( 259625 )  2025/02/03 16:15:53  
00

このコメント群からは、石破政権や自民党に対する厳しい批判や懸念が見受けられます。

一部のコメントでは石破首相や村上大臣の政治姿勢や行動に疑問や批判を示す声が挙がっており、安倍政治や自民党への不満や否定的な意見が多く見られます。

また、未来への希望や期待を持てないという声もあります。

経済政策や外交姿勢、政治家の資質や政治手法に関する懸念が表現されています。

 

 

(まとめ)

( 259627 )  2025/02/03 16:15:53  
00

=+=+=+=+= 

 

総務相の仕事量も知らない人物を総務大臣につけたのか? 

これは大失態だろう。 

 

安倍元総理が東アジアの云々とあるがそれは言い過ぎである。ただ単に中国との関係が衰退したにすぎない。 

そしてそもそも中国との関係について必要以上に接近をする必要があるのだろうか。敵国ではないか。尖閣諸島に脅威を与える国に対し毅然とした態度を取るのがあるべき姿だ。何を中国に媚を売っているのか。 

 

史上最悪いや最低の閣僚軍団の一日も早い退陣を心の底より祈念する。 

 

▲866 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

今の緊縮自民党に任せていたら、日本が終わることになる。 

これまで「日本は国の借金で破綻する、だから増税止む無し」というウソの財政破たん論に騙されて、無用な増税や緊縮財政が続けられてきた結果、日本だけが30年も全く経済成長しない国になっている。 

ところが実際は、外貨建ての負債がない日本には財政破綻のリスクはなく、政府はインフレ率が健全な範囲で必要なだけ財政支出を行える存在である。 

 

その証拠に、日本はコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったのだが、その財源は全て国債発行で賄われており、それで何の問題もないということは周知の通り。 

しかも償還期限が来た国債は、利息を含めて新たな国債と交換されているだけなので、将来世代のツケになることもない。 

この事実を理解すれば、年収の壁を178万円に引き上げて、ガソリン税を廃止したぐらいでは、日本経済に何の問題も起こらないということが理解できるはず。 

 

▲649 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

喫緊の課題が『財政再建』と『金融緩和の出口戦略』と『社会保障と税の一体改革』と言ってるあたり、国民のことは全く視野にないですね。 

本当に優先するべきは、財政再建ではなく経済再建の方で、国民を豊かにするための財政政策や税制を早期に実現するべきであって、経済復活していないのに拙速な財政再建(財政収支黒字化)や利上げ、増税、社会保障費削減を行っていけば政府側は潤っても国民側はひたすら疲弊してゆき、失われた30年は40年50年と続くでしょう。今のままでは石破総理とともにそうした失われる方向を模索しているとしか思えません。 

 

▲79 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北野たけしさんが、石破さん=徳川慶喜という事を言われてましたが、個人的には同意します。これから自民党が政権を担う事は無くなるのではないかと。最後の自民党政権なのかなと。 

不思議な事に多くの自民党議員はそうは考えていないという事なんでしょうね。ただ、岸田・石破で大きく左に舵を切った事で、衆院の比例得票が1900万票から1450万票と500万票減少した訳で、これ何があっても、減らなかった(あの民主党に大敗北した際にも1900万票ありました)のに一挙に500万票減らした訳です。左に舵を切ると票が増えるのではなく票が逃げてゆくという、そりゃあ当然ですよね、ほぼ全部の政党左寄りですからね。そことの差が無くなってしまう。 

郵政解散の時のように反対勢力この場合、保守系を切り捨てて復活しようとするかもしれませんが、恐らくその時は、第一党ですらなくなるかもしれません。今でも50人抜ければ、立憲に負けます。 

 

▲205 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この人物は表面的なマスコミ報道のみで、亡くなった元総理を理解した気になっていて、極めて独善的。 

命がけで政治をやってテロで暗殺された政治家を、一方的な評価で国賊と断じ、国葬を欠席した人物が、自分が応援している現総理を「命がけでやっている」と高く評価しているのかと思うと、複雑。 

 

▲516 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家なんだから時系列を確認してから物を言えよ 

コロナ禍真っ只中の2020年末の為替相場は1ドル103.28円 

2021年末でも115.04円だぞ 

諸外国よりもインフレではなかったからこそ、日銀が利上げをしなかっただけだろうに 

昨年8月の急激な円高と株安の際に、円キャリートレードの話も出てたのに、まだこんなこと言ってるのか 

 

> いまの円安の一因はその影響と言われています 

 

▲479 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、石破政治を早く終わらせてください。こうしている間も可処分所得は低迷したままです。円安のデメリットは適切な規模の減税で十分補えます。今なら減税して外需、内需ともに拡大し、コストプッシュメインからディマンドプルメインの物価上昇に変化したことを確認してから、金融政策のいわゆる正常化をおこなえば、景気悪化局面で利上げするようなことは避けられるでしょう。なので国民民主党案を無視し続ける石破政治を早く終わらせてください。 

 

▲156 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

日米同盟は、日本の安全とアジア太平洋地域の平和と安定のために不可欠な基礎です。 

中国とロシアが軍事的な連携を強め、事実上の同盟関係に入ることも想定されます。 

中国に媚びれば、日米同盟に亀裂を生み、東アジア情勢の不安定化につながります。 

 

金利の上昇は、中小企業の資金繰りを圧迫し、事業継続を困難にする可能性があります。 

アベノミクスによって雇用状況が改善されましたが、また悪化する恐れがあります。 

安倍政治を終わらせば、日本の安全と東アジア情勢が不安定になり、日本の経済も悪化してしまいます。 

 

石破政権には不安しかない。未来に希望がもてません…。 

 

▲90 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

>「石破総理とともに安倍政治を終わらせます!」 

 

だから石破を総理大臣にしてはいけないって言ったんだ。 

という感情的な事以外に冷静に分析をした場合、この石破と村上のやろうとしている事がいかに政治的におかしな判断なのかという事だが、勿論、故安倍さんに反対の立場を取る人もいる、しかしね安倍総理時代国政選挙6連勝という輝かしい実績と、歴代最長就任、そして今なお安倍さんを慕う有権者が数多くいるという事が紛れもない事実であり、その多くの有権者を敵に回す行為、発言がいかに自身の政治生命を貶めるのかをわかっていない。 

政治は数だ。 

石破や村上らのように反安倍の一部の人間しか見えいない、見えていない人間が国の政治を預かっている事の愚かさ。 

 

▲387 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

党内で活発な発信は悪くはないと思いますが、安倍外交は「中国に対する対応などを背景とし、東アジア情勢が不安定化したとの見方もあります。」とか、事実を客観的に把握出来ない政治家は国に、国民に災いをもたらしますよ。 

 

▲404 ▼23 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アベノミクスの最大の功績は金融緩和である。リーマンショック後の世界各国は大規模の金融緩和を行ったが、日本の当時の白川日銀総裁は金融緩和をやらなかった。そのため、1ドル、70円~80円という急激な円高となり、デフレが促進されたのである。その間違いを改善したのがアベノミクスである。しかし、財務省のせいで、消費税導入、緊縮財政によって、世界で唯一経済成長ゼロ30年継続を達成したのである。要するに、村上誠一郎のような古い間違った経済学をアップデートできないバカ政治家らが財務省にだまされ、日本を貧困化させているのである。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

成長戦略と言いながら一方では財政再建?もうこれだけでカラッポなのがわかる。日本の未来と言うけど、このまま自民党政治が続けば、日本は主要な土地の大部分を中国に変われ、移民だらけになり、日本が実質的に消滅してしまうことは明らか。「みんなで平等に貧しくなろう」と言ったあのフェミニストの言葉ではないが、みんなで日本を消滅させようになってしまう。 

 

▲81 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

『103万円の壁』を引き上げれば、高額所得者ほど得をすることになる。それはおかしな話ですと言うがどこがおかしいのかね。高額所得者は低所得者よりも多く税負担をしているんですよ。すぐに額の話にすり替えるが率で言えばそこまで不公平感はない。 

そもそもいっぱい稼いでいる人からはいっぱい税金を取ってもいいでしょという考え自体がおかしい。なぜならいっぱい稼いでいる企業には税制で優遇しているから。 

企業からは取らないけど人からは取るのは構わないという論理がおかしい。だから経団連関連企業との癒着が疑われるんだよ。 

 

▲88 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破政権を誕生させた岸田さん、菅さんの罪はあまりに大きい。 

言うことだけは立派で何もできない石破さん、総務省管轄での問題多発に対処できないのにSNS規制だけ躍起になる村上さん、中国に媚びるしか能のない岩屋さん。 

本来ならば大臣職につけないレベルの人間が反安倍を唱えるだけで大臣についてしまった。 

民主党政権に勝るとも劣らない政権だと思う。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

>でも単に『103万円の壁』を引き上げれば、高額所得者ほど得をすることになる。それはおかしな話です 

 

個人には累進課税の所得税の他に、10%定率の住民税があります 

低所得者は、所得税5%の倍の住民税、所得税10%と同額の住民税を支払うことになる 

住民税は消費税と同じ逆進性の税金です 

 

高所得者優遇というのは、所得税の累進課税のことだけに目を向けた考え方です 

「間違ってはいないが、正確じゃない情報」とは、正にこのことです 

一部のマスコミも同様の記事を出してますが、検証をしてませんよ 

年収200万円の10万円と年収1000万円の30万円では、価値がまったく異なります 

仮にも大臣なのですからちゃんと勉強して下さい 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破氏推しに村上氏と(辻元清美氏応援の)山拓? 自民党を後ろから打つ人ばかり。石破氏も盛んに安倍首相を後ろから打っていた。村上氏も大臣になりそれまで批判していた安倍首相の政策を雇用を増やしたと言い出した。こういう人ばかりの石破内閣に何を期待できるのだろうか。 

 

▲46 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

「石破総理とともに安部政治を終わらせます!」長い期間をかけて準備してきましたから、そろそろ日本の未来に向けて最後の試練が来ましたかね。旧統一教会、裏金関与議員、派閥の廃止というか縮小ときましたから後は参議院選挙で安部政治を終わらせますか。何を目玉にしますかね、楽しみに見ておりますよ。 

 

▲21 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

「石破総理とともに安倍政治を終わらせます!」安倍政権から4年半が経ち安倍政治はほとんど終わっているのではないか。石破首相の経済方針である財政健全化、プライマリーバランスの黒字化はアベノミクスとは全く別の増税路線で再び消費は停滞するだろうし、韓国への半導体関連材料に関しホワイト国復帰・通貨スワップ協定復帰で安倍さんの対韓国戦略的無視も終わった。安倍さんの中国包囲網を敷きながらの自由貿易維持だって大丈夫とは思えない。村上大臣が思い描く日本の未来がどんなものかは定かではないが、岸田政権と石破政権というグローバリスト達の政治は日本の衰退につながる。安倍派を潰すことで目的はほぼ達成されたも同然だ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の失敗は緊縮財政なのは明白であり、安倍さんが掲げた積極財政は財務省に阻まれた30年とも言える。 

 

緊縮財政で利益を得ている層があり、その僅かな民の為の政治をしているに過ぎない。 

 

安倍さんが居なくなった以降の自民党の暴走は目に余る。完全に特定の人間への忖度が増し、国民軽視は目に見える形で表されてる。 

 

その状況で選挙に勝てる訳ないし、衆議院選挙で負け、参議院選挙も負け戦になるのに呑気なもんです。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも野党と話をしたら、成長戦略は実現したとでもいうのでしょうか?だいたい成長戦略と言うのは、憲法9条改正ですよ。 

 これやらない限り、成長戦略はいつまで経っても不完全。なぜ不完全なのかすら分からない人があまりに多すぎる。 

 それでも安倍さんや黒田さんなりに色々やっていたよ。だからGDPも600兆円台まで増えた(500兆円の時代に目標として600兆円を掲げたとき、反対派はこんなのできるわけないとずっと批判していた)。 

 それどころか、新政権の喫緊の課題は、『財政再建』、『金融緩和の出口戦略』、『社会保障と税の一体改革』の3つを実現すること? 

 嘘だろう。財政再建とは要は増税でしょう?金融緩和の出口戦略とは要は利上げでしょう? 

 社会保障と税の一体改革も、要は福祉サービスの維持には社会保険料の値上げが必要だというのでしょう? 

 これを野党と協力してやると御大は言っている。勘弁してほしい。 

 

▲77 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

—村上さんは'22年9月、安倍晋三元総理の国葬に関連して、安倍元総理を「国賊」と呼んだことで、自民党から1年の党役職停止処分を受けました。 

 

 

 

アベノミクスからのデフレ脱却の是非や安倍外交の成果は評価が分かれるから、それは問わないし、モリカケサクラも問わない。 

 

それを踏まえて評価すると国葬をするに値するとしても、統一教会とウィンウィンの関係にあった事実がわかったことで、総合評価はマイナスになったと思う。 

いや、、改憲や北方領土問題、拉致問題などの 

実績が一つでもあれば、百歩譲って統一教会のことは目を瞑ることはできよう。 

 

つまり、、国葬はやるべきでなかったし、安倍さんの亡くなった原因が、これからの歴史教科書に残ることは、日本史の汚点になることも大きい。 

 

▲17 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

「石破総理と共に日本を終わらせます」自分にも村上氏の思い描く日本の未来がうっすらと見えています。 

国民を生かさず殺さず、「楽しい日本」などと言う悪い冗談にしか聞こえない。 

日本人の生活保護者を切り捨て、外国人への生活保護支給。 

国民は47兆円もの医療費を払っているが、外国人への3割負担は何なんだ。 

10割負担が当たり前でしょう。 

留学生に対する学費は免除、13万円/月の返済不要の生活費、日本人学生との格差は酷すぎるだろう。 

外国人には「楽しい日本」石破さんはどこの首相ですか? 

 

▲51 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

主婦は壁など気にせずばんばん働いて、税金以上に年金加算をつけるのがよいのではないでしょうか。学生は、いくら働いても非課税でよいのではないでしょうか?ただし学籍偽装がわかれば、まとめて引かれてもしかたないかもですが。 

 

▲16 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事量が多くてしんどいなら辞めてしまえばいい。 

内部事情は全く分かりませんが、見る限り緊張感は伝わらないし、やっていることといえば私服を肥やす事に専念しているように映ります。 

 

辞めちゃえよ。 

民意だと思います。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はずっと腐敗してるけど、その中でも今が一番ヤバい。安倍総理も消費税2回上げたり種子法廃止したり自分の中では不満多かったけど、当時知り合いの自民党員が「他に居ない」って言ってたのが今よくわかる。安倍総理はまだしも財政観はあったと思うし本来のあり方を理解してる上で圧力に負けたイメージ。ところが菅、岸田、石破は根本的におかしい。 

 

▲150 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

石破政権誕生には、山崎氏・中谷氏等の尽力があった事が良く分かった。「石橋湛山を研究する会」のメンバーには今後の日本の政治をリードすべく是非とも頑張って頂きたい。 

 

▲11 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍さんを国賊という自民党の国会議員がいたことにびっくりしました。当時の安倍さんは飛ぶ鳥も落とす勢いでした。国民の多くもアベノミクスを絶賛していました。真意はともかく勇気ある人もいるものだと思ったものです。しかし、今になって見るとアベノミクスは成功だったでしょうか。一部の人は豊になり、貧困の人も増えた。これがなければもっと平等な社会になっていたかもしれない。本来、自由民主党は自由にものが言える党であった筈です。何時の頃から一色に塗り潰されている党になってしまったように思います。自由にものが言えて初めて合理的な社会になるのではないでしょうか。独善はやがて破綻します。 

 

▲27 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

悲しいかな、日本、いや自民党にはこの程度の人材しかいないのか? 

私は高齢者だが政府の愚策の性で現役で働かざるを得ない、再雇用されると当たり前の様に賃金を下げられ同じ仕事をしているのに3割も収入が減っています。更に実質年金手取りは毎年地味に下げられる仕組み、物価が高騰すれば少ない収入から巻き上げられる消費税ばかりが増え続ける制度をいつの間にか自民党が作り上げてしまっていて其処に主食の米を筆頭に食品の狂乱物価、年を追う毎に生活は苦しくなる。 

こんな政党が今だ4割誓い支持がある事に呆れるばかり、野党と言えば自分達の組織を守る事にしか興味が無いよね。 

楽しい処か悲しい国日本を作り上げているとしか思えない。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に思って居られる事やら。 

自民党の総意なの? 

腐りきった自民党で、言ってみるだけの詐欺的発言では? 

政治献金を温存する自民党だから、 

全く信用に値しない。 

強い姿勢で、離党覚悟の発言。位せんかい。何等我々国民には、疑念するだけ、 

正義感は良いが、もうお年無理されず、腐った自民党の 

崩壊を眺められるが、賢明ですよ。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

価値観が全く違うようだ。 

チャイナの不良行為を不良行為と受け取らないようでは、国民だけでなく同盟国、アメリカからも距離を置かれてしまうだろう。 

私などはチャイナの軍事費が急上昇したのに伴い、日本の防衛予算も大幅に増えるのが腹立たしくてならないが、石破派は傍観している。不思議です。 

 

▲16 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相は、人を見る目がさすがですね。 

岩屋外務大臣しかり、村上総務大臣しかり。 

こんなすごい内閣になるなら初めから自民党や公明党に投票しないと私含め多くの国民は思っていると思います。多くの政治評論家もあまりにも酷くて閉口しているのが笑えませんね。 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省と中国が大好きなバランスが欠如した政治家。国会答弁では質問者の質問の意図も理解出来ず、官僚の作文をひたすら読むだけ。斯様なインタビュー記事を読むと素晴らしい政治家のように見えますが、考え方も行動もこれからの日本を語るには全く相応しくない政治家です。 

 

▲44 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

今までの自民党は情けないと思ってました。石破総理を支える村上大臣の構図は 

素晴らしい、ようやくまともなビジョンを持った期待出来る方です。 

 

▲4 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

理想だけなら誰でもいえる。口先だけ 実行力のなさが問題視されているのじゃよ。【謝罪外交を止めた 安倍政権】それを訪中した【岩屋がちゃぶ台返し 中国に言われないのに、謝罪反省 学んだことに感謝】まったく ふざけた政権である。日本を再び 謝罪外交に転じさせた国益を害する外交 夫婦別姓には前のめり、移民政策の推進と言い、まったくけしからん。石破政治の終わりを早く見たい。 

 

▲141 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

こんだけ議員やってて、総務省の業務の幅すら知らないようなのを、「お友達人事」で大臣にされちゃあ役人もうんざりだろう。 

当然安倍首相時代にも光と影があろうが、今のように内政はぐちゃぐちゃで外交では世界中で恥をさらして中国にすり寄り、という状態ではなかった。 

安倍政治を終わらせる前にイシバ政治に幕を引いてくれ。 

>着任して、総務省の業務の幅が広いことに驚きました。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の長い歴史で国民負担の増加で経済成長した事は有るのか?政府の懐等どうでもいいんだよ。国民の懐が増えないと経済成長する訳がない。石破内閣がやっている事は国民にとって何一ついい事等がない。中国との合意事項も新華社通信や中国政府の発表と違うぞ。石破内閣がやっている事と言えば落ちぶれた中国を救う事ばかりではないか。日本国民を大切にしろ。納税者こそ一番大切にしろ。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

支持率2割の政党が講釈するなと言いたい。これ以上現自民に任せていたら、国が潰れる。緊縮増税、不良外国人に歯止め掛けず、生活と治安の悪化で国民感情は最悪なのが伝わらないかね。 

 

▲80 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

菅さんが総理になった時、「安倍政治を継承します」 

 

岸田が総理になった時、「安倍・菅政権の方針を継承します」 

 

石破が総理になった時、「岸田政治を継承します」 

 

現総務相「安倍政治を終わらせます」 

 

どこで、方針を180度転換したんだ? 

 

▲110 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

学生がアルバイトでじゃないんだよ。主婦もそういった働き方をしている人が大勢いる。 

殊更学生アルバイトと言うが、ただ単に範囲を限定して財政への影響を抑えたいだけ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一番いいのは自民党解体してまたガラガラポンすることでは? 

上から目線で覚悟もないのに、言葉だけ走るだけでは? 

国家国民を第一に考える政治家集団になるのが今の世の中で一番十重要なことでは?企業献金を廃止し、二世議員も立候補できない法に改正して、 

その時どきで、国家国民を優先するよう感性の人間が国会議員になればいいのでは?利権も少なくなるだろうし、政治家という稼業もなくなるだろうし? 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

所得税の付与控除の話を学生の話にすり替えるのは甚だおかしい。 

何を考えているのか。 

また、中国に対して媚びうるのと毅然と対応するのは違います。 

今の政権は、媚びを売っていよにしか思えません。 

NTT法廃止を止めたことは評価していますが。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>でも単に『103万円の壁』を引き上げれば、高額所得者ほど得をすることになる。それはおかしな話です。 

 

何を仰っているんでしょうか。メリットは納税者全員にあるし、仮に壁が引き上げられて高額所得者の納税額が減ったとしても人の何倍も納税しています。税率が高いから減税額が大きくなるのは当たり前。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

党内野党が呉越同舟、烏合の衆となっているのが今の石破政権、党内すらもまとめることができないのにどうして国を運営することができようか 

官僚の使い方を誤り、使われるだけで終わった旧民主党政権よりもさらに性質が悪い 

「悪夢の」と枕詞をつけるべき政権が増えるとかもう最悪だ 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

高額所得者というのはいろんな選択肢が低所得者よりもあるし、無理やり税金を取ろうと思っても節税に拍車をかけるだけでは 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今終わらせたいのは岸破政治です。 

103万円の壁引き上げやガソリン代のトリガー条項発動をいつまでも渋ったり、企業団体献金を1000万円までは非公開なんて言い出す政権は与党と財務省以外にとっては害悪でしかありません。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

母親の死に目に会えないかもなんて個人的な理由で大臣を受けるかどうか悩むような者に、日本国と日本国民の安全と利益のための政治なんてできる訳がない。 

 

▲83 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

だから何?の記事。 

命懸とな?誰が? 

汚職や裏金詐欺、ばら撒きや中抜き、腐敗や30数年もの間、低迷する経済を立て直すつもりもなく、ただ理想理屈を羅列して腐敗維持、既得権益拡大の擬装搾取政治に終始するって事なのかね? 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破が命がけでやってるとか岸田が保守本流とか吹き出しそうになりました。 

村上のホームページにリベラルって書いてありましたがリベラルなのに保守を推すんですか? 

こいつは矛盾、失言が多すぎますね! 

 

▲77 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

東アジア情勢の緊迫化は日本のせいだと言いたげだし、未だに財政破綻論に縛られているし、いかに石破政権が日本にとって有害な存在であるかが改めて分かりました。 

 

次の参院選で自公を壊滅させましょう。 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍政治を終わらせるなんて一言も言っていない!記事の内容と見出しが違うのはお決まりの印象操作。せっかく現職大臣のインタビューなのに酷い。石破内閣の裏側が見て取れて内容はいのに…。 

 

▲8 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナ禍の安倍のマスクは嗤いました。初めての事態とは言え、対応のまずさは否めなかった。莫大なヒコーキをトランプの言いなりに買って国債発行してましたね。そりゃあトランプと仲良くして貰えるでしょう 

 

▲7 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党支持者が期待しているのは石破、岩屋、そしてこんなことを平気で言ってしまう村上が主導している政治ではないんだよな。参院選ではこんな自民党支持者の支持も失って大敗かな。石破の思うツボだ。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍政治を否だと言っておりますが 

昨今の政治腐敗を見る限り 

自公政治も否だし 

それに対して体たらくな一部野党も 

加担していると思ってる。 

 

日本の政治家に期待はできないです 

特に自民党は 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タイトルに釣られて 

「安倍政治」と「石破総理」が同列で 

『終わらせる』に帰結すると期待して読んでしまいました。 

 

国会中継で石破さんの答弁をみていても、 

理想論ばかりでハッキリしない。 

まるで評論家みたいです。 

 

もともと民の気持ちのんて理解する気持ちがないのですから、早く辞めてほしいです。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり石破茂と岩屋大臣と村上大臣とが作る石破茂内閣は終わらせねば。自民党の保守派は奮起せよ!何時までも裏金問題で逼塞しているんじゃない! 

 

▲74 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

・ 政府がなにか始めれば、世の中が良くなると思って、 

・ 政治家は利権を増やし 

・ 国民は負担が増える 

この点では、日本の古い政党は"同類"であって、"政府効率化省"を作るトランプ政権とは真逆ですね。 

 

安倍政権批判は 

「単に同類の中のもめ事」 

そうとも思えますね。 

 

▲18 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

この村上もどうなのか? 

石破政権は全く機能していない 

当然石破も機能不全 

トランプは高市推し? 

安倍昭恵訪米で次の総理と話したのかな? 

私もとりあえず高市の方が石破よりは良いと思う 

即石破卸だな 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

巻き上げ過ぎだよ、税金。欧米の国会議員の3倍の報酬もらっといてからに。国民が悲鳴を上げてるんだから、巻き上げたもの返していただきたい 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世界から、バブル以降人口減、経済等GTP等下がり続けているだろう。自公には政権を当分任せられないのが国民の実感でしょう。内輪で潰し合いしたら良い。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

史上最悪の総理に外務大臣更には総務大臣。これだけ最悪の人物を並べた内閣は史上初めて。この最悪内閣を生み出した岸田も歴史に悪名を刻んだ。 

 

▲19 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相、内閣で自民党政治を終わらせよう。金権政治を終わらせよう。国民に政治を取り戻そう。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

村上総務大臣殿! 

自民党議員の裏庭掘れば、小判ザクザクですか???何とかせんかい! 

自民党議員のご自宅へポチを連れて行こう!!! 

安倍政治を終らせても裏金問題は永遠に続きますよ!!!何とかせんかい! 

 

投票へ行こう!政権を代えよう!自民党を国会から追放しよう!!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

村上誠一郎議員は、自民党の中で一番尊敬していたが、大臣に就任してから180度変わってしまった、今や保身主義の最悪議員だ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党政治を終わらせて、一から日本を作り直すことが必要です。もちろん、日本に限った話ではないのですが。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰かの政治ガーじゃ無くて、あなたはどうしたいの? どうするべきだと思うの?って所を絶対言わないね。 

 

偉くなりたいがメインでしょうけど。 

 

▲45 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もう自民党は終わりでしょう。 

そして2度と政権を担うことはない。 

自民党を下野させることが今国民が第1にやらなければならないことです。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍政治を終わらせるとかではなく良いところを吸収し悪いところを改正して国民の事を優先してくれ。 

あなた個人の考えなんてどうでもいい。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

年収の壁で高額所得者程得になると言う発想がいけない。損得の話しではない。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

当たり前。 

全国の選挙民が裏金安倍派議員を大量に落選させたのは、統一教会安倍政治を終わらすためです。 

それができないなら、立民に政権を譲りなさい。 

 

▲1 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍政治を終わらせてもいいけど、自民党も終わるのでは? 

歴代最低の内閣で自民党も終わりです。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ダメだ、こりゃ。。。 

また、「〇〇な30年の延長」ですね。 

経済成長させる思想が全く無いです。 

 

▲49 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

高校生です。 

わりいけど、夏参議院選挙 

自民党公明、立憲終わらすからよ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

愛媛の獣医学部廃校を一丁目一番地にしてください知事も大賛成ですから簡単です 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この大失態を早く理解してくれ! 

自己満足で政治やられても国民が不幸。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理とともに石破政治を早く終わらせてください 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理と共に、村上さんも終わって欲しいです。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理とともに日本を終わらせます!のまちがえでは? 

 

▲31 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんと一緒に自民党政治を終わらせてほしい・・・ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いまの政治家ほとんどが日本人ではなく、外国人だから、好き放題やるよな 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな人でも排斥しなかった安倍さんはやっぱりすごかったんだなと。 

 

▲20 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

見事な自分達が終わるフラグを態々立ててくれてどうも有難う。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍政治より、岸田、石破政権のほうが醜悪なんだが。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

国民が望んでるのは石破、村上、岩屋を終わらせる事だよ 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破が首相では日本は終わり、村上は話しにならない 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党を終わらせた方が未来は明るい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

絵に描いたような典型的なダメ政治家 

夏に自民は一掃されるから 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

それがほんまなら 

村上水軍のご先祖さまは 

呆れてるだろう 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

愛媛の恥です。 

絶対に次は落選させましょう。 

 

▲32 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

長州と伊予って歴史的に仲悪いのかな? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

保守を潰すという事なのか。 

だとしたら,一大事です。 

 

▲6 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE