( 260878 )  2025/02/06 03:20:27  
00

盗難車のアルファード、不正に輸出図った疑い 税関職員が見抜き通報

朝日新聞 2/5(水) 21:49 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/18215339ba074e2364d70a31faab97c43b79f69f

 

( 260879 )  2025/02/06 03:20:27  
00

川崎モハマッドアリ容疑者が関税法違反(虚偽申告)の容疑で逮捕された。

去年の7月、愛知県で盗まれた高級車のトヨタ・アルファード4台を中古車と偽り、横浜税関に申告してタイに輸出しようとしたとされる。

税関職員が車体に不正があることに気付き、県警に通報した。

(要約)

( 260881 )  2025/02/06 03:20:27  
00

コンテナに積まれた盗難車のアルファード=横浜税関提供 

 

 神奈川県警は5日、東京都新宿区の会社役員、川崎モハマッドアリ容疑者(24)を関税法違反(虚偽申告)の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 

 

 逮捕容疑は昨年7月30日、愛知県で盗まれた高級乗用車のトヨタ・アルファード4台(時価総額約3200万円)を中古車と偽って横浜税関に申告し、タイに輸出しようとしたというもの。 

 

 国際捜査課によると、車体にはオークションで購入したとみられる中古車の車体番号が溶接されていたという。届け出られた年式と異なることに税関職員が気付き、県警に通報した。 

 

朝日新聞社 

 

 

( 260880 )  2025/02/06 03:20:27  
00

この記事を通して、盗難車が海外に輸出されるという問題やその捜査、対策に関する声が多く寄せられています。

多くのコメントでは、盗難車の厳罰化や盗難防止対策の強化を求める声が目立ちます。

また、輸出時のコンテナ内のチェックや税関の役割に対する期待、外国人犯罪に対する不満や不安も表明されています。

犯罪に対する厳しい制裁や、法改正への要望が多く見られます。

 

 

(まとめ)

( 260882 )  2025/02/06 03:20:27  
00

=+=+=+=+= 

 

大変な数の海上コンテナが輸出されると 

思いますが、これからもっと厳しくしてください。 

沢山の盗難に遭っている車両が海外に輸出されて 

います。全てのコンテナに赤外線カメラを使って 

中のモニターを強化してください。 

そして、犯罪に加担している殆どが海外の奴ら 

全て逮捕して海外とは違う日本の厳しい刑務所に 

即刻で送り込んでください。 

間違っても執行猶予的な刑は、やめてください。 

車を盗まれた人達 私の友達も同じ思いをして 

本当に悲しんでいます。 

この声を聞いてください。 

 

▲2977 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

数が多くて全数チェックは無理だと思いますが、そんな中でも疑わしいものを調べて不正を発見されたのは素晴らしいと思います。 

見つからずに輸出されてしまっているものもあるかとは思いますが、関係各所のチェック体勢の強化の効果もありこういった犯罪が(そもそも盗むこと自体ダメなんですが)減ることを願います。 

 

▲798 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

再犯も多いから身体に発信機を埋め込んで常に位置情報を管理するとか対策してほしい。 

本人も監視されていることを意識出来るし、直ぐに捕まるなら抑止力になりそう。 

 

▲935 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

日本って地理環境見てわかるように、ある程度外界と隔絶できたから今の生活様式や日本独自の穏やかな気風が保たれてきた。しかし今世紀に入って、もはやそんな日本の風土は消し飛ぼうとしている。日本以外の国が、同じように穏やかで善良な人たちならば話は別だが、海外の犯罪件数の多さ、凶悪犯の多さ、比べようもない。しかし日本の刑法や法務行政はほぼ明治以来踏襲されて今に至る。今の時代と全く相いれないものになってしまっている。おまけに現政権は立憲以上の対外軟派内閣。根本的に法務行政をアップデートしようという政党が出てほしい。 

 

▲559 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まった奴は『関税法違反』でしょ? 

おそらく「自分が盗んで無い」「買取っただけ」と盗難に関しては『知らぬ、存ぜぬ』だろ〜な! 

買取りに必要な書類や売った奴の身分証明書も偽造されてるでしょ? 

盗難団の窃盗だが、警察や検察が起訴まで持ち込むのは難しいと思う。 

関税法違反なら懲役1年以下、罰金50万以下… 

初犯なら執行猶予 

軽い罪だから後を絶たない。 

 

▲858 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

基本的にコンテナに積まれて海外に輸出されるアルファードやプリウスは盗難者とみて間違いない。東南アジアではめちゃくちゃアルファードが走ってるのを見かけますが、その殆どが盗難車だろうと思われる物しかありません。 

 

▲597 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

詐欺もそうだが車の盗難の場合は、盗んだ新車価格の3倍を罰金とし、払えない場合は、払えるまで強制労働するなど、刑罰を厳しくしなければ日本は犯罪大国になりそうです。このままじゃ悪人が得する社会になり、善良な人々は安心して生活できない。 

 

▲694 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

何故一生懸命働き正規の手続きをして購入した者がいつも泣き寝入りしなくてはならないのか。 

故意な犯罪なのだから極刑、無期懲役を被害者の誰もが望んでるのではないですかね。 

そう出来ない国の事情があるなら教えて欲しい 

以前盗まれた友人は警察に言っても書類書いただけでまともに探してもくれなかった。 

人が怪我したりしないと動いてくれないのかな 

 

▲359 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

関税職員さんのお手柄ですね。 

車の盗難は深刻な問題です、バラして部品になれば見つける事は厳しいでしょう。 

輸出品の出どころを何処迄遡れるのか? 

買取業者が買取る相手の情報を商品に添える事を法律で決めるとか? 

それとも関税でメーカー以降の持主がわかる書類を提出させるとか? 

真面目な輸出業者が余計な仕事を増やされる。 

でも真面目な業者なら手間ではあるが出来そうな気はしますけどね。 

 

▲127 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう10年ほど前ですが、私の車もこうやって運ばれたのかな。悲しい  捕まったのは日本人で居住地を聞いた時は複雑な気持ちになりました。仲間もいたみたいです。盗難されやすい車に乗ってる方は気をつけてください。 

 

▲349 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角。コンテナを全て開けてくまなく調べるペシ。そして怪しい外国人等はむは全て調べろ!うちの地元にも明らかに分不相応の車に東南アジア系のヤツラがアルファードやヴェルファイア、レクサス等に乗っているのを多々見る。とう見ても買える筈が無いのに。中古でも500万はくだらない車に乗れる筈無い。とりあえず全員職質だ! 

 

▲433 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

パキスタン人とスリランカ人がヤードと呼ばれる所にももちこみ、偽装解体をして輸出してます。盗難車両だけでなく、不正契約で得たクルマも払わず、クルマを連中らに渡して海外に逃げる連中も沢山居ます。岸田政権以降急増してます。外国籍いれるとこんなばかりです。 

 

▲77 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

車両盗難の罪をもっと重くしてほしい。点数稼ぎになるなら警察官も張り切るだろう… 

大抵日本人の協力者と外国人グループ。窃盗で荒稼ぎなんて許して堪るかと思う。例えば犯人たちが酷い仕打ちにあっても、皆うっすらと笑いながら黙って見ぬふりをするだろう。それくらい怒りが溜まっている。 

しかも盗んで売って、金も物も返ってこない。捕まえても原状復帰は不可能です、弁済もできませんじゃあ、被害者として全く割に合わない 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海コンって簡単に開けれません 

これは「封印」がされており、無許可で開けると 

「罰金」が発生します 

さらに訴訟問題にもなる 

荷主の許可がないと開けれない。というのが業界の常識 

 

それに1日で取り扱うコンテナって莫大 

横浜港「だけで」1日に約8万~15万個 

1個1個検査とか限りなく不可能。 

全数検査するなら設備も人も金も全てが足りません 

 

 

見抜くのも大事だけど、そもそもオーナーが盗まれないように対策しないといけないわけで。 

他力本願の時点で対策ではない 

盗まれやすい車買うならちゃんと盗難対策しとけ 

特に見栄で残クレやリース契約してるアホ(車両保険未加入者)は要注意 

車両が無いのに、借金だけ残る 

 

▲6 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

困っている方を考えたら無期懲役が妥当かと思います。 

それにしてもメーカーは対策して欲しいですね。盗まれても車両保険でもう一台売れて利益出るから対策はあえて何もしない感じなんですかね? 

 

▲262 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

自動車窃盗と転売する奴らの刑罰が軽すぎるから無くならない。 

関税法違反にしか問えない事がおかしい。 

車体ナンバーを溶接していたのなら明らかに盗品で有る事を隠すために付け替えたんだろ。 

なら窃盗団と共同正犯じゃないのか。 

窃盗が軽すぎる。自動車盗は強盗と同じかそれ以上の量刑にしないと盗んだものが軽い刑で済むから盗んだもの勝ちだから辞めないし無くならない。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

罪が軽いからまた懲りずに続けてしまう 外国人であれば強制送還でいいと思う 私も1度だけ車を盗まれましたが 車両保険を入れてなかった為に泣き寝入り 残るのは支払い 何年も前の話ですが今でも思い出すと怒りが込み上げてくる 盗んだ者勝ちみたいな甘い法律を何とかして欲しい 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一度、国内にいる外国人の調査できないのかね?悪さする人はごく一部だと思うが、観光客含めて全員疑いの目で見てしまう。先週もオフィス地下駐車場に中国系の男性7人がウロウロしてたから管理会社に通報したけど、世界から狙われてる気がする。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に今まで相当数の盗難車両が輸出されていると思われるのに発見、検挙率が少ないのが不思議。輸出される中古車なんて車体番号とそこの切り貼り、エンジン番号の目視チェックは当然全車両行われていると思っていたが違うのか。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国際捜査課によると、車体にはオークションで購入したとみられる中古車の車体番号が溶接されていたという。届け出られた年式と異なることに税関職員が気付き、県警に通報した。 

↑ 

この情報はニュースに必要なのかはなはだ疑問。 

同じ手口をしている奴らに注意喚起しているようなもんだろ。 

得た情報をニュースにする前に、報道局は知り得た情報を選別して流していいのか考えるべき。 

以前も全く別件だが同じようなニュースが有ったな朝日は。 

 

▲28 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

①中古車及びパーツの輸出者は、免許・認定制に出来ないものか? 

②通関業者においても、もし今回みたいに盗難品の輸出手続代行をしたら、一定期間業務停止命令とか。(輸出者の与信をしているか?) 

③税関は警察ではないので、書類が間違っていなければ「許可」になってしまう。本気で阻止するつもりがあるのか? 

 

▲42 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中東系の車両盗難シンジケートみたいなのができているようなので、警察は全力を上げて壊滅に乗り出してほしい。大きな予算が必要なのなら政府も連携してほしい。 

このやりたい放題の現状をなんとか改善してほしい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自動車解体業の許可(自動車リサイクル業)を日本国籍を取得した外人を含めて取得させてはいけない! 

そして日本人の自動車リサイクル許可取得業者は外人に又貸しやなんの責任も負わない前提でのヤード貸しに厳しい罰則を自動車リサイクル法に加えるべき! 

そもそも自動車リサイクルセンター自体が幽霊会社みたいになっており、政治家どもの天下り先になっていて何の役にもたってない。 

日本国内で解体される台数より外国に持ち出される台数の方が多くなっているのに、リサイクル料金を払わなければいけないのはおかしな事だ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まともに生きている人間が損しない様に、詐欺やこの手の犯罪の厳罰化と損害金の弁済を必須にして欲しい。これらの法改正の為に、どの党に投票すれば良いのか。 

 

▲400 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

盗難に深く関与してる恐れあり! 

役員を務めてる会社まるごと立入捜査お願い致します! 

容疑をすんなり認めてるあたり怪しさ増し増しです! 

車盗難は近年悪度が高いです。厳罰に処して下さい。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私の住んでいる近所で東南アジア系?の人達が車関係の怪しい事しています。工場の扉の前に大きなコンテナを置いて何も見えない状態で隠すように出し入れしています。 

車を分解してるのかもしません。 

 

▲45 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本全国にあるヤードと呼ばれる鉄板で囲われた怪しい作業所も定期的に徹底的に調査してほしい。駐禁の緑のおっさん雇うよりそういうのが大事なのでは。 

 

▲281 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

アルファード30に20や10の車体番号を付ける手法でバレましたね。税関職員もしっかり勉強して、未然に防いでくれてますね!車体そっくりはオープン案件ですよ。犯人捕まえれば、どこのオークションに出入りして、どこがヤードとか工場なのかもわかるだろう…まぁ千葉か茨城の坂東あたりか… 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人が日本から車を外国に輸出する時点で怪しい。元所有者の印鑑証明なりの証明書提出させて入手経路を明確する義務でも付ければいいんじゃないの? 

 

▲93 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

1つ前のアルファードは凄く良く見掛けるけど、本当にフロントマスクがアルファーーード!!って感じ。高級感があり、威圧感もある。最近何かに似ているなって思ったら、 トランスフォーマーの オプティマスプライムに凄く似ているなあと、個人的感想。 

 

▲46 ▼170 

 

 

=+=+=+=+= 

 

甘い処分はやめて厳罰と財産差し終え、終身日本への入国を禁止しましょう、軽い処分が再犯の元です。こう言う人日本に居る必要が全く無いと思いますよ。 

 

▲81 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやってあの手この手で日本車が海外に流れていくのはほんと悲しくなるし許せない 

価値を知っていて日本車を愛する海外の人に手渡るならいいが、ただの利益としてやってる奴はほんとどうかしてほしい 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関税職員さんグッジョブです。 

ホントならコンテナ全部見れたら最高なんだろうけど難しいですよね… 

それに捕まったところで罪も軽いし間違いなく同じことすると思います。 

五年くらいタダ働きさせてから強制送還で永久国外追放でいいと思います。 

 

▲54 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コンテナを全スキャンってできないのでしょうか。 

空港の手荷物検査のでっかい版のようなものを作って全て検査すれば良いと思うんです。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角でしょうね。原型あるだけでもよかったです。部品としてバラバラになってるのもあります。 

もっと見つけて検挙してください。 

 

▲249 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう連中は捕まえても微罪扱いだから出てきたらまたすぐ繰り返す 

死刑とまでは言わないけど 懲役を超えた苦役10年くらいは喰らわせてもらいたい 自分もクルマを盗まれた経験があるけど本当に地獄 許せない 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減、国も警察も関税も本腰を入れてくれ。ただでさえ盗難天国の日本、そのせいで保険料の値上げや数々の痛手を被っているのは国民だ。 

 

▲270 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

日々、中国コンテナ船の発着は、おびただしい数です。 

港の数も、東京、横浜、名古屋、神戸、大阪、etc. 

コンテナの中に何が入っているのでしょうね。 

何が持ち込まれているのか、持ち出されているのか、 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角。これは幸い見つかったが多くは不正に海外で走っている。これら犯行者は今よりもっと厳罰にするべきです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

陸運局での輸出抹消する時に元の車体番号が溶接で消されていたら職員が気付かないといけないと思う 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今や社会問題になっている盗難車の密輸事件を、優れた眼力で未然に阻止した素晴らしい税関職員がいる! 

かたや犯罪に手を染める国税査察官や調査官がいる! 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

起訴されても罪が軽すぎる。下手すりゃ善意の第三者的に不起訴 

厳罰化必須なのに警視庁からも国会からもそういった声が聞こえない 

自民党はじめ国会議員が仕事していない証左。日本人には厳しく重税、留学生はじめ外国人には医療・福祉・一時金含め異常な手厚さ。今に見ていろ参院選 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この犯人には見せしめ的処理が必要でしょう。国内に暗躍する捨て身の外国人犯罪集団に対してそろそろ本気度を示さないといけないと思う。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分達の私利私欲で選挙の時にだけ国民の為にとまともに仕事をされないじ〇党がどんどんがい人を優遇制度で募集かけたりした結果、国民が被害を被る、自分の懐をと国民を奴隷みたいに扱う官僚せい治、新米も21万トンもうコンテナじゃないの?日本のお米に子供たちコンテナで海渡ってんじゃないのと日本に絶望しか感じなくなってきた、権力には国民の一揆が必要なのか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自動車の輸出はコンテナを開けさせ中を税関職員がチェックするように義務化できたら良いのですが。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで、イジられていたら、直すの時間とオカネかかるね… 

盗難保険使えなくなるから 

そのまま国外に行ってしまったほうが、盗まれた人にとっては盗難保険使えてよかったのかもしれないね 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

盗難事件が多発していたから厳重警戒をしてくれていたのだろう。職員の方に感謝。警察と検察はこの犯人を法廷まで送り届けてください 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コンテナでのランクルとアルファードの輸出は、大半は盗難車。 

正規のものは、傷が付くから中古でもコンテナなんてありえません。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしいお手柄!! 

全ては無理でも確実に摘発をしてくれたらありがたい。 

そして、盗難を何とか防止して欲しい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自動車オートオークション等の現状事故車 

コーナーで普通に修繕したら絶対、割が 

合わない価格帯で現状事故車が落札車 

されている。 

これ↑を見てから、この記事を見ると、 

使用用途が良く分かりますね。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角に過ぎません。 

今迄どれだけの数が見過ごされてきたか………。 

これからもご苦労が絶えないと思いますが……我が国の為に頑張って下さい 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これはまだ原型がある方なんだろうな。盗んですぐさま解体して部品として持ち出されたらほぼバレないだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関税職員の方 

お手柄です 

これからも 

悪に屈せず頑張って頂きたい 

輸出入に携わり日本の安全を守って下ってる全ての方に敬意 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は島国だ 

港が協力又は共犯者がいないと長期的にこのような犯罪ルートは維持できないはずだよね、タブーだから触らないようにしてるから永延と繰り返されるんだろ、自民党はこういう話にはノータッチだろうけどね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

賠償の民事が甘すぎて外国人窃盗団が徒党を組んで日本でやりたい放題状態。 

リベラル政党達が作り上げた外国人の為の日本になったわけだが、どうするのこれ? 

 

▲178 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の偉いさんとか政治家とか自分で買った車や家が外国人犯罪の被害に遭わなきゃ厳しく取り締まらないのか? 外国人万引きが多くてもトータルで日本が儲かってりゃいいじゃんと考えてる? いい加減にして欲しい。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

good job!! 色々手続きを止めるの大変だろうと思うけど、こういう行動が結果的に盗難数減少につながると思います。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ということは、見抜けず出てしまった車輌もあるのでしょう。 

素朴な疑問ですが、どうやってコンテナに積み込んでから出たのか? 

 

▲95 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

多数が同様の手口で闇取引されるのでしょう。コンテナ内は必ず調べる事は出来ないのでしょうか?こんなの許してしまたなら、不正の温床ですよね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

名前が川崎モハメッドアリって、結婚して永住権を得ているのかモハメッドアリとは通称なのか、この逮捕者の名前だけでも胡散臭い話になっている 

 

▲40 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

盗む奴、それに細工してまで売る奴、こいつらが一番悪いのだが、対策しないメーカーも悪い。 

被害に遭いたくなければ盗まれにくい車に乗るしかないな。 

移民政策をやめさせないと、もっと治安がひどい国になる。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ニホンジン、みんな優しいからアルファード盗んでも追っかけてコナーイ! 

ぐらいに思われてるのが本当の所。 

こんな盗難がしょっちゅうされてる車種を、なんでみんな残クレで買うんだろう(笑) 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

溶接に気付いたなんて、手の内を晒す様な記事を書くと、それを参考に次はもっと巧妙な手口に変えるのだから、窃盗団の片棒を担ぐ様な記事を書く記者は共犯者も同然! 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の犯罪の刑罰を重くして、最低限国外へ永久追放してください。 

盗まれた人の身になって罰を与えて欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局被害者は被害費用を請求しても裁判費用がかかるだけかかって「払えない」で終わるんだろ? 

そういう結果になるのは無くしてほしい。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人にまでこんな悪事が広まっているのに、700人を超える日本の国会議員は一体何やってるんだ? 

こういった外国人の犯罪を、一切報道しない日本のマスコミにも呆れるばかり。 

日本はもうダメだね。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この国は窃盗に対する罰則が甘いんですよ。 

ただ、それだけ。立法機関の怠慢ですが、元を辿れば怠惰な国民が決めた政治家たちですからねぇ 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ひどい。盗まれた持ち主さんが見たら相当ショックでしょう。トヨタさん根本的な対策をお願いします。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか。k札以外から発見→逮捕に成ってますね。 

前は、海上保安庁。今回は税関。 

ん~~盗難被害出した所らの発見じゃ無いんですね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

AI+大型X線スキャナで全数チェックした上で、確認した方がいいね。 

 

でも、さらにバラされる可能性もあるし、結局Find my iPhoneレベルのシステムを作らないかな?トヨタさん 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

警察も更に頑張って欲しいです。各省庁との連携も高めて行って欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税関職員さんお手柄でしょう。 

 

もっともっと厳しくコンテナ確認した方が良いですね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パッと見て年式がわかるなんて、この職員の方は車に精通された方だったのかな? 

他の職員もある程度勉強した方がいい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

窃盗の罰金は1000万円くらいにして、そこから被害者に補償してあげて欲しいな。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ある地域に設定すると防犯通知が毎日の様に来る。盗難に関しては人気車種は毎週通知来ます。自転車、電動自転車のバッテリー、は週に数回、室外機、給湯器も頻発…税関さん乙。d(^_^o) 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関与者は被害額全賠償(上の人物の逮捕の有力な証言で減免)の司法取引があってもよいかと。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

AIで、申請書類やコンテナのデータを使って盗難車か判定できるような技術を開発すればいいのにね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税関職員の努力で犯人を検挙! 

しかし検察は不起訴にしました、理由を明らかにはしていません。で終了 

さらには上司に怒られたりして汗 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

税関も全量X線検査すれば変なヤードも無くなります 航空はあるのに海運が無いのはおかしい 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人から見たら、日本はセキュリティはガバガバだし捕まっても大した刑罰も受けないから、やりたい放題の国に見えるんだろうな。 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

盗難とは関係ない話ですけどどうやってコンテナに入れてどこから降りたの? 

このスペースでは降りられますか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

東京都新宿区会社役員、川崎モハマッドアリ容疑者 

川崎在住じゃないしモハメドアリではないし… 

ややこしい、情報量多く感じました 

 

▲38 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしい、水際でちゃんと止めてくれる事が盗難の抑止力にもなる。ありがとう! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

グッドジョブです。面倒くさいでしょうが小さなコトを繰り返して盗難車の発見をしてください。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

盗難され思い入れのある私物を道に捨てられた被害者の悔しさを思い知らす厳罰を下すべき! 

一般家庭の人間は月賦を払いながら工面して生活してんだよ! 

汗水垂らさない政治家と違ってな! 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

個人の損失イコール日本の財産が奪われてるのと同じことです。 

法改正必要なのになぜしない? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

罪が軽いだろうから、終身刑が良いかと。 

罪が軽いせいで盗難が無くならない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税関職員って増やせないのかなー 

税収増えるし雇用も増えるし良くないですか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

盗むイコール仕入れそして転売。ドラッグストアや海産物から高級車等々外国人による事件が多すぎるよ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

よく見つけましたね。他の職員もどんどん見つけてほしいです。持ち主に戻りますように。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE