( 260313 )  2025/02/04 18:50:45  
00

元フジアナ・渡邊渚さん、キャミ&短パン姿で公式HPと月額費1500円の有料会員サイト開設を報告

よろず~ニュース 2/4(火) 12:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/baf7a547a222467bd838a860742ec2a74879c5f4

 

( 260314 )  2025/02/04 18:50:45  
00

元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが自身のインスタグラムで公式ホームページと公式メンバーシップを開設したことを報告しました。

公式メンバーシップには入会金500円と月額費用1500円がかかります。

渡邊さんは2020年にフジテレビに入社し、23年から体調不良による療養を経て、24年8月に同社を退社しました。

その後、PTSDを患っていたことを公表し、専門治療を受けたことを報告しています。

(要約)

( 260316 )  2025/02/04 18:50:45  
00

渡邊渚さん 

 

 元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが3日、自身のインスタグラムを更新し、公式ホームページと公式メンバーシップを開設したことを報告した。 

 

 「公式ホームページとメンバーシップLighthouseをオープンしました!」と投稿。薄いピンクのキャミソールにシャツを羽織り、短パン姿で舌を出して笑顔を浮かべる公式メンバーシップサイトのトップページの写真を掲載し、「プロフィールやストーリーにリンクを貼っておきますね」と記した。公式メンバーシップは、いずれも税込みで入会金500円、月額費1500円。 

 

 渡邊さんは2020年にフジテレビに入社。23年から体調不良の療養のため仕事を休養、24年8月末で同社を退社した。24年10月1日には自身のインスタグラムでPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたと公表し、専門治療が終了したことを報告していた。今年1月29日には自身初のフォトエッセイを発売。 

 

(よろず~ニュース編集部) 

 

よろず〜ニュース 

 

 

( 260315 )  2025/02/04 18:50:45  
00

この記事では、元アナウンサーである女性についての様々な意見が寄せられています。

一部のコメントでは、彼女の行動や活動に対して疑問や懸念が示されています。

一方で、彼女の波乱に満ちた経歴や活動に興味を持つコメントも見られます。

 

 

彼女が被害者であると仮定した場合、彼女の行動や活動はどこまで本人の意志によるものなのか、どこまで計画的な戦略なのか、といった点について憶測が交わされています。

また、メンタル面や病気に対する意見や心配も多く見られます。

 

 

一部のコメントでは、彼女の活動や価格設定に対する批判や懸念が表明されていますが、中には彼女の戦略やスタンスを評価する声もあります。

彼女の今後の活動に対する期待や不安、さらには個人的な体験や観察に基づく意見も含まれています。

 

 

(まとめ)

( 260317 )  2025/02/04 18:50:45  
00

=+=+=+=+= 

 

特典に「手作りボトルシップやお悩み相談室」とかあるけど、果たして本人が実際に作ったり、質問に答えてくれるのかは不明、それにトップページの写真にも疑問? 

月額1500円と強気な値段、フォトエッセイ出版のPRで「生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いてほしいと思って制作しました」とあったが、メンバーシップは、そういう方向けとは違うのかな? 

少しでもそういう人を救いたいという気持ちがあるならボランティア活動をやってみてはどうですかね? 

 

▲5444 ▼222 

 

=+=+=+=+= 

 

インタビュー動画で初めて喋る姿を見たけど 

とても元アナウンサーとは思えなかった。 

まず声が通りづらい。 

話がまとまらずただ長いだけ。 

どの辺りを狙っていたかは分からないが 

あのまま何事も無くフジでアナウンサーを続けられてたとしていいとこバラエティー班止まりだったんじゃないかな。 

元々は芸能に興味があった様だし 

我々の目の届かない、小さな世界で自分試しをしてみるのも良いのではないでしょうかね。 

 

▲158 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

もうこの女性のされる事には触れなくて良いんじゃ無いですか?中居・フジ騒動を利用して逞しく生きていくと決めたのかもだし、そうでは無いほかの理由があるのならご自分の口でキチンと伝えれば良いのだし。 

それにしても有料会員サイトに入りたいと思う人が居るんですね〜。あ、そうか、何人かは何か面白ネタが発信されるかもしれないから記者とかが会社の指示で入るのか。 

何にしても早く通常の放送に戻ってほしいよね。無関係なスタッフと出演者に心置きなくお仕事頑張って欲しいですからね。 

 

▲3813 ▼139 

 

=+=+=+=+= 

 

人気絶頂のタレントでも、アーティストでもファンクラブは年会費4~6000円、月額にしても3~500円が相場(ただし、プレミアムランクを用意している人はいる)。 

 

さっき確認したけど、オリラジ中田氏、キンコン西野氏のサロンが月額980円なので年間約12000円。 

 

こういうのを開設する時に市場調査をしないなんてありえないので、かなり強気の価格設定と言えます。そうなると人数がそれほど集まらない、長期間運営をしないと想定していると考えるのが妥当ではないでしょうか? 

じゃなければスタッフがヤバイですね。 

 

▲1802 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

元3年目のアナウンサーなのか、グラドル志望なのか、とにかくなにがしたいのか、われわれ世間一般人としては、わからなくなってきてませんかね。 

そして、なぜファンクラブなるものをつくるのか。20代半ばで、これだけ目だってしまったこと、多くの方の人生が狂ったことが、後々大きく響いてくるかもしれないので、気を付けて生きて行ってほしいですね。 

 

▲274 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

年間18,000円ですがよろしければ登録してください、との事です。 

これだけ商魂逞しければ、心の病はもう克服されましたね。今後のご活躍を祈念いたします。 

諸々入金された二割程度は能登に寄付されると更に好感度アップしますよ。 

 

▲3176 ▼174 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者かもしれないこの人、それに関連して浮上した会社、関連芸能界の人こそが生きにくくなっていても 

何も言わないのは、それに便乗して色々言われるのはわかるし、被害者かもしれない渡邉さんは守秘義務で守られているしね。病気に相当する示談金もったしね 

しかし、予想外に短時間でハッピーなのかと。 

この人だとしたら、数年先、数十年先、はどうしているのか、是非取材して欲しいね 

 

▲731 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

針を振り切ったような行動を次々起こされてますね。 

何があったのか詳しくはわかりませんが、女性として辛くてPTSDになる程の件があったら、際どい写真を取って出版なんて考えられないなぁ。 

すごいメンタルの持ち主なのか、それとも躁なってないのか心配する。 

もう取り上げずにそっとしておいてあげる方がいいような気がする。 

 

▲2509 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

割とテレビを観るので各局の女子アナウンサーは知っているつもりだったけれど 

この方は存じ上げませんでした。 

この度の一件で知りました。 

 

有料にするところがすごいし、スケジュール通り?計画通りに進めてるところもすごいし。 

おそろしいなーと思ってみてます。 

 

▲2629 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

なんといいますか、一般企業ではもう働けないだろうと思います。良くも悪くも有名になりすぎました。お金がないと生きていけないでしょうから、これでそこそこの収入ができれば生きてはいけるでしょう。今は珍しくて需要はあると思います。世の中、人を潰した人は自分に必ずかえる仕組みになっています。この方に明るい未来がみえませんが、どーなるか見守ることにします。何年後からやっぱりこーなったねって未来が不思議とみえます…。 

 

▲1000 ▼71 

 

 

=+=+=+=+= 

 

逞しいとしか... 

私が知らなかっただけかもしれませんが、中居さんの件が発覚するまでこのアナウンサーの方を知りませんでした。 

どれだけ噂されても決して自分ではないと否定はせず、今やグラビアにファンクラブ設立。 

ファンクラブが出来るほど有名で人気があるんだよと印象付けるためにこんなに早いペースで色々とやっているのかな?と勘ぐってしまうくらい、本当にそんなにファンがいるなら気持ちを聞いてみたいです。否定ではありません興味があります。 

何年か後に、あれは噂が先行していただけで私は被害者ではありませんよ!となったら、被害者だと信じて応援していた人達は驚くでしょうけど、それはそれである意味うまい売り出し方ですよね。 

一体どうなっているのでしょうね。 

今この話題性が過ぎた後、ご本人のメンタルは大丈夫なのかなと心配になります。 

 

▲716 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の記事ばかり目にするようになり、エッセイを読まなくてもPTSDが悪化した。なんだろう、冷ややかな目で見てしまう。フラッシュバックさせないでほしい… 

PTSDが1年で完治…20年以上悩まされてる自分はなんなんだろうか。本当にPTSDだったのかさえ疑う。 

好きな事をやればいいとは思うが共感はできないし、色んな意味で多くの人の心を揺るがした人物だなと思うばかりです 

 

▲755 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

入会金はまだしも 月額1500円とは凄く強めの値設定ですね! まあ入会者がその金額に見合ったサービスを受けれれば問題ないんだろうけどね。 でも私は勿論入らない。 

 

▲1048 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

最初は、人生を再起できないほどの事をされた哀れな被害者だと思っていた。 

しかし、だんだんと「悪名は無名に勝る」の方程式に当てはまり始めてきた感があるな… 

少なくとも一連の騒動がなければ、ほぼ無名の女性の会員になる為に年間18000円も払う人はほぼ居ないと思う。 

そして、この人のサイン入りエッセイが高額転売される事態など決してあり得なかったはず。 

 

▲496 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

アーティストやアスリートなら、チケット優先権購入やオリジナル非売品グッズとメリットはありそうだが、こちらはサイト見る限り会員特典は初期はいいが、長期的にメリットが薄いかも。例えば女性向けサロン(女性限定)とか、交流するとか企画したほうがいいかもしれない。それで安全上、男性はご遠慮いただいたほうがいいです。工夫必須です。 

 

▲349 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

>>>生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いてほしい 

 

いや、そういう人たちは自助グループとか病院のデイケアとか、よく分かっている所に行くと思う。 

 

この人に自分の事情を話しても、プロでも医療従事者でもないし、意味ないと思う。 

将来に悩む女性って、そういう相談にのるには、カウンセラーとか色々な勉強をして資格がないと無理だと思う。 

 

純粋に自分のファンクラブならわかるけど。 

 

キャミソール短パン姿を見て、誰が相談したいという気持ちになるのか、聞いてみたい。 

 

▲456 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

全ては需要と供給だから、需要が増れば供給量も増える。逆を言えば供給量を増やしたければ、需要を増やせばよい。その需要を増やす事を一般的には戦略といい、世の中に溢れている。当初から1500円と考えていたのか、今の状況をみて1500円にしたのかわからないし、この方又はこの方の近い方が戦略として練っていたのかも不明。 

いずれにせよもしこれが戦略の成功事例として捉えられたなら、今後似たような事がどんどん起きるでしょうね。 

 

▲286 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

お元気になられた事は大変喜ばしいと思うけれど、PTSDって改善するにはとても時間がかかり、度々のフラッシュバックで一進一退、なかなか仕事をするのも難しいと伺った事があります。 

個々により症状もさまざまだと思うので、このかたのように症状改善に向かうかたもおられるけど、そうでないかたも当然おられると思う。 

同じ病気で苦しんでいるかたに向かう世間の目が、このかたが基準にならないように願いたいです。 

 

▲695 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

息子が保育園での虐待によりPTSDを発症しました。本人はもちろんですが、家族も壊れ、すごく大変な時期を過ごしました。精神科に通い、ケアをしてようやく立ち直り始めましたが、いくら時間がたっても、虐待された出来事に関連することに敏感に反応します。個人差があると思いますが、PTSDが簡単な病気じゃないことを知って欲しいと共に、この方の基準で世間に浸透することが少し怖いです。 

 

▲90 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

死に急ぐ人生の潮流を感じる。時の人に違いはないが過去にこの流れに乗って今も生きている人はいない。山高ければ谷深しと言う諺もある。杞憂に終われば良いがその影響を受けた人達をこれ以上巻き添えにしないで欲しいと切に願う、が既に多大な影響を個人も企業も受けている。ことの善悪や損得だけではなく人の人生や組織に属する関係者すべてに影響を与えるから時代の価値観や判断基準さえ迷わせてしまう。個人的には不安感や危機感を感じる非常に恐ろしい存在だと思っています。 

 

▲109 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さん自身は身から出た錆かもしれませんが、噂の域ですがつい先日まで生きていくのも辛いと追い詰められていた、当事者と言われている方が、タイミングを計ったかのように活動をスタートさせた。その傍で鶴瓶さんやヒロミさんやは、貰い事故的に色々な制約を受けることになっています。キャミを着て笑顔で舌を出して、有料のファンサイトを立ち上げた。あまりにもタイミングがあいすぎていて、本当にこの方が当事者だとしたら、相当に用意周到に執念深く計算し尽くされた恐ろしい行動だなと思いますね。辛かった事実は否定はしません。本当に苦しかったのでしょう。でもタイミングを始め、毎日のようにマスコミやネットで取り上げられる、この違和感を感じている方も多いと思います。 

 

▲284 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人もそうだけど元アナウンサーの人って辞めた後アナウンサーを生業にするんじゃなくてタレント化するのは本当はそっちの世界に行きたかったから? 

だとしたら結果は別として業界の偉いさんや人気タレントとの食事会に行ったり交友関係広めるのは将来の布石として喜んで行っている人も多いのではと思ってしまう。今になって上納だなんだと言っているが結局ウィンウィンで成り立っていたんだと思う。 

 

▲289 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

全然関係ないけど 

うちの姉ちゃんが離婚して実家に帰ってきた時に 

姉ちゃんは「旦那にひどいDVとモラハラをされてきた」と母に泣きついて、 

母が怒って旦那と義両親に電話すると、「そんなことはしてない」の一点張りで話が食い違う。 

自分も兄弟なので最初は姉ちゃんかわいそうにと思ってたけど、姉ちゃんの話を聞けば聞くほど自分に都合よく話をしてるなっていう印象に変わってきて・・・ 

毎日母に、こんなことやあんなことをされてきたんだと話を聞いてもらっている姉ちゃんと、それを100%信じて慰め続ける母。その様子を見て身内ながら違和感を覚えたのを思い出した。おそらく旦那の家でも逆の同じことしてんだろうなと感じた。 

男女間のことの真実は当事者じゃないと分からんよね。近い人間はそれを100%信じるし、当事者は自分の都合のいいように話をするし、作るし、あったことをないように、ないことをあったように言うでしょう。 

 

▲260 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

メディアも暗黙の了解かのように彼女と例の騒動とを触れるのがタブー化しているが、一方文春の訂正記事には「当初X子は…」とか守秘義務があるはずのXから直接聞き取りしたかのような文があるのが疑問ではなある。 

示談の意味も守秘義務の意味も一体何なのか分からなくなってくるし、メディアが彼女と騒動の関連について是も非も報じず、彼女の現時点の活動を報じるしかない現状は、彼女本人にとっても思惑通りなのかなと思えてくる。 

 

▲164 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

勿論正式には発表されてないけど、日本人のほとんどがこの方が被害者(この表現が合ってるかは置いといて)というのは知ってるでしょう。 

この方が傷付いたのも本当でしょう。 

でもそういう人って、二度と目立つ場所には立ちたくない、表舞台には出たくない、って感じると思うんだけど。 

まぁアナウンサーになるくらいだから元から出たがりなのかな? 

この方がどうされようがご自由にどうぞ、って感じだけど鋼の心臓をお持ちなんだろうなぁとつくづく思う。 

 

▲75 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

精神科医の解説書を読めばわかりますが、もともとPTSD(心的外傷後ストレス障害)というのはベトナム戦争で壮絶な恐怖体験をした米軍の帰還兵が廃人のようになってしまった症状を指します。 

脳の海馬が萎縮してしまうことによるもので、1年や2年で治ることはありません。 

それ以前、旧日本軍の帰還兵にも似たような症状の人はいました。 

2年で「専門治療が終了したことを報告」ということは、奇跡が起きたのかもしれません。よかったですね。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

上手く風に乗りましたね。芸能界は喰うか喰われるかの世界なので稼げるだけ稼いでおきましょう。いまは無敵のバリアがありますが、節操のない世の中ですので、いつ風向きが変わるかわかりません。名前すら知らなかった私が名前を覚えたくらいですので、すごいことですよ。 

 

▲135 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

私には双極性障害のきょうだいがいます。鬱でも躁でも世話がかかります。ものすごく振り回されます。でも、診断がついてないと、躁のときは本人も周囲も「鬱から回復して、やる気にあふれている」状態だと思っちゃうんですよ。 

 

この方、躁状態に入ってませんか?鬱転したとき大丈夫でしょうか。毎日毎日見かけて、この人の記事はお腹いっぱいと思ってましたが、一周まわって心配になってきました。 

 

▲89 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

現役の女性アナウンサー達もカレンダーやら写真集やら出してるし、独立して女優業やタレント業とか多岐に渡る仕事をしている。 

この女性もアナウンサー兼タレントの様な活動をしていたので、別に違法行為してるわけじゃなし、ほっといてあげたら?と思う。 

たぶんタイミング的に例の件で叩かれてるんだろうけど、したかった仕事ができなくなって収入が絶たれたから、生きていくために仕事として自分の好きな分野でやって行くのは自由でしょ。 

 

▲4 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

アナウンサー時代から、露出度高めなこのような仕事がしたかったのでしょうか?露出度高めな仕事をさせなかったフジテレビを恨んでいるのでしょうか?それであれば、そもそも、アナウンサーは向いてなかったのかもしれない。ただ、「こんな写真を撮られるはずじゃなかった」とかって、出版社の事を他の週刊誌に言わなければ良いですが。笑顔は素敵ですよ。こんな状況じゃなければ、もっと素敵に見れていただろうに。残念です。 

 

▲138 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日のように、この方の新しい情報が画面のどこかに出てきますけど、申し訳けありませんがそんなに魅力のある方なのでしょうか? 

今話題の人(中居君の被害者だとは予想されている)なだけですよね? 

この方も認めてはいないのでよくわかりませんが、被害者本人はあまり公にしたくない事件とのことでした。でも世間は確実にこの方を“被害者”として見ていて、本人もそう思われていることに気付かれていると思います。そういう面を考えてもこの方が本当の被害者であれば今の状況の方が耐えられないと思うのですが・・・。 

逆に自分がなぜ今こんなにテレビで取り上げられるのかの疑問は無いのでしょうか?なんか応援したという気持ちになれません。私はね。 

 

▲174 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は心療内科に通院して薬を服用して社会復帰している者です。他記事でもコメしましたが、PTSDを公表している方の行動とは思えない。芸能界の第一線で活躍していた中居氏を引退に追い込み鶴瓶さんの問題、フジテレビの問題などあるのに匂わせやフォトエッセイの発売、更にこのサイト開設などの今後の芸人活動。ほんとにすごいメンタルモンスター。ほんとにPTSDなのかと、PTSDを利用しているのかと。もう完治していると言われたらそれまでですが。本人の意思とは関係ないのかも知れないがPTSD公表の渡邊さんとの記事は止めるべき。個人的意見ですが、ほんとにメンタルの病はしんどいです。こんなに積極的に行動できません。 

 

▲123 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今って良い世の中だよね? 

 

少し知名度が上がればお金が儲かるんだから 

 

千人が有料会員になってくれればそれだけで月収150万円だしね 

 

どのくらいマージンを取られるのか解らないけど 

それだけで普通のサラリーマンよりも収入が高くなるし 

 

▲341 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が本当に被害に遭った方なら、なぜこういう写真を頻繁に使われるのか良くわからない。 

ただ週刊誌報道から始まった騒ぎと連動し、より注目を集める形での一連の活動はすごく良く練られているようである種、怖くも感じるし、これが本当に彼女がやりたかったことなのかも良くわからない。ただ自分だけ注目されて、良い気分を味わえたらそれで良かったのか、かつて自分も所属していた会社の人達のことは眼中にはない感じがする。辛い思いをした人に寄り添うとのことだけど。 

 

▲26 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

したたかですね。 

意志の強い方なのでしょう。今のうちだというのもわかるし批判もしにくい。 

何もない状態で1,500円/月のサイトやったってサブクス入る人は少数でしょうが今なら1万アカウント程度くらいなら見込める。 

1人1,000円/月でも総額1,000万円/月です。1年くらいはいけそうですから1億にはなりそう。 

こういうプロモもありなのかと思う。 

むしろ被害者にはそういう形で報うのは大事なようにも思う。 

新しい形かも。 

 

ただ犯罪者側がやる可能性もあるけどね。 

 

▲102 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

元々売れっ子アナウンサーではなかったけれど、今回の件で注目をあびて本人的には自分が目指していた方向に扉が開いた感じかな。 

モデルとかタレントとか憧れてはいたのかな。 

 

▲296 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

この方はフジテレビの女子アナウンサーに採用されたほどだから、きっと慶応大学経済学部では首席くらいの学業成績だったはず。かなり賢い人だから、ちゃんと自分の売り込み方を心得ているだろう。一時的なものかもしれないが、時の人になれたのも綿密な計算の上だったかもしれない。 

 

▲646 ▼240 

 

=+=+=+=+= 

 

この人もそうだし、もう1人の元アナウンサーも、モテ期来たか︎みたいな事言ってるし、この短期間で精神面もずいぶんと改善されたようでとても喜ばしく思います。お肌を見せて、メイクもバッチリで女性を満喫しているようで。また下火になった頃に何か暴露なり美人局的な事すればまた稼げますものね。良い世の中になりましたね。心から応援しています。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜマスコミがここまで大々的に宣伝してくれるのかが、よくわからない。 

単独インタビューとかちらつかせているんでしょうかね? 

まぁもう興味無いですけど、がんばって下さい。 

あとはフジテレビ(各民放局)の行く末が心配だわ。 

 

▲548 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

好きな人だけ入会すればよいので 

叩くほどの事ではないと思いますが、 

アナウンサーとしては容姿端麗だと思うけど 

月額1500円を支払うファンがいるほどのタレント性はないと思います。 

知名度は急激に上がったと思いますが 

それは性暴力の被害者としてのそれで 

西野氏みたいな熱心な信者やファンはいるのでしょうか? 

アイドルもファンを獲得するのは簡単ではないようです。 

容姿が良い方にファンが多くついている訳でもなさそうです。 

500円とかで初めて、頑張っている姿を発信することにより 

徐々にファンを獲得していけば 

反応も違ったかもしれません。 

 

▲12 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

色々な憶測があるが、また、病気後の活動と言うところもあるので、変な推測も入ってしまうが、それを取り除いて考えると 

学生の時からミスコンとか出ていたという話もあるし、自己を主張して見て欲しい系の人。故にアナでもアイドルに近いフジに入ったけど、上手く行かず。 

退社後は、田中みな実(田中さんには比較して申し訳ないが)さんのような、ある程度の露出グラビアもしながらフリーで活動する道を狙っているのか? 

憶測を考慮しないと、そう考えないと不自然と違和感だらけになってしまう。 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

当然2年も3年も今ほどの注目が続かないのはわかってるはず。 

 

勝負はフジテレビ問題がメディアを騒がせる今だけ。それを過ぎれば下降していくのは承知の上での月額費とは別の入会金設定。 

 

一年ぐらいたって「あの時実は」と匂わせれば再び微増できるしね。 

 

批判するつもりはないですが、ただちょっとあからさま過ぎる気はしますね。 

 

▲139 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

メンシプ高いな 

この人は今いる世界で長くは持たないと分かっているんだよね。 

今のうちに利用できるとこ利用して稼いでプライベートブランド立ち上げとか海外留学とか考えてんじゃないの? 

避難されるのも誹謗中傷されるのも承知の上なのは強すぎる 

ミスコンにしろフジアナ時代にしろ、さあ!これから!って時に邪魔が入るから、今度こそキラキラな自分に出逢おうとしてるけど、うまくいくといいね 

 

▲31 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この方もそこそこ聡明なら、自身が「一発屋」であることは分かっていると思う。今ならこの分不相応な価格設定でもそこそこ客は集まることも、その客がすぐにいなくなることも。 

優秀なブレーンがバックにいるようなので、逆風が強まって来たらバックレて海外移住かな。 

 

▲38 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が中居の被害者だと仮定しての話ですが、 

元気になられたようだし、順調に推移しいくようならもう大丈夫な気もするので、お金も溜まるでしょうし、何れ示談を破棄して示談金を返して、刑事、民事の訴訟を起こしては如何でしょうね。 

中居側は守秘義務違反の恐れがあるなら、それを証明するのは難しいかもしれませんが、契約違反の条項を履行させる訴えを起こしたら如何でしょう。 

個人的には訴訟はどちらでもよいのですが、その方がなんかスッキリするじゃないでしょうか。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

転んでもタダでは起きない… 

やはり芸能界って人を蹴落として上って行く世界なんだな〜というのが分かり易い。 

中居くん自体も認めてるし、何かがあったのは間違いないのだとは思うが… 

すごいバネの弾け方だと毎回ニュースを見る度に感心かつ恐ろしい程のしたたかさに恐怖心が湧く。 

 

▲140 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

渡邊さんの意図がわからないです。誰かにそそのかされたのでしょうか?被害にあわれて可哀相にと思っておりましたが、有料サイト??他に生きて行く道はいくらでもあるでしょう?と思いました。そして何故また出てくるの??と、不思議な気持ちです。 

渡邊さんのメンタル凄いと思います!そして怖くてやばー!!と思ったと同時に健やかでありますようにと願いました。 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

私が被害者の方だったら当時自分を追い込んだ人や会社が没落していく様を見て正直ざまあと思う可能性が高い。 

被害者の方にはこの後好きな仕事したり幸せな人生を歩んでほしいとは思います。 

 

で、この人が被害者だったと仮定してこういったプロモーションは本人が望んでるのかな? 

肌以外にも露出の仕方に色々気になる部分があります。 

性被害にあったとか宣伝に利用したい女性はいないと思う。 

出版社も基本的には使い捨てにすると思う。 

自分の意志ならいいですがプロモーターに今は流されてやっているとしたら後で後悔しないかな。 

その辺りが少し心配です。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本人の気持ちは分からないけど商売としては絶妙なタイミングかな。 

他の人も言ってるけど遅すぎると興味は薄れる注目がある間に高めの設定で稼ぐ感じなのかな? 

プロデュースする人や本人の能力が高ければこれを踏み台にして何かに繋がるのかもしれないけど。 

個人的には色々あって病気もしてこれ以上は世間の好奇の目に晒されるのは勘弁してほしいとなりそうなところなんですけど…。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

混乱を極めるTV局と転落していく国民的スター、その背後に見え隠れする美しく若き女は何者なのか…松本清張先生が御存命ならどんな感想を抱かれただろうと思いながら状況を見守っているが、今期「ドラマ」は確実にこれが大本命。このノンフィクション以上の作品をどこも作れる訳がない。ただ、年末から今に至るまでの展開に既視感を感じていたのだがようやく気付いた。そうかこれは令和版「もう誰も愛さない」なのか。愛情、金、復讐をテーマに展開の速さと筋書きの読めなさから「ジェットコースタードラマ」と呼ばれた「もう誰も愛さない(以下、もう誰も〜)」。「もう誰も〜」もフジTVドラマだったなぁとウィキペディアを見ていたら、「もう誰も〜」のドラマ企画は先日辞任した港氏の後任清水新社長ではないか。因縁を感じる、勝手に。ネット記事が出る度にヤフコメ民も大賑わいだが、多くの視聴者はこのドラマの結末を知りたいのである。 

 

▲124 ▼24 

 

 

=+=+=+=+= 

 

子供の頃の嫌な思い出も たまに思い出すと辛くなる 

最近はカウンセリング受診のハードルも低いし 

辛い時は受けてみようかなと思ったりもするが 

この方は実際病名付いて療養したあとで 

1年ほどで完治(に見えます)? 

ここまでポジティブに上を向ける人驚き羨ましいです。 

 

▲83 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まず彼女の人格や彼女が受けた被害や病気を否定はしませんが、たしかに違和感はある。 

中居氏への示談金交渉から成立…からの、いきなり何者かの文春へのリーク。その後の大騒動と、彼女の本の出版や有料サイト立ち上げ等が絶妙なタイミング。このプロデュースやマネジメント、一体誰がやっただろう。 

資金は示談金があるので可能だろうけど、まさかここまで彼女一人では出来ないだろうし。中居氏とフジテレビに弱みがある事を分かった上で壮大な復讐とビジネスを仕掛けた人がいるのだとしたら、相当頭が切れるし法律にも詳しそう。 

ただ無関係の他の社員や鶴瓶さんまで巻き込んでいるので反発や批判が心配です。彼女の病が再発や悪化しないようにと思います。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本もサイトも話題に登り好調のようです。 こういうのを厚かましく思う人も多いようで、何かしらケチをつけて貶しています。 そういう人も相まって、話題が沸騰し宣伝効果になっているようにも見えます。 元々、頭脳明晰な方のようなので、ニュースキャスターのような仕事が来るかもしれませんね。 急がず騒がず静かに活躍を祈りたいと思います。 

 

▲11 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだかなー?もし(仮定として)渦中の人であれば、性的暴力で心身ともに傷つけられた末の結果、肌見せするインスタグラムと本?屈しません、という意思なのかな?性被害者が影に隠れて暮らせ、なんて全く思わないし堂々とするべきとは思うけど・・・昔自分が痴漢されたときお前がスカート短いからだって言われて理不尽な、、好きな格好して何が悪い、犯罪者はお前だ、とも思ったけど。露出の高い服や行動は結局自分を守るために少し控えたほうがいいとも思った。 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

法律家も、政治家も、芸能人も、株主も、寄ってたかって批判してもびくともしない権力を壊せるのは、このくらい意外で奇抜な方法だけかもとも思う。無数の女性が泣き寝入りしてきて、小さな声が潰されてきたんだから。権力が完全に崩壊して消滅するまで、彼女を応援してみたらいいと思う。 

 

▲6 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

最初は可愛そうな人って同情したけど、このタイミングでのフォトエッセイ発売や有料会員サイト開設って、承認欲求を満たすため、お金を稼ぐためのプロモーション活動だったように感じてしまう。 

 

▲168 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

泰然自若、、という事かな。 

そういう意味なら強かな女性です。 

普通の人間は明日は必ずやって来ます。明日がやって来るとは限らない人からすれば、過去を気にするよりも来ないかもしれない明日に意味を見出すでしょう、、。 

この女性がそうであれば、賞賛に値する。 

加害者やフジに対して一矢ならば、女を武器にしないで自分を大切にして別の方法を選んで欲しい。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者が受けた痛みは被害者でしかわからない。自分はどうだったからとか関係ない。それが内に向いていく方もいれば、反対に外に攻撃的に向く方もいらっしゃるでしょう。 

もしこの人が被害者だったならよっぽど悔しかったんだな。助けてくれなかった周りを恨んだんだろうなと思う。まるで復讐してるみたい。 

まだ内容が全くわかっておらずこの方が被害者と断定されていない中、必要以上にアンチを煽るマスコミの方がどうしようもないと思う。 

 

▲21 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

人間とはどこまでも欲深くなれる生き物なのか?恐怖しかない…この人も誰かに洗脳されてるのだろう、家族ですら暴走を止められないのだろうか?この人のゴールは天国か地獄か?天国と思う人はいるのだろうか?地獄なら誰かが止めないと。 

 

▲31 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

月会費を払ってくれる人は彼女を応援してる人でしょうからね。 

 

会った事もない人に傷つけられるのは誰でも嫌ですよね。 

私も嫌です。 

 

でも応援していない人の声に耳を傾けず遠ざけてばかりいると人として行動や判断を間違えてしまう事もあるかもしれませんね。 

 

少しでも元気になられたのならら、それは良かったです。 

 

▲2 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あからさますぎるほどすごいタイミング。 

話題性で本も売れているようだけど、羨ましいとも逆にずるいとも思わない。 

こんなのいっときだけで、それが過ぎたら注目もされず人も離れて、より寂しくなるような気がするから。 

本当に親身になってこの人を救おうと思ってる人いるのかな。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の匂わせ行動を、痛快な頭脳プレー、策士と思っているのでしょうがほどほどにした方がよい。つどつど飲み会に誘われていたのを接待要員のようで悔しかったとのことですが、あとからグチグチと文句を言うのであれば、よく考えて行動したらよかったのでは。上昇思考が強くガツガツしているが、脆弱で他責思考が強い。今後、人生の壁にあたるたびにフラッシュバックが、、などと人のせいにしていそうです。策士ではなく、自分も甘く愚かだった、あまりに世間を騒がせ過ぎたと背負いきれない負荷がかかると思います。私はこの話題を今後見ないようにします。 

 

▲34 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

性的被害を受けた者はしばしば自傷行為に及ぶと言う。私はこの方の傷はまだ癒えていないと思う。まだまだサポートは必要だと思うし、周りがそれを理解する事も必要だと思います。 

 

▲12 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ、目が沈んでるように見えます。 

少しづつ活動を始めてるようですが、まだやりたいことやれていないのか、まだお体や精神的に万全ではなさそうに見えるので、ご本人次第ですが、今無理せずに徐々に活動されても良いのかなと思います。 

 

▲9 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

何かあった前提で真相は闇の中になってたけど、可能性として仲良かったのが抱き捨てられた怨恨としての復讐だとしたら見方が変わってくるなと思う。よくある話だし。 そうではなく純度100%の被害なのかもしれないけど。 

 

▲36 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

年間18000円とはなかなかの高値…通常のファンクラブの3倍程度でしょうか? 

もちろん年会費として一度に支払う訳では無いことを考えると、あまり懐痛くはないのかもしれませんね。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

たぶん今だけだと思います。 

こんなにしてきっと後悔するでしょう。 病み上りなのにまた発症してしまいますよ。 そんな気がします。 

今は傍に寄り付く虫がいっぱいで、考える時間もない。 

時間が経って皆離れた時に、何してんだろうと後悔しそうです。 

親御さんが近くで見守っていてあげて欲しいです。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の記事の上の方に表示される大体のコメントやいいね数をみると、少数や個人の被害を主観的に軽く見る人の方が多いのかもなって感じる。結局事なかれだったり、勇気をだして言っても損する、周りのために多少は我慢みたいな空気感がどこにでも出来てしまって、「力」に屈しがちに流されがちになるのかなって 

 

こと芸能界に限っても旧ジャニーズ問題や映画界で言われてる性加害問題を経て、少数や個人を守るために今後は基本的な人権に寄り添う組織と、過度に守られ過ぎて問題だらけにならないようにバランスを保つ仕組みや啓蒙も必要だね。文春砲だけだと物事が急に動いてしまいがちになるし 

 

とりあえず自分が被害を受ける側になった時を想像すると怖さを感じる 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

良い言い方だとたくましい。ちょっと悪い言い方するとしたたか。 

まぁどっちにしても多少危ない橋でも渡ってその先にある大きな何かを探しに行ける人なのだろうなと思いす。 

特に応援も否定も何もしないスタンスですが、自分には持ってないエネルギーを持った人なのだと思いました。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そのお金を払う人にどんなサービスを提供するつもりかな。グラビア買うのは30〜50代のおじさんたちらしい。ほぼAKBの出版サイン会で本屋さんが騒然としいる時に見かける層では? 

引き続きキャミソール姿や際どい路線で頑張るのかなと。そうすると同じ想いに苦しんでいる若い子達にどんなエールになるのだろう。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そのお金を払う人にどんなサービスを提供するつもりかな。グラビア買うのは30〜50代のおじさんたちらしい。ほぼAKBの出版サイン会で本屋さんが騒然としいる時に見かける層では? 

引き続きキャミソール姿や際どい路線で頑張るのかなと。そうすると同じ想いに苦しんでいる若い子達にどんなエールになるのだろう。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ネット記事がこの人の大応援団になってる理由っていったい何なのでしょうか? こっちにはこっちの闇があるんではないか?などと勘繰ってしまう。 周りが守秘義務やらプライバシー、本人の意向という事で腫物に触るような状態なのに、当の本人ではないかとされる人が既に特定され、既成事実のように扱われ、当人もそれを利用し、写真だけ見れば、ともすれば楽しんでるようにも見える。 関係ないのではないかとされる人の芸能活動にも影響し、過去の仲間?憎き先輩上司?も批判にさらされてる。在籍した会社も先行きが危ぶまれている・・・若い女性アナウンサーの告発で日本中を騒がせ、一大報道機関の先行きが危ぶまれ、芸能界には激震・・・これは当人からすると、仕返し足りないのか、等倍返し程度なのか、1000倍返しくらいにはなってるのか? 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

シナリオは相談者と言われるFRIDAYの編集者が描き、今のところは、彼らの思惑通りに事が進んでる。 

でも、会費1500円って高くね?相場感からかけ離れた会費設定を知り、FRIDAY側は稼げるのも今のうちと、彼らの思惑が見えたね。 

今年の終わり頃には、この娘もすっかり過去の人となり、芸能界から消えてるかもで、結局、得したのは、FRIDAYや一部週刊誌だけなんじゃないのかね。茶番ですな。 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

性暴力被害に遭われた方の多くは、恐怖と屈辱と混乱の中で、昨日までの日常を失い、独りで抱え込む事になり、 

安全で的確な初期対応が必要との事、 

 

様子がおかしい事に気が付いてくれた所までは良かったけれど、 

職場、医療の場、カウンセリングの場、法律相談の場、支援活動の場、等々、 

連携は上手く取れていたのか? 

 

女性管理職、プロデューサー、番組、タレントも、同時に守ろうとして、 

中途半端な対応になってしまったのか? 

 

問題が起こった時期は、 

ジャニーズ問題の最中でもあったし、TV局にも不信感が高まっていた時期。 

フジTVは真摯に取り組むべきだったと思う。 

 

これ迄であれば、権力者や加害者に人生を奪われたり、傷つけられても、 

被害者は社会から排除され泣き寝入り苦しみを背負わされたままひっそりと暮らすか、 

左派系団体に便利に利用され担ぎ出されるか、 

どちらかしか無かった所、 

新しい試みで、良いと思う。 

 

▲3 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

固定ファンはそうは居ないと思うので、どうしても高めの設定になると思います。 

 

払ってくれるコアな支持層を頼りに活動するのは気が楽だと思います。 

 

1500円払って嫌がらせする人は余り居ないでしょうから。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

入会したい人は入会する、ただそれだけの事じゃないかな。 

物価高もあるし後々値上げもし辛いだろうし設定した価格なのか、他理由は何となくわかりますが、内容ももうちょっと明確にしてみませんか?これから出すんだろとは思いますが。 

 

▲53 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

スピード感が凄い 

本人的にも話題になっているこのタイミングで一気に売名したいって感じなのかね。 

間違ってはいないけどセンシティブな問題が元なので冷ややかな目で見る人は多いでしょう。 

次はyoutubeチャンネルを開設しそうな勢いですね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高っ!!!!何か特典とか貰えるのでしょうか?月 300円位が妥当だと。無料でもいいと思うけど一般の方だし。神田さんの元カレみたいな動きは控えた方がイメージ悪くならないと思う。頑張って。 

 

▲45 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私は本は買わないし、何だかなとは思うけど、躁状態なのでは?という人もいるから、そっとしといたほうがいいと思う。 

裏で操ってる人がいるんだろうし、もし鬱状態になったら取り返しのつかない事になるかもしれない。私も鋼のメンタルというより正常ではないんじゃないかと思う。 

フジテレビ関係者とか中居ヅラが感情的になるのは分かるけど(それでも誹謗中傷はよくない)、その他の人には関係のない人なんだし。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

素朴な疑問なのだが、元アナウンサーというだけ(じゃないけど)の女性の有料会員サイトに年間18,000円払う人はどんな人なんだろう? 

1. アナウンサー時代からの熱狂的なファン? 

2. 会員サイトなら守秘義務を無視して真相を語ってくれるかも?という野次馬? 

3. 同じくPTSDに苦しんだ苦しんでいる人達? 

 

2. にしてはちょっと高過ぎるような。 

短期で脱会しても構わないという料金設定なのかも知れないが。 

3. は同じ症状に苦しんだ苦しんでいる人達相手に商売するなという声が上がりそうだし、狙っている層が分からない、というか、入る人は殆ど居ないのでは無いだろうか。 

 

誹謗中傷の多さとそれを心配する声の多さから、「これは行ける」と勘違いしてしまったのかも知れない。 

 

▲24 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鉄は熱いうちに打て、売り時を見誤るなという事だろう。稼げる時に稼ぐのは鉄則。ほとぼりが冷めてからでは、鮮度が薄れる。賛否はあるだろうが、ビジネスのやり方は間違っていない。 

 

▲52 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

仕掛け人かなにかに利用されているようで痛々しいです。 

需要は今回の騒動が主であることはさすがに理解していますよね。 

(利用されやすい素養なのか、冷静にアドバイスしてくれる人が身近にいないのか) 

被害は明らかにしないけれど、週刊誌へのリークなど被害を最大限利用するのはどうなんでしょうか?フジテレビと中居さんに復讐できればそれでよい、ということであればそれもありかもしれませんが、騒動が収束して、需要もなくなり、さらに傷ついていたということにならなければよいですが。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこの人の裏で動いてる人がいて、その人に言われるままにこの人が動いている様な気がする。金になる木?で必要なくなったらバイバイポイ捨てされて気付いたら一人・・みたいな。自分でそれから動き出しても、周りは爆弾持ちに近づくこともないだろうし、腫れ物に触らないって感じで誰も近づいてこないだろうし。最後は一人ぼっちになって終わるパターンかな。 

この人の周り家族親戚はどうも思ってないんだろうか?止めたりしないんだろうか?自分は悪いことはしていないかもしれないけれど、自分が働いていた会社が内容が自分も関わっていてあんな状況になってみんな苦しんでる。悲しんでる状況で、少しおとなしくしておきなさいとか。助言する人とかいないのかな? 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

月1500円!? 

月額1500円の世間の色んなサブスクと比較すると、価値があるのかなと私的には感じますが、熱烈ファンにとっては安いのでしょうか。 

なかなか思い切った金額の気がします。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

月額が中居くんのファンクラブの年額(1200円)より高いのか…強気の設定だな。特に一芸に秀でているとも思えない人だが、どの層がお金払ってまでこの人を応援したいと思うのかは気になる。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかだんだん周りを置いてきぼりにして 

違う方向に走って行っている気がする 

 

彼女が本人じゃなかったら 

関係ない話だけど 

 

社会の利益のために、守秘義務を破棄して 

説明を求められるような状況になった場合、 

今の居場所に立っていられるかが心配 

(一方に守秘義務破棄を求められたら 

必然的にもう一方も黙ってはいられない) 

 

何かを焦っているのだろうか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の記事が、中居氏の問題と同時に多く出現するようになりましたね。 

そういう事ですか? 

ファンクラブを設立して、ファンは何を享受できるのだろうか。 

まだわからないが、熱烈なファンの方がいるのでしょうね。 

 

▲65 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人のファンクラブの年間費で考えたら、月額1500円とは中々のお値段ですね。沢山の方を踏み台にエッセイも好調のようだし、シナリオ通りといったところなのでしょうか。 

 

▲150 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだかんだ言ってる人が多いが、本当のところは本人にしかわからない。 

「自分もよく似た経験をした」などと言ってる人も見受けられるが、似て非なるもの。自分と一緒にしてはいけないし、価値観を押し付けてはいけない。 

 

▲2 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は完全に振り切ったんだよ。 

それだけのこと。 

しかし 

関係のない関係者にまで大きな痛手を負わせているので 

この辺で商売はやめといたほうがいい。 

親御さんが止めに入ったほうがいいと思います。 

 

▲82 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE