( 261672 ) 2025/02/07 16:05:35 0 00 =+=+=+=+=
日本の防衛強化に向けた動きともとれる。米国から兵器を大量に購入する事は既定路線で、状況によっては米軍が核配備を検討しているかもしれない。今、九州から延びる南西諸島に長大なミサイル基地配備が進められているそうな。周辺国の核脅威へ対抗すると考えれば、対抗措置を取らざるを得ないからね。それを野田さんは知っていて、参加不参加だけ述べるのはずるい。立民がダメと思うならそっちを指摘したら良い。
▲67 ▼12
=+=+=+=+=
本当に今の世界情勢で核はゼロに出来ると思っているんですか?強国が対立してる中、核をゼロにすれば相手国に無条件降伏するに等しいです!核がこの世から消えるのは、核を凌駕するような武器が開発されるか、核を無力化するような防衛兵器が開発される以外にはないのです!核によってこの国は多大な悲劇を生み、亡くなった方、生きながらも苦しんでいる方は沢山おられますが、国の統治者からすれば、本音では一般民衆がどういう目に合おうと、自分たちの贅沢が保証されればどうでもいいと思っていますよ!それが、ロシアであり、中国であり、北朝鮮です!悲しい話ですが、これが現実です!
▲62 ▼18
=+=+=+=+=
日本の周辺国(中国・ロシア・北朝鮮)は核保有国。
日本には非核三原則があれど、日本国民を侵略・侵攻から守る抑止の観点から、核保有の可能性はゼロではないことを世界に発信することは必要と考えます。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
この案件に限らず、政策の親和性が高いんだから立憲と公明で連立組めばいいんじゃね…自公の組み合わせは有権者にも解りにくいしアクセルとブレーキの関係だし。ピュアで熱狂的な学会員も連立解消を望んでいるだろ。 自民も公明という憑き物がなくなって動きやすくなるかも知れんし、支持者が増えるかもしれんし…新たな連立先を探せばいいんだよ。
▲52 ▼4
=+=+=+=+=
立憲民主党も公明党も話になりません。 日本は核の傘に守られている立場だということを忘れたのでしょうか。 参加を促すなら、核の傘に守られていながら核の禁止を求めるという矛盾についてどう考えているのか説明があってもいいんじゃないですかね。 核の傘から出るとか、国民を核兵器の脅威に晒すようなことを言い出しそうで心配ですなんですが。
▲38 ▼14
=+=+=+=+=
立民から代表出しているんでしょ。じゃあいいんじゃないの??公明党も残念と言うなら行っておいで。 核を持ってる国が不参加だったり、日本は持ちませんで済むような時代では無くなった。万が一、日本以外の国が戦術・戦略核を持ってしまった場合にどう対応するのか。核廃絶は不可能。テロリストだけが核を持つ世の中でもいいわけだ。 核廃絶より核を撃たれても無効化出来る技術を研究した方が確実に良い。
▲25 ▼5
=+=+=+=+=
ドイツのように条約を批判する立場からオブザーバー参加するのなら良いと思う 検索すれば出てくるけど、ドイツはロシアによる核恫喝や中国の核増強を批判し、少なくとも現状で何の抑止力にもなっていない核禁止条約にドイツが参加する事は無いと、明確に自国の立場を主張する為の場として締約国会議を利用している 何故かオブザーバー参加していると言うだけでドイツを褒め称える左巻きな人がいるけど、実態はこれなんだよね
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
思いとやることが違う。被爆国でありながら核禁には出席しない自民党の伝統、普段から高齢ジジイに受けがいい物騒な発言の高市議員を参加させたらいいと思いますが高市さんのスタンスがわかる、もしかしたら投票率があがるかも。政府は米国+中国+ロシアの顔を伺ってんだろうけど唯一被爆国の自国の意見を発せない日本は情けない信用されない。もしかして地下で立案してるのではないか。なぜか執拗に拒否反応してる。
▲2 ▼29
=+=+=+=+=
こういうものに参加させて日本の核保有の足枷にするのが目的。喜ぶのは周りの敵対国。中国、ロシア、北朝鮮と核保有国に囲まれ、いずれも独裁国家。日本も核保有について検討するべき時期である。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
これから核を手に入れなければならない国が、こんな国防とはマイナスな核禁に参加してどうする。もっと現実的な思考をしてもらわないと。まったく野田さん、どっち向いているのか? 支持するには程遠いですね。
▲47 ▼13
=+=+=+=+=
野田さんが第一回から派遣してるのはいいんだけど派遣して何が変わったか何が良くなったか成果言ってくれないと解らないし立憲の議員さん参加してるの私は初めて知ったくらいだから知らない国民多数だと思うけどね
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
与党と野党の違いが大きいのかも。 少なくとも自分、為政者には現実に対処してから、理想を追求してほしいです。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
核の廃絶や反対を本当にする気なら、日本が参加するよりも現在の核保有国に直接言うべきだろう。日本でやっているのは、補助金や金が欲しい人達の運動だろう。本当にうんざり。アメリカや中国、北朝鮮は核兵器を持っているだから、そこへ抗議しに行け!入り口は綺麗事だけど、良く話を聞いていくとカネの話ばっかり。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
現在の核防衛と核禁止の話は別。自民党は堂々と胸を張って代表を出すべき。なんで何かと忖度するのでしょう。米国もそんな事は問題視しない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
議員定数削減や景気条項を反故にして消費税増税を決めたのは自公政権なのに立憲に責任を押し付けている人が多すぎ 物事を客観的に見れないのかな
▲7 ▼32
=+=+=+=+=
やはり創価は自民党には要らないな。 今の自民党は糸の切れた凧のようであっちへフラフラこっちへフラフラと落ち着かない。 出来ることと出来ないことは分けて考え与党でも譲れないものは譲れないと。 こんな調子では夏の参院選は過半数割れは当然だわな。
▲43 ▼9
=+=+=+=+=
斎藤は、次は立憲公明党公認で広島3区で、自民党の石橋とガチンコ勝負したらよい…棚ぼたで代表になって以来やってる事は、立憲公明党の政策ばかりに見えるのは私だけなのか。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
公明も防衛他においても立憲と共通の項目多いのだから 乗り換えた方が会員も喜ぶのではないかと思いますが 今の自民と連立してるより。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
核兵器を保有していない国しか締結してない核兵器禁止条約に、どれほどの意味があるんだろう
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
批准はともかくとして、オブザーバーとしての参加は、世界唯一の被爆国としての義務だと思う。
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
増税に賛成と言うだけで、何を言っても説得力がない。 財務省解体デモの高まりを、何と考えているやら。 落選させるのが、一番の薬。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
いい加減お花畑はいいから現実路線で話をしろ 大国は勿論北が核を持っている現状をどう捉えているのか?
核防御の議論するだけでも見方は変わるのに これなら、共産党が自衛隊反対を唱えているのと同じレベル
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
さすがシャドー内閣で防衛大臣を設定してないだけあるね 国防を全く考えてないよね
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
持ってないヤツはやられる。 弱い者は強い者の餌食。 そんなのは昔から変わってない。 これからも絶対に変わらない。 ルールは強い奴が作るからね。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
財務省の信者が何を言っても、信用は無いと思う。 何なら立憲は自民党と一緒に解党してほしい。
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
なら、どうやって中国やロシアに対峙するのか、具体案出さないのは、ズルい。野田代表は好きな政治家の1人だが。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
立憲民主党は増税推進政党、経済が分かってないので絶対に政権を与えてはダメ
▲38 ▼9
=+=+=+=+=
立民は政権を担ったら、核禁会議に参加することを表明すべきと思う。
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
そんなことより 増税立憲は話にならない 財務省の犬に成り下がる
財政規律なんてクソ喰らえ 財務省から権限をなくせ
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
与党議員ぐらいって煮え切らない言い方だな。ブーメランを避けるつもりか。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
どうすれば核の脅威から日本を守る事が出来るのか聖域なき議論をしろ!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
批判だけは聞き飽きました!
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
増税にも反対してよ 減税して!
▲27 ▼5
=+=+=+=+=
率直に残念言う前に 公明党が誰か派遣すべき 平和の党の公明党でしょ
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
改めて、この政党には政権任せられないと思う!
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
増税何ちゃら
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
使い勝手よしひこ君 と財務省から重宝がられている野田
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
そんなこと言ってから立民は駄目なんだよ!
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
野田君も財務省の駒なんだろう。石破、赤沢も駄目だ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
弱腰外交。NOと言えない自民党。金にからないと動かない自民党
▲4 ▼8
=+=+=+=+=
自分の国すら守れないくせに
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
野田代表(立憲民主党)は亡国の輩。 ロシア中国の傀儡団体、核兵器禁止条約締約国会議に参加することは著しく国益を損なう。 中国のWHO拠出金が少ないのを理由に脱退のトランプ氏に毅然と対応と石破総理に注文する、トランプ氏に喧嘩を売って国益があるのか、毅然と対応が必要なのは中国寄りのWHOに対してだ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
朝鮮団体の創価公明党だけに日本の核保有には反対だろう 日本の核問題よりも中朝に対して核兵器廃絶を求めるべきです 無理でしょうけどね。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
公明さんの場合は、故先生の平和路線の継承を創価会員にアピールするためのパフォーマンスかな?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
隣は中国と北朝鮮とロシアだよ。アメリカに守られているのがわかってない人達には政権は渡せません。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
この政党も消滅させないとね。 国民主権が滅ぶ
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
早く公明を与党から追放しなさい。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
現実を一切考えられない立憲らしい、無策無能。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
申し訳程度に野党のふりをしてますけどこいつらもグるだからなぁ。ゴ三。
▲2 ▼1
|
![]() |