( 258193 ) 2025/01/31 18:07:44 2 00 TKO木下、ホテル強制連行&性被害指摘され動画で謝罪「強制」否定も女性側は「いいえ!!!」日刊スポーツ 1/31(金) 10:44 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8691e0c0b43e9fb09cf31e9ecd4486cf9044a30b |
( 258196 ) 2025/01/31 18:07:44 0 00 TKO木下隆行=2022年9月30日
TKO木下隆行(53)が、31日までにYouTube「TKOチャンネル」に「正直に話します。」と題して動画を投稿。YouTuber青木歌音(32)からXで、ホテルに強制連行されたと性被害を訴えられた件について「はい、間違いなく僕です」と認めた。
木下は、青木が25日にXに「芸人さんからは過去に2名から色々されたので、そのうちの1名ならヒント出せます。飛び火を防ぐ為にも。西日本のご当地ゆるキャラに似た芸人さんと食事後、断ったのに腕を掴まれホテルに強制連行。最後の手前で本気で抵抗したら不機嫌になり『帰るわ』って言われ解放された。アパレルもしてる人」と投稿したことを受けて、動画を配信した。
その中で「青木さんと2015年5月に番組で出会いまして、DMを送り、食事に誘った。10年前の話です。その流れでホテルに誘ったのも事実です」と、出会いの経緯と、誘ってホテルに連れて行ったことを認めた。
一方で「ポストに書かれた強制連行…僕にはそういう意識はなかった。実際に強引なつもりはなかった」と、無理やりホテルに連れて行ってはいないと主張した。それでも「ですが、そう感じさせてしまったなら申し訳ない」と謝罪。「決して自分の立場を利用したのではなく、1人の人間として好意を持って誘ったということになります」と好意を持ったと説明した。
不機嫌になって解放したとされた点は「不機嫌になったんです」と認めた。そして「2回目は会っていないので…断られたという認識の中で、僕の後のケアができていなかったのも至らないところだったと思います。10年たってポストされたのはずっと残っていたということだと思いますし」と反省。「ポストを見た時、10年前、仕事があって調子に乗っていたのかな。気持ちを察することができていなかったのは僕も、ちょっと反省やなと思っております。もう1回、気の引き締まる思いですし、今ごろになって遅いかも知れないけれど、本当にあのことは申し訳ございませんでした」と言い、頭を下げた。
一方、青木は木下の動画配信を受けて30日にXを更新。「TKO木下さんの動画見ましたが内容があまりにも違いすぎて驚いたので当日起きた事をここに全て書きます」と反論し、Xに当日の状況を詳細につづった。「木下さんは『ホテルに強制連行してない』と言われてますがいいえ!!! 私は無理ですと断ったのに腕を掴んで店外にあらかじめ準備されてた? であろうタクシーに乗せられました」と、木下に無理やりタクシーに乗せられたと指摘した。
そして「『ええやん、歌音ちゃんの事気になっちゃったからさ、、それで解散はズルいって』『食事だけで済むわけないやん』と木下さんは会計前に言ってます」と、木下が端から肉体関係を示唆した強引な誘い方をしてきたと強調。「そしてタクシーの中で『変なようにはしないから安心しい』と言ってました。全然そんな事はありませんでした」と訴えた。
木下は「強引なつもりはなかった」と説明したことについても、全面的に否定した。「着ていた服を脱がして来たので抵抗しました。私も抵抗していたので双方で服を引っ張ったせいで首元のセーターが破けました。もう逃げれないと判断したので木下さんの指示に従い前戯などをしました」と主張。「最後の段階で挿入を抵抗したら不機嫌な顔になり『もうええわ、とりあえず出させて』と言い奉仕を指示して来ました。そして最後は出した物を私の身体にかけて終了しました」と、本番には至らなかったものの、望まない性行為はさせられたと反論した。
青木は「帰り間際も常に不機嫌な感じでした。木下さんから『先に帰って』と言われ私が先にホテルを出るよう言われ渋谷のホテル街を歩きました。木下さんは他人のフリをしながら私の30メートルほど後ろを歩いて帰られました」と当時を振り返った。そして「私がここで作り話しするメリット無いんだよね。そんな事したらただの名誉毀損(きそん)になって私が悪者になるだけ。だから本当の事しか言わない」と主張した。
|
( 258197 ) 2025/01/31 18:07:44 0 00 =+=+=+=+=
10年前の話だそうですが、被害を受けた方は忘れられず余程悔しく今でも悪い意味で引き摺ってしまっているのでしょうね。 木下さんは、やんわり事実としつつも「認識の違い」での逃げ切りを図っているのが、過去の不祥事も含め、彼の人間性を物語っているように見えます。
▲9238 ▼761
=+=+=+=+=
医療ドラマで西島秀俊さんが主役を張った「チームバチスタ・ジェネラルルージュの凱旋」が好きでDVDも買いました。木下さんはジェネラル(西島さん)の腹心で右腕的な救急救命医役でした。演技がとても巧い役者さんだと思いましたがすぐに暴行事件で自粛。あのドラマを見返す度、天性の演技力があるのになんでこうプライベートが残念なのか...。本人は芸の肥しぐらいにしか思っていないのかも知れませんね。昭和だったら許されたかも知れないけど、そう思うとこんな被害に遭って慟哭した女性たちは闇に葬られたんだろうな。もうエンタメは廃れる時代なのかも。
▲135 ▼28
=+=+=+=+=
中居正広の件もこの件も、芸能界はそんな場所。これからそこを目指す人や子役からそこの世界に子供達を入れさせようしてる親御さんは自分自身や身内にこのような被害が及ぶ事を覚悟して行動することやな。 煌びやかな世界の裏はドロドロとした底なしのカオス。
▲3833 ▼247
=+=+=+=+=
性犯罪に関しては、被害者の気持ちが整った段階で訴えることを有効にして欲しい。その方が被害の規模もわかると思う。 被害当日に証拠を取ることも大事ですが、訴えるのは何年先になってもいいよと、本人、病院、警察の3箇所で書類を保存したらどうか。 証拠を残せなかった人の訴えも有効でいいと思う。 軽い痴漢でも、常に訴訟を怯えながら生きるべき。被害者はそうなんだから。
▲942 ▼255
=+=+=+=+=
ようやくこういった事をSNSを通じて発信出来る世の中になってきた事は良い事だと思うが、逆に有る事無い事を面白がって拡散するのは如何なものかと感じるのも正直なところ。 今まではニュース番組であったり週刊誌を疑いもせず信じていましたもんね。 今でさえもこんな話が耳に入ってくるんだから、1素人としては昭和なんて時代は今じゃ言えない様な事が沢山あって泣き寝入りした方は大勢いらっしゃるんじゃないのかと想像してしまいます。 令和だからといって人間の欲が無くなる訳ではないでしょうから根絶は難しいんでしょうね。
▲158 ▼27
=+=+=+=+=
この記事の木下氏発言部分に『10年前の事です』と言うワードが多数出てきますが意図しての発信ですね 彼の当事者意識の低さは今だに治っていないようです 親御さんやご兄弟、別れた娘さんが気の毒でならない お笑い芸人として笑えないので引退を表明されてはどうでしょう アパレルが売れるのならそちらの業界で活躍される事を望みます そちらにも仕入れ先や社員さんの生活の責任がありますよ、がんばって社長してください 実家の唐揚げチェーンにおんぶに抱っこのままではお母さんが可哀想
▲97 ▼11
=+=+=+=+=
YouTubeで謝罪する事自体が誠意のある対応では無いし、視聴数目当てのパフォーマンスで反省なんかしてないんでしょう。 双方認識の違いはあるかも知れませんが、 1回目の食事の後にホテルに誘うなんて普通はあり得ないし、そういう目的で誘ったんだと思う。 あの体格で強引に引っ張られたら抵抗も出来ないし、 それこそ今後の影響を考えると抵抗出来なかったのは 納得出来る。 そんな意思は無かった、そんな事はしていないは通じない、ホテルで無理やりしようとした時点で犯罪行為です。10年前で木下にもいまより影響力があっあのかも知れない。とにかくこのYouTubeでの彼の言い訳は 酷すぎる。
▲2958 ▼298
=+=+=+=+=
10年前の話を今さら出すなって言う人も居るだろうけど木下に関しては10年前は売れていて中々言い出せなかったんだと思う。
ペットボトル投げつけもだけど人間的にキレやすく、調子に乗りやすい人間なんでしょう。
相手側の気持ちとか考えられないタイプだと思うので今後はテレビなどで更に観たくなくなりました・・・。
▲2847 ▼243
=+=+=+=+=
意見が食い違っていますが、すでに表舞台からほぼ姿を消している木下さん相手に売名行為をする理由は特にないでしょうね 性被害を訴えるのはすごくハードルが高いと思います まず病院に行って診察、思い出したくもないことを警察に事細かに聞かれ、そこから裁判となれば長期に渡って戦わなければいけない 相手が有名人なら大衆からのセカンドレイプは免れないでしょうし… 少しでも声をあげやすくなる社会になってほしいものですね
▲442 ▼49
=+=+=+=+=
ここまでちゃんと話せるなら、本当だと感じます。 実際、こういった男性もいるし自分を最低限守る為の行動としてある程度言う事を聞くという方法も取らざるを得ない状況がある。 恐怖と嫌悪感の中、何が最善策なのか必死に考えながら行動を取るのは、後から話聞いてるのとは全く判断が変わってきます。 よく、私なら着いていかないとか簡単に言うけどその時の相手の言動や立場、状況によるでしょ。 走って逃げたとして、その後どうなるのか?という不安もある。 これは通り魔的レイプと違い、顔見知りだからこそこんな状況が起こるんだと思う。
▲1512 ▼141
=+=+=+=+=
やばいね。木下さん完全にTKO負けですね。これで復帰の道は閉ざされたと思う。せっかくペットボトル事件から少しづつ露出して来たのに完全に終わりです。過去に調子乗ってた時期だからとか言い訳にもならないしね。大人しく芸人意外の道を模索するしかないと思います。アパレルを懸命に頑張って下さい。
▲997 ▼85
=+=+=+=+=
イジメもそうだが、イジメた側の記憶は曖昧になってやがて忘れていくけどイジメられた側の記憶は何年経とうが鮮明に残り忘れることはない。 後輩芸人に激昂してペットボトルを投げつけ怪我を負わせている時点で彼の人間性が極めて粗暴で身勝手であることは分かりきっていて、じゃあ今回はどちらが嘘をついているのか?と問われば彼であるということはほぼほぼ間違いないだろうね。
▲944 ▼62
=+=+=+=+=
またこの方ですか・・・パワハラの件もはっきりと問題解決はしていませんよね。それなのにテレビ番組の「脱力タイムズ」ではTKO木下さんを出演させてしまい、本人は禊は終わった、世間は許してくれたと勘違いしているかも知れませんね。 この「脱力タイムズ」の番組制作、放送しているがフジテレビです!視聴率が少しでも稼げれば誰でも出演させる企業体質なんでしょうね。これ以上、欠陥がある芸能人を生み出さないようにフジテレビには番組内容、出演者など企業ガバナンスの強化に期待します。
▲548 ▼37
=+=+=+=+=
認識の違いのレベル超えてますよね。 後輩にペットボトルよりもはるかに悪質な"事件"だと思います。 しかも、木下の手慣れたやり方に恐怖を感じます。 これって、他にも被害者いるのでは? 自分男ですけど、こんな手慣れたやり口で女性とそういう関係になるって、相当な回数こなしてないと無理だと思います。絶対しくじるし、動揺してうまくできる気がしません。 青木歌音さんは、ここまで詳細に流れまで語り辛かったでしょうが、このような悪質な性加害については、声を上げた勇気に賛同します。
▲231 ▼14
=+=+=+=+=
もう女性側からしたら今の木下さん相手に売名行為相手には指名しないだろう。 だからと言ってどこまで真実か分からないけど、 恐怖を感じたなら警察に行った方がいいと思う。 木下さんもそこまでしていないと思っているならちゃんと弁護士通じて注意しないとこれは人格否定につながる。 娘さんの耳にも届くよ。
▲931 ▼140
=+=+=+=+=
木下さんについては例の後輩へのパワハラ以外にも他の芸人仲間とのトラブルもあるので、当時本当に傲慢だったんだと思う。 某番組でも例の問題が出るだいぶ前にその部分をいじった企画をしてたけど、隠し撮りされたVTRの内容は個人的にちょっと笑えなかった。 その回には先輩芸人がいたし、企画持ち込んだ相方の木本さん的には先輩芸人の目を借りて反省を促す目的もあったんだと思う。いわば優しい公開処刑を企画にした感じ。 だからそこで木本さんが態度改めてればこんなことにまではならなかったかもしれない。 TKOは若い時から何回も東京進出目指してようやく目に見える形で売れたのに、パワハラセクハラ、相方の木本さんも金銭問題で幕引きって情けないし残念すぎる。
▲379 ▼11
=+=+=+=+=
他者と性的な行為をする際は、真の性的同意を確認することが絶対に必要です。しかし、これまでは、それが十分でないケースが多かったということだと思います。 性加害の加害者が、他の暴力や窃盗などの加害者と異なるのは、被害者とされる側の方に対して悪意を抱いていないことが多いということです。むしろ何らかの好意を抱いていることが多いと考えられます。そして、自分が相手に好意を抱いている時、「相手も自分に好意を抱いている」と誤解しやすくなります。自分の方が力がある場合はなおさらです。それで、真の性的同意があることの確認を怠って、性加害者になってしまう訳です。 それを防ぐためには、「自分が相手に好意を抱いているからと言って、相手も自分に好意を抱いているとは限らない」ということを常に意識し、性的行為を行おうとするときは、真の性的同意を確認することが絶対必要です。
▲27 ▼7
=+=+=+=+=
生々しいですね。 出来ることなら忘れたい、自分は男であっても人生の中で何度かそんな経験もあります。 ましてや、女性の感受性を持ってすれば、到底忘れなれない経験としてフラッシュバックしてくる事も多々あるのでしょう。 10年前だからなんて慰めや、懐疑的なものの見方は彼女の心をえぐるだけだと思います。 10年経ったから俯瞰して見れるようになっただけの話で、傷ついた心は今も残されたままなんだと思います。 芸能界の裏側は、煌びやかな表とは裏腹だと漏れ伝わってきます。 売れるために何でもやる! そんな人には向いている場所でしょう。 だけど、夢だけを見て純粋な想いでその場所に立てる人は、ほんの一握りの人だけです。
▲22 ▼6
=+=+=+=+=
顔見知りから受けるレイプって だいたいこんなふうな流れかと。。。
知ってる人だから 立場が上の人だから 拒否したいのに断れない、 という状況だから 被害を受けても声を上げられないんです
そして性加害者の方は 合意してたとおもった、 という勘違いを装って 逃げきろうとする
レイプに対する刑罰化を 厳しくすることや 被害を訴えても女性が セカンドレイプを受けにくい 環境を整備することで こうした被害は今よりも 少なくなるかなと 思います
▲163 ▼9
=+=+=+=+=
イジメでもそうだが、相手は弄ったつもりでも被害者がそう感じたらイジメである。また、お酒が入っていれば昔は、お酒の席の出来事だからまあまあと平成初頭まではそうだったが、男女平等と騒がれているのだから中居氏ではないが、たとえ人気があったとしても驕りのないように気をつけなければならない。
▲256 ▼14
=+=+=+=+=
芸能界って、女性にとっては反社より怖いところなんだなと感じる。
近付かない方が良いのは同じだけど、芸能界はテレビ画面で綺麗に見せてるから反社よりたちが悪い。昔の小屋掛けの時代はそれなりに怪しい雰囲気があったが、テレビが活躍の中心になってから、堅気の仕事らしくてえてしまい、普通の子がワナに嵌るようになった。
学校で交通安全の授業やる様に、芸能界の危険性の授業もやるべき。
▲51 ▼2
=+=+=+=+=
その事を警察に届け出ても3年以内なら捜査の対象にしてくれるかもしれませんが、10年近くも前の話ならもう無理です。
服を破られた時点で事後でもいいので直ぐ警察に駆け込んでいれば、この輩は間違いなく暴行容疑で逮捕されてたでしょう。
必ずそういった事案は勇気をもって警察に行って欲しいです。
警察にも被害の内容を細かく聞かれて、そこでもまた嫌な思いをするかもしれませんが、犯人逮捕のためなら仕方ありません。
▲29 ▼5
=+=+=+=+=
この人は過去にパワハラ事件も起こしていますから、 ベースに横柄だったり強引だったり、 周囲の人を不快にさせる無神経さが有るんじゃ無いかな?
この辺りは人の本質の部分だから、 なかなか修正するのは難しいけれど、 意識して行動を見返す、強制して行かないと 今のご時世どんな仕事をしていても問題を起こすことになりそう
▲77 ▼5
=+=+=+=+=
まだまだTKOが全然テレビに出てた時に裏方として接したことあったけど、実は木下より木本の方がヤバかったって印象かな。 そして何ていうのかな、二人ともとにかくデカいんよね、縦にも横にも。そんな二人が高圧的に接してくるから本能的に身体が恐怖を感じるってカンジ。男の自分でも恐怖を感じるくらいなんだから、邪な気持ちで迫ってくる木下は本当に怖かっただろうな。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
真実は本人達にしか分からないですね。 今更…って思うところもありますが,当時は本当に精神的にダメージを受けて告白することもできなかったのかもしれない。今だからこそ告白できたのかもしれない… 話題作り,金儲けのために今話題を出してきたのかもしれない… 当時,彼女から思わせぶりなことがなかったんだろうか? 木下さんが調子に乗っていてホントに強引な行為があったのか? 時間が経てば経つほど真実は分からず,本人達の主張だけで憶測が広がる。 何かあったとき,性別に関わらず訴えることができ適切に処理できるようになるといいですね。 真実がどうだとしても世間は勝手な憶測でイメージ膨らませていきますから。 この方のイメージはどうなっていきますかね?
▲5 ▼6
=+=+=+=+=
これって完全に犯罪やん
色々な葛藤で女性側が警察等に行く事を躊躇する事に乗じて、同じようなことをする芸能人や権力者は結構いるんだろうな。
要は性犯罪を減らす、被害者を救済する、そして加害者に罪を償わせる仕組みを作る必要有り。 性犯罪については10年位の期間を置いても良いのでは?
▲38 ▼2
=+=+=+=+=
まあ、何があったか知りたかったけど、謝罪の仕方が悪いよね 被害動画上げられてからだいぶ時間が経ってたから、てっきり直接謝罪するように画策してるんだと思ったら、謝罪動画上げるだけ…てか、本人に謝罪せずに誰に向かって謝罪してんのよ?って話 そりゃ、お相手も怒るよね、しかも事実をオブラートにつつんで…まあ、ある程度はつつまざるを得ない事柄ではあるけど、謝罪なのに自分をよく見せようとするからダメなんよ 本来は、まず、お相手に直接謝罪、それから謝罪動画を撮って、お相手にチェックしてもらった上でアップする そうすりゃ、今回みたいに行為の内容まで暴露されることはなかったのにね あんなにたくさん謝罪してるのに、謝罪の仕方がヘタクソ過ぎて自爆してんじゃん笑笑
▲160 ▼10
=+=+=+=+=
もう色んな物を失っているのだから 包み隠さず全てを話した方が良かったよねって事 驚きもないし、この10年間、ずっと心のどこかで引っ掛かってた筈。 こんな事は忘れる事は絶対にないし、毎日がヒヤヒヤしていたのでは。 彼女の存在が世の中に出た時は、相当な衝撃だったのだろう
お相手の女性、本当によく耐えましたね この時代、あなたを守ってくれる人はたくさんいます このタイミングで告白する方も増えるのでは
政治家、芸能界、上司、教師、身近な人 誰もを疑ってしまう 世の中になってはいけない
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
こんなの氷山の一角だろうな。というか芸能界以外でも腐るほどある事例だと思う。また、ジャニーズ関連では男性の性被害も明らかになったけど、男性の場合は世間から同情されにくいどころか逆にキっモいなどと嫌悪されかねないので、というか元アイドルの男性すらカミングアウト後自殺に追い込まれたくらいなので、アイドルですらない男性の性被害も含めれば実際にはかなりあるんじゃないかな。嫌な世の中だね、加害者が人気者になって、被害者はボロボロになってるのに、加害者は各業界のトップカーストに君臨して社会に物申したりしてる社会って
▲76 ▼6
=+=+=+=+=
今更などと思っといるだろうと思いますが、心の傷に時効はありません。この方が訴えている事が本当なら謝って済む話では無いです、軽い女と見下しているようにしか見えない扱い。 コメントも今順調に回復して来てるんだから今更蒸し返さないでくれと言わんがばかりですね、訴えてもいいと思います。 本当に謝罪したいなら被害者女性に直接謝罪の意思を示しお詫びするべきだと思います。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
このようなことをする人は、勇気があって尊敬できます。法律ではどうにもならないことがYouTubeでは何でも語ることができてしまう。でもそれができない人は相手が怖かったり恐怖が今でもあるからそれができないと思います。性被害を受けたことに対して負けないでほしい。私は男性ですが中学3年のときに男子トイレで動画盗撮してきた加害者の男子生徒の名前と顔が忘れることができません。 その当時はSNSがなかったけど今は覚悟と勇気があればYouTube動画やTwitterなどで拡散することができます。 ちなみに、加害者男子生徒はFacebookをやっていて結婚式写真を待ち受け画面に載せています。被害を受けた側は何年経とうが忘れることはないです。ご丁寧に卒業した高校名も載せていました。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
男性の中には本気で、嫌がってる素振りしてるけど本当はイエスなんだろ、と勘違いしてる人がいます。 女性がどれだけ本気で嫌だと言おうが、自分が拒否される訳が無い…と気味が悪いくらい自信満々と言いますか。 NOはNOでしかないのに。
最終的な段階までいかなかったのは不幸中の幸いではあるけど、心に傷を負ったのは間違いない。 木下はペットボトルの件も、そこで擁護してもらえないという、自分のダメなところともちゃんと向き合ってない。 今回もそう。 もう、佐久間さんも有田さんも助けなくていいと思う。 みりちゃむに罵倒してもらう価値もない。
▲134 ▼10
=+=+=+=+=
性的な事だけではないけどそのつもりではなかったと言う人達が多すぎですね。事務所とかはハラスメントに対する教育とかやっていないのでしょうかね?タレント事務所は過去のプライベートの行動も含め一人一人チェックしていかないと駄目なんじゃないの?あまりにもこういった事が多すぎる。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
不同意性交罪の時効は15年、一方、性交がなかった場合の強制わいせつ罪は7年のため、刑事責任を問うことは難しい時効案件となります。 とはいえ、加害者が公人であることを考慮すれば、被害者との話し合いを経て、民事的解決を図り、声明を発表することが望ましいでしょう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
TKO木下氏が顔出し謝罪したことで被害者の証言は狂言ではなく事実と確定。程度問題で食い違いはあるようですが被害はあったし精神的苦痛は癒えていない。記事を読む限り組織的関与はない。文春は、松本人志氏の件で組織的関与を記事の重要部分とし、中居正広氏の件でもフジテレビの組織的関与を強く指摘した。欧米が記事にした続々と表面化する日本のスキャンダルは組織的関与が特徴的としていると思う。例え組織的関与がなくても、この方は、許されないことだから告発したのでしょうし、声を上げやすい社会であることは大事だと思う。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
芸能界だからこんなに大きく取り上げられてるけど、一般人だってこんなの他にも探せば山程あるでしょ 好意があったなかったなんて本人たちにしかわからないんだし とこまで強引だったかなんて真実はわからないですけど、やはり自分の身は自分で守るしかない
▲56 ▼34
=+=+=+=+=
10年以上?たってやっと言えるようになったのか、偶然他のゴシップに便乗する形になったのかは、分からんけど。
会計前に『食事だけで済むわけないやん』と肉体関係を示唆した誘い方をしてきた時に、警察に通報するのがベストだったと思う。 店を出て2人きりになると、拒否しづらい状況・逃げられない状況を作ってしまう。 だから店内にいる時に、トイレに行くふりして自ら電話するか、店員(いれば女性の店員)にSOSを出して警察に電話してもらう、が有効だったと思う。
もしくは、服を破かれた時。これはもう明らかに暴行なので。 恐怖で抵抗するので精一杯だったかもしれないが、自分の身を守るために、その時に勇気を出して動けていたらと、今さらだけど思う。
▲6 ▼15
=+=+=+=+=
結構どっちも証拠が無くてどうとでも言える本人の話だけ。 こうなるとどっちが信じて貰えるか対決となる。
木下不利。 だっていかにもやりそうでしょ、ただの印象でしか無いけど、木下はやりそう。 印象だけで決めていいなら有罪。 YouTuberも木下なら勝てると思って名前出したんじゃない。 このYouTuberの話が本当だろうが、嘘だろうが、木下は印象で有罪。
これが木下と同じような年齢と体型でも超好感度の高い芸人とかだったら全然話が違う。 誰がYouTuberの話なんか信じるかっちゅーの。 証拠出せって事ですわ。 証拠出せないなら嘘確定でフルボッコですわ。
▲123 ▼65
=+=+=+=+=
公刑ではなく私刑にしたら、 注目度は変わるのか?。
逮捕・監禁罪の時効は5年。逮捕・監禁致傷罪の時効は10年。逮捕・監禁致死罪の時効は20年。
公開私刑にする腹でいるなら、公刑にして温情を示す(むちゃくちゃ腹たっているけど、私情を入れずに判断してもらい反省してほしい)ことはできなかったのかな。
▲24 ▼10
=+=+=+=+=
この方は叩けば色々ほこりが出そうなのと、いくら今反省していても昔のことが次から次へと出ると活動は難しくなってくるように思う。 そしてこの記事は性的な描写も多いので子供が見ていい内容ではないと思う。 芸能界は特に昔は今叩かれたらやばいことしてる人がかなりの人数いると思われ 戦々恐々としているのではないか。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
このようなことは実はかなりたくさんあるのだろう。立場などを利用して、拒否できない中で意図しない行為をされた方は、友達や家族に打ち明けて、本人が無理でも被害を出すべきですね。
▲46 ▼5
=+=+=+=+=
どちらが本当かはわからんが、木下のことは信用出来ないので自分は女性の言い分を信じています。ペットボトル事件より前の木下ならそういう行動は十分してそうだしね。嘘を混ぜた下手な謝罪をしたことが余計ダメな気がするよ。せっかくテレビにもちょくちょく出だした頃だったのにこれでアウトかな。まぁ別に見たいと思わないから、これでさようならでも全然いいけど。
▲54 ▼6
=+=+=+=+=
30年ぐらい前、学校の先生が 7割ぐらいの芸能人はたまたま歌上手かったり、見た目良かったり、芝居が上手いってだけで一般常識も無いし、品行方正なんて程遠いとんでもない連中やから気をつけろ、 って言ってた。 今になって思えば、あながち間違いではなかったのかなぁと思う。
▲103 ▼4
=+=+=+=+=
木下さんは火消しにかかったのだろうが、甘く見ていましたね。 内容がひどいです。
今回のフジテレビもそうだけど、これまでは言えずに泣き寝入りしてきていたことが少しずつ言える世の中になってきたのはいいことだと思います。
女の子の子供を持つ親としては、こういうことを普通にする人が多いであろう芸能界には、やはり子供は入れたくないと思ってしまいますね。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
もう脱力タイムズに出てる場合じゃないですねこれは。 一方的にYoutubeで釈明をするのもあまりに誠意が無さ過ぎる。
それにしてもようやくコンビで細々とでも活動できるようになってきたかなというこのタイミングでこういう不発弾が掘り出されるわけです。 自業自得とは言え、悪いことなんてするものじゃないんだなっていう教訓になりますねほんと。
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
これ、今大衆がひどい怖いことが起こってる、やってるって気づいてないのかな? 確かに木下のイメージは悪いけど、証拠がないんだよね。女性側の意見も男性側の意見も。なのに大半は女性の方を信じてる。これって痴漢の冤罪もそうだけど、性被害にたいして女性が圧倒的有利っていう不平等さが何も変わってないってこと。映画「それでもボクはやってない」の恐ろしさが改善されてない。証拠がないけど、女性の方を信じる、女性が言ってるんだから男性側が悪いんだは安易すぎる思考。 コメント見ててすごい恐怖を感じてる。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
よくわからんのは、YouTubeで発信していますが、直近の動画ですが、他の芸人さんの闇を暴くような動画あるけど、おかしくないか?
自分が律せてない動画を残しておくって違和感しかない。本当に反省していたら、全部消して、謝罪一本にするべきじゃない?
10年前のことだしってスタンスに見えて仕方ない。
▲45 ▼20
=+=+=+=+=
事実があったのか、なかったのか、なんて当事者にしかわからないし、そんなことはどうでもいい。 自分の身は自分で守りましょう。タクシーに乗ったのなら、助けは求められたはず。逃げようと思えば、逃げられたはず。 最近は芸能界を中心にこの問題が大きく取り上げられているが、全くもってどうでもいい記事。まぁ、こういう記事の方がお金になるのか。
▲14 ▼17
=+=+=+=+=
お互いが認めた内容以外、実際はどちらが正しいかは、わかりませんが、 TKO側の弁明を信じることができない人が多そうですね。 何があったかわからないのに、引退した他のケースのようにこの手の話は、出ただけで、テレビからのオファーはなくなる。 パワハラ事件から、やっと少しだけメディアに出始めてるみたいですが、 おそらく、もうオファーはあきらめたほうがいい。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
女性の言い分も何処まで事実かは分からんが10年前ならペットボトル事件前だし木下も今以上に調子乗ってた時期だろうし驚きは無いな。 中居の件があってこの女性もこのタイミングで言及したんだろうけどこういうのがこれからもっと出てきそう。
▲229 ▼13
=+=+=+=+=
どちらが真実か、わからないです。
もちろんいろいろな行動から 木下さんのほうが信じられないんだけど、、、
証拠も何もないのに 決めてかかるのも、おかしいです
もしも これが、木下さんが何も悪くないのに 嘘だったら
木下さんはものすごい被害者ですよね。
▲7 ▼16
=+=+=+=+=
女として何十年も生きてますが、そもそもDMを送ってくるような『前のめり』な男性と2人きりにならない。
コワイから。 行ってで断るの大変だし、腕力では勝てないし。
最悪、仕事を失っても自分の身体の方が大事。 実際、断って冷遇されたと事があったけど、1ミリも後悔していない。
この手の話をよく聞くけど、頭で考えるより反射的に恐怖を感じないのか疑問に思う。
落ち度や自己責任とまで言わないけど、賢明な判断ではないかと思う。
ロックオンされた男性って…まあまあ言葉が通じない生き物です。
相手がどうとかって話ではなく、自分がどうしたいかです。
▲106 ▼65
=+=+=+=+=
これはなかなかですね。 過去の話とは言え、人間性が滲み出ている事案で、印象的にはかなり良くないと思います。 普通の常識を持った人は、このような事を人に対してしないと思います。 脱力タイムズでの漫才も面白かっただけに残念です。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
木下の動画見ても主張は実は食い違ってない。 実は木下は「やってない」とは一言も言ってないんだよね。
「強引なつもりがなかった」と言ってるだけで。
木本が「彼女は嫌がったら木下は不機嫌になって帰ったと言ってるが? 」と聞いたらあっさり不機嫌になったって言ってる。 何も否定しない。
▲125 ▼8
=+=+=+=+=
これってまずは当事者で話し合うべきものだし、警察に行く判断は本人次第。不同意なら弁護士入れれば良いのにSNSを警察や裁判所と勘違いしてる。 事実に基づく判断は外部からするものではない。 なので、どちらの主張が正しいか否かは法廷でしたら?水掛け論でしかないので。
▲225 ▼90
=+=+=+=+=
暴れて悲鳴をあげてるところを無理やり。てのだけが強制では無い。拒むと不機嫌、大きい声を出す。痛いくらい力を入れて掴む。お前にも非があるとキレる。怖いんです。何されるかわからない。だから、サッサと終われと我慢する。逃げられない心理、状況にしたことが強制なんですよね。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
厳しくなったのは最近の話だからね。 過去の芸能人話遡ればほとんどの人があるでしょうね。 今言うなら警察か弁護士に相談する方がいいと思う。 これが事実なら警察に言うべきだ思う。 かなり酷いしね。 ただどっちが信用出来るかで判断するとなれば、難しいよね。証拠なんてないと思うし。
▲24 ▼4
=+=+=+=+=
芸能界の闇は深く暗い 奢ったからやらせてと当たり前に思ってるとこは怖いですね 最後は無理なら出させてって女性を性の捌け口にしか見てないんですか? 多少の心理的な食い違いはあれど間違いないんですね 暴力的なパワハラだったりこれは当時の申告次第では罪に問われそう
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
日本はいつから司法が信用されなくなって「私刑」が最良の処罰になったんですかね?
SNSは「言った」「言わない」は印象で正当化される平等も欠片もない狂った魔女裁判だし 盛り上がれば盛り上がるほどネットニュースに取り上げられて当事者同士の認知度が上がる、興味のない人からしたら「またやってるよ」と辟易してると思う。
自分がスポットライトを浴びたい同士の抗争ならSNSで勝手に続けて下さい。 数年経てば「あの人は今?」みたいな感じで同じスポットライトを浴びてる事はないですから。
本気で社会へ問題提起したい人は誹謗中傷や金銭的負担などの傷を負ってでも司法に乗っ取ってカタをつけるはずと思うのは自分だけかな。
▲16 ▼11
=+=+=+=+=
一つ謎なのが、かつがれたわけでも、酒で意識朦朧としていた訳でもないのに、何故ホテルまで行ったんだろう。 事実なら勿論木下に非はあるが、腕を掴まれても、本気で抵抗するなら座り込んだり、大声を出したり、自分を守る術はあったと思うんだけど。
▲53 ▼93
=+=+=+=+=
もう当事者間で裁判所で戦ってと言いたい。どのみち第三者には判断のできないことだし、世間に確証を得ない情報を垂れ流して何がしたいのか?相手を社会的に堕としたいだけのためにやっているのならば、私怨による復讐の手伝いをさせられているような気分にしかならない。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
きちんと警察に行って主張してからにした方がいい。 刑事と民事、両方ともで長くかかるかもですが犯罪である可能性があります。 飲みながら彼女が感じた本当に気持ち悪い言い分を上から目線で、というのは明らかに立場を利用している。 録音したデータあれば良かったですね
▲48 ▼22
=+=+=+=+=
まぁもうこれは分からん。被害者側の意見が100%正しいとは限らないからね。10年前だし、当時怖くて変な記憶が混ざってる可能性もある。部屋のカメラがあるのか知らんが客観的に証拠が出されない限りどちらかが完全に悪いとはならない。
▲33 ▼14
=+=+=+=+=
こう言う場合、被害者側の記憶の方を 信用しちゃいますよね。 加害者側は少しでも罪を軽く表現して 印象悪化を少しでも食い止めたい。 ただでさえ人気が落ちて仕事が無いのに こう上、犯罪行為をしてたとなれば 致命的です。
問題は被害者側がYouTuberで 閲覧回数を稼ぐ為に話を盛ってる 可能性もあると言う事です。
どちらの言い分がどこまで事実なのか? 分からないんですよねぇ…
▲86 ▼34
=+=+=+=+=
今はフジ中居の話題で持ちきり。 生島ヒロシさんのコンプライアンス違反で番組降板ってニュースも殆ど話題になってない。 どんなコンプラなの?と思ったけど分からない。マスコミはフジ、中居のネタ探しで忙しいのかな? 世間から認知度の低い芸能人の人にとって、今スキャンダルが出ても怖くない。 素直に誤ってしまう方がいいだろうね。
▲18 ▼14
=+=+=+=+=
告発の仕方がずるいよなぁと思った。自分では名指しせず、ヒントだけ与えて周りに制裁加えてもらう。相手側も色んな芸人さんや業界関係者と遊んできたり、税金滞納したり。なんかどっちもだらしない人だね。だらしない人がやりがちなトラブル。
▲40 ▼18
=+=+=+=+=
まぁ当時の木下だったら調子乗ってし、やりそうですよね。 今更なんで説明しようと思ったのか経緯はわかりませんけど、炎上騒ぎを起こして再生回数を稼ごうとか思ったのかな? 逆にやったこと全てバラされてて更に信用が地に落ちましたね。 いつだったか禊だかなんかで反省の弁を述べていましたが、イマイチ反省の念が足りてないと指摘されてましたね。 今回のケースでもあるように、やったことは事実ですけど、強制的にはしてませんとか。どこかで言い訳じみている。どこか僕は悪くない、悪いんだけど、ちょっと全部そうだったというと違うところがありまして…。というスタンスでしたね。 しかもちょっと世間からは嫌われかけていて、、好感度をあげたいって。。もう呆れられてましたね。貴方は嫌われてます。その自覚をきちんともって反省しないと、リスタートなんてできませんよ?とツッコまれてたのを思い出しました。 相変わらず変わってないなぁ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
事実だとしても、世間に公表する意味がよく分からない 事実だったら警察に行くべき
最近は主流になってきた感があるYouTubeでの謝罪 仮に再生される事で収入が発生していれば、それは謝罪ではなく謝罪ビジネスと感じる
▲274 ▼121
=+=+=+=+=
これは完全にアウトですね。報道機関も中居正広さんやフジテレビの件ばかり放送せず、この件をもっとおおごとにするべきです。 TKO木下の行った行為も不快、言い分・言い訳も不快、姿を見るのも不快、そもそもの存在も不快、全てが不快になりました。 何様のつもりなんでしょうか?篠宮さんにペットボトル投げつけた事件もそうでしたが、もう表に出てくるような存在ではありません。本日以降メディア(YouTube含む)に一切登場しないでいただきたいです。
▲64 ▼40
=+=+=+=+=
木下は素直に全面謝罪で良かったのに、嘘の言い訳をして印象がさらに悪化した。芸能界は初動のミスが多すぎる。 それにこの10年間でさらに余罪が増えていそう。続報があるかもね。 他の事務所の皆さん、共演させる際はお気を付けください。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
木下は素直に全面謝罪で良かったのに、嘘の言い訳をして印象がさらに悪化した。芸能界は初動のミスが多すぎる。 それにこの10年間でさらに余罪が増えていそう。続報があるかもね。 他の事務所の皆さん、共演させる際はお気を付けください。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
誰が何を信じるか? 当事者のどちらを信じるか? 当事者の今迄の発言・行動を見て何を信じるか?信じないか? 第三者の誰の発言を信じるか? 第三者の今迄の発言・行動を見て何を信じるか?信じないか? 芸能関係者が問題のあった芸能関係者を かばう発言は注意したほうがいい 闇が深いからと思う
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
加害者自身も「解釈の違い」的な逃げを打ちながらも概ね事実を認めているのでまあ事実なんでしょう。
ぶっちゃけゲーノー界、ってか地位権力のある世界の方々は結構無茶して来たわけだよね。フジ港氏もあの会見で「時代」を繰り返したが、別に時代で許されていたわけではなく、抵抗のすべがなかっただけ。
今後全開で洗い出し、片っ端からキチっと詰めていくべき。逃げ切りは許されない。くりかえすが、時代が変わって許されなくなったのではなく、あの時代、抵抗のすべがなかっただけである。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
動画見たけど、いつもどおり謝罪の言葉は述べるけど謝ったんだからもちろん許すよな?という圧が感じられるし、この期に及んですぐバレる嘘を平気でついてる時点で、まるで誠意なんてないよ。 著しく学習能力ないし、子供の頃から親に自分がやられて嫌なことは他人にするな、自分と相手は違う人間だから自分は良くても相手もそうだとはかぎらないと教えられなかったの? どこまで落ちぶれてんだよ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
あくまで行為は無かった。しかし当時女性が恐怖を感じた、後出しでも今なら通用するのかもしれないが、これを逆手に取られるケースが増えたら男の立場としても怖いと思う。その時、同意があっても別れて憎しみに変わればいくらでも引っ張れる可能性があるという事に関してはね。ただ、木下の件に関しては元が元なのでこれは仕方ないと思うけど。
▲100 ▼102
=+=+=+=+=
ほんっとに申し訳ないけど、ほんっとに大変なことだと思うけど、
この手の話題にもうお腹いっぱい。
酷かもしれないが、目的持って発言して欲しい。お金か、示談か、裁判か、心からの謝罪なのか。 10年前の話、証拠出しが難しいから、発信してるのかもしれないけど。
でも、終わりのない泥試合は、個人的にやり取りして欲しい。
▲108 ▼102
=+=+=+=+=
中居と同じ事になってる。自分からありましたって言って、保身して逆撫でして悪事がバレてる。でも木下は示談もしてないから嘘ついたら被害者にバラされるリスクはかなり高かったはずやがなんでわざわざ話したんやろ。今更木下で売名は考えれない。ちょっと木下の今回の行動は理解出来ない。もちろん正直に話すべきではあるのだけれど。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
この人の声明は事務所側からクビ宣告覚悟で芸能界の性加害を告発しているからね。 木下は前座であってもう一人の大物国民的芸人の告発をまだしていない 結局、この人の事務所のようにこれまでは性被害を告発したり警察に言えば 事務所はクビ、TVの仕事は消滅、もちろんそれにつながる雑誌、ラジオ、表の仕事も干されるからこれまで多くの人が告発できなかったんだと思う それに、ジャニーズなんか告発したら信者から猛批判され攻撃されるからね SNSやyoutubeの力が増し、TVの力が弱くなったから ジャニーズ、松本、中居と大物の性被害が表に出るようになった 要するに これは序章であって今後過去被害にあった多くの人たちが告発すると思う 個人的には以前から言われている秋元系グループから告発者が出ると予想している 一番使い捨てされ立場が弱いのが、大人数アイドルグループだからね
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
これも中居とやってる事は変わりないです。 他にも調べれば沢山出て来るでしょうが、対処していたら大変な事になるでしょうね。 ジャニーズ問題と一緒で、この件も昔から言われていましたが、誰もパンドラの箱を開けませんでした。
▲48 ▼20
=+=+=+=+=
名前出すんやったら木下とか小物だけじゃなくフジテレビの上役の名前は出さない理由はヤバすぎるから? 悲しい体験をしたのは事実だし、人や立場が違うだけで名前を言う言わないを判断してしまってるって現状解決のなににもなってないと思う
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
木下の普通は、世間の強引。 ペットボトル事件を思い返せば、なんとなくそういう感じもする。 昔は「モテたくて芸人なっとんねん、何が悪い」と平気で言える時代だったから、何の罪悪感もなくやってたであろうってことは推測できるけど。
▲142 ▼14
=+=+=+=+=
そりゃ女性側は心に嫌な思いが残ったままで辛かっただろうと思うが、こういう風にオープンにして出来る限りの結果になったような気がする。時間は掛かったが。 中居氏の件のように見えない部分多い中で、本人は一切語らず相手はマスコミ越しに小出しにしてくる感じ、被害者には申し訳ないがスッキリしないことばかり。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
青木さんの言うフジテレビのお偉いさんの話もそうだけど、「どうせ男同士なんだからいいだろう」という気持ちがあったと思いますよ。憶測ですけど。
木下は純粋に「女性」として青木さんを見ていた可能性も高いけど、フジテレビのお偉いさんの話を聞いた限りはそう感じました。 今の時代「どうせ男だろう」みたいなことは、口に出すことも駄目だろうから、本音は出ないと思う。
▲82 ▼67
=+=+=+=+=
>私がここで作り話しするメリット無いんだよね。そんな事したらただの名誉毀損(きそん)になって私が悪者になるだけ。だから本当の事しか言わない
これは真実性の証明ではなく、トートロジーでは。
そもそも性被害の訴えはメリットを求めてするものではないのでメリットがないことが真実性の証明にはならない。
自らメリットに言及するあたり、語るに落ちているのでは…、と思われても仕方ないんじゃないかな。 誰も裏取りが出来ないんだからね。 それは同時に真実の可能性もある、ということでもあるが、裏取りなしに支持表明した人たちが袋叩きにしてしまったのが草津なわけで。
▲3 ▼9
=+=+=+=+=
まぁ木下ならやりかねんやろね。細かい描写は被害を受けた方は記憶に残るし、色々他にも似たような事を沢山やってる奴はいちいち細かくは覚えてないやろしね。個人的にホンマに歩くハラスメントやなぁと思うわ。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
なんか気持ち悪い話だな~ どうせ告発するなら、もっと早くした方が良いよ 気にかかるのは名誉棄損罪 10年前の行為は既に時効を迎えているかも、、、 一方、名誉棄損は今現在 真実性はともかく公益性があるのかは疑問 被害受けたのに訴えられてらしゃれにならない 訴えるメリットが見出しにくいの大丈夫とは思うが 相手に家族とかいると不確実性はある
▲2 ▼9
=+=+=+=+=
時効があるのかどうかはわかりませんが、完全アウトですね
過去の件でも取り繕って後輩に嘘を指摘されてましたし、青木さんの告発の方が信憑性は高い もうTKOは復帰は無理だと思う
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
誰も見てないだろうから、どっちの言ってる事が本当かはわかないが女性を信じて、木下を疑うんだろうね。
木下のキャラが悪いのもあるが、コレが真面目そうな男性でも女性側の意見の方を世間は信じるよね。
10年前の話をほじくられたら怖いよ。芸能人でビビってる人沢山いそう。 これでお金になるとなったら一般人でも狙われるかもよ。
仮に男性が 「頼みます」 「拝みます」 「一回だけ」 って感じで土下座して、女性側にその気が無かったのに仕方なくってっ場合でもアウトなのかなぁ? セーフなら土下座ブームが来るかもなぁ。
▲39 ▼76
=+=+=+=+=
なんで二人のうち一人しか言わないんですかね。扱いの差に違和感しかないですよ。 確かにやったことは悪いですが、なぜもう一人はお咎めなしなんですかね。そういうやり方は好きではないです。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
これって時効がなければ逮捕案件だと思うけど 本当なら木下と同じ空間に参加せざるをえない力の弱い被害にあった人達は泣き寝入り。被害者は心が壊れたりせず無事だといいけど
▲1 ▼0
|
![]() |