入れられない事が有る。 このままで行けばお互いに衝突する未来しか見えない。 そして逮捕されるのは正しい者達という事になる。これを許す国や議員や裁判所の信用など地に落ちてしまった。本当にがっかりだ。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
ヘイトデモではありません、迷惑をこうむっている日本人の悲鳴なんです。 日本の司法の判断は違法滞在者のことを考えずに、外国向けへの体裁ばかりをきにしている。 日本人のための日本の司法ではないのか。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
ヘイトは以ての外。 クルド人に限らずだが難民なら保護すべきだし、難民でないのなら送還を徹底すればいいだけのこと。送還されてもまた入る時に就労ビザで入って来ればいい話。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
合法的な滞在資格を持つクルド人が 不法滞在者やルールを守らないクルド人を非難する声明とかを発表して 対策などを行わなければ クルド人全体としての評判が悪くなるのは当たり前なんじゃないかな?
日本人は滞在資格を持つ善良なクルド人を嫌ってるのではなく、 不法滞在やルールを守らないクルド人に怒りを覚えてるんだからな~
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
クルド人地区でデモをする必要が有るのだろうか そんな暇があるなら、国会周辺でデモをした方が効果があるのではないの 国会周辺は日本中から人が集まってくるから全国に広がるだろう
▲122 ▼30
=+=+=+=+=
以下、調べればでる情報です。
病院前でクルド100人程が闘争、5時間半緊急搬送不可。
24年1月、14歳に性的暴行、さいたま地裁は執行猶予判決。 猶予中9月に再犯、12歳が被害にあう。 犯人のハスギュル氏は難民申請中。 (諸井真英議員がレ〇プと説明した)
後「デモ」が起き、さいたま地裁がヘイトデモ認定した。
他 ①犯人の動画とされる中に、川口ナンバーの車を2台所有。走行中に赤色灯ランプを点灯。
②東京外国語大学の講師のワッカス氏がメガホンで「日本人Cね」と発言。
①②は動画があり②は当人が一部認めている。
川口在住トルコ人が茨城に無免許で2.6トン不法投棄で捕まったと報道有。 埼玉の埋立予定に廃棄し警察に逮捕の報道有。
格安で受け日本の同業者は比較され仕事に影響。
川口のクルド人にテロ支援者としてトルコ政府が資産凍結。
他にもある。共存は無理だと思います。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
地裁は県と県警に「ヘイトの原因となる日本人差別を止めよ」と呼び掛けて頂きたい。 なぜ外国人に高待遇をして日本人に厳しくあたるのか?それがなくならなければ、今後もこのトラブルに近いいがみ合いは続くものと想定する。 それとも県と県警に苦情を24時間体制で入れていけばいいのか?
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
ここまで話が大きくなった、そもそもの原因は何なのか?火のない所に煙はたたず、住民感情を逆撫でした要因はあるはずだ。川口市民も理由なく騒がないと思う。
▲1 ▼0
|
![]() |