( 260127 )  2025/02/04 15:23:14  
00

=+=+=+=+= 

 

高齢者が自転車や歩行で高速に誤って進入する場合は、高速の出口にはゲートなどはなく車両進入禁止(一方通行出口)の標識がある程度なので出口から入ることが多いようだ。 

ただ記事によると平和島入口から入ったとあるので、明らかに故意に進入したと思われる(グーグルのストリートビューで見ると入口には料金所のゲートがある)。 

もし本当に誤って入ったというなら、最低限の交通法規の知識も有していない人が乗っているということになり、さらに危険な乗り物ということになる。 

 

▲57 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って入ったと言うけど、この方のように何も考えずに乗ってる方が居ることの方が怖いです。 

道路標識を気にしないんだから、赤信号は気にしないだろうし、一時停止も気にしないでしょう? 

自主防衛しないとですよ。 

スマホ見て周り見ないで、イヤホンで周囲の音を聞こえないようにしながら歩いてると事故に遭いますよ。 

話ズレますけど、正面から不審者来てても気付かずに被害者にもなりますよ。 

 

▲203 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

高速の入口って料金所とかETC表示もあってゲートまあるしすり抜けないといけないから間違わないと思います。 

タダ乗りしようと侵入した確信犯だと思います。 

間違ったって言えばいいし罰金もないですから。 

警察出動させて大事故の原因になるし非常に迷惑なので罰金取るべきです。 

 

▲93 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんとルール守れよ!だから、電動キックボード邪魔者扱いされる! 

高速道路に誤って入ったら、左側に寄り安全確保して、警察に電話をかけましょう。走行する行為は自分自身の事故や第三者の事故などの原因になったり、渋滞の原因になります。 

 

「誤って入ってしまった」のに2.5km走行するのもどうかと思います。本当に「誤って入ってしまった」が疑いたくなる。 

 

▲260 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

平和島下り入口って流れが速い3車線道路の追い越し車線側にあるんですよ。入口にETCゲートもある。電動キックボードで誤って入れるような構造じゃない。 

 

20代でここに誤って入ってしまうようであればすぐ病院を受診する必要があります。きっと動画でも撮っていたのでしょうね。 

 

▲134 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

国がLUUPを凍結してくれ。 

 

これまで日本国内の乗り物については、安全に運用するために、さまざまな法律に従い努力に努力を重ねて開発してきた歴史がある。 

自動車も電動アシスト自転車も、我々の免許取得も。 

一部規制が厳しすぎて技術革新を妨げているという批判もあるが、LUUPや外国人の免許取得はなぜこんなにあっという間に、著しく簡単に許可されてしまっているのか。 

 

▲127 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

免許を持っていなくても公道を走れる乗り物だからルールを守れと言われてもまずルールを学んでいない状態です 

交通ルールが理解できる免許必須にするべきですね 

少なくとも免許を持っている知識があれば首都高になんか絶対に入らない 

 

▲66 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最低限車やバイクの免許を持つ、交通ルールが知識として頭に入っている人限定にしてほしい。 

時速20キロで人を轢いてしまう可能性がある乗り物に何も考えてない人が乗るべきではない。 

天下りで元警視総監が監査役に就任しているからといって何をしても許されるものではありません。 

 

▲80 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

小回りの利くキックボードで2.5kmも走行をしたのは、間違って侵入ということは無いでしょう。 

侵入は間違いであっても走行は確信犯です。 

アカウント無期限凍結は当然。 

こんな人間にバイクを含む原動機の免許も発行してほしくない。 

 

▲218 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

高速など論外。 

新宿御苑の地下道も原付すら通れない道路なのに 

数人で列になって地下道走ってるLoop何回も見かけてる。 

誰も通報しないから表沙汰になってないんだろうけど。 

誰が見てもわかるような禁止表示を設置して欲しい 

 

▲18 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

車の場合でもそうだけど、周りが見えていない人が 

乗り物を扱うのって恐ろしい事だと思います。 

 

ついうっかりの過失があったとしても、2.5キロも走行していれば 

異変に気付くはずです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って侵入は100歩譲ってあるかもだが入り口付近で警察呼ぶなりして安全に出してもらえよ 

そのまま走り続けてる時点で確信犯やろ 

 

もうこの乗り物の許可取り消せよ 

こんなもんで国民が幸せになれるとはどうしても思えない 

 

▲230 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これ SNS で燃え上がったから対応したことにしてるだけだろ。 

本当に対応しているのか怪しい。 

そもそも高速だろうが一般道だろうが、他の交通に危害を及ぼしかねないような運転をしたものは一発でアカウント剥奪にするくらい厳しくやるのがスジ。それがどうだ?歩道から車道からやりたい放題無茶し放題。自転車よりたちが悪い運転手がゴロゴロいるのにこいつらみんなアカウント剥奪してるのか?いやしていない。警察に通報してもロクに動かない。警視総監を天下りに受け入れてやりたい放題。 

インバウンドの観光公害同様、日本の秩序を乱すものは厳しく規制すべきだ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

首都高にうっかり侵入の罪は通行区分違反で2点加点です。 

ちなみに一時停止違反も2点加点。 

 

どちらも同じ罪だが、一時停止違反ではアカウントを永久凍結されることは無いのに誤侵入でアカウントを無限凍結はやり過ぎでは? 

 

▲0 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許でこんな物を公道で乗り回す許可を出せば、街が無法地帯になる事など容易に想像出来たこと。 

 

これも自民党長期政権負のレガシーの1つ。 

 

己の私腹を肥やす既得権益を生むためなら一般社会の混乱など厭わないという象徴。 

 

一刻も早く規制すべき。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

周りが車ばかりで速度出てるところを若い男女がこれ乗ってたけど、女の方はふらついてるしあんなのいつ死亡事故起きてもおかしくないよ。 

事故った時にどんなリスクがあるか分かってない人間が乗るのはダメだろ。 

 

▲108 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って入ってしまった。だがUターンはしたくなかった。捕まる前に降りるつもりだった。こんなコトでニュースになりアカウント停止になるとは思わなかった。生活出来なくなったから訴えてやる。色々言い訳してそうだよな。首都高だろ?入り口に料金所あるだろ?気付かないことてあるか? 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで高速への誤進入は、おじいちゃんの散歩や犬単独の散歩、自転車のサイクリングくらいしか見たことないが、完璧に防ぐのは難しいと思う。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

誤ってと後付けしてしらばっくれて 

通用すると思ってんなら相当考え方が緩い! 

高速の入口なんて 

普通の景色と違って違和感有りだし 

周りを見る能力が本当にないなら 

乗り物を運転するべきではないね 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

せめて普通運転免許保持者しか貸し出さないとかできる事あるよね。高速道路なんて乗れないのわかるだろうよ。LUUP自体免許要らないかもだけど道交法の知識は必要だわ 

 

▲16 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アカウント凍結は当然だLuup事態も、罰則を科すべきではないでしょうか? 

町中で見かけるLuup の違反の酷いこと これからますます違反者増えるだろうし事業停止期間及びレンタル禁止期間があっても良いはず こうでもしないと 会社は、本腰入れて対策しないだろうし アカウント凍結だけで済ませて、対策はする気もないだろう 天下り警察官僚を据えてる時点で 何もしないのだろうけどね 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って入るわけない。首都高でしょ???高架してる箇所や、料金所もない箇所から流入しないかぎり「気づかない」なんて有り得ない。しかも、途中で引き返せるでしょ。 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分はマレーシアでキックボードで自動車専用道入ったもーたわ汗 

 

白バイ隊員に見つかりましたが、向こうは日本人に優しくなんとそのまま先導して笑顔で見送ってくれました、、、 

 

みなさん気を付けましょう、、、 

 

▲0 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

恩恵の有る人も居るだろうけど、禁止すべきだと思う。認可した警察は責任を持って安全を図れてない。危険な事が明らかなのに、合法化するなんて、責任放棄も甚だしい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転もできるからね、対面のレンタルにしないと。そもそもが公道走行禁止にしてほしいね。知らなくても、間違っても、違反は違反。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自転車の歩道の走り方を見たら一般人の道路法規の理解の無さは明らかです電動キックボードに免許義務づけなければ同じような理解度になるでしょう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

首都高に限らず高速とかどう頑張っても電動キックボードで入るのは無理だろ。 

入口が見えた時点で引き返すでしょ。 

まあ、ながらスマホで下向いてたなら入るかもしれんが。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他のサービス使うから関係ないね!なんて甘くない。 

業者間で共有されますからね。 

免許自体が共有されれば、永久に免許更新も出来ず、レンタカー借りることも出来ずなんてペナルティも有るかもね。 

 

▲25 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

高速の入り口にはかなりの数の標識がある! 

田舎の無料高速ならまだしも誤って進入は考えにくい! 

仮に事故の場合誤って入ったとかふざけたことを言ってる人の責任にしてほしい! 

 

▲45 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当該利用者のアカウント凍結が真因解決にはつながらないでしょう? 

ループに何らかの通信手段を持たせて、音声、アラートで警告するなりしないと 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり、免許証は必要だよ。しかも、条件が厳しいヤツが。 

あんなモンで、誤って入ってしまったとはいえ、首都高に侵入して走行するような人が『アカウント凍結』なんて軽いペナルティで済ます事業はツブすべき。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

利用者のアカウントを凍結じゃなくGPSで高速に侵入しようとしたら電源切れるみたいな改造を施すまで営業を自粛した方がいいと思うw 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

20代なら高速入口も出口もわかるやろ 

気付いて引き返さずそのまま走ってたんやろな 

免許も持ってるなら取消し、無いなら取得不可にすべき 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一般道ども、変な走行をしていた人を写真や動画で通報したらアカウント停止にするようなシステムにしてもらいたいものです。 

一般人がやってダメなら警察にやらせれば良い。 

警察も公務員なら、損得は関係ないし。 

ループの偉いのが警察OBなんだから簡単でしょ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まともに生きていたら高速に誤って侵入することなどありえないが、100歩譲って誤って侵入したとしてもすぐに周りの様子で気づくはず。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海外では電動キックボードの規制が厳しくなってるのに、日本だけは逆行して規制緩和してるのもおかしいしだろ。 

そもそもLUUPの運営会社は深夜の新宿や渋谷あたりを見に行ってみろ。 

大げさじゃなくビール片手に走行してる奴を結構見るし、集団走行も見るわ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ETCの電波を受信したら通報するなりモーターを止めるなりできるようにETCのセンサーを装備したらどうでしょう。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

車の免許持ってる人ならLUUPなんて危なっかしくて乗れないんじゃないですか? 

主に乗っているのは車の免許がない人だと考えているのですがどうでしょうか? 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

あり得ない事。あってはいけない事。だけど、どんな罪と罰に問われるのか知りたいです。まさか不起訴処分では無いとは感じますが、誰か知ってますか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って入ってしまった! 

具体的にどこから入ったんだ? 

現場に行ってゲートやバーを目の前にして同じことが言えるか? 

免許持ってるなら免取り(高速道路の入り口を誤る奴は車に運転は無理) 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って入ってしまった! 

具体的にどこから入ったんだ? 

現場に行ってゲートやバーを目の前にして同じことが言えるか? 

免許持ってるなら免取り(高速道路の入り口を誤る奴は車に運転は無理) 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

LUUPにはGPS・みちびきが付いてるんだから、高速に入ってるのが分かったら直ちに警告、警察に通報とか出来るんじゃないか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

真夜中とのことで、大事故に繋がっていてもおかしくなかったように思います。命があってよかった。反省してほしいですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

LUUPは、今後も厳正に対処すると共に、再発防止に努めるとしている。 

 

とありますが無理ですね 

交通ルールをまともに知らない人ばかりが乗っているんで 

 

▲48 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察庁のお偉いさんが天下りしてるとこね。 

そもそも、交通ルールとか知ら無い人が乗れるんだからこんなもんでしょ。 

なにか起こっても天下りさんが助けてくれるし。 

金が儲かればいいんだろうから。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

電動ボードに乗れる20歳の男が高速や有料道路を間違える訳が無い、本当に間違えても1キロも走らないよ。確信犯でしょっ中走ってるのでは? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

平和島から”誤侵入”の言い訳は無理があり過ぎると思う 

都内のどこだっけ、車道の真ん中走ってたりすると罠のような入り口あるとこ、あそこなら分かる。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

平和島入り口は確かにスルリと入れるが、車の免許持ってないのだろうか? 

普通は何か気づくよ 

画像だと夜で標識見てなかったのか、どこに行こうとしてたのか? 

もし間違えたが嘘で分かってて入ったらマジ迷惑アホすぎ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何をどの様に間違えると自動車専用道路に進入するかね? 

故意に進入したとしか解釈できないね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今からで良いのでこんなの廃止。誰がこんなの許可したのかね? 

大体国民のどれだけの人数がこの様な物の導入を希望した? 

 

▲32 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

免許ナシでもええけど講習受けさせろ。こいつらの知ってる道路交通法って信号の色の意味くらいやろ。知ってても守らんと思うけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アシスト自転車車を含めて免許制度にしないと、最低限のルールもわからない人が多すぎる。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無期限凍結では無く道路交通法違反で送検するべきでは? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「誤って入ってしまった」 

 

故意に決まってんだろ、ループなんかルール守ってる奴見た事ないぞ 

ま、ループ自体が消防法も守らない会社だし、パチンコに代わる新しい天下り先みたいだし 

社会の敵よね 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って2.5Kmを走行した・・・だれも信用しないでしょう。 

警察も厳重注意等で終わらせてほしくないです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

心の何処かでこの乗り物なら入ってもいいだろうという自己都合な考えがあったはず。誤って侵入したわけではない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国が許可した時点で、こうなることは承知の上。 

”LUUP”関係の事故が増加して苦労するのは警察。 

うんざりだろうな。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

運転免許証と紐付けして法律の上で裁けばいい話。 

ビジネスとか関係ない。 

事業者にも厳罰を。 

なんのためにICチップ埋め込んでるんだよ。 

デジタル庁と仕事しろよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アカウント無期限停止のアカウントって何?高速の入口に入るときにETCを使ってゲートから料金払って入ったってこと? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自転車含め(原付)免許制にしないとキリがないのでは?ある年齢以上は。 

 

交通ルールがわからない輩が多過ぎる…。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ問題の多いLuup、なんで規制とかの話にならないのかと思ったら、監査役に元警視総監がいらっしゃいるのですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ「誤って」が本当かどうか疑われるわな。 

俺も勝手な推測だけど、確信犯なような気がする。 

「高速のほうが信号無いし楽でいいや」と 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ別にLOOPが悪いわけじゃなくないか 

本人の認知機能の問題で自前の自転車だろうが入ってるだろ 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う関連の乗り物全部無しにしてほしい!それか、事故しても全部この人達の責任!それ位じゃないと! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

平和島入口って右側じゃんか 

ヽ(`Д´)ノプンプン なおかつ路面に高速入口と表示がある。間違えて入るかね? 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

夜だからといって気付かない訳はない。歩行者や対向車も居ない状態で2.5kmも走るなんてありえないわ。知ってたでしょ? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確保って書いているが、逮捕されていないの? 

それならLUUP以外使うだけですごい怖いと思います 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高速道路を知らないわけないでしょうよ。誤って入ってしまったと言うことが信じられない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アカウト凍結って・・・ 

違う携帯からとか親名義のカードとか色々とできるのでは?意味あるの? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

再発防止ね~ 

そもそも免許もない奴が乗れるつーのが問題だろ? 

 どこ走っていいかも解んねー奴がもう、無双だろうに。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

LUUP乗ってるのを見ると、頭の中が無限にループしてんだろうなと、 

勝手に思っている。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誤って入るとか単なる言い訳でしょうね。 

しっかりと処罰を与えるべき。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

平和島から間違って入るわけないじゃん。 

わざとだろ?あんな分かりやすい入口間違えないよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

20代の若さで謝って高速に入る事は絶対に無い。 

間違いなく確信犯です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見切り発車で電動キックボードを推し進めた結果がコチラです 

 

▲36 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イヤイヤ、誤って入るはないでしょう。 

普通の高速道路は料金所があるし。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、悪質すぎる。運営とこの男性を重い罰にすべき。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

先日ナンバーを見えないようにグニッっと曲げて二人乗りしてるの見た 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ゲート有るのに誤って入るはずが無い。 

本当に誤ったのならレッツゴー病院! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法律を細かく言えば侵入禁止でなく進入禁止。 

メディアなんだから正しく書けよ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これ乗ってるのって、 

同じような風貌してる奴ばっかやもんな。 

逆におもろいけどな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

罰金あるんだろうか。引き返す考える頭はないんだろうか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

間違いなく確信犯。 

動画カメラ持っていないか調べたのかな? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いずれこの乗り物がなくなる事を願うばかりです。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

以前あった平和島本線料金所がなくなったからこんな奴が出るようになった 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

LUUP事業を「無期限凍結」して欲しい 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

LUUPの営業を無期限で凍結してくれないかなぁ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それが再発防止策って…ちょっと違うんじゃない? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会社の凍結はないのね? 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

Luupの事業者は大変な問題ある会社。警察は許可を取り消せ。 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE