( 259803 )  2025/02/03 19:10:50  
00

「誰が親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか?」TKO木下告発の女性YouTuber Xで「本音言います」失礼な発言になってたらとお詫びも

デイリースポーツ 2/3(月) 10:22 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4801539216c128c19f2612604e44ed6da9079664

 

( 259804 )  2025/02/03 19:10:50  
00

女性ユーチューバーが男性芸人のTKO木下隆行にホテルに「強制連行」されたと主張し、2015年に起きた出来事を訴えている。

木下はYouTube動画で謝罪し、「強引なつもりはなかった」と述べている。

女性ユーチューバーは「強制連行」を巡って主張が対立しており、感情を吐露した上で、その行為が適切であるかを問いかけている。

(要約)

( 259806 )  2025/02/03 19:10:50  
00

 女性ユーチューバーが「強制連行」を巡って主張対立 ※写真はイメージです(StockPhotoPro/stock.adobe) 

 

 TKO木下隆行にホテルに「強制連行」されたと訴えている女性ユーチューバーが2日付でX投稿した。 

 

 2015年に「断ったのに腕をつかまれホテルに強制連行された」としており、木下がYouTube動画で謝罪。「ぼくの中ではその意識はなかった」「強引なつもりはなかった」としている。 

 

 女性ユーチューバーは今回のX投稿で「強制連行」を巡って主張対立していることを挙げ、「本音を言います。失礼な発言になってたら申し訳ございません」としたうえで、「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」と記した。 

 

 

( 259805 )  2025/02/03 19:10:50  
00

このコメントたちをまとめると、SNS上での性加害や不適切な行動について、被害者が訴訟や警察に相談するべきだという意見、芸能人や年齢差カップルに対する偏見や差別についての考察、また、過去の出来事を再炎上させることに対する疑問や批判、そして個人の意見や感情に基づいたコメントが多いことが特徴ですね。

(まとめ)

( 259807 )  2025/02/03 19:10:50  
00

=+=+=+=+= 

 

自分も人を傷つけた自覚がある言動をしたことがあります。 

今は連絡は取れません。 

取ろうと思えば取れますが、無理やりになるので。 

 

今、目の前にその人が居たら、本当に申し訳ないと謝りたい。全て私が悪かった、と。 

 

でもそれはね、たぶん、自分の為なんですよ。 

相手からしたら、むしろ2度と会いたく無いと思っていても仕方がない。 

そんな中で「謝罪する」ってのは「俺は謝罪した」という事実を作って、それに少しでも救いを求めてしまう自分の心の弱さなのかなって思ってしまう。 

 

木下はスゲェよな。 

「やったけど、無理やりじゃなかったはず」とか、それを言って何の意味があるんだ?と。 

本当に意味がわからない。 

ムダなプライドはサッサと捨てるべきだ。 

 

▲3188 ▼439 

 

=+=+=+=+= 

 

これは、中居さんと被害者の女性にも言えますね。これも親子ほどの年齢差がある。 

女性からしたらそこまで離れてる人なんて対象にすらならないだろうし、怖いだけでしょう。 

男って年齢重ねても、精神年齢が追いつかないで、いつまでも若い気でいる人とかいるから痛いですね。自分含めて気をつけないといけない。 

 

▲1664 ▼248 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSや動画サイトで争っていたところで何の解決にもならない。敢えて悪意ある見方をすれば双方が示し合わせての売名行為ではないのかという見方だってできる。本当に解決を見たいのなら司法官憲に委ねるか、弁護士経由で和解交渉、あるいは損害賠償訴訟を起こせばいい。 

 

▲224 ▼84 

 

=+=+=+=+= 

 

年齢は関係なくその人となりや振る舞いによるのでは?  

木下がその点において良くないのはペットボトル事件からも想像出来るし想定内。 

一区切りに年齢で区切るのは違うと思う。 

 

▲447 ▼228 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛に年齢はって言うけど、完全にお互い遊びなら良いけど、そうじゃないのに親子以上の年齢差があると、年上の人の方は無責任だなって思う。 

結婚や同居の先の未来を考えていくとね… 

 

▲446 ▼136 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の投稿って見たくもないのに流れてくるんだけど、この話題出てからは一貫してかまってちゃんなのよね。 

最初っからどうしたいのか明確じゃないし、そんな目に合わされたのに、YouTubeチェックしてるんだーとかね。 

 

▲30 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

木下や中居くん、松ちゃんをはじめとした芸能人の方たち。 

私の印象ではもう随分いいお歳になってもそんなに遊ぶんだなぁと思う。 

「遊ぶ」というのは趣味やレジャーじゃなくていわゆる夜遊び系ね。 

少なくとも一般人の私の周りでは40、50にもなって大人数で群れをなして飲んだり騒いだり、簡単にホテルになだれ込むような流れになるなんてないよ。 

若い頃は確かに徒党を組んで人の迷惑になりそうな飲み方したりアバンチュールみたいなもんもあったりするだろうけど、だんだん落ち着いてきて…というより、みんな仕事や子育てでパワー使っちゃってそんなに日常的に遅くまで遊んでられなくなる。 

なんで芸能人ってそんなに性に奔放なの? 

一般人も不倫する人や不特定多数の相手と関係持つ人はいるけど、芸能人の比じゃない気がする。 

それとも、芸能人はこうやって目立ってしまうだけで比率としては普通の人と変わらないんだろうか? 

 

▲2307 ▼600 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで,その時に言わなかった?って、言う人がたくさんいるけど、その時は言えなかったことでも、今なら言えるってことあるんじゃないの?年齢や,立場や,タイミングや,色々と。やった行為が問題であって、それを告発したことが問題だというように言うのは,違うんじゃないかと思う。 

 

▲2353 ▼558 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ芸能人ら時に勘違いしてしまう人もいるし 

それを好む女性もいないこともない 

誰しもやばいかもって思う行動は経験あるかもだけど 芸能人は特に行動に気をつけるべき 

 

▲765 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

天下のSMAPの中居でも20代前半の女性にとってはただのおじさんでしたからね。どんなに若く見えてもどんなにお金があっても嫌なものは嫌。 

これが大多数の意見でしょう。 

違う前例を見て信じたい人々は反論するでしょうけど、まあ男性でも自分の母親ぐらいの人と結婚する人も一部にはいますから。太古から続く社会的な立ち位置や制約で女性の方が割合は多いでしょうけど、まあ、それが差し引かれたら普通に男女ともに差はないフェチズムでしょうね。 

 

▲869 ▼78 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでこう意見が食い違うのだろう。 

今の時代、事実であるなら中途半端な言い訳をせず、逆に本音で謝罪した方が早く解決するし、復帰出来る可能性も残ると思うが。 

自分の話で申し訳ないが、やられて嫌だったことや理不尽だと思ったこと、相手に悪いことをしてしまったこと等、何十年経とうがふと思いだし、大人になった今の思考だと、自身の発言や行動、行為に対しての後悔や、被害を受けた時、臆せず警察などに相談していればと、人生を振り返る時が多々ある。 

否定する→他で話が出てくる とそこで終わる。 

 

▲39 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

木下は当時はこの女性がこんなに発言力を付けると思ってなかったんだろうな 

実際、YouTubeがなかったらそこら辺の有象無象と同じだっただろうし 

時代が変わって昔のことが掘り起こされやすくなってる 

 

▲209 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

言いたい気持ちもわかるけど自分を守れるのも自分だけなんだよね。この人は、自分自身に対しても「なんで行ったのか?」の自問自答の繰り返しだと思う。解決しないからね。他人に人生預ける瞬間はどんな立場の人でもあるだろうが納得行かないなら逃げるべきだったのかもね。その辺の見通しも含めてもう、自分自身でも背負って行かなきゃ仕方ない面がないとも言えない。最後は、自分が責任取るしかないのが現実だよね。甘えたい気持ちもわかるけど時間は戻らない。これを通してどう成長するかを考えて行くしかない所まで来ているように思う。ここで躓くか?何かを掴んで前に進むか?人間が問われてくる。 

 

▲15 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

BBQに誘われて行っただけの鶴瓶さんでも 

実害を受けているのだから木下さんの場合 

芸能界で仕事を続けるのは難しいと思います。 

アパレルも厳しくなると思いますしかと言って 

会社員として働くにも事が事だけにまともな 

会社には採用されないと思います。 

ペットボトルの時にそれを軽く思わずに 

真剣にやり直していたらこんな事にはならな 

かったのかも知れませんね。 

 

▲315 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

親ほどの年齢、と聞いて思い出した話。 

 

30年前、その20代女性は、趣味の集まりでリーダー格だった40代男性をとても信頼していた。誠実でいつも笑顔で、若手を上手に引っ張り盛り上げている様子、奥さんや小さいお子さん達を溺愛する様子も見ていたと。 

もちろん恋愛感情などない。年も彼女からしたら、おじさん。 

 

今度のイベントのことで相談があるのでと、彼女の自宅のある駅の居酒屋で会うことになり、つい話が盛り上がって男性は終電を逃してしまった。酔っていても人格は変わらず信頼感から始発まで自宅で休んでもらうことに。 

 

ところがおやすみと電気を消した瞬間、手が伸びてきてシャツの中まで触られた。「この賃貸は壁が薄い。それ以上触ると大声を上げる」と脅し、怒りでそのまま男性に朝まで説教し、始発で帰したと。 

その後趣味への参加をやめた。 

急に顔を出さなくなった彼女を心配して連絡する人は、何故か誰もいなかったそう。 

 

▲28 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

男性は歳をとっても、自分の感覚では30代。 

20代の女性と付き合っても、不思議ではないと思っている。特に、結婚していない(子供がいない)とこの傾向は強くなる気がする。 

 

普通は、歳とった男性は若い女性に相手にされない。でも、芸能人は、ファンだったり、お金や芸能界との繋がり目当ての若い女性から言い寄られるから、余計に勘違いしやすいのかもしれない。 

 

▲165 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今はSNSを通じて少なからず自分の言葉で伝える事が出来るから恵まれているんだろう。 

昔のSNSがない時代なら勇気を持って訴えても揉み消されたり、潰されたりで終わっていた案件が大多数あるだろう。 

木下は先日の配信番組でもこの件を『面白い』と表現していたとの事。 

まったく反省していなく救いようがない。 

しったりとしたお灸を据えてほしい。 

 

▲182 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛に年齢差は人それぞれ。10年前とか8年前とかの性加害だそうだけど、いわゆる被害者が証明の仕様が無い事を敢えて公言するのは、昨今の、事実は知らんけど訴えた女性(男性の場合もあり得るけど)を疑うなんて怖くて出来ない風潮、忖度に甘えているからでは? 

いわゆる加害者があの時楽しそうだった、と言った所で世間からは誹謗中傷のサンドバッグだし。 

ホントのところどうなんでしょうね。 

 

▲62 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

有名芸能人の異性へのホテル同行強要加害に被害者の本音の主張はとてもよく解りますが、全ての恋愛の御相手が相手の年齢を基準とするとは限らないのでは?とも考えます。 

『誰が、、』という主張は、『何故私が、、』と私的な視点として被疑者や社会に向かって主張されるのが正論でしょう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりにこのての話が多くて、テレビで爽やかに話してる男性芸能人を見てもなんか、この人ももしかしたらそんな人間なのかなと思ったりして、 

その瞬間見る気が失せてしまう。 

勝手な捉え方ですが。 

 

それに、受理されるかはわからないけど、被害女性は嫌かもしれませんが、告訴するべきだと思う。 

芸能人、有名人だから叩かれて干されてある意味罰を受けてる部分はあるかもしれませんが、これが一般人ならどうでしょうか? 

権力に逆らえず泣き寝入りしている人はたくさんいるはず。 

これは犯罪で、必ず逮捕され、 

社会制裁を受けると認識を高めさせるしか、こんな人たちを制御する方法はないと思います。 

日本の警察、検察がどこまで動いてくれるかはまだまだ疑問なところはありますが。 

 

▲8 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

話題を作る人は常に話題を継続しなければいけないと多少思ってしまったのかもしれないです。自分の考えが世の考えの様に発信するのはダメだと思いますね。まぁ当人もあまり考えず言ってしまったとかんじたのでしょう、素直にお詫びをしているのであれば、しょうがないと思います。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これも難しいけど、親より年上の人とホテルに行きたいと思う人も男女ともにいるだろうし、何ならそれを生業としている人もいる 

そういった人を卑下していると言われかねない言葉 

失礼な発言になっていたら・・・と前置きするのは、失礼になっていると自覚しているから 

本音だろうけど、、、 

ただ、だからと言って今回の木下さんのことの真実はわからないので、善悪の判断はできないですが・・・ 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

性別や年齢等主語を大きくすると話がややこしくなると思いますし、アンチが大量に生まれると思います。 

世の中一定数の年の差結婚されている方もいらっしゃり、それこそ親子の歳の差で素敵な恋愛を成立させている方もいらっしゃいます。 

今回の事は、年齢ではなく加害者側の個人の問題だと思います。 

相手だけを責めればいい話だと思います。 

 

▲389 ▼142 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃそう。世の中の大多数の女性、そして男性も自分の親より年上ときけば躊躇う人の方が多いでしょ 

あらかじめ「私初老が大好き!親より年下は話しかけてこないで」とか表明している人ならともかく、そうじゃないんだから常に「自分は誘って大丈夫か?」くらい自問自答すべき。それこそいい年なんですから 

 

▲76 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

擁護でもなんでもないけど、今はなすなら今は話せる事としてネットで話すんじゃなく警察GOした方が良くない?トラウマ的で当時話せなかったのは分かるとして、今話せるようになったのなら警察行った方が早いでしょ 

相手に本当の意味で制裁も与える事出来るし 

 

▲33 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

当時言えなかった事もあるだろうし、今になって言う事自体は別にいいと思うんだけど、 

今となってはもう何の証明も取れないだろうし、水掛け論にしかならないのでは。 

事実がどうであれ、印象値で木下が一方的に悪くなりそうではあるけど。 

 

▲22 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

私は50過ぎたオッさんです。 

己の年齢なりの姿に、20代の女性からそういう扱いを受ける訳がないと自覚してます。例え夜の社交場でお金払う側なので、お店の女性から「年の差なんて気にしない」と言われても、決して勘違いしません。そんな訳絶対に無い。ある訳が無い。 

私には立場とか権力とか無いから使いようが無いのですが、それらを利用して異性に迫ったとして、何が幸福なんでしょうか?自分を気持ち悪いと思っている相手と致して、嬉しいのでしょうか?そういう癖? 

そんなに恋愛経験がある訳ではないので、よく分からないのですが、致す為には先ずお相手の心を開かせるのが先なんじゃないですかね?息子たちには、そう言い聞かせています。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

強制連行があったのかどうかはわかりませんが誰が親より年上の人とホテルへ行きたいと思いますか?については対価を見込んでいく人はいるでしょうねと思います その対価が何なのかはわかりませんが 逆もまたしかりで対価がないのに誰が子供や孫と同じような人にご飯やお酒を奢ったりすると思いますか?ということでしょう 

 

▲18 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

告発する人に言いたいんだけど、「どういう結果を求めているのか」「結果にそぐわない場合はどのような対応に出るのか」セットで提示し、端的な行動をするべきではないか。 

真実はこうだと言い合い合戦しても時間の無駄。 

木下氏が自身の求める結果を出していないのなら、裁判などへ移行すべきだろう。 

 

▲695 ▼327 

 

=+=+=+=+= 

 

だよね。 

昔や、今もそういう状況に置かれている女性はいるのだろうけど、 

経済的困難が理由で、若い女性が中高年金持ちの後妻や愛人になるっただけで、原則若い女子は若い男がいいに決まっている。 

最近は女性が経済力を持ってきたので、その状態で、おっさんがいいわけないでしょ。 

 

一部のファザコン的心理、それも育った環境のトラウマ的なもの、依存から、若い女性がおっさんと、という組み合わせはあるでしょうけどね。 

 

同世代は同世代同士、普通です。 

 

▲19 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は実際にあった話しだとは思うけど 

親より年上とホテルに行きたいかどうかは人それぞれ。 

ビックリするくらいの年の差夫婦もいるので 

世の中皆同じ意見だと思わない方がいい。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

>失礼な発言になってたら申し訳ございません」としたうえで、「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」と記した。 

 

 

今回のTKO木下への云々はご自身の話だけど、これは流石に失礼。『なっていたら』ではなく『なっている』。 

例えば、同じ芸能人であれば加藤茶とその後婦人などは孫くらいの年齢の違いがあるが、それでも夫婦。 

石田純一と東尾夫人だって20歳以上離れている。 

 

人それぞれなのに『誰が〜と思いますか』っていうのは単なる個人の感想。視野が広ければこういう言い方にはならない。 

『失礼な発言になっていたら申し訳ございません』なんて言及されることを恐れての逃げ。 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ木下を擁護するつもりはないがこの件に限ってとも言わないとして、松本の時もあったし今回の中居の件でもそうだが、必ず後出しジャンケンの様に、それもかなり昔の話を「実は私も」とか「私も聞いた話だけど」と言う人間が出てくる、大概後出しの人間はYouTubeで発信する、個人的には再生回数目当ての便乗だと思う。 

 

▲16 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

普通、嫌がっている女性の腕をつかむだけでホテルの部屋に連れていけますかねえ?? 

ラブホに行ったことのある者ならわかると思いますが、脅すか意識がなくなるくらいの何かがなければ100%無理だと思いますよ。普通のホテルでも無理ではないかなあ?? 

木下が脅していたならともかく、騒ぎ立てれば2015年に終わっていた話だと思いますよ。 

 

▲9 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

一般的には女性の言う通りだろうね。 

 

ある程度自分の年齢と近しい人と行く所だと思うわ。 

 

とはいえ、相手に好意があるか否かが1番重要なんじゃないの? 

 

無理矢理行為に及びたい人の気持ちが理解出来ない。 

 

▲273 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

10代20代の頃を思い出すと 

40代以上の人なんて親の目線で見てくれてると思ってた 

そうじゃない人が多いと今ならわかるけど 

いつまでも若い子と対等に遊べてると本気で思ってるなら残念な人だと思う 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最近この手の話題が多いですが乗っかって 

snsで発信するのは何の目的ですかね? 

やられた相手に対してリベンジで人生を無茶苦茶にしたいと思ってやっるんですかね? 

弁護士立てて裁判するか警察沙汰にした方が 

いいんじやないですかね? 

 

なんか手口が芸能誌と同じやり方で発信してるのでフラットな目で見るのが難しいね。 

 

▲6 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

木下さんの肩を持つつもりはこれっぽっちも無いですけど、「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか?」っていうのは違うんじゃないかなと思います。 

 

すっごい年下好きな人も、年上好きな人も、ガリガリに細いのが好きな人も、デブが好きな人も、理解できない好みって人間それぞれあったりするので。 

 

▲8 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

木下氏は確かに過去に色々あった人。 

でもこの方も過去に色々あった人。 

どちらも信用という面では弱いんですよね。 

今更警察は難しいと思うので、弁護士を入れて2人でやってくれないかな。 

SNSで言い合いしても意味がない。 

『ただの再生数稼ぎ』と言われるのは不本意でしょう。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんも松本人志も少し前の山口達也もそうなんだけど これが理解できて無さすぎなんよ。 

自分は一般人とは違うって思いたいのかもしれないけど若い子からしたら何らかのメリットなければ わざわざ20歳以上上のおっさんなんか相手にしないって。 

ケチらず相手が喜ぶようなご褒美たんまり用意してりゃ 問題なんか起きてないよ。 

 

▲6 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

みんなのコメント読んでいて思ったのは、ちょっと話題引っ張り過ぎたって事と、出す際の言葉の使い方間違えたなって事。 

酷い目に合ったかもしれないけど、それならそれで法的に対処すればいいのにしてないのは、これでいつか金儲けできると思ってたからなのかもしれないってみんなに思われ始めてる気がするから、話題だけにするならこの辺にしておくか、そんなに許せないなら法的手段を取ればいいと思うな。 

 

▲222 ▼175 

 

=+=+=+=+= 

 

別に木下さんや他の芸能人達を弁護する訳ではないが、最近ずいぶんと昔のことを発する方々が多いですよね・・・この事件も10年前のことです。当時に発すればよいのになぜ今頃にいうかな・・・昔の事だから許される訳ではないですが昨今のSNS時代に昔のことをほじくったように思います。 

他の芸能人で昔に色々とあった方々は今はビクビクしているのではないかと思います。 

 

▲40 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

「不同意わいせつ罪」「不同意性交等罪」への改正で、今後はこんな暴露が相次ぐな。何年も前のことを掘り返して「〇〇に強引に……」とYoutubeやら週刊誌やらで公表して金儲け。 

「なんで当時すぐに警察に行かなかった?」と言われても「当時は警察に言っても取り扱ってもらえなかった云々」という言い訳で。 

今までなあなあで済んでいたことが時代が変わって大問題に…。芸能界だけでなく会社も行政も政治家もいろいろあると思うけど…。問題を主張するのは別にいいが、いつもそこに金が絡んでいる。 

 

▲124 ▼92 

 

=+=+=+=+= 

 

「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」この発言で嫌な思い、傷つく方がいないと思っての発言でしょうか? 

ご自身が戸籍上は男性ですよね?と言われて嫌な思い、傷つきませんか? 

よく考えて発言された方が良いかと思います。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者女性は警察へ被害届けを出せば?加害者本人認めてるのだから、不同意性交未遂として受理してもらえと思うのだけどね…SNS上で言い合いしてて何の解決になるんだろうね。とっても不思議です。 

 

▲54 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

"誰が"と言われても恋愛観はそれぞれですし、好きなタイプもあってないようなものだと思うので"思いますか?"って言われても知りません。 

ただあなたが木下氏とそういう関係になりたいと思ったことはなく無理やりされたというならば、SNSじゃなくてなんで司法に訴えないのかが不思議です。 

芸能人全般に思うことは、性加害問題は絶対にダメですがなぜ司法に訴えるのではなく週刊誌やSNSでの告白なのだろうということです。週刊誌やSNSの収入より損害賠償の方がもらえると思うし、裁判での判決とSNSでの私刑では印象も違います。変な言い合いをSNSでしたり何の結論も出ないまま誹謗中傷されたりといいことってあまりないと思うのですが。 

それとも裁判出来ない理由があるのでしょうか?時効の問題とか?わかりませんがぜひ司法に訴えてほしいと思います。中居氏の件も松本氏の件も同じく思います。 

 

▲6 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

腕をつかんでホテルまで強制連行ってどうやってやるの? 

少なくともその前提で「いい雰囲気になる」ことが必要で、その前の段階で撥ね退けないから「断ったら不機嫌になった」ということになる。 

木下を擁護する気は毛頭ないけど、何が目的か知らんけど接近し過ぎたんじゃないかな? 

 

▲47 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は木下だったけど、松本人志・スピードワゴン小沢(アテンドした側)、中居と続いている。 

女遊びは芸の肥やしとして、好き放題やってた芸能人は今頃戦々恐々としているでしょうね(笑) 

この流れだと、アンジャッシュ渡部も復帰しづらくなったね 

それにしても、同じような女性問題で大物クラスの芸能人は引退しているのに、プロ野球選手が現役続行してるの何なんだろうね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結果や経緯はどうあれ、どちらの味方をするわけでもないけど 

 

弱ってきたから攻めに入るって姿勢が俺は好感持てない 

当然、誘われないで真面目にやってる人もいるわけだし 

 

その隙があるからそうなったとも思える 

 

あと、こうなってからこうだったって言っても誰も好感持たないからやめた方が良いと思うよ 

 

▲26 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

恐怖で声出せない、抵抗出来ないって状態を見た事ある身としては、抵抗出来なかったですと言われるとまぁそういう人もいるからな,とは思う。 

ただ、こういった形で訴えるのはどうなのか?と。裁判だと色々聞かれて〜とか、時間がかかるから〜とか、何か言い分があるのだろうけど、自分は匿名で相手を攻撃したいだけにしか見えないのですよね。 

相手にした事は本当なら許せないし、気持ち悪いですが、白黒ハッキリさせたいのならお互いに弁護士入れて話し合うか、それでも話がまとまらないなら、裁判すれば良いのでは? 

 

▲185 ▼232 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この話は10年前、女性YouTuberが22歳の時の出来事ですね。性転換手術を行って女性になったのが22歳。女性になってからの話かな。こういうネタより、普段やってるYouTubeのネタ、「元男、高知高校野球部」の方が楽しいですよ。 

 

▲152 ▼112 

 

=+=+=+=+= 

 

「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」 

 

まあ、いるんじゃないですかね?そういう年の差婚があるわけだし。 

木下氏がやったことは別にして、年齢差を理由に蛇蝎のごとくいうのはどうかと。 

 

大事なのは本人の意志でしょ。年齢差は関係ない。 

 

▲64 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

「何かありそうと思うならそもそも行くな」とも思うし「性善説で行っていざとなったら声出せなかった」もわかるし、これはもう本人も受け取る側もケースバイケースですね。 

皆んな、正しく恋愛しましょう。 

 

▲20 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

最近思うことは、SNSで発信するんじゃなくて警察に相談に行きなさいよってこと。もしくは自分の知り合いの中で話してくださいな。 

印象操作なんて割と簡単にできてしまうから、何が真実か分からなくなって他人が迷惑するんだよな。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

引っ掛かるのは強制連行ってなんなん? 

木下に強制力があったって事? 

俺は木下を庇いたい訳でもないんだけど人が人に強制力を持つって事はそれなり根拠が必要なのよ。 

木下が脅迫して精神的拘束をしたって事? 

それとも物理的に拘束しようと暴力を使おうとしてきた事? 

 

▲24 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事上の関係もあり、断りづらい状況はよく分かります。 

ただ論点は強制的であったかどうか、では? 

共演者に対して下心を抱き、全く距離感の掴めていないアプローチをした木下氏に対して嫌悪感があるのは否めませんが、それだけでは自己防衛すべきという声が上がるのも当然かと。 

水掛け論で終わらせないためには、もう少し的を射た反論が必要だと思います。 

 

▲153 ▼229 

 

=+=+=+=+= 

 

年齢がどうのこうのよりも… 

そもそもなんで一緒に食事(だっけ?)行ったの?そこからホテル??泥酔して連れ込まれたとかならまだ強制連行と言うのもわかるんだけど(そこから訴えたらいい) 

当時事務所に所属していたのならちゃんと相談したのかな?「売れるためには我慢してよ」とか言うとこだったの?ちゃんとしたとこなら所属タレントから相談されたら予防線張りません?当時22歳で右も左もわかりませんって感じなら尚更。 

結局どうしたいのかが大事だと思う。以前ニュースで見た記憶ですが、学生時代に教師から受けたセクハラを30代になってから訴えた女性がいたと思います。この先生きるために、前に進むために訴訟を選択したんだと思います。過ぎた時間は関係なくて、この先自分はどうしたいかをセットにしないと自分がただしんどいだけにしかならないんじゃないかな。 

 

▲63 ▼143 

 

=+=+=+=+= 

 

「イケオジ」みたいな人に惹かれる女性もいるから100%ではないと思うけど・・ 

でも若い女性にもてる年配の方は、同世代の女性にももてる。同世代には相手にされずに若い女性にだけもてるというのは、これは100%ないと言えると思う。 

 

▲17 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

『その時になぜ断れないのか』と『その場では断れないよね』と擁護する声があるが、その場で断らなければ事は起こるわけで、事が起これば言えるというのも不思議な感覚です。その人は自分の体を大事にできているのでしょうか。大事なら大きな声を出したり、逃げたりすれば、これから予想される被害に比べたら大したことはない、もしくは被害自体ないわけで、それをなぜ被害をあえて受ける必要があるのか疑問です。 

 

▲86 ▼212 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人や地位がある人達は、接待・お世辞にどっぷり浸かっているから、気づかず知らずに勘違いしていってしまうような土壌があると思う。 

 

▲60 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

好意を持って〜とか言うけどさ、年が倍くらい違うのに自分が好意があれば相手も喜ぶだろうというのは勘違いも甚だしい。たまに若い方と結婚する芸能人がいるので、自分もと思っちゃうのかな。 

 

▲149 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

親より年上・・と言うのは人それぞれなので分かりませんが 

そこまで赤裸々に詳しく内容を言えるなら、告訴するなり 

警察に被害届出すなりされた方がいいと思うんですが 

 

やはり再生回数の方がご自身的に得だから 

小出しに告白してるんでしょうか? 

 

個人的にはどうでもいい話ですが。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中身見たけど、これ事実なら本当に犯罪じゃん。証拠がないだろうから微妙だけど。TKOも本当にここまでやってなくてホテルまで入ってなかったらちゃんと言ったほうがいい。 

 

▲6 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

別にこの人はお金が欲しいわけでも有名になりたいわけでもない事くらい文章からってって伝わってくるのに周りが勝手に売名とか金目的と思ってるからこの人に文句が出るわけでしょ。 

2人を別々に自分の大切な人と仮定して考えても木下は弁解の余地はない。 

強く引っ張った軽く引っ張ったなどの差異はあれど行動に間違いはないのだから。 

年齢を出したのは嫌な気持ちを一番分かりやすく言っただけで年齢は関係ないというのはお門違い。 

飲みに誘っただけでパワハラと言われるこの時代にまだ木下を擁護する人がいるのが信じられない。 

内容の大小は関係なく有無だけで罪。 

 

▲63 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

単純に、この発言は微妙かと思います。 

相手となる『親より年上の男性』の財産や知名度、社会的地位、そして女性の目的などなど。 

一般的には一概にこの女性のいう事が全てではないでしょう。 

この女性の今回の場合は分かりませんが。 

 

▲7 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

言い方だけを見たら失礼だね。 

「誰が親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか?」ではなく、「私は親より年上の方とホテルに行きたくありません」といえば自分個人のことだし、問題なく受け入れられる気がします。 

 

▲13 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

どいつもこいつも“強制連行“と表現するけど、男と女の体格差や筋力差はあっても、そんなに簡単にホテルに連行されるとはとても思えない。 

入口前では人目があるし、入口入っても部屋を選択する時間もあるのでは? 

完全な合意はなかったのかもしれないが、部屋まで到達した時点で“強制連行“という表現はおかしいと思います。 

 

▲426 ▼189 

 

=+=+=+=+= 

 

私も大昔、同じような状況で逃げたことありますけど、ホントに嫌なら大声で騒げば周りの目も気になり強制連行されることもないかなと思いました 

 

今頃、告発するのも復讐なのかな? 

 

▲24 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

もし自分に非がないなら裁判で決着つければ良いと思う。ネットは手軽だけど被害を主張するのは正式な形でやった方が良いのでは。 

こういう商売が流行るんかな。 

 

▲18 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

お酒で意識を失って連れ込まれたワケでは無いのね…脅されたワケでも無く、それを強制連行と表現するのは少し違うような気がします。 

TKO木下さんも暴力問題で干されていたところに、松本さんや中居さんの事件が世間を騒がしていたので、相乗りしたような気がします。 

本人としては本心は嫌だったことは間違いないと思いますが、表現方法や世間への拡散方法は正しくないと思います。 

 

▲225 ▼263 

 

 

=+=+=+=+= 

 

絶対に終わったね。ナダルとのくだりは楽しかったが。素直に話せない内容でも、言い方を変えた謝罪は出来たはずだが、オブラートに包みすぎたら、相手の反感買うのも当たり前。適度な言い方と、相手への謝罪をしっかりやるべき。親の立場からは許せないが。 

 

▲0 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

男って、自分は好かれるとか、拒否されないとかって自信があるもんなの? 

別れても女はまだ自分の事が好きだと思い込んでると聞いた事がいりますけど 

 

幸せですね 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

金のためにそんなことする奴はいくらでもいる。そもそもじゃあなぜその時言わなかったのか?(TKO木下なんて松竹所属でもなければ何の権力もない。)木下の人間性からいって別に全てが嘘だとは思わないけど。注目してもらいたいだけの人に見える。これを鵜呑みにするなら長渕のやつとかの方がよっぽど信憑性あるけど。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

大幅に年上の相手でも恋愛対象になると思う人もいるかもしれない。 

表向きはあり得ないと言っていても内心は違うかもしれない。 

自分以外の人間は全部自分ではない。 

 

▲6 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、ほんとそうで、中居氏のファンにも良いまいんだけど、あなた達はアラフィフでしょうけど、被害者とされる女性と中居氏の年齢差は25歳で父娘なんてすよ。普通に考えれば、恋愛の相手になんて見られないんです。それを、結婚してくれなかった腹いせでしょう、とか書いてるコメントが多すぎて。。。想像力に欠けてると思いました。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

20歳以上年の離れた夫婦なら10組以上知っていますが、みな仲良く暮らしています。 

 

大きなお世話で他者に対して失礼だという事を自覚できない人なのですね。大人なのに。 

 

▲13 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

>「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」 

 

いや、相手の年齢や性別は関係ない。 

同意していない相手に性行為を強いるのは性加害であり犯罪だ。 

 

自分の親より年上の人間とホテルに行きたい人がいてもおかしくないし、木下氏の行為を告発するために、そういう人がいないという前提で発言する必要は一切ない。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中には自分の親より年上の人と結婚した人は結構いますよ。加トちゃんとこもそうでしょ?個人の主義や嗜好をイジる必要はないから客観的な事実を証拠とともに提示すればいいだけですよ。単に記憶では…ってのは食い違って当然で収拾つかなくなるだけ。 

 

▲8 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

不同意性行は良くないが、その言い方は論点がずれてしまうよ。 

親より歳上にっていうのは 

それは女性の好みにもよるし、男性の魅力にもよるから一概にくくれるものじゃないのでね。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の話しかと思いきや、10年も前のことか。まあ、こう言うと「年数なんて関係ない」とか「心の傷は癒えない」とか言い出す人たちがいるからなぁ。 

 

いつも思う。 

自分は生まれてから一度も、人を傷つけたことはないか?自分は大したことないと思っても、相手の受け取り方もある。 

もちろん、悪意は別だが。 

自分のこと、棚上げにしてないのかなぁ。 

 

▲8 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

売れてくるといろいろ勘違いする連中というのが出てくるってことだろうな 

そして、勘違いが大きいやつほど、長続きはしないということ 

またそうであってほしいものだ 

 

▲4 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

うん、普通に考えて失礼な発言だね。世の中の年の差夫婦、年の差カップルに対してものすごく失礼な発言。 

 

加藤茶さんと加藤綾菜さんに対して失礼だし、20歳年下の鎌田樹音さんと結婚しているドリカムの吉田美和さんに対しても失礼。 

問題は年齢差じゃないでしょうが。行為を強要する事でしょうが。なんで被害に遭った張本人が問題を誤った方向にもっていくのさ? 

さっさと当該ポストを削除する事をお勧めする。もう手遅れだが。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

年齢なんて関係ないと思われ… 

男は死ぬまで元気な人も居るでしょうし。 

そもそも断ったら良く無い? 

無理やりなら警察呼びなさいよ。 

人殺しとか誘拐共用されたら警察行くでしょ。 

芸能活動に命かけるほど意味はないと思うよ。 

変な世の中やね。 

 

▲6 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」 

 

この言葉はない方がいいね。 

そういうカップル意外といるよ。 

自分を正しく見せたい気持ちは分かるけど、みんなを巻き込んで「普通こうじゃない?」みたいな言い方はね。 

 

▲29 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

嬢はお金のためかな? 

じゃあなたは?ってなった時にTVに出て有名になるためとかかな? 

当時のTKOは勢いあったしね 

それでもか弱い女の子がおっさんに引っ張られたら怖いわな、干されるかもしれんしな 

ただ今じゃないと思うのは私だけ? 

 

▲6 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

実際、歳の差婚はあるし当人は傷つきますよ。まずこのYouTuberはぜんぜん関係ない人を巻き込んでまで断罪したいという自分自身を省みる必要がありますね? 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「誰が自分の親より年上の方とホテルへ行きたいと思いますか、、?」 

→全くその通りです。 

私も50代のおじさんですが、周りに同じような勘違いしている友人・同僚がいて驚きます。 

自分の子供みたいな年齢の子が気を使って接してくれているのに、それを好意と勘違いしてしまうあじさん達に同世代ですがドン引きしてしまいます。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

私は自分の旦那、恋人の浮気は、許しませんけど、芸能界は、暗黙の了解になってる所ありますけど、合意ならまだしも、相手から訴える事されたら駄目。少しでも、嫌だとか顔の表情見ればわかりますよね? 普通は、わかるんだけどね。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

強制されたのが嫌なのはわかりますが、誰と恋愛するかは人それぞれです。親の年齢を基準にするのはおかしいのではないですか。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ服を脱がされそうになった段階で抵抗して、周りに人がいる中では強制連行された意味は分からんよ。自分に都合良く全振りすると不自然だが、 TKOが売れてた頃だしちょっとはいいと思ったけど部屋に行って気が変わったなら辻褄が合う。親より云々はそういう人もたくさんいるし本当に失礼だが、10年前なら43歳と22歳?無くはないだろう。 

 

▲152 ▼161 

 

 

 
 

IMAGE