( 260012 )  2025/02/04 05:35:24  
00

=+=+=+=+= 

 

テスラ株も下がっている。メキシコ工場建設は凍結したけど、部品はメキシコ製があるから、製品価格は当然上がらざるを得ないから、その辺の危惧が出てきたのでは。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん、やっちゃったか…。貿易摩擦で市場が過敏に反応するのは当然だけど、特に自動車産業はサプライチェーンが国境を越えてるから、関税の影響がモロに出るんだよな。GMやフォードの下げは当然として、これが長引けばインフレ圧力にもつながるし、FRBの金融政策にも影響しそう。市場のボラティリティ、しばらく高そうだな…。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ダウもナスダックも値を戻してきている。 

トランプが何か打ち出すたびに狼狽売りして買いやすい価格に引き下げてくれるのはありがたい。 

おかげさまでもうけさせてもらっています。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

メキシコが延期の流れをつくったから、一時的には反発すると思う。 

 

でも、トランプがいる限りはこんなことの連続だろうね。    

 

サプライヤーチェーンが国をまたぐのが当たり前のこの時代に、関税をあげるっていう政策をとる経済オンチぶりがほんと怖い。 

 

▲23 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もうひと波下がってからが楽しみ。まだトランプ砲は沢山あるだろうからもう少し市場は混乱するだろうし焦らず様子見で良いと思う。 

 

▲19 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

すぐに上昇したけど、その後は様子見かな。中国は休場だね。時事通信は「NVIDIAのせいだ(ドヤッ」て感じだけど、最近のAppleのチャートなんかリンゴみたいな形になっているよ。インテルネバッテル。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

面白いように人間1人に振り回される世界経済。トランプさんは楽しいでしょう。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

大、大、大混乱。 

 

これからどうなるのやら・・・ 

2025年予想して以上に波乱の年だな 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

情報が古い。 

目覚めたらプラスになっているかもしれん。 

 

▲24 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

日本時間4時で40ドル安まで戻している投げ売りした奴がバカを見た。 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

買おうと思った株に限って上がってる。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一瞬でVモしてるけど 

どうせプラ転で終わるよ。それがアメリカ。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

2022年から健全な調整もないまま上げ過ぎ 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

みんな古、読み浅 

延期決定したよ。 

そんなん直前までわからんよ。 

もう反発してますよ。 

 

▲9 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプ劇場 

 

▲3 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE