( 257927 )  2025/01/31 06:06:36  
00

=+=+=+=+= 

 

連日の報道でどうしても我慢できなくて投稿します。 

 

ご本人は頑張っていると思うし辛い思いもしてるでしょう。でもどうしても応援したいとは思えないということと、何より事あるごとに記事が出るのがどうも生理的に受け付けなくて… 

 

トラウマになるくらい辛い思いした人が、また色んな人の目に触れる仕事をして笑顔を振り撒くって、そうとうな根性してるよ… 

 

▲11192 ▼1214 

 

=+=+=+=+= 

 

この方はフジテレビジョンにアナウンサー職でして就職はしたものの、そもそもは芸能人になるための踏み台としてフジテレビジョンの『女子アナ』となったようですね。辛い思いはどこの職場に居てもあること。その大小もそれぞれだけど、結果として思惑通りの方向に舵を向けられたのではないでしょうか。中居くんとフジテレビジョンに感謝して今後も芸能活動を続けて下さい 

(需要があるのなら)。 

 

▲178 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

文春による記事の訂正・誤報、というより記事の捏造を知って、そもそも文春が作り話をあたかも事実のように記事にしていた、ということなら、そもそもこの人が被害者というのもどうなんだろう、という気がしてきました。 

 

言ってみれば、2人きりの時のトラブルは2人にしかわからないことですし、それを2人から直接取材して聞き出したメディアなど無いわけで、文春にネタを売った人物はそもそも誰なのか、そしてこの人がフォトエッセイなるものを発売する約1ヶ月前というタイミングでこの記事が出たというのは、単なる偶然なのかどうか、いろいろ怪しいことが多すぎますね。 

 

▲7163 ▼454 

 

=+=+=+=+= 

 

スマホでYahooを開くと渡邊さんの記事を見ない日はない。 

渡辺さんがX子さんなのかどうかを明言する必要はなく、あえてそこを明言しない事で『透明を満たす』という意味深なタイトルのフォトエッセイの販促にフルに活用しているのて凄いなと感心する。 

休職された時期や状況がそんな偶然が重なる訳はなく、やはり、渡邊さんがX子さんではないかとは思う。 

 

▲124 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が中居氏事案の被害者女性であると確定した訳ではありませんが、仮にそうだとしてのコメントです。 

ここまでやるのは批判も承知の上でというスタンスにも見受けられます。 

その原動力はやはり復讐でしょうか? 

一方、誹謗中傷と言われるような匿名で大人数からの激しい批判は心身を消耗させる危険性があると思うので、仮に批判を承知の上でと言うスタンスであったとしても、この方がこの先どうなるか、心配になります。 

今までは文春を通じて小出しに情報を出して騒がせる方法が、フジテレビと中居氏を追い詰めるのには効果的でしたが、文春も所詮週刊誌なので復讐したい相手を直接処罰することはできません。 

文春を相手にするのもいい加減に辞めにして、第三者委員会に洗いざらい話をするのは如何でしょう。 

全て憶測に基づいたものなので、どうなのかと思いつつの書き込みでした。 

 

▲1200 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか申し訳ないが 

この方のニュースがおなかいっぱいだ。 

被害者かもしれないが 

あれだけの騒動になり無関係の真面目に働くフジの多くの社員も巻き込まれた… 

なにをどうしたかったのかがよくわからない。 

守秘義務という名の小出しの情報ながし 

誌面の間違いを即訂正するわけでもなく 

あの騒動をどう見ていたんだろう。 

 

なんかだんだん恐い感じになっている。 

心が完全ではないのかもしれないが 

それならばなおさら無理して前にでないほうがいいと思う。 

 

▲5353 ▼208 

 

=+=+=+=+= 

 

文春が裏とりをしなかったのは悪いが、プロデューサーに誘われたようなことを文春に話した?この人は今の状況をどう思ってるんだろう。 

病気のことを話すなと会社に言われたけど、病名は隠すが体調不良は事細かに発信。 

出来事は話せないと言いながらも、噂は否定せず、しかも周辺情報はどんどん発信するので、ほぼ噂は確定。 

一連のものを見せられてるこちらは疑問だらけ、関係者は大変な状況、それでも中心にいるこの方は満面の笑顔で本の宣伝をするって、勝ち誇った笑顔に思える。 

 

▲3299 ▼124 

 

=+=+=+=+= 

 

遅かれ早かれアナウンサーは辞めるつもりだったろうとは思うけど、思いがけない形で仕事を続けられなくなったのは悔しかったでしょうね。 

ところが、その復讐劇がとんでもない。数々の大物を地の底に叩き落とし、一方でネットニュースを味方につけて、自身の著書、グラビアの猛アピール。この方を漢字で表すとしたら「強」ですね。いろんな読み方できますけど、どんな読み方しても当てはまるような。 

 

▲3070 ▼144 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の人生も変わったかもしれないけれど、フジテレビで働く多くの人達も、大変な思いをしていると思います。 

自分の人生だから、何をやっても良いとは思うけれど、素直に応援共感ができないのは、私だけでしょうか。 

 

▲2759 ▼130 

 

=+=+=+=+= 

 

当日を思い出して本として出版まで出来る人が本当の病気なのかは不明なのだが、そもそもの口外禁止を自分から破棄してないですか?と問いたい。彼女の勝手な妄想でここまで大規模な問題にまで発展した事も本人はどう思っているのか? 

少なくとも文春が取材したと言っている知人と言われている人には話してるんだから口外しており、示談も何もあったもんじゃない。そもそも警察に駆け込んで無い時点で加害では無いでしょ。だから行動がおかしいから皆して別に庇いたいとも思わないし、何より本も心配するよりも転売ヤーに買われる始末。古本屋に一気に売られることが容易に想像つくから、ある意味可哀想っちゃ可哀想なのかもね 

 

▲2125 ▼140 

 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者女性には心身ともに回復して明るい未来を掴み取ってほしいと願っていますが、連日の報道とともにニュース記事で見かける被害者女性のポジティブな笑顔とネガティブな内容のギャップにあてられたのか、最近私自身がストレスを感じている気がしています 

裁かれる必要がある対象があるのであれば早々に裁かれ、穏やかな日常に戻ってほしいものです 

 

▲1413 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

ひどい目にあって、それがトラウマで病気にまでなった。 

ここまで立ち直るには相当の努力や葛藤があったと想像できます。 

気の毒に思うし、若いから前を向いて生きていって欲しい… 

 

しかし、グラビアや初の著作などのタイミングや動きから、かなり強い復讐の気持ちが見て取れますね。 

弱いようで、本当はかなり強い精神の持ち主のよう。 

気持ちは理解できるけど、空回りしたり、さらに傷つくようなことにならないといいけど…。 

 

▲1095 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

けっして売れっ子アナでは無かった彼女がフォトエッセイ出しても普通ならこんなにも連日ヤフーニュースに取り上げられなかったと思う。 

騒動のタイミングなどを考えると、彼女や彼女のとりまきは上手いことやったなと感じる。 

 

▲1093 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女が中居氏のトラブルのお相手だとして、このタイミングでの出版て。確かに彼女は被害者ではありますよ。しかし、成人した女性が男の人の部屋に2人きりと知ってて行く行為は、それが仕事関係であってもやらないといけない事でもないし、何より危機管理が欠如している。その点は彼女の落ち度でもある。そして自分が働いていた会社やその社員に多大な損害を与えているこの状況下で自分の事でこんな事になっていると思えば、PTSDで無い健常者でも居た堪れなくなる。あの時自分さえ行かなければ何事もなく済んだと後悔もしないのだろうか?それなのに微笑んで出版って信じられません。 

 

▲767 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

このタイミングで本を発売予定だったなら 

リークが、本人からでなくても 

本人が絡んでそう。 

と憶測されるのは仕方ないところか?? 

 

まぁ療養中にパリオリンピック楽しむ方ですからね 

退社してからならまだしも、退社前だと仕事は 

おやすみしてる、人に迷惑をかけている、ということです。病気の原因に同情はあれど。基本的にご本人が病気で復帰まで皆んなに迷惑掛けるけどお願いしますということ。他の社員はこの人の病気は関係ないことですから、ただただ穴埋めをしなければなりません。思ったより早く症状が良くなったからといって、周りのことを考えればそこまで自由にできません。つまり自分のことしか考えいらっしゃらないのでしょう。強かにというよりは、自分勝手というレベル。それと事件がどう絡むかは知らないが 

自分の選択という点も少なからずあるのでは?と思ってしまう。 

 

▲856 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女が入院中、原因不明でもうダメなんじゃないかと、命の危機まで感じたほど辛いと聞いた時、こんなに若いお嬢さんが気の毒にと思った。 

パリオリンピックに行った時、色々バッシングする意見も多い中、命の危機まで感じ苦しんでた子が元気になって、会社のみんなに背中を押されてパリまで来られただけで、本当に良かった以外、他に言葉なんてないって思った。 

でも今は何がどうなってるのか混乱しているだけです。被害に遭われたのは本当に気の毒で、加害者に同情の余地は無いと思う。 

それでも何か違和感を覚えずにはいられない。 

泣いて暮らせとか、笑顔を見せるなというような事は、微塵も考えてないけど、守秘義務と言いながら情報がダダ漏れだったり、まだ騒動が一段落もしてないうちに、エッセイや写真集が発売されたり。いや、元気に前を向く事が出来るようになった事は本当に喜ばしい事だけど、何かしっくり来ない気持ちの私がいるのも事実です。 

 

▲781 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

「私が被害者です」って公言してる訳でもないから関係ないのかもしれないし、でもこれだけ騒がれているのに「私は当事者じゃない」という否定コメントも出てこないから恐らくこの人なんだろうという前提で書くと、被害に関する報道が(文春の訂正はあれど)真実なら可哀想だし同情もするんだけど、「なぜ今なんだろう」と世の中が絶対思うはずのこのタイミングでなんでわざわざぶっ込んで来たんだろう。ご本人にもかなり攻撃的な反応があろうことも予想できるはずで、ましてやPTSDならその辺はかなりデリケートに考えるべきだと…。 

 

▲733 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が実際の渦中の人なのかどうかは知らない。 

違うのなら「私は被害者とは無関係です」くらいは言ってもいいと思うが、やたら匂わせてるし。 

もし本当に当人だとしたら、相当な強者ですね。 

刑事事件にせず、示談に持ち込んで成立させてほとぼりが冷めたかのような時期にコレですから。 

当人でもそうじゃなくても、なんか凄い。 

 

▲667 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

私も職場でとても心を痛めた経験があり鬱で退職しましたが、その人やその事を知っているひと、またその事を聞かれるような場面を避けています。どんなに時が経ってもどうしても無かったことにはできず前向きにもなれず、苦手意識で顔もひきつり自分の本音も出せません。なのでこの方のように入院してしっかりと治療をすればこんなに強く前向きになれるのかと感心していますが、同時にこの方を見るだけで、自分がトラウマから抜け出せていない嫌悪感に苛まれます。もう勝手にグラビアでも、まわりを励ます活動でも、なんでもさせておけばいいじゃないですか。そっとしておきませんか? 

 

▲121 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏のタイプでグラビア出すほどの方なのでもっと華やかな美しい人かと思った。庶民的というか地味な感じですね。若い頃の原由子さんや浜ちゃんの奥様に似てる。 

 

▲1057 ▼131 

 

 

=+=+=+=+= 

 

過去にも「先生が男は踏み台という強烈な名言はくれた」と名言と評して発言をしてるのを見ると、そういう元からの考えはあるのだろうが、問題も文春に明らかになり、どうやらXの友人にも文春とのパイプを持つような者もいるようだし、本当に示談がなんなのか、真偽も是も非も分からなくなってくる。 

フジの本人の希望によるとされる極秘の調査も、今の状況を見ると、知られずに復帰したいという要望とはなんだったのかと感じてくる。 

 

▲399 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

どんなにフジが被害者を守ろうとしても 

被害者が友達に言ってしまったり 

それとなく匂わせてしまっては仕方ない。 

 

自分が知られたくないと言ったから 

必死でみんな被害者を守ろうとしてたんだと 

思うよ。 

 

それがこんな形で裏切られて暴露されて 

ある意味、フジとか中居くんから 

したら、示談って何? 

大金もらってこれ?ってなると思う。 

 

人を責めるだけでなく 

自分がしてることにも 

目を向けて欲しい。 

 

▲463 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が中居氏とトラブルがあった本人で 

あるならば納得いってないのに何故示談した? 

仕事上の延長ならば、なぜ中居氏と個人で示談した? 

フジテレビと中居氏で示談してもらえば、よかったのでは?  

それでもフジテレビに対して文句あるならフジテレビと直接裁判してみては? 

あまり人に知られずに仕事に復帰したいと言うてた 

人が、あまりにも私が被害者ですって感じで 

フォトエッセ出版とか、どうしても矛盾を感じる 

示談後にも、この方の感情など報道に次々出てくるが 

示談後にも事件の事を知人にペラペラ話してるのか? 

 

▲492 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

エッセイには、被害内容が書かれているのでしょうか? 

 

だとしたら、今までX子さんとして隠してきた意味は何だったのか、そして、文春の誤報を指摘せずにいた理由は? 

その間違った内容が起因して、フジの関係ない元仲間達が疑いの目で見られていたのを何とも感じなかったのか。 

 

そして、中居氏から呼び出された、と取材内容が変わっていたけど、それならもう、個人の判断で行っただけなのでは? 

となると、中居氏とのトラブルと、フジテレビの問題は別物として考えるべき事案になると思います。 

 

この方がX子さんだとしたら、被害に遭った事はお気の毒だし、性被害であったならトラウマやPTSDにもなると思う。 

けど、そこからのこの一連の匂わせやダンマリで自分のフォトエッセイ売り出しという商売の手法で周囲に迷惑や被害を与えている自覚はあるのか?と思ってしまいます。 

 

▲516 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜこの人がPTSDになったのか知りませんが、フラッシュバックやトラウマはいつどこで起きるかわからない、完治のない病だと思います。今は克服して元気な姿を見せたい、同じ病の人の希望になりたいと頑張っているのかもしれませんが、それこそが躁うつ状態かもしれないとヤフーニュースをみていると思ってしまいます。ちょっと落ち着いた方がいたんじゃないかな?と周りが心配するほどのハイな感じがします。 

比較して申し訳ないのですが 

パラリンピック、テニス金メダリストの小田ときと選手は病気になり、身体が不自由になり、努力して金メダリストになった。見ていると元気や勇気をもらえるし、自分も頑張ろうと思えるし、小田選手のことも応援したくなる。 

渡邊さんの病気を乗り越えて今頑張っている!はちょっと違う種類な感じがして、応援できないと思う人や、見ていると元気や勇気をもらえるわけではない、異質な存在になってる気がします。 

 

▲245 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は気がかなり強い気がします。 

私もトラウマを抱えてますがそれに関わることに感覚的に近くと体が硬直します。 

この方が仰る通りトラウマの原因が性加害からずれていたり、子供の頃から撮影になれていることでグラビアにはもしかすると抵抗は無いのかもしれません。 

ただこのタイミングで活動することで中居やフジテレビと関わってしまう可能性もあるし、トラウマに引っ掛かる可能性がかなり高くキツいんじゃないかと思います。 

人各々だけど大丈夫だろうか… 

強い復讐心で乗り越えられているのだろうか。正直、そんなもんで乗り越えられるものでもない気がする。 

自分は必ず成功者となれていたはず 

原因を作った全てをぶち壊してやるという強い意思を感じる。 

 

▲189 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

世間では中居の件の被害者とされてるが、本人はそこを否定してないってことはやはり彼女が被害者ってことですよね。こんだけ騒ぎになっていたら違うなら違うと必ず発信するでしょう。 

あと、やたらと自分はPTSDですと、でも立ち直ったんです、だからあなたも大丈夫、みたいなことを本まで出して発言する人は私は好きじゃない。 

特に精神疾患は人によって病状も様々。この人ひとりの体験談で治るなら医者いらないし。 

あと、自分もそうだからわかるんですけど精神疾患持ってることってあんまり他人には言いたくないものだと思うんですけどね...ましてやSNSで公表とか…。本当に自分が動くことで誰かの為になると思ってやってるのかもしれないけど、正直いまは違和感を感じてる人のほうが多いのでは… 

 

▲337 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

渡邉渚さんと同じ境遇を受けた知人がいて、過去に相談にのっていた友達がいます。立ち直るのに3年かかりました。彼女は最初、同じ境遇なんだと好意的で買い、書いている内容には共感できる部分があり救われ部分があった言ってました。 

 

そのかたもPTSDで妊娠しかけるほどでピルまで飲んで。とてもかわいそうでした。そのためか、フォトエッセイは私が美人だったとしても絶対にできないと言っていました。身体をさらすのは... 私は詮索しませんでしたが。 

 

なぜグラビアなのか私は疑問です。エッセイでよかったんじゃないでしょうか。 

 

▲100 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも今回の件で大勢の人が窮地に立たされています。 

事件に全く関係ないフジの社員やその家族も。 

何百億という損害をもたらし、何の関係もない人が、困っている。 

給料にも影響するだろうし、何も関係なくてもフジというだけで引け目を感じなければならない人も出て来るのではないかと心配します。 

関係してない私が、そういうことを心配するくらいだから、直接全く関係していないくてもフジの関係者は本当に辛いと思います。 

どうして今、これを機会に、ビジネスに結びつけるのだろう。 

そのことを考えて行動して欲しい。 

私には理解できない。 

ビジネスより、少しでもみんなが被害を受けないようなことを考えないのかな。 

現状の情報からは、フジは、バーベキューの後の設定については関係してないという。 

それが事実なら、ここまでひどいことになっていいのだろうか。 

 

▲213 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

体調不良ってインスタやってた時は、頑張れー!って気持ちで見れてたけど、正直だんだん薄れてきてしまった…。この後芸能で活動しようってなっても"中居くんと問題があった人"ってレッテルを払拭するのはなかなか難しい。それだったら、どこからも情報が漏れないように配慮してくれたんだし、誰にも知られずに芸能に復帰したほうが、先は明るかったように思う。 

 

それほどまでに中居くんとかへの復讐心があるのとわかる気がするけど、得策ではなかったと思う。 

 

▲267 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

齋藤元彦さんと同じ気質をお持ちなのか? 

こちらを見る限りほとんどの人が否定的なのに対し「応援する声もあるのも事実」と。 

出すのは別にいいだろうし、出すこと自体は問題ないと思いますが、タイミングは抜群なぐらい悪すぎます。素直な気持ちで応援も何も出来ない人が多いと思います。 

そして、そもそも、示談内容がどこから情報がリークされたのかもわかってないのが、怖いし触れようともしないのは何故だろうか? 

まるで仕組まれたかのような流れになってると思います。 

 

▲109 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

私事の昔の話になりますが、以前職場恋愛から発展して男女間の関係を持った女性が居たのですが、相手の女性と関係を持ってからというもの、その女性が職場で私との関係を知人に喋りまくったり私の話して欲しくないプライベートの事とかもベラベラばらすので一気に嫌悪感に変わり冷たく察するようになってしまい、私も感情的になってたと思うのですが、別れ話もする事もなく一方的に距離を取り傷つくような態度を取り、その女性も自殺未遂するぐらい傷つき職場を辞めていった事がありました。そして当然職場内でも私への周りの風当たりが強くなり(最初からの内情を深く知る一人だけがフォローしてくてはいましたが)私も程なく辞める決断をした事があります。 

中居さんの記事を見て真っ先に思い出した件がこれでした。 

勿論今回の件の事実は本人達にしか分かりませんが、男女間の問題はどちらか一方がという話だけではない事の方が多いと思います。 

 

▲54 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者が表に出てくるときは、凄い事になりそうだね。 

もしかしたら、表に出て公表する覚悟なんてとっくにできていて、当初からそのタイミングも決めてるのかもしれないし。 

だとしたら、被害者の代理人は今後の事も当然全部知ってて対応してるだろうし、フジテレビ社内、現社員にも証言する味方がいるかもしれない。 

公表することになったら、ネットに誹謗中傷書き込んでる人達も訴えそう。 

そして、誹謗中傷への対応が被害者の今後のライフワークになるかもしれない。 

想像したら怖くなるから気をつけよう。 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

さて、渡邉さんそろそろ落ち着く時かな。 

メディアも取り上げるのを落ち着かせたほうが良い。 

 

出版する物は出版した。あとは、読みたい方が読む。これ以上のオモテへ出るのは、必要ない。挑むべき事がある。 

それは、病と向き合い、養生してください。 

 

それに自分を大切にする事は、オモテに出て以外にもある。応援する方がたくさんいる中、元気な姿、本当の笑顔を、病を完全に克服し、同じ病の方にどのように向き合っていったかを皆の前で話すというのもある。 

 

ご自身を大事にしてください。 

 

▲91 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

病気を公表して、注目を浴びることを主治医はこの状況をどう思っているのだろうか。前を向いて頑張ろうとしてることは喜ばしいけど、メディアを使って発信することは、いろいろの反応が返ってくるだろうし、回復期にある行動として適切な行動なのかな。 

 

もし、今回の騒動の渦中の人でなかったとしても、タイミング的に、退職した会社への批判が書かれていたら、スポンサーがなくなり、経営不振に陥るであろうフジに追い討ちをかけ、真面目に働くフジの多くのスタッフたちにも少なからず影響するわけでその方たちが被害者になり、この方が加害者になりうるのでは? 

 

▲107 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日発売したと告知したという事は現在もSNSやってるんだ。それに最近HP開設したらしいけど?これだけ炎上しているんだから閉鎖しなくて大丈夫なの?不思議だ。 

 

PTSDはデリケートな問題だし再発するんですよね。医師とか親ならスマホやメディアをいったん手放したらと指導しそうだけどな。 

 

▲482 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

大変な経験を受けてきたのは分かります。 

ただ、普通のの民間は同じかそれ以上の事を席の場で要求される事がよくありました。 

そういう場合は、上長がなんちゃって男大好きになって相手にたかると落ち着いたのを思い出しました。 

その状況で、出来る部下に目配せで帰るように指示しましたけど。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

きっと大変な思いをされたのだと思うし、フォトエッセイとか出すのも自由だと思うのだけど、でも、今じゃないような気がするんですよね。なぜ今なの?自分にとって不利にならない?と・・・だれも助言する人が周りに居ないのかな?もうTVなんて殆ど見てないし、数年前に東京から地方に転勤してから特に東京のTV局のアナウンサーなんて知らないし興味もないけど、でも凄くこの方は、あの騒動で大変な思いをされたんだなと凄く同情を今もしてるのだけど。だからこそ、今じゃないと思うんですよね、フォトエッセイ。それとも、頭の良い人からすると、だからこそ今だと言う感じなのかな?うーん理解に苦しむ。とにかく不幸にならないことを祈ります。 

 

▲25 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく、そろそろ多くの人が感じているかもしれないこのタイミングでの彼女の復活劇についてなんですけどね。心身ともにダメージを負いながらも回復し、新たなステージが始まるって流れで報道されてますが、何だか違和感があるんですよね。あれだけ被害に遭ったとかいう記事や写真まで出てきて、中居氏の引退、会社の会見という早い流れになったわけですけど、それと並ぶように登場し、晴々とした姿で復活。病は患っているけど少しづつ前へ向かってますみたいな感じが、あまりにも台本通りに進んでるみたいな気がしてスッキリしないんですよね。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

『誰にも知られず、仕事に復帰したい』 

と言う女性の言葉で会社の上司も動いて、コンプラ室に報告してなかったなど、あとから思えば不手際にも捉えられることもあるけど、それも女性の言葉があったからのこと。 

知ってる人間を少人数に収めたくなる気持ちも理解できる。 

なのに、結局会社は辞めて、病気、回復、本の発売。 

良い言葉ばかりじゃないだろうに、インスタのコメント欄は開けてる。 

読まないのかな? 

また病みそうな気がしてしまうことをしているこの方が理解できない。 

この女性が当事者の女性ならばね。 

 

▲341 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もともとアダルトチルドレンの傾向みたいなものがあるんじゃないかな。 

長女ゆえに親の期待や葛藤とか。見えない圧とか。頑張り屋さんなんだと思うけれど。 

一番じゃないとという高いプライドや他人と自分を比べてしまうことetc 

もともと、育ちのなかでなかなか複雑な精神をお持ちな方のようにも思える。 

空気が読めない&なんとなくお友達ももしかしたら少ないのかもしれない。 

今、周りにちゃんと信頼出来る人がいるのか大丈夫かな。 

 

▲89 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

私がどうしても理解できないのは恐らく多数いたであろう彼女を気遣ってくれたフジテレビの同僚が辛い日々を過ごしていることに対してどのように思っているかだ。 

中居氏やフジテレビの幹部に対して不満があったのは解るが自分のことで何の関係もない社員が巻き込まれていることに胸が痛くならないのか。 

こんな悲惨な状況下でこのような投稿をすれば世間がどのように受け取るか想定できない思考に大きな違和感を感じる。 

 

▲42 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

辛い思いを乗り越えたとのこと。でもここや他のSNSのいろいろな人のコメントを見ても、世間は優しい人ばかりではない。しかももし中居氏事件の被害者であるなら、今現在もフジテレビも関わる大きな問題ともなっていて、利害関係者も多く、このような時に表に出てくることはまた古傷をえぐられるようなことにならないか、とても心配。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

批判するわけじゃないけど、PTSDや 

他の障害を患ってでも毎日の日々を 

送っていらっしゃる方は、どうしてるの 

だろう?声をあげたくてもあげられない 

方はどうしてるのかな?と思いました。 

著名の方が声をあげてくださるのは 

とてもいいことだと思います。 

でも、一歩を踏み出す時って 

とても勇気もいりますし、お金も 

必要です。一般庶民が同じ事になったら 

助けてくれるところはあるのでしょうか? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方がX子さんなら、当該タレント引退やスポンサー離れ、10時間超会見などをみて大喜びしているのだろうか。 

はたまたこんなにもテレビ局や芸能界、芸能人に大損失があったことに戸惑っているのだろうか。 

今回の騒動の流れで大物落語家さんにも大きな影響が及んでいる。なぜだろう。不可思議だ。先々のクレームに備えてるのか?まったく意味不明だ。落語家さん本人の申し入れでないのならあまりにも不可解だと思う。 

 

▲197 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の行く末に正直興味無いが、個人的に調子に乗っていた感が否めないフジに経緯はどうあれ身を改めるきっかけを作った事は評価したい。フジを初めとしたオールドメディアの偏向報道や忖度、黙殺は目に余るものがある。またいちゴシップでここまで情報に翻弄され右往左往する国民性も認識する事が出来た。この事象を元にメディアの再編や解体、健全化、またSNSを含めた情報発信の法整備等に事が運ぶのを望みます。その為の第一義としてクロスオーナーシップの解消は必須に思います。 

 

▲21 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSDというのかわからないけれど、思い出したのは、結婚会見かと思わせておいて金屏風の前でお別れ会見をした中森明菜が何十年も表舞台に立てなくて、さぞかし苦しかっただろうなと。 

インスタで、命を脅かすほどの病で入院してます、パリに来てます、写真集出します、私はPTSD前からグラビアやってたので抵抗ないんです、って、短期間に表舞台に立ってるこの人は、売名と言われても仕方ないと思う。よっぽどメンタル強くて打たれ強い人なんだなと思った。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ひとつのテレビ局が崩壊寸前、ひとりの一流芸能人が突如消えるしかない状況のなか、 何故2人きりになる飲食や場所に、そのまま居続けたのか。仕事場繋がりの飲み会で、人数集まらないときは次回にするのが大人のマナー。しかし、自宅マンションを見て、金銭目的の計画を企んだ被害者犯行と見る人もいるのでは?そして次々にお金を貪ると、今後、本人も身内親戚も命を狙われる可能性もあるのでは? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

辛い思いをして、今も気持ちコントロールが難しく大変だと思う。 

ただ、ビジネス的に周りに踊らせされている様にも感じてしまう。 

週刊誌にも“知人”と名乗る人かペラペラと証言しているようです。 

そういった意味でも、もう少し落ち着いて過ごしたほうが良いと思う。 

 

▲56 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

一般論として、「症状」と「被害(事件)」も、必ずしも1対1の関係じゃないでしょうしね。 

 

症状(結果)だけ公開されたとて、 

起こったことの軽重(原因)については、想像でしかないわけで。 

「きっと酷いことがあったのだろう」というのは、過去のパターンからの当て嵌めで、想像の域を出ない。 

 

HSPの性質の方も、いらっしゃいますしね。 

 

自身で最悪の決断をしてしまう人なんかも、ニュースになったりしますけども、 

だからって、明確な加害者なんてのは居なかったり、加害とは言えないレベルの些細なことがキッカケだったりすることも、珍しいことじゃないと思いますし。 

(それでも、どうしても犯人探しや吊し上げをしたい人も居るみたいですが・・・。) 

 

▲81 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

加藤浩次がこの方をだいぶ前にすごく気が強くて、慶應だから早稲田に厳しいとか人と比較するのやめろとか言ってたようですね。フジテレビに入社する前に生島企画に所属していた時の話しらしいです。ずいぶんメンタル強いなと思ってたので、気が強いと聞いてやっぱりなという感じ。もともとどういうアナウンサーなのか全く知らないので動画探したら、バッグの中身見せる企画があり、シャンプー他を持ち歩いていると。シャンプーは突然誘拐されたり(?誘拐された先で呑気に持参シャンプーするの?)とか、震災にあった時(?災害時シャワーなんて浴びれないだろう…)とか…。いやそのシャンプーはいつでもお泊りできるようにじゃないの?と思ってしまった。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまでのことをやり遂げる意志はなんだろうと心を重ねて考えると、とにかく強烈な憎悪と復讐心がパワーに転換され、良くも悪くも注目されることの満足感が糧になっている。 

そう考えると自分への批判もパワーになる。 

 

▲49 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務の観点から友人を介して週刊誌に話を売ったんだね。今のところ計算通りにフジテレビ、中居氏を追い込み、恨みを晴らしたと。確かに、事件のせいでアナウンサーという仕事を追われてしまったのは不本意だろうけど、冷静に考えたらその後の行動が怖すぎて闇が深い感じする。騒動収まったら周りは離れてくだろうね。 

 

▲235 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日毎日何でトップの大画面で記事が載るんですかね。何とも思ってなかったですけど、ここ最近だいぶ悪いイメージになってきてます。この方の為にもトップニュースの大画面は辞めてあげた方が良いと思います。記事内容は見ないですが、画面を見るこちら側が嫌な気持ちになってしまいます。 

 

▲358 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

私は善良で真面目なフジ社員の妻です。正確には妻でした。 

この騒動の中、フジは転覆し、少しでも不祥事の疑いのありそうな社員等にはそれなりの処分、減給などが行われています。 

夫は善良です間違いなく。 

ですがこの騒動でストレスはものすごいようで、 

そのとばっちりが私にも向けられました。 

結果夫婦関係は破城 

離婚となりました。 

彼女は被害者かもしれませんが 

訂正の報告も遅く、フジが被害を受け、結果私の人生もメチャクチャになっています。 

彼女は加害者でもあります。 

 

・・・っていう被害者もいると思う。 

 

▲27 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

渚さん、体調を崩すほど傷ついたのなら、 

人のやさしさにも気づけるはずです。 

どうか、これ以上、他人を傷つけるのはやめませんか? 

あなたの元上司、同僚、仲間たちが、とても苦しんでいると思います。 

少しでも、素敵な思い出があるのなら、 

裏切るようなことはしないでください。 

彼女を誹謗中傷する方たちも、もう、やめませんか。。 

みんなで憎しみあって、お互いに、疲れてしまうだけだと思います。 

 

▲37 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

加藤浩次が言ってたが(学生時代、加藤のラジオでアシスタント)、とても気の強い女性。 

偏見かもしれないが、そんな女性がPTSDになるなんてよっぽどのこと。 

 

ラジオのアシスタント、アナウンサー、グラビア(事件前から)なんて目立つことが好きな人間の証拠。 

 

彼女もPTSDで夢を諦めたくないといい、実際に行動に移せる強い女性。 

精神衛生上いいだろうから、誹謗中傷に負けす頑張ってほしい。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

タイミングがね。こんなに大変な事になってるのに自分の事しか考えてないのかと思ってしまう。病気も、もっと大変な人もいて。この人はお金も学歴もあるし、きれいだし。みんながみんなこの人のエッセイを見て感動するとは思えない。 

 

▲438 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

例えばだけど、性的暴行を受けた女性が閉ざすんじゃなくて性に対してオープンになる場合があったり、一見作為的に見えなくても可哀想な私をアピールする場合があるから、深く精神的な傷を負っていたら隠さないといけないわけではないと思う。 

この元女子アナさんがそうであるかは分からないし、いろんな意味でもっとひどい場合も考えられるけど、なんとなく落ち着かない気持ちになるな。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一つ不思議なのは、これだけの騒ぎの中、もう一方の当事者に対しての非難が全然ない、マスメディアも未だにさん付けで報道している。この状況は、被害者から見れば、信じられない状況で、自ら発信せざるを得ない気持にもなるのではないかな。非難する投稿が多いが、見方を変えてみる必要もあると思う。 

もう一方の当事者は、本来なら引退以前に人間として否定されるべき一面もあるのに、何故テレビでもさん付けされ、悪くないように取り扱われるのか?私には、その方が異常に感じられる。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居が何をしたのかは分からない。多分悪いことはしたのだろう。でも記事が広まり中居が世間から消えたのと同時にこの方の売出しが始まったことにはすごく違和感を感じる。この方を売り出すために中居のリーク記事があったのではないかと思ってしまう。 

 

▲260 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

示談金が入り、文春からもきっと入って、売上次第で印税も入る。。どこかの誰かがシナリオ書いたのかって感じ。 

 

相手だけでなく、助けてくれなかった元職場の上司、同僚、また無関係な社員達、その家族や取引先などなど。全部突き落としても出来るその笑顔と宣伝。。 

 

復讐したいなら当事者達だけでよくない?って思うんだけどな。。 

 

▲404 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が本当に被害者なのかは解らない、でも同じ女性の立場から云わせてもらえば被害女性には事がおこる前に自分を守る行動が出来たはず、中居さんやテレビ業界が非難されるのは当然だろうが何故か被害女性に同情出来ないモヤモヤが凄くある。 

 

▲79 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

大学時代はミスコン、アナウンサーからグラビアとこの人の一連の行動をみていると、終始一貫自分が注目されていないと気がすまないといった感じがする。みんなに見られる事が彼女の精神を支えているのだろうか。 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者も本望でしょう。社会復帰してくれる事が何よりの許しですから。 

ある意味、誰よりも健勝と多幸を心より願っている筈です。 

しかし、道徳的には誠意は受け取っても許しはしないという事は憚られます。 

ひょっとすると、だから許そうともがいてらっしゃるのかも?しれませんね。それが故のこれか?にしては少し過激な感も否めませんが。 

或いは周知無いだけで、既に示談は反故にされ、誠意もお返しになっての徹底抗戦でしょうか。 

何にせよ、被害者ぶるとかではなく確固たる被害者として、被害者を前面に押し出して、一ステータスでありアドバンテージとして昇華なさったのは、素晴らしい事です。 

一つ類するパターンのビジネスモデルとなったのは間違いありません。 

今後、(ここまでの成功例は出ないにせよ)模倣は頻発すると思います。 

懸念としては、今は今で仕掛人に洗脳されての事で無ければ良いのですけど。 

どうか杞憂でありますように。 

 

▲9 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

フジも良くなるし、加害者もテレビから消え、Aも更迭されたし、濁った水が透明になっていく感じが、偶然にも本のタイトルと一致してるね。 

社会的な制裁が終わった後、渡邊さんが虚しくならないようにカウンセリングは必要だと思う。生き抜いて欲しい。 

 

▲4 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

精神病でも前へ進もうとする人はたくさんいる。 

その姿がどんなに醜くても強い人はそうするんだよ。 

それができない人もいる。 

自分は精神病に悩まされて3年間死んでたけど、その間に何度も前に進もうと、人前に何度も出た。そして何度も泣いて死のうとも思った。 

そして格好悪かったなぁと思うけど、強かったんだなぁと今は思う。 

そして今は昔より人の優しさや人に対しての痛みなどわかるようになった。 

知人の精神病はいまだに治らず自分と戦おうとせず、全て人のせいにした生活をしている。 

ただその差なんだよね。 

この人は前者のタイプ。 

ただそれだけのこと。 

精神病になった事がない人はわからないだろうけどね。 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

みんな売れれば良いのでしょう。 

弱肉強食の世界で、ちょっと精神病んでも、その世界で生きたいという欲望のぶつかり合いを楽しんでいるようにも見える。 

自分が勝っている時はハイテンションで快感物質が脳内に出まくり、負けている時は病み傷付き壊れる。 

だが、すべての事は、夢まぼろしのごとし。 

 

利用して金儲けを企む周りの大人達も、また被害者本人も、いつか心安らかに生きられますように。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者女性の発言が100%真実なのだろうか。被害者だって訴えるのは自由だが、何も調べもせず、記事の発言を信用している現代の怖さよ。言ったもん勝ちで、検証もしないままスポンサーが降りていく。もし仮に、お互いにお酒が入っていれば、男女どちらも過ちを犯してしまう可能性が高く、一方的に悪いわけではないと思う。だからこその示談なわけで、プライベートは、プライベートで決着をつけているのに、フジテレビが悪いとか、憶測が憶測を呼び、大問題。とりあえず、週刊誌を信用するのはやめようよ。 

 

▲67 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

あからさまにビジネスに走ってるのが共感し難い。 

 

フォトエッセイで思うのがテキストが少なくても画像で嵩増し出来るので、 

それでページ数稼いで本を分厚くしてる気がする。 

別に真実を語るのに印税稼ぐ必要性はない。 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

話せない事 

がある中でこうして話している事態が誤解や疑念を抱かせてしまうんだと思う。 

 

ただ私は、こうでもしないと生きていると実感できないほど苦しんだのではないかと思ってます。 

私を見て!と思える行動も、彼女はもうこうしてでもしないと自分を認めてもらえない、見てもらいないというところまで落ちてしまったのかな、普通の精神状態じゃないのかなって。 

インスタのコメント欄は閉鎖しないし、どこにいても叩かれているような状況なのに。 

 

何があったのか真相は語られることはないんだろうけど、今回の事で幸せになるものはいなくて、関わった全ての人が不幸になるだけなんだとおもう。 

 

誰か彼女を止めてあげてほしいなって思っちゃいます。 

 

▲274 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

このフォトエッセイは読んでいないので、コメントする資格ないかもしれませんが、被害の内容が書かれている箇所もあるということなのかな? 

であれば、もう刑事告訴したほうがよいのでは? 

示談しているからできないということはないと思う(法律はどうなのかわからない)けど。 

 

批判するつもりはまったくないのですが、命の危険があるほどの被害を受けたことが、本のセールスポイントになっている部分もあるってこと。そこがどうもすっきりしないのですよ。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだか…よくわからないけど 

この手の形で芸能界で成功しつづけた人はあまり見ないので、どこまで彼女が踏ん張れるか…最後まで復讐劇が成功するのか? 

どんな理由があれ…慰謝料を払わないといけない事があったのだろうし。 

負けて、不幸にいつも女性がならないと言う…そんな証明が出来れば、多くの被害女性の救いとなるんだろうな…とか思ってしまいました 

 

▲16 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんとの話が終わってるのに 

この方の行動ってありですか 

憶測でしか言えないけど 

ニュースで同時に2人が発信されて 

不思議な感じです 

気持ちは分かりたいけど 

もう少し発売とか時期を待てませんか 

ね〜 

記事が出れば出るほどマイナスのイメージになる様な気がします 

グラビアの仕事はアナウンサー以前にしてたから平気ですって言ってたけど 

それとこれとは違う様な気がする 

性加害って言われてるけど 

肌を露出して笑顔で微笑んで 

彼女は何を訴えたいのかな 

 

▲154 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

今の世の中、自分の脇の甘さや迂闊な行動は全て棚上げして、主人公たる自分の物語だけを気にしながら、脇役で動く周りの人間が自分にそぐわなければ徹底的に非難し、自分の気持ちが揺さぶられ痛めつけられたら「精神的な病を発症した」とわざわざ世の中に喧伝して自分の辛さを皆に解ってもらおうとする、幼稚で自己愛に満ちた利己主義者が見受けられる。利己心は袋小路に入り、そこから抜け出せることはまずないが、内観しながら自分の至らなさや迂闊さを反省し、周りに感謝する利他心が芽生えればその袋小路から抜け出せるチャンスが来る。人生は大なり小なり皆、傷つきながら前に進むように出来ており、いちいち詳細を他人に打ちあけるようなことを皆、していないだけなのだが、中には「自分の人生はこんなにも辛いんです」と他人に披瀝しながら、同情心と敵対心を同時に買うようなパフォーマンスをする人もいる。真剣に相手をする人は皆無ではあるが…。 

 

▲37 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方には関係ない話ですが、 

 

仮に、 

トラブルに遭遇し被害を受け、その解決策としてその後当事者同士で示談をし守秘義務協定まで結んでおきながら、週刊誌相手に小出しに情報提供するような人がいたとするならば、 

私はその人の人間性を疑う。 

 

そのような事をするのならば、最初から示談などしないか、守秘義務違反と言われようとも、正々堂々と表で告発すれば良い。 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今までこんなに本でYahoo!ニュース欄に表示されてた方っておられました? 

編集部さんが判断されて掲載されてるのはわかりますが、他の芸能ニュースもピックアップして欲しいです。 

 

発売日は過ぎてますし充分このニュース見ました。 

一々検索するより表示されたのを見たいので。 

こんな風に思うの私だけですかね。 

 

▲91 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

他の記事で誰かも書いていたが、当初は中居氏の活動休止あわよくば引退、A氏の左遷または解雇、フジテレビによる公な謝罪ぐらいを考えていたのではないだろうか。ならば全てが終わる絶好のタイミングでエッセイを出版出来ていただろう 

ところがそのようには物事が進まず、事件とは無関係の職員やその家族、制作関連会社、タレントや俳優…平たく言うと復讐したい相手以外にも大きく影響や損害を与えることになってしまっている 

また当初とは異なる事実が文春によって訂正発表されており、事件に注目する人達を振り回す結果になっている 

確かに彼女は被害者であるし、前を向いて生きていくことは大切なことだと思うが、自分が大きく関わる事件で結果的にこれだけの問題になってしまっているのだから、まだどんな結論になるか分からないような今のタイミングでその活動をするのが果たして?と思う自分は冷たい人間なのだろうか 

 

▲47 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この人に直接に、被害者さん本人さんですかと誰かが一度でも尋ねているんですか。尋ねないのですか。私は違いますとかそうですとか何も聞いていないのなら、聞くことが二次加害なのなら被害者だと定義してあれこれネットでこうやってカキコすることも二次加害ではないのだろうか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

A氏は当日関係なかったとA氏も中居くんもフジも言ってて文春も訂正せざるを得なかったのに、そして現実中居くんから直接連絡きたのに「わたしはそう(A氏にはめられた、BBQの延長だと)認識した」って、自分は絶対間違ってないって思い込みがすごい。 

 

▲116 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この時期にフォトエッセイ発売っていつから作成されたのか?示談もされてているのに、それを匂わす事書いてもいいのでしょうか?何か不思議です。これだけ世間が騒いでるのに、1人でだけ蚊帳の外。名前は出されてないのに、本人がにおわせてるし…。色んな人がかわって計画されてるのかな?とも思いたくなる状況。この話題で得するの誰だろうって思ってたけど…いたね…。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰にも知られたくないと言っていたはずなのに、自ら私がX子ですと認めているような言動が理解できない。 

 

このタイミングでの発売とは、まるで中居正広とのトラブルを利用しているようにも感じる。 

 

中居正広も買うのかな? 

 

▲333 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の記事になると個人にするには醜い誹謗中傷もよくみられますね。 

そういう書き込みももし彼女に何かあればしれっと削除して終わりにする程度の無責任なものでしょう 

 

個人的には、自分もこの方を応援する訳でもなく批判する訳でもなく無責任な立場ですけど、 

傍からとやかく言わず彼女のやりたい事を好きにすれば良いと思ってます 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

私もPTSDです。事件があってからの後の人生の方が本当に、辛かったです。よく渡辺渚さんあの地獄から乗り越えましたね。渡邉渚さんがやっと普通の生活に戻れた事に心から拍手を送ります。 

辛かった分、本当に幸せになって下さい。 

渡邉渚さん、ありがとうございます。 

 

▲12 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

俺はこの人好きじゃない。 

仕事が大切か知らんが、自分のことが大切なら仕事なんか二の次で疑わしき場所には行かなければいい。 

納得できないなら金も受け取らず示談しなきゃいい。 

示談したなら週刊誌の取材受けるべきではない。 

 

これも誹謗中傷なのか? 

俺はこの人好きじゃないし、頑張れとも思わない。 

 

▲90 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

母親が「アナウンサーをやめたらあなたには価値がない」と言ったのが本当なら、相当辛いな。世間でどんな辛いことがあっても最終、親が味方になってくれたら踏ん張れるけど。自分なら自暴自棄になると思う。本人の一連の行動から感じる不安定さはそんなところにも一因があるのかなと思った。 

 

▲48 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビでも もしかしたらこの先 働いてる人のリストラがあるかもしれない事態になりかねないくらい 凄い問題になってる。 他の芸能人の方もCMが打ち切りにもなっていて・・ 何だかもう 全員が被害者みたい。。。 復讐とか言われてるけど、、これほどまでの復讐を望んでいたのかな? 

 

▲100 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ最近ネット記事で多く目にする様になりました。御本人も凄いとは思うのですが、マーケット戦略に長けていて周りのスタッフや旗振り役の立場の方が相当優秀で力のある方々なのかなと思いました。 

 

▲78 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

エッセイ拝見しました 

 

命を脅かされる被害を受け、PTSDになり、自分をも傷つけ、前まで出来た当たり前のことが出来なくなり、絶望に叩き落され、それでも何とかもがいて再起に向かう様子が真っ直ぐな言葉で書かれていて、彼女の心情を思うと途中から涙が止まりませんでした。 

 

「私をPTSDにした人達に私の言論は止められないと訴えたかった」 

 

これは彼女の戦いなのだと思います。 

 

まだこの先も大変だと思いますが笑えるようになって本当に良かったと思います。 

 

▲4 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

被害を被ったから立ち直るのにバネにしてやる!って心意気は良いが、発売にしろ何にしろ黒いものを感じる…本当に立ち直った人の行動でもない様に思える、被害者が加害者に変貌するイメージに懸念もある。世の中も被害者と言うだけで擁護する愚かさは薄れている何故なら文春砲や新聞、多々あるメディアの杜撰さが見えてきているから。どんなに悔しくても復讐したくてもしないのが利口、人を呪わば穴二つ、神様はやり返して良いなんて言わないよ、立ち直りなさいって言ってるんじゃないかな^^; 

 

▲13 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE