( 261673 ) 2025/02/07 16:09:24 2 00 【中継】石破首相が初の日米首脳会談へ 機内でも資料読み込み“入念”準備…終了後には2人並び共同声明発表する方向で調整FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 2/7(金) 11:49 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c743ba40d4a95c6cf36e3197e16e16ae0c2167ca |
( 261676 ) 2025/02/07 16:09:24 0 00 FNNプライムオンライン
石破首相は、日本時間の7日朝、アメリカに到着しました。 8日未明にトランプ大統領と初めての首脳会談を行う予定です。
同行しているフジテレビ政治部・木村祐太記者が中継でお伝えします。
現地は6日午後9時半を超えたところですが、石破首相はいよいよ迎えるトランプ大統領との首脳会談に向け、今も着々と準備を続けています。
石破首相は、日本時間7日午前7時半ごろ、ワシントン郊外の空軍基地に到着しました。
同行筋によりますと、石破首相は、移動中の政府専用機の中でも会談に向けた資料を読み込み、宿舎に移動した後も打ち合わせに臨むなど、準備に余念がありません。
トランプ大統領が就任後、ホワイトハウスで会談する首脳はイスラエルに続き日本が2番目となる見通しで、首相周辺は「日本が大切にされているということだ。いい会談になると思う」と話しています。
会談は日本時間8日未明に行われ、終了後には食事をとりながら意見交換を行う時間も設けられました。
安全保障や経済協力など、幅広い分野で認識の確認を行いたい考えです。
その後には、2人並んで共同記者会見を行う他、共同声明を発表する方向で調整されており、首脳同士の強固な関係を構築できるかが焦点です。
フジテレビ,政治部
|
( 261677 ) 2025/02/07 16:09:24 0 00 =+=+=+=+=
人と会うのにポケットに手を入れたままというのは頂けない。 海外でもこういうマナーは同じと思うが。 特に米国などの銃社会ではポケットに何か隠し持っている疑いを抱かれる こともあるのでは。 ポケットに手を入れる癖のある人は不安や自分に自信が無い心理のケースも あるらしいが、タラップからポケットに手を突っ込んだまま外交のスタート 出迎えの関係者と握手のあとはまたポケットに手を突っ込んでいた。
▲63 ▼9
=+=+=+=+=
日本人は礼に始まり礼に終わる様に、周囲に心地よい印象を与え、相手に敬意や配慮を示す所作が染みている国民だ。所作を身に着ける事は、内面を磨く事にもつながる。諸外国の方々は特に共感されていますが、日本の伝統文化に触れるとき、受け継がれた所作の重要性を再認識します。内面を磨くことは、相手を思いやる事にもつながります。日本の政治家や官僚は、自己中心で自身の将来の保身準備は怠りませんが、30年以上経済成長なく、このところの異常な物価高騰や賃金上がらずで生活が苦しい中、内面が磨かれていない政治家や官僚中心の政治運営では、保身につながる諸外国へのゴマすりすり寄りは得意ですが、日本国益確保と日本国民生活軽減政策意識はあまりにも薄すぎる。米国に旨い事乗せられて利用されてきた時代経緯から、大きく変わる事はありません。有権者日本国民が、日本の進むべき方向のかじ取りを変えられる政治家、政党に投票する事が必須です。
▲9 ▼9
=+=+=+=+=
機内で映画鑑賞でもしてるんじゃないかと思いましたが、会談に向けた準備をしていたようで 感激しました 間違いなくトランプ大統領と比べ外交力やビジネス力は劣ります アメリカの要求を片っ端から受けるのでなく 日本側の主張もお願いします とりあえず、会談後どうなるかしっかりと様子を見ようと思います
▲6 ▼35
=+=+=+=+=
石破首相が幾ら入念に準備をしても相手がトランプ大統領では太刀打出来ません。まず石破が日本でどれだけの国民から支持されて居るのか見極められ日本にとって多大な影響が有る宿題を提示されるでしよう。まず日米の安保理問題で日本の負担額が更に増額されるのが目に見えています。そうなれば増税もやむ無しと成り、国民の生活が今でも厳しいのに最悪な結果を招くでしよう。石破では今の日本を任せるのは荷が重すぎる!
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
今日トランプ大統領とUSスチールのトップとの会談が行われたようですが内容次第では石破総理の追い風になるかも知れませんね。 合併内容としては米国にもUSスチールにも有利な条件だからトランプ大統領としては反対する理由は鉄鋼労組が反対している事ぐらいだから可能性はゼロでは無い。 ランチミーティングだから焦点はこの問題と 対中姿勢の確認が中心なんだろう。 石破岩屋のお二人は親中姿勢での踏み絵を踏まされるかも知れません。
▲15 ▼12
=+=+=+=+=
石破茂総理さあ。飛行機から降りる時。左手かな?オーバーのポケットに突っ込んだまま。右手上げて誰かに手振ってたが。タラップの途中か最後に両手出した。つまりこういうところ。態度が横柄に見えてしまう。資料読み込みで外交は済まないからね。全人間力かけての勝負だからさ。
▲71 ▼8
=+=+=+=+=
一人だけコートを着て、左手をポケットに突っ込んでタラップを降りた石破、カメラを向けられると慌ててポケットから手を出す始末。奥さんに着けるように言われている伊達メガネはどうした?
▲53 ▼9
=+=+=+=+=
もっとF35買えって間違いなく言われる。 多数の国に納入されており単発機ながら日本は既に100機以上の契約をしている。 ウクライナと日本を同じ目線で台湾有事を利用して安い武器支援して中国と戦わせる。 石破はリベラルだからトランプに利用されてしまうだろう。
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
ただでさえ苦手な“交渉”を、豪腕のトランプ氏としないといけないから不安で不安で仕方ないんでしょうね。 総裁選に出馬した時はまさかトランプ氏が大統領に返り咲くと思っていなかったのでしょうか。 何であれ足掛け10年以上にわたり5回も総裁選に出馬していながら、何の準備も覚悟も出来ていなかったのは考えが甘過ぎたのでは。
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
直前まで、資料よんだりいろいろ準備とあるが、これでまともな会話ができるのかね もっと自然体で臨まないのかね これじゃ、相手にも見透かされるし、相手ペースのような感じがするね 余計な御世話で心配する必要ないか?
▲13 ▼10
=+=+=+=+=
首相になってからの石破氏は独自色が全くなく、岸田のマネや自民党首脳の言いなりだ。今回も故安倍氏のマネでもやるつもりだろう。似合わないことをして馬脚を現さなければよいが。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカを訪問するというのに、イギリスのレジメンタルタイを着用している。 安部元総理はかならずアメリカのレジメンタルタイを締めていた。 こういうところが重要なのに。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
この方々はいつも夫人を連れて行かないのですね、なんででしょうか?中韓ならまだわかりますが今回はアメリカなので期待しない方が。でも今回はトランプ氏に対し昭恵夫人存在、立ち振る舞いの評価が高いので石破夫人は逆にマイナスかもしれませんね。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
アメリカにとって最重要国はイスラエルだ。イスラエルの次に日本を選んだのだから日本のことを大変重要視。 トルドーやメローニはトランプの就任前だったし、安倍未亡人と孫正義は国のトップじゃないしってことかぁ。 石破さんのあの話し方は通訳者にカバーされるし。
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
そんなに緊張して勉強した内容を沢山頭に詰め込んで大丈夫ですか? まるで受験生のようですね! 政治家総理大臣として常日頃から日本の国益を考えていれば、何についてどのように話すか、なんて自ずと決まる事じゃないですか? 貴方が嫌う安倍さんは完璧にやってましたが、
▲24 ▼5
=+=+=+=+=
今日の日経平均株価 既にマーケットは嫌気して値下がりしほぼ全面安に近い状況 海外投資家比率の高い日本株市場でこれなんだから 海外から見ても石破総理は心配なんだろうな
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
マナーの心配をしなければならない首相なんて初めてだよ。 「資料読み込み」とか仕事のできないサラリーマンみたいなイメージしかわかないよ。 それくらいしか書くことが無いっていう事の裏返しだと思う。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
付け焼き刃でトランプ対策して行ったみたいだけど、入試とかテストじゃなく相手は人で、実業家で、一国の大統領ですからね。 会談一時間の残り晩餐会と観光とかにならなきゃ良いですけど。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
石破よ、中国の習近平と会う時はあんなにフラッと気軽に満面の笑みと両手の握手で大歓迎だったのに、相手がアメリカとなるとえらく警戒心爆発で、えらく気合い入るな。 どうした石破?
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
中国に怒られるのは、どうするのか?笑 今更、中共のスパイでした、とは言えないしね。岩屋と共にトランプさん、ガツンとお願いします️ 共同声明まで、すんなり行くとは思えないです。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
ポケットでの挨拶も酷いですが、もっと酷いのは食事のマナー。国民が赤面するレベル。 今回会食があるようですが食べずに帰ってもらいたいです。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
学校の試験対策なら一夜漬けでも少しは点になるかもしれないが、トランプ対策で一夜漬けすること自体が筋違い。信念信条のぶっつかり合いだからぼろがすぐにでる。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
日本が大切にされている、本当にそうなのだろか。
私には自民党始め各大臣の思い込みにしか見えないのだが。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
安倍外交を批判してたんだから 凄い成果を上げてくれるでしょう 日米地位協定の見直し 関税0継続 なんか朝飯前
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
相手を怒らせるような事はするなよ。 それでなくてもおにぎりの食べ方とか指摘されるくらい、日本人から見ても恥ずかしい総理大臣なんだから…
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
覚えたことでは人は感動せんでね、しっかりとした考えがあるから、総理に応募したんちゃうんかね
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
ガザ難民の定住地を日本に押し付けられないか、不安に思っています タイミングがあまりに一緒すぎて
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
態度がふてぶてしいというか、すごく横柄。 表情は終始ムッとして一体この人は何様なんでしょうか。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
そんな、外交やビジネスに慣れてない人が、一夜漬けで何をどう交渉するの?相手はビジネスマンですよ!呆れる。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
石破のクビの皮が繋がるかそうでないかの大一番ですね
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
トランプ大統領に嫌悪感を持たれる様な食事マナーでない事をお祈りしていますよー!
▲33 ▼7
=+=+=+=+=
会食はハンバーガーにした方がいい
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
絶対総理大臣にしてはいけない人を、自民議員どもは総理にしたからな、
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
石破、岩屋では無理だ。 通訳に期待。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
台本通りになるわけないのにな
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
食事って、ハンバーガーかな? なんか、ヤバそうな画が浮かぶ
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
日本が終わる日ですかね トランプ激怒させないといいけど
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
明日には岩屋外相が米国にて拘束か
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
岩谷はちゃんと部屋の鍵を閉めた?w
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
フジテレビってまだ活動してるのね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
石破さんはオタクなので国民からも人気がありませんしマナーも悪いのですが、トランプ大統領の温情に頭が下がります。せめて失礼をせずにお願いしたいです。一番はマナーです。西洋ではマナーが悪いとそこで終了です。育ちが悪いわけではないので大丈夫だと思いますが。携帯をいじってはいけないです。食事のさいは、西洋人が眉をひそめるような食べ方は駄目です。周囲を見渡して同じように。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
日本は中国よりも米国を大事する。 スパイ防止法を即制定する。 親中色を一掃する。同時に岩屋の更迭を発表し、岩屋は御用。 ブイを即撤去する。 尖閣は共同でパトロールする。 中国のスパイ拠点を壊滅する(公安により中華料理経営者の逮捕は良かった)
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
コートのポケットに手を突っ込んだまま。 辛気臭い顔。 下を見たまま。
印象が悪いんだよ。内面、人柄が滲み出てますね。この人の映像、見ていられません。色々な意味で。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
石破くん緊張してるなぁ。 アメリカ大統領を前に、また何かやらかすんじゃないかと日本の国民はハラハラして見てなきゃいけない。
石破くんがトランプとハンバーガー食って 食べカスを口から吐き出して、トランプの顔に吹きかけたりするんじゃないか?とか色々と想像してしまう。
こいつに日本守れんのかよ!!! なんか腹立つなぁ〜。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
会食で、沢山頬張って口から食べ物がはみ出すんだろうな、みっともない。 トランプに飽きられるだろうな。 日本に不利な条件沢山背負わされても、何言えない。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
あれ、岩屋外務大臣またも渡米? トランプ大統領就任時アメリカ訪米してたんだからそのままアメリカでハチ公していれば良かったのに。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ氏に喧嘩売った岩屋もいましたか。 ‥‥無理ですね。 どうかお願い致します。 逮捕して下さい。一日本国民より。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
石破氏の汚食事映像が全世界に流れてしまうのか・・恥ずかしい
▲41 ▼4
=+=+=+=+=
左ポッケに大切なおにぎりが入っていたからだね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
ここまでレベルが低くセンスがない人が総理だった事があるだろうか。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
2人ともグァンタナモ刑務所に収容してくれ。 帰ってこなくていいよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
飛行機から出てきた時の 印象わる 最低だよ
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
「まずは金よこせ。よし、後は帰れ」 ってなりそう。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
タラップ降りる時に、コケたらよかったのに
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
石破、岩谷の国民を舐めた売国奴2人、トランプに叩かれて来い!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋も行ったのかよ(日本の恥を晒しに)。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
石破の大得意『獲らぬ狸の、皮算用』後で、赤恥を晒す⁇
▲5 ▼3
|
![]() |