( 258818 ) 2025/02/02 04:13:48 2 00 長野殺傷事件の容疑者、高校時代は生徒会長候補の人気者…同級生「さわやかで彼を嫌いな人はいなかった」読売新聞オンライン 2/1(土) 22:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a73d93c3141fd7e564a6a601ab4608db820e53b3 |
( 258821 ) 2025/02/02 04:13:48 0 00 殺人未遂容疑で逮捕された矢口容疑者(1月26日、長野市で)
長野市のJR長野駅前で男女3人が刃物で刺されて死傷した事件で、無職矢口雄資(ゆうすけ)容疑者(46)(長野市西尾張部)が女性に対する殺人未遂容疑で逮捕されて2日で1週間となる。矢口容疑者は長野県警の調べに黙秘を続けており、認否も動機も不明なままだ。関係者によると、自宅は電気が止められ、生活は苦しかったとみられる。県警は詳しい生活状況を調べている。
地元住民などによると、矢口容疑者は同市内で3人兄弟の末っ子として生まれた。市立の小中学校に通い、県立高校を卒業。一時、県外で暮らしていたが、10年ほど前に市内の実家に戻って生活していたらしい。近所の70歳代男性は、「出かける様子を見たこともあったが、物静かでふつうの青年に見えた」と語る。
現在の自宅は実家から約1キロ離れた場所にある4階建てマンションの一室。関係者によると、矢口容疑者は2020年に契約し、一人で暮らしていた。近隣住民との目立ったトラブルは確認されていないが、電気の供給が止められていたという。
高校の同級生の男性によると、矢口容疑者は高校時代、各クラスから選出される生徒会長候補になるなど、人気者だったという。男性は「さわやかなやつで、彼を嫌いな人はいなかった」と振り返り、事件について、「全く想像ができない。驚いている」と語る。
事件は1月22日午後8時頃に発生。長野駅前で、市内の会社員丸山浩由さん(49)が胸などを刺されて死亡し、バスを待っていた男性会社員(37)が背中を刺されて全治2か月の重傷、女性会社員(46)も背中に軽傷を負った。
県警は同26日、女性会社員に対する殺人未遂容疑で逮捕。防犯カメラなどの映像をつないで足取りを追う「リレー捜査」と市民からの情報提供などによって容疑者が浮上したという。
|
( 258822 ) 2025/02/02 04:13:48 0 00 =+=+=+=+=
46歳というと、大学出て就職した頃はちょうどITバブルがはじけた時期。他業界も氷河期という状況でした。でも、多くの人は頑張って働き、人に迷惑を掛けるようなことはしない。小さな幸せを糧に頑張って生きている。
昔どんな奴だったとしても、やった事は許されない。こんな無敵の人が続出しない様、何をすれば良いか。考えさせられる。
▲293 ▼28
=+=+=+=+=
特別なひとになんてならなくても生きてるだけで立派だと思う。
年を取れば、だれでも病気になったり、不遇になったり大切なひとがいなくなって親もいなくなってほんとの孤独になったりする。
でも、ただただ淡々と死ぬまで生きていく。希望なんてない。それでいいと思う。
▲277 ▼13
=+=+=+=+=
学生時代がピーク。そんな人生だったんだろう。そこから酒におぼれ孤独と貧困が彼を蝕んだ。学生は大学まで行っても22年。ただ、物心ついて楽しさを実感する年からだとすれば10年ぐらいだろう。そこから既に彼は46歳ということだから、20年以上も社会人をやっているわけで、上昇気流の10年と比べ、どんどん落ちぶれて行く20年は長かったに違いない。無差別殺人なので刑務所から出られることはないんだろうが、彼の人生はまだ学生時代の思い出でいっぱいに違いない。受け答えや対応がおかしいという話もあるらしいが、もはや脳が今の状況を受け入れていないんだろう。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
挫折と言う落ち込みを自分で平坦にする力を養う経験をしなかったんだな。親だけでなく、その人に与える環境は大事でそれに絡む人の責任も大きい。どこかで自分の価値を認められない、積み上げたものが崩れるなどの挫折を味わい、そこを乗り越えることを経験していればね。
▲44 ▼12
=+=+=+=+=
逮捕映像じゃボロボロな見た目だけどキチンと身なりを整えたら良い企業のエグゼクティブみたいな雰囲気が出るだろうな。それくらいイケメンだったんだろう。何が彼を変えたんだろうか。経緯を記事にしてくれ。 それとやっぱ孤独と酒は相性が悪いわ。大量の焼酎のパックがあったとの記事を見たが、パック焼酎は酔うためで美味しくないんだよね。俺もかつて飲んでたんだがただ悪酔いするだけ。焼酎は度数も高いし大量にあるしで飲めるだけ飲んでしまう。誰かと飲む酒は楽しくなるかもしれんが一人酒は何も良いことがなくただ現実逃避するだけ。そして健康を悪くして何の意欲も湧かなくなる。 この容疑者は昔はスポーツやってたんだから何かやり始めたらまた変わったかもしれんのにな。非常に残念だ。 それとこの世代は非常に不遇だし救うべきだと思うわ。今後介護問題も控えてるし何かやらないと事件が起こることは不可避だろう。
▲283 ▼19
=+=+=+=+=
私は50代男性です。話はズレますが、7~8年前行われた中学の同窓会に参加したのは全体の約3割でした。幹事の人に聞いたところ本当に予定があって来れなかった人は約2割、残りの約4~5割が「参加したくなかった」人と思われるとのことでした。
同窓会は基本的に今の自分が同級生と比べて劣ってない(人生が)と思える人が参加するものです。私のケースが全てに当てはまるとは思いませんが、同級生の3割以上は人生上手く行ってない可能性が高いと思います。
▲384 ▼132
=+=+=+=+=
この被疑者にとっては,学生の頃が人生の絶頂期だったんだろうか。その後,色々挫折が続いてとうとう一線を超えてしまったのか。この世の中に対して,たくさん言いたい事あるんだろうが,関係ない方々を巻き込むのはやはりダメですね。 不満があるならば黙秘しないで,言いたい事言ってほしい。 背景は現状想像するしかないんだが,この事件といい,安部さんを銃撃した事件といい(こっちは被疑者が背景を話している)この国はどうなってしまうんだろう。
▲153 ▼17
=+=+=+=+=
長野市内の進学高校を卒業して東京電機大学に進学する程、優秀な頭脳を持っていた方だったのに、就職をきっかけに一気に人生が暗転してしまった感じがする。
この容疑者は昭和53~54年生まれ、この世代は氷河期世代の中でも特に酷い目に遭った世代。京アニ放火殺人事件の青葉容疑者もこの容疑者と同じ46歳。絶対に許すことができない凶悪犯罪ではあるが、このような事件が起きた遠因には、氷河期世代をあまりにも粗末に扱ったこともおおいに影響している。
さらに氷河期世代で運よく正社員になれた人も、黒字であるにもかかわらず理不尽に大量リストラされはじめ、また、新たな凶悪犯罪を生み出す可能性もあり得る。
▲315 ▼50
=+=+=+=+=
46歳の無職で電気が止められていたという背景が、犯行動議と結びついているかは分からないが、もし社会や世の中を恨んでいたとすれば、このように考えるべきだと思う。日本は、確かにバブル経済が終わり、少子高齢化によって、これから大変な時代を向かえるであろうが、餓死する者などいない。世界約200ケ国のうち、ほとんどの国は、貧困に苦しんでいて、日本を含む僅かな先進国だけが、平凡な暮しを享受出来ているのだ。
▲48 ▼39
=+=+=+=+=
氷河期当時から今日の悲惨さが皆さんのコメントからあふれ出ていますね。 傾聴に値しますがせめて容疑者が自供してくれないと憶測の域を出ないのが残念です。過去に氷河期世代が起こした重大事件を考えるとただ容疑者を卑下して断じるだけではこのような痛ましい事件がまた発生してしまうのではないのかと危惧してしまいます。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
爽やかな生徒会長候補が、殺人者になるほど、氷河期世代の人生は厳しいのです。
人の命が奪われでもしなければ、他人の苦しみに目を向けない社会にあって、この実情を世に訴えてくれたことは、ありがたく思う。
本当に、氷河期に就職する体験は、社会へのネガティブな感情を生涯に渡って植え付けます。 そんな人は今の日本に十万百万単位でいると思う。
▲63 ▼24
=+=+=+=+=
この人は犯罪を犯した以上、それなりの刑罰は下るが、アル中やコルサコフ症候群になっていた場合、脳の萎縮や正常な判断ができなくなり、ましてや食糧飢餓など栄養不足。おそらく、生活保護でも債権回収の督促がかなりあったとなると、闇金などに手をつけていた可能性が高い。 偏差値60くらいの進学高に出ていたとかは関係なく、誰でも貧困と飢餓、コロナ禍前後のアル中発症となると同じように追い詰められている人は一定数存在するはず。 適切な治療と、物価高が改善されるまでは国からの全世帯に毎月10万ほど、再度給付をする必要がある。
▲70 ▼108
=+=+=+=+=
バブル世代ですが自分の身近にもいましたよ、こう言う同級生… 学生の頃、成績が良かった彼も首都圏の有名大学を卒業後、何があったのかは知らないけど40代には無職の身で地元に戻っており、日中はうろうろして同じく地元のスーパーやコンビニで働く同級生の女性たちにセクハラ発言や啖呵を切ったりして怖がられてるみたいでした… きっと心が壊れちゃったんだろうと仲間内では噂になってたんですが… ここ数年は聞いてないな… 亡くなったのかな…?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こういう時いちいち近所の人に聞きに行くのやめてくれんか。取り立てて何かエピソードもないし、素っ頓狂な人が犯罪を犯すとは限らない。大多数はごくありふれた市民がコップの水があふれるが如く鬱積したものが、暴発するのが犯罪です。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
46歳か。 この容疑者も、ちょうど氷河期世代かな。 社会の負の渦に飲み込まれ救われてこなかった世代。 今後この氷河期世代が終われば、リーマンショック世代、そしてコロナ禍世代とそれぞれの世代で救われなてこなかった人々の負の連鎖が続くのだろうか。 この失われた30年は、あまりにも代償が大きいね。
▲36 ▼3
=+=+=+=+=
容疑者と近い世代です。 小学4年生あたりから親が不景気という言葉を言い始め、 景気が悪いこと、仕事がなくて大変だということ、いつかは親もいなくなること、等々を結構な頻度で言われました。 そういうこともあり、私はなんとか安定した正職につきましたが、採用は私含め2名でした。 今は採用20名です。 今は賃上げですが、私は就職後新入社員でも関係なく、間も無くして賃下げがありました。 それくらい時代が違うのです。 私も定職に就くことが出来なければ、容疑者みたいになっていたかもしれないと思うと、他人事とは思えません。
▲132 ▼11
=+=+=+=+=
ヤフコメには「孤独で何が悪い?」という考えを持つ人間がめちゃくちゃ多い。 言い方としては、 「友達なんて要らない」 「人付き合いは面倒」 「独身最高!」 などなどだが、とにかく孤独である事を恥じず肯定する。 で、思うのだが。。 それならもうそれで何か一生懸命に主張する事ある? 俺は個人的には孤独こそいろいろな問題の根源であって、最近の犯罪者に多く共通してると思っているから、孤独の人はぜひ人付き合いをもっと積極的に行って欲しいと願う。 だが、ヤフコメは違う。 孤独を肯定する。 それならもうここで何を訴える? ただただ一人で生きなよ。 社会に訴える事など何もないでしょ? もう一度言うが、俺は孤独こそ犯罪の根源の大きなひとつだと思っている。 だからこういう犯人を救う何か社会システムは出来ないものかと訴える。 でもそこの貴方は孤独で上手く生きてるんでしょ? それ以上に何の不満があるの?
▲13 ▼36
=+=+=+=+=
事件がある度に加害者の過去がどうであったかがセットで取材されますけどワンパターンすぎるというか意味がないです 取材に答える方も想像がつかないようなコメントが多いですが 幼少期や学生時代そのままで中年になる人間の方が稀でしょうに
▲47 ▼19
=+=+=+=+=
当方も最氷河期世代ですが、若い頃はITで働いていた、でピンと来ました。 当時は国立大理系出た人が就職するようなNTT子会社でもIT関係はサービス残業月150時間が当たり前、酷いと250時間でした。精神病む人や壊れる人が続出、彼もその1人で変わり果てたのでしょう。
▲297 ▼29
=+=+=+=+=
鬱憤をためて一気に爆発させるタイプでしょうね。 こういう鬱憤晴らし的な犯行はこれからも起きるでしょうし、自分や身内がこういった犯行の被害者になってもおかしくないと思いました。
▲29 ▼15
=+=+=+=+=
近隣住民とのトラブルはなくても、以前の記事では奇行が確認されていたとありましたよね。 近隣住民がたまたまかかわらなかっただけで、本人の崩壊はもっと前から始まっていたんでしょう。
▲65 ▼2
=+=+=+=+=
人間なんて数ヶ月でも過酷な環境におかれ続けたら壊れるものだよ 例えば戦争や特異な文化の中に放り込まれた人間が正常を保ち続けることは難しいことは想像に容易い 数十年前はどうだったとか本当に無意味
▲53 ▼3
=+=+=+=+=
氷河期世代とかなんなら世代とか言うけど ほんの数人の凶悪犯罪者のために 一括りにするなんて 馬鹿だと思う。 戦争から帰ってきた世代とか そのさらに昔の酷い時代の世代とか 何かしらあったわけで 氷河期世代は命を国に持っていかれた世代などではなく 幼少期時代は裕福だったりする。 今の闇バイトをやる世代はじゃあ何なのか?となる。
▲5 ▼10
=+=+=+=+=
そう言う奴に限って社会で一回挫折すると脆いんよ 俺の知り合いでも酒に溺れて措置入院食らった奴もいれば自死未遂やらかして大騒ぎ起こした奴もいるし そんな時に周囲に立ち直らせてくれる人がいればそれでも立ち直れるんだけど、こればかりは人の縁でしかないからな
▲104 ▼12
=+=+=+=+=
何のコンプレックスも背負う必要のないような容姿に一応東京のまずまずの大学に進んで、今頃は役職について豊かな人生を歩んでいるだろうと誰もが思うだろう印象の若い時の写真ですね。
▲64 ▼1
=+=+=+=+=
この記事には載ってないけど高校卒業したあと、 東京電機大へ進んでるんだよね・・・ 本当になにがあったのかしら・・・? 20代〜40代の頃の詳しい容疑者のはなしがでてこないってことは 人と距離を置いて生きてきたんだよね。 多分よほどのことがあったのかもしれないけど 2人の子供から父親を奪った罪は大きすぎるわ・・・・
▲52 ▼8
=+=+=+=+=
早期逮捕にあたり、「長野県警頑張った」的な評価がされてますが、八王子ナンバーや練馬ナンバーの警察車両が走ってるのを何度も見ました。 協力してくれた10都道府県の応援の警察の方々、本当にありがとうございました。 人間のク○がなんとなく集まって血税で飯を喰ってるだけの長野県警という集まりでは、今でも逮捕に至ってはないでしょう。 そして、「長野県警の手柄」のような情報操作をしてくれて、申し訳ないです。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
「さわやかなやつで、彼を嫌いな人はいなかった」ようなイメージを持たれてしまってることで、逆に近しかった誰にも相談や、打ち明けられなくなって行ったんじゃないかと想像してしまうけど....
▲84 ▼5
=+=+=+=+=
光り輝いていた過去があるほど、何かで歯車が狂って落ちぶれてしまった現実を受け入れ難いものがあるのではと思う。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
40後半ですがこの年になると学歴何か関係無いとよく感じます。高校は一番アホな高校ですが結婚子供に恵まれ借金も少なく好きな車に乗れ投資で資産もそこそこあります。資産があればまあ結果的に学歴は関係なくなる、私はほとんど勉強なんかして無い、学歴がある方でも犯罪率が高く感じる今日このごろですな。
▲32 ▼24
=+=+=+=+=
46才の犯罪で、18才の頃の印象を聞いてもな、どうなの?と思ってはしまう。 20年も経てば変わるでしょ。 直近の知り合いに聞いてみないことには、わからないと思う。
▲106 ▼23
=+=+=+=+=
逆に若い頃は、 とんでもない落ちこぼれや手のつけれない悪が、 成功を納める奴もいる。
ワシの幼なじみの同仕様もない不良少年が、 解体屋を起こし社長になって見事な成功者となり都内近郊に敷地300坪の豪邸を建てベンツとレクサスが車庫に停めてあり、 歳末にはポンと数百万寄付する。
一橋や慶応・・に進学した奴より出世頭だ。 人生は後々まで分からん!?
▲53 ▼26
=+=+=+=+=
人生、まず体力次が脳力、そして努力を続ければ運が向こうから来るという 言葉が好きだが彼に何があったのかと思う。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本は自殺者が多い社会。このような事件の増加の背景は同じものかもしれない。氷河期世代とその子供世代に自殺者が多い。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
人間も野生動物と思って外敵に狩られて死ぬなら仕方ないと割り切って生きるしかないね
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
30年近く前の話。高校時代は人気者でも時が経てば変わる人もいるよ。あってはならない事をしでかしたんだから
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
頭の良い人でも どこで狂うかわからない だけど人を傷つけたら殺めたりするのは 違う
▲83 ▼2
=+=+=+=+=
こーゆうさわやかな過去があるから、余計に今の絶望的な自分に嫌気がさしたんじゃないの? でも、他人は関係ない。ひとりでやっててほしい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
こういった記事は被害者の遺族や友人に対しての配慮が欠けていると思う。 昔はさわやかで優等生だったとかどうでもいい。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
加害者の過去をやたら持ち上げて「そんな子じゃなかった」とか言うけど、何んの意味があるの?それで被害者が生き返るとでも?
▲56 ▼23
=+=+=+=+=
爽やかだろうと人気者だろうと、やったらダメな事が分からん時点でお終いなんだよ。
▲67 ▼11
=+=+=+=+=
学生時代、輝いた、輝いていた人が、社会に出てなかなか上手く行かないと
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
そういうやつほど、裏を隠すのも上手いんだよ。弁だけは立つわけで。政治家なんかを見たらよく分かる。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
そんな最高の高校生が… こんな事件起こしてたら世話無い…
人間はやはり、自己中心的過ぎでは身を滅ぼすのだろう…
…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
高校時代の話ばかりで、その後の30年近くをどう過ごしていたか全然話が出てこない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
自分の高校の先輩でしたよ。まさかとは思いました。全然わからなかった。ショック!
▲43 ▼5
=+=+=+=+=
氷河期ルサンチマン抱えた社会への恩返し、が報道各社の大筋って感じでしょうかね
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
何十年と経って、何らかのきっかけで身を持ち崩したのでしょうね。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
不審者を見つけて追い回す 頑丈なロボット作ってほしい
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
大人になっても言われちゃうなんて田舎は知人が多くて大変ですね。
▲36 ▼12
=+=+=+=+=
逆にその良い時の経験が彼を悩ましたのかな
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
そろそろ、その後の人生を知りたい。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
だから私は授業で生徒たちには、早くに挫折を経験しなさい、と説いている
▲2 ▼7
=+=+=+=+=
昔どうだったとか関係ないんよ。人をやっちゃってんのよ。ええように報道せんでよろしい。
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
就活氷河期組の闇ですよね 恐らく。
▲33 ▼5
=+=+=+=+=
46歳に見えない・・ 60近くに見える
苦労してたんだなぁ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
肝心なのは大人になってからなんだよな
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
あーーーあ。俺も昔は、人気者だったな(笑) 昔なんて関係ねーよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
46歳に見えないな
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
爽やか…かな??
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
過去は過去人間変わる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
学生時代がどうだったとか関係ねえだろ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
突然豹変したのかな?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
電気が止められていた… だから??
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
で、だから何なの? 被害者に何の関係が?
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
若い頃の話なんて関係ない
▲12 ▼8
=+=+=+=+=
昔は良い奴だった。
それが何なん?
▲32 ▼21
=+=+=+=+=
無職で電気やガスを止められ先が見えず、むしゃくしゃしていた相手は誰でも良かった。 こんな感じの理由だと思います。 同級生に過去の話を聞いても、当時の彼と今の彼はイコールではありません。 地震により職を失ったのかも知れませんが、それも理由にはなりません。 身勝手に見知らぬ方の命を奪い怪我をさせ黙秘を続ける… 亡くなった方の家族や友人の方々の気持ちを考えると腸が煮えくり返る思いでしょう。 極刑を強く望みます。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もういい加減、生活保護制度自体を考え直す時期じゃ無い? 普通に働ける身体なのに、申請すれば市から最低限のお金の支給じゃ無くて、働けるんであれば、職業斡旋が良いのでは? 老人や身体的に問題があるならともかく、普通に働けるくらいの身体であれば、働かせてちゃんと自分で生活していける様な制度にした方が、人手不足問題の対策にもなるだろうし『お金は楽して貰える物じゃない』って事を認識させる為にも、そうした方が良いと思う。 おそらく容疑者も、貧困による自暴自棄で起こした犯罪だと思うけど、生活保護者はちゃんと仕事させて自立させた方が良いのでは?
▲13 ▼17
=+=+=+=+=
いつも思う事だが昔は人気者だろうが誠実だろうが 犯罪を犯し一人殺害し二人にけがをさせた事実は変わらない 昔は良くても今は犯罪者、しかも黙秘とかありえない
▲46 ▼12
=+=+=+=+=
前回のマックの時もそうだったが、こう言う奴には必ず奇行があり、近所の人に迷惑をかけている。 ストーカー法と同じように、その時点で警察が介入して、強制的に精神病棟に入れるとか、刑務所に入れるなど、世間と隔離できるような法律を作った方が良い。 最悪、島流しみたいなのでも良いと思う。人権ガーっていう奴には、だったら面倒を見てみて証明しろ!って事で一緒に島流しで生活のサポートでもさせれば良いとも思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
子供とか女性とかじゃなく男性をまず狙ってるから 順調だった人生がどこかで躓いて そこからもう道に戻れなくなり 真っ当に仕事してる人達に悪意が向いたのかな
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
こいつの人生なんかどうでもいい エリートでも落ちこぼれでもやったことは重罪。
▲20 ▼7
=+=+=+=+=
高校時代なんてどうでもいい、重刑は免れない、さっさと処分されるべき!
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
人生いろいろだ。犯罪者でも勝手に過去を暴くなよ。ぺらぺらと人の事をマスコミにタレこみやがって
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
でも殺人犯になってしまった。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
精神的な病では?
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
高校時代のことなんか関係ない。 こんなやつはいらない。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
ネトウヨってこういう人たちなんだろな...
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
で、46になって日本中から嫌われるようになるとはな
▲28 ▼15
=+=+=+=+=
若い頃なんて、どうでも良い! これだけの事件を起こしたヤツに
▲28 ▼20
|
![]() |