( 261803 ) 2025/02/07 18:29:47 2 00 大谷翔平選手の元通訳・水原一平被告に「禁錮4年9か月」「大谷選手への賠償金26億円」TBS NEWS DIG Powered by JNN 2/7(金) 11:40 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/80efbd95d11def738d2b8071f0f8d044cec1f00f |
( 261806 ) 2025/02/07 18:29:47 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
ドジャース大谷翔平選手の口座からおよそ26億円を不正送金した罪などに問われている元通訳・水原一平被告の裁判で、アメリカ連邦地裁は日本時間のけさ、禁錮4年9か月に加え、大谷選手への賠償を言い渡しました。裁判所前から中継です。
西部カリフォルニア州にある連邦地裁前です。きょうは量刑内容に加えて、水原被告が最後にメディアの前で話すかも注目されていましたが、問いかけに応じることはありませんでした。
記者(日本時間午前5時すぎ) 「水原さん、一言お願いします。量刑言い渡しの前に」
水原被告は2021年11月から去年3月にかけて、大谷選手の口座から1700万ドル、日本円でおよそ26億円を不正に送金した銀行詐欺と虚偽の納税申告をした2つの罪に問われていました。
私は廷内で傍聴していまして、水原被告は傍聴席に背を向ける形だったので、表情をはっきりみることはできなかったんですが、時折見せる横顔は淡々としつつも時には唇をなめるなど、緊張している様子も伝わってきました。
裁判では水原被告が証言台に立ち、用意したメモを読みながら「大谷選手に申し訳ない。どんな結果であろうと受け止める。家族や、ドジャースにも謝りたい」などと抑揚なく淡々と述べていました。
その後、裁判官は「1700万ドルという金額は窃盗の規模としてはあまりに衝撃的だ」などとして、水原被告に検察の求刑通りとなる、禁錮4年9か月、釈放後3年間の保護観察、それに大谷選手に賠償金26億円を支払うよう命じました。
この間、水原被告は椅子に深く腰掛け、前をむきながら微動だにせず、量刑を聞いていました。
一連の審議を通して、感情を表に出さなかった水原被告ですが、今後は来月24日の正午までに当局に出頭し、収監されることになります。
TBSテレビ
|
( 261807 ) 2025/02/07 18:29:47 0 00 =+=+=+=+=
騙しとった金額が26億円。賠償金も26億円。 要するに全額返せってことでしょ。 日本の詐欺罪も刑罰だけじゃなくて賠償金を入れればいいのに。 犯人からしてみたら一生遊んで暮らせるだけ騙したら刑務所に入っても何も困らない。 だから詐欺がなくならない。 日本の法律も刑罰とともに賠償金を取り入れるべき。
▲18546 ▼268
=+=+=+=+=
禁錮中は働けないから釈放後から死ぬまでの間に26億円ってことでしょうか?死ぬまでとしても26億円は払えないと思うと大谷選手も泣き寝入り。大谷選手は当てにはいてないでしょうね。水原氏も死ぬまで返済に追われてると思うと何のために生きているのか、普通に家庭持ったり子供を育てたりと言う生活は可能なんでしょうか?一億円稼ぐのも大変だけど誠意を見せて一億円を目標にコツコツ頑張って返済してあげてほしい。
▲154 ▼57
=+=+=+=+=
大谷さんが活躍すればするほど、水原さんへの周りの態度も変わっていくでしょうしそれが本人も当たり前だと思ってしまったのでしょうね。 確かに仕事は大変だったのでしょうがそれを了承の上で引き受けているはずだし、金銭が見合わないというのであれば交渉すれば済む話ですよね。 生活が苦しくてだからギャンブルに手を出して支払えなくなり多額のお金を盗んでしまった、なんて依存症というより単なる自己中ではないかと。 正直、これがお金をさらに得る為に大谷さんのスケジュールやセキュリティに関する事・プライベートな話やご家族の事などの情報を外部に漏らしていたらと思うと本当に恐ろしいです…。
▲46 ▼4
=+=+=+=+=
仕事は大変だったのかもしれないけど、その分、大谷選手からの色々なサポートも多かっただろうに。大谷選手が引退した後だって『大谷のサポートをした一流の通訳』として色々仕事もくるはず。色々な素晴らしい環境や待遇を捨ててしまって、ほんともったいないし、悲しいな。
▲6676 ▼232
=+=+=+=+=
仕事が四六時中、待機態勢で休まらなかったみたいな話もあったが、それは大谷にちゃんと訴えれば改善してもらえた可能性が高いし、理由にならない。 十分に恵まれた環境をドブに捨ててしまった。 犯罪に対する刑罰をしっかり受けた後の大谷への賠償、やってしまったことには人生を懸けて返していくしかない。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
気になったのはギャンブルから足を洗うと一切言わなかったようですね。 反省してると取られなかったんでしょうね。禁固刑なら物理的にできないでしょうが、出所後はどうだろう?ギャンブルで勝った資金はさらにギャンブルに使う。ギャンブルで負けた分はギャンブルで取り返そうとする。ドーパミン中毒になった脳は簡単には戻らない。中毒になるとはそういう事ですね。
▲149 ▼5
=+=+=+=+=
私も過去に詐欺にあいすうせんまんの被害を被った。裁判までいったが結局犯人は懲役三年、それでむざいほうめん。被害者は泣き寝入り。詐欺は最高でも10年だが、よほど大きな詐欺でも判例10年はないそうだ。それもだいたい3年が普通だとか。民事で 取り返そうと弁護士に相談、結局無いところからは取れないと、やめたほうがいいと説得されあきらめた。加害者は3年で普通の生活に戻れるが被害者はその被害の弁償に15年以上の辛い生活をしてきた。夫婦でやっと貯めた老後の貯金もすべて消え、妻に申し訳なくて自分と一緒にいれば大変な生活を余儀なくされるから離婚をすすめた。残りの人生に夢ももてず蓄えも無くし、何のための人生か絶望した。被害者の救済法がないため。この日本では被害者は被害者のまま、加害者はたった数年でシャバに出ればまた詐欺を繰り返す。この国はおかしい。
▲2285 ▼66
=+=+=+=+=
禁固4年9ヵ月は事件の重大さからすれば司法取引や社会的制裁が加味されての減刑だったのでしょう。 賠償金26億円の支払い命令が出されましたが、支払い能力からすればあまりにも現実離れした金額です。しかし判決は判決なので水原氏やまわりの人たちはどのようにして返していくのかをしっかりと考えて頂きたい。 また26億は実際に搾取した金額ですが、大谷選手や球団の方々に多大なる迷惑をかけた賠償金は含まれていません。 ですから今後誰かが損害賠償の訴訟を起こすかもしれませんね。
▲88 ▼10
=+=+=+=+=
真面目に通訳として働いていたら、通訳界のスーパースターとして記憶に残る存在となれたのに。 大谷選手から離れたとしても、これだけ知名度と人気もあったのだから、日本に戻ってきてタレント活動だってできた。テレビ局もほっときませんし。 自らチャンスを棒に振り落ちていって残念でしかない。最初で最後のお披露目となった奥様もどう過ごしているんだろ。
▲2571 ▼113
=+=+=+=+=
大谷選手から騙し取った金を全額返済出来れば、罪の軽減も検討に値するのでしょうが、額が余りにも高額で全額は難しいのが実情でしょう。そして、大谷選手のみならず、周囲の方の信用や信頼を毀損した事も重大であり、社会的制裁は受けていたり、ギャンブル依存症があったとしても、許される事では無いので、水原氏が今回の裁判の判決を受け止めて刑に服して頂きたいと思います。
▲594 ▼50
=+=+=+=+=
司法取引が成立してこの量刑ということは、もしあの時、取引の合意に至らなかったら、水原被告にはさらに長い刑期を言い渡されていた可能性があります。 金銭的な損害はもちろんですが、大谷選手の信頼を裏切ったことがいちばん許されないと感じます。大谷選手は野球に専念するため、水原被告を全面的に信頼していたはずで、信頼を裏切られた大谷選手の精神的な被害は如何ばかりかと思います。 今さら謝罪されたところで、到底受け入れられるものではないし、失った信頼を取り戻すのは難しいと思います。 被告人には控訴することなく、判決を真摯に受け止めて、罪を償ってほしいと思いますね。
▲339 ▼31
=+=+=+=+=
水原さんに言えることは、もったいないと言う言葉かな。スーパースターの通訳として成功収め、職務を全うしたなら大谷さんと素晴らしい景色を共に歩めたと思いますね。引退後は公演会や執筆活動など輝かしい未来が合っただろうに。もしかすると26億稼げた可能性も有りますよね。忙しいなら大谷さんに相談すれば、快く応じてくれると思うけどな。サポート増やすとかね。非常にもったいないです。
▲383 ▼31
=+=+=+=+=
大谷選手に与えた精神的ショックとストレスは4年なんかでは到底癒えない。水原さんのことを心から信頼して精神的に大きな支えにしていた長い時間があったわけで。 4年後、水原さんがどんな人間になっているのだろうか。一生かかっても信頼を取り戻すことはできないことをしてしまったけれど、せめて大谷選手と誠実な気持ちで向き合える人になっていてほしい。
▲1738 ▼527
=+=+=+=+=
詳しい方に教えていただきたいのですが、 賠償金というのは払わずに平気で生きていく事が可能なのでしょうか? 26億円なんて普通に働いても絶対に払えない金額だと思います。 どうせ払い終えるなんて無理だとは思いますが開き直って全く払わなかった場合、何が起きるんでしょうか? 口座差し押さえとか、場合によっては逮捕など普通に生きていく事ができない様にしなければ開き直る人が続出しそうだと感じます。 賠償金を支払わなかった場合にどの様な措置があるのか(可能性があるのか)、気になったので詳しい方に教えていただきたいです。
▲432 ▼19
=+=+=+=+=
出所してまともに働いてもまとまったお金を得るのは無理だろう。 自伝等を書く位しか無いのでは? ただ、それである程度のお金を得てもそれを賠償金に充てるかは分かりませんねえ。 自分の知っている人で借金のある方が、どうやって返すかを考えて 競艇で当てて返そうとした人が居ました 結果は更に借金が増えただけ くれぐれもそうならない事を祈りたいですね
▲538 ▼34
=+=+=+=+=
詐欺には全額返済しきるまで強制労働させて、被害を弁済させるシステムが必要だと思います。 そうでないと被害者泣き寝入りだし、数億円だまし取って懲役年数で割ると、年収5千万超えるとかになっています。 「捕まってでも詐欺やったほうがいいよね」という状態はおかしいので、早急に法改正した方が良いと思います。
▲158 ▼7
=+=+=+=+=
まだこんなことが発覚する前、大谷選手が「自分は契約金などで多額の金銭をもらっているが、水原さんは自分にほぼ帯同してくれているのに報酬が少なくて申し訳ないなと思っている」みたいな事を何かのインタビューの中で話していたのを見たことがあります。 少ないといっても、大谷さんの額があまりにも大きいだけで、水原さんだって仕事に見合う以上もらっていたと思います。あと、大谷さんさんと行動することで、報酬以外にも色々あったはずです。 安い金額でこき使われていたわけではなく、通訳という仕事に対しては充分な報酬をもらっていたのに残念ですね。禁錮と弁済は当然だと思います。
▲164 ▼10
=+=+=+=+=
水原一平被告に対する禁錮4年9か月の量刑は、彼の犯した罪の重大さを考慮すれば当然の結果と言える。大谷翔平選手は日本やドジャーズに留まらず世界中の多くのファンから愛される存在であり、その大谷選手を少なからず動揺させその信頼を裏切った行為は許されるものではない。 今回の判決により、被害者である大谷選手とそのファンは少しでも心の安らぎを得られることと思いたいし、社会正義が実現されたことに安堵し今後はこのような不正行為が二度と起こらないことを願いたい。
大谷選手が再び心からプレーに集中できる環境が整うことを期待しています。
▲39 ▼9
=+=+=+=+=
被害者から金を巻き上げたなら同額返済するのが最低限。むしろ弁償金追加してもいいくらい。だが日本だと被害者には1円も戻らないのは不公平だし、加害者が服役して出所するまで隠し通せば被害額が大きければ大きいほど加害者の利益になる。加害者には有期刑だろうが被害者は弁償されない限り、盗られ損ではないか。加害者の更生を求めるなら被害者への補償も同時であるべきだと思う
▲22 ▼3
=+=+=+=+=
結局求刑通りでしたね 謝罪し続けていたらまだしも、最後の最後に大谷のプライベートや仕事内容暴露して薄給だとか言ってたのが余計に印象が悪かったし、妻の手紙とかもはっきり言ってシラケるだけだった これじゃ反省の態度どころか火に油だと水谷サイドは誰も気づかなかったのが不思議でしょうがない 暴露本で稼いでほしくないとかってコメントも見かけたが、アメリカでは犯罪に関する暴露本でお金を稼ぐことは禁止されているのでその手法は使えない 真面目に働いて26億なんて返せるわけないけど実質の大谷の泣き寝入りというところだろうか
▲389 ▼26
=+=+=+=+=
禁錮4年9か月。詐欺した金額と比較するとだいぶ減刑されて想像以上に早く出所することになって驚いた。 26億の返済なんて一生かかっても無理だけど、恐らく「返す意思」を見せれば許されるんだろうから、収入の全額を返済に充てるとかではなくて、3割を毎月返済しますとか、そういった感じになるのでは。 映画化なんかの話もあるみたいだし、恐らく水原が出所したあとは映像化権や書籍の販売等で一定の儲けは予想されるから、そこで如何に稼いで返済額を圧縮できるかかなと思う。 ハリウッドなんかだと額もデカイし。 とはいえ26億には遠く及ばないだろうが。
▲18 ▼14
=+=+=+=+=
26億も返せるわけが無い。 結局は、大谷選手の盗られ損と言う結末ではないでしょうか。 大谷選手の事だから、もぅいいですから、、って思ってそうですよね。それより名誉とかの方が大事と。 ガツガツと欲の無い彼は、恐らくそう思うのでは? 一番の被害者は言うまでもなく大谷選手だけど 盗られたもの以上の力をまだまだこれから発揮出来るはずだし、期待されている最高の選手と思ってます。
▲63 ▼16
=+=+=+=+=
本当桁が違うよ。水原さん、大谷翔平さんの子孫にまで引き継がれそうな額。大谷選手の絶好調と幸せがずっと続いて少しずつでも大丈夫という状態が続くのを祈るって感じかな。できればチャラにして欲しいだろうけど、これから何があるかわからない。体が資本のスポーツ選手だからこそお金は必要というのもあるだろうし。大谷さんがあの奥さんと結婚したのもより納得。
▲74 ▼27
=+=+=+=+=
日本だと余程でない限り求刑から多少減刑されるけど、そこはさすが米国だね
量刑も妥当なだと思うが、保護観察まで付くとはね 賠償額も使い込んだ額きっちり26億円 犯罪歴がある上に多額の借金を背負ったままの一平に払えるのかは分からないが、とにかく一生罪を償ってほしいね
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
この賠償金を支払い完了させるのはほぼ無理な様な気がします。 スポンサーの様な方が現れ無い限り。 また間違えた方向に踏み込ませ無い為にもカウンセリングを常に付けて、周りのご家族の支援や監視はほぼ一生必要な感じと思われます。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカでは、刑事は刑事で賠償金の支払いを命じますが、これは民事とは別の話です。 これから、民事裁判が起こされれば、大谷選手は預かっているお金を大谷選手の了承なしに、騙されて送金した銀行と水原氏に賠償請求することになります。 その金額は報道されている被害金額だと、もっと高額になるでしょう。 銀行は銀行で詐欺として水原氏に損害賠償請求することになります。
▲91 ▼5
=+=+=+=+=
悪いことは悪いし 違法カジノは捕まらないのかな ただ大谷さんも公私に渡ってまで付き添い二人三脚でやってきて、歳上で生活を一変させた通訳に対し、報酬が彼との格差が開きつつある中で起きたこと 人を雇うということを理解していなかった大谷さんも個人通訳を雇うという意味をわかっていない気がします 彼も深く考えてみたら反省の余地がある
▲11 ▼21
=+=+=+=+=
水原は「この罪は一生ついて回る」と言っていたが、こんな言い回しになる精神が怖い。「この罪は一生をかけて償わなければならない」だろ。一生ついて回るのは大谷が受けた傷なんだよばかたれが。
賠償金が盗んだ金額だけで済んでるのもおかしい。どんだけ大谷に損害を与えたと思ってるんだ。そんなもんでやったことの罪の重さが計れると思うなよ。
▲52 ▼2
=+=+=+=+=
不謹慎な物言いになるが、著名な事件なだけに裁判経緯が多く報道され、非常に勉強になった。
自分は、司法取引に応じて経緯や情報を速やかに渡している水原氏側が、なぜ矛盾や虚偽に近い釈明を裁判で行って世間や大谷側の印象を悪くしているのかが不思議だったのだけれど・・・
そういった疑問にも複数の説明コメントを頂く事が出来たし、他コメント読んで情報を得る事も出来た。
そういった意味でも、今後の経緯は非常に気になるので、報道や情報を注視していきたい。
▲184 ▼85
=+=+=+=+=
返す責任があるのは当たり前 だけど現実問題どうやって返せというのか… ただ返せというのは簡単だけど、額が額だけにどういうプランで返済していくのまでプロセスまでしっかり決めるのが大切だと思う
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
あんな言い訳の後で申し訳ないも何もないのでは。26億なんて職を失った彼にどうなるものでもなく大谷さん側は丸損、心の傷も負ってこれこそ償う術のない罪だと思う。 金にだらしのない人間は常に自分に言い訳をし、借りたものを返さない、あるいは横領ですらを仕方がなかったと自ら思い込み罪を感じることがない。本当に救いのない一件だと思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
仮に大谷選手の対応が良くなかったとしても、あのまま通訳として過ごすことができたら将来安泰だっただろうし、大谷選手ともずっといい関係が築けて、一般人には到底できないような経験(大きな野球の大会や授賞式に帯同できたり、あらゆる有名人と会えたり)もたくさんできたと思う。 本当に勿体ないことをしたし、何より大谷選手からの信頼を自ら放棄するような行動をしたことが悲しい。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
4年9ヶ月…出てきてからの執行猶予、と罰金26億…日本でもまず刑務所、出てきてからの執行猶予+罰金…を全ての刑に取り入れてほしい、でないと犯罪者の逃げ得…刑が軽すぎる…まぁ大谷さんからすれば、信用している人から金を騙し取られて…非常にムカついているはず…刑が軽いような気がする。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
どう考えても26億円という大金なんか支払えれる訳が無い。謝罪で簡単に済む問題でも無い。 26億円分ほど禁固刑でも良かったのではと思います。 その金額では終身刑になるだろうが、それだけの事をしでかしたのだから仕方ないのではと思う。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
大谷選手にしてみればこれが100%の納得いく判決ではなかったかもしれませんが、最近の日本の判決は外国人だから?不起訴、訳のわからない無罪判決ばかり。ホントにスッキリはっきりした判決で素晴らしいと思います。
▲45 ▼6
=+=+=+=+=
普通に通訳の仕事をこなしていれば、将来は明るかったと思います。 大谷さんと近いところに居たわけだしね。 ただ、当人にしか分からない事情がある事を考慮したとしても、他人のお金を多額のギャンブルに充てる事は到底許されません。 これから、刑に服して大いに反省して下さい。 26億円返済って現実問題出来ないよね。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
水原被告は、ギャンブル依存症ではなく強欲だった。 ギャンブル以前に、税金未払い、大谷選手のトレカ買い占めなどの私腹を肥やすための悪事の数々。 最後の最後まで、給料が安いだとか、過酷労働だったとか、少しでも量刑を軽くしたいのが見え見え。 この先、税金未払い分と26億円をどうやって返済するのだろうか?
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
結局、言い分とか色々見てたら根底にあるのは大谷選手に対する嫉妬だったのではないかと思いました。 あんな規格外の存在がすぐ近くにいるのってどんな気分か想像できませんが、これからは物理的に距離もできますから、しっかり自分を見つめ直し、地に足の着いた人生を送っていただきたいです。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
お金が全てをダメにする典型的な例だよね。 水原氏は大谷翔平の側近として、我々庶民には想像も出来ないほど華やかな世界を経験し、多額な報酬も得ていて将来も安泰だったはず。 それが直ぐ手に届く場所にとんでもないお金があり、いつでも使える立場にいたことでこの結果… つくづくお金って恐ろしいんだなと。 限られたお小遣いの中で同僚と大衆居酒屋で宝くじが当たったらどうしようとか、回ってくる皿の色気にしながら回転寿司食べてるぐらいの方が人生楽しいのかもね。 それにしても、26億もの大金をどうやって返済するんだろう… 向こうの刑務所は映画で観るようなエゲツない世界なんだろうか… 奥さんはどんな気持ちなんだろう…
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
抑揚もなく淡々と謝罪を述べられたと言うのは、心からの謝罪の心が伝わらない。しかし、抑揚あって心からの謝罪を述べられても、それすら嘘かと疑ってしまう。要するに大谷選手にとっては、お金より人を信じる事が出来なくなったのではないかと思う。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
5年近く刑務所に入って出てきたら大谷への巨額過ぎる返済が待っている。 一生かかっても払いきれないだろうが刑務所から出てきて日本に連れ戻されてどうやって生活しながら払っていくのか、映画化できるくらいのドラマになれば面白い。
▲25 ▼26
=+=+=+=+=
水原氏の裏切行為はけして許されない。 ギャンブル依存症は本当に怖い病気です。 人間の脳に支障をきたし金銭感覚を麻痺させるんですから本当に怖い。 パチンコやパチスロをやっている人は投資と言うそうだが、雑誌やテレビ、YouTubeに出ている人も簡単には勝てないみたいです。 知識があって勝てる方もいるみたいですが、最後は運なんだと思います。 水原氏は1000万円を越える報酬を受けとっていて安かったと訴えているようですが、 まるで反省していない姿に見えました。 自分が犯した罪、人から金銭をだまし取った行為はけして許されない。収容所で反省し残りの人生は大谷選手に誠意ある対応を取ってほしい。ギャンブル依存症は誰もがなってしまう可能性がある病気だと思います。 依存症には色々あり身近なところだとスマホ依存、アルコール依存、薬の依存、色々ありますが適度なつきあい方が必要なのだと思います。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
確かに水原氏が悪いことなのだが、26億円!も自分の口座から引き出されていたことを全く気が付かなかった大谷選手にも大きな責任があるように思う。金銭感覚が庶民とはかけ離れているのだろうか?「全て任せていたから」とか言うのは理由にならないと思う。いわば「罪作り状態」にしていたことを大谷選手は大いに反省すべきでしょう。
▲20 ▼42
=+=+=+=+=
詐欺罪の刑事裁判で有罪を決めると同時に賠償金としての返還命令まで 出してもらえると、世話がなくていいね。(弁護士は仕事が減るのかな) 日本でも詐欺・泥棒などこのようにして返還命令(できれば公権力による強制的回収も)つけてくれればよいのに 詐欺をやったものがちにしたままにするのはよくない
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
26億円て、人生を賭しても、どうやっても無理だよな。 返すためにギャンブルや犯罪に手を染めないことを祈るわ。 そうかと言って、許してやれよ、とも思えないわけで、真っ当な仕事で可能な限り返し続けるしかないのだろうと思う。 完全に憶測だけど、大谷翔平側としたら、金額より水原一平が少しでもまともな人生を歩みながら可能な額を返し続けてくれたらいいと思わないかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
とりあえずは減刑されずに求刑通りの判決が出て良かった。 情状酌量の余地など微塵もないし、やった事からしたら司法取引のせいで甘すぎる判決だしな。 日本であれば犯行様態に金額からしても倍の判決が出てるだろう。 最後まで自分本位の言い分して、大谷の世話が激務で大変なのに給料安くて生活が出来ないから仕方なくギャンブルしてましたみたいな事まで言って本当に呆れたわ。 米国の囚人に揉まれて甘えきった考えを少しは改めてこい。 とは言っても米国の中でも緩いところに収監させるんだろうな。
▲294 ▼41
=+=+=+=+=
強制送還になったら、 26億円の賠償もアメリカの司法罰は及ばなくなり、返すも返さなくも本人の意思次第か。
多忙で報酬が低かったとか、 自分で払いもせずに家賃が大変だったとか、 言い逃れも裏が取れているんだから
謝罪一筋にすれば、結果は違ってきただろう。こうなれば依存症とは違うし個性の問題。
刑期終えて日本に強制送還なった際の生活や世間の受け止め方を考えれば、下手な弁明するべきじゃありませんでしたね。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
余りの収入の高さに麻痺して、26億円位見逃してくれると思っていたのかも。バレた時に大谷さんと交渉してたし。 彼との格差に自尊心が傷ついていたから、悪意があったのかと思う。 約5年刑務所に収監され、出てきても26億円の返済なんて水原にとっては予想外だったのだと思う。 大谷さんが情に流されない事に水原通訳が一番驚いたのでは?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今でもアメリカンドリームがあって、もし、26億円をしっかり賠償出来たら、凄いことだし立派だよ。 きっと大谷選手も1度くらいは会ってくれるだろう。マイナスからのスタートで非常に険しいが、反省していて考え方も変わってきているというなら是非とも生涯をかけて賠償して欲しい。
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
日本も被害者の不利益分は絶対に加害者から回収できる様に法律で厳格に規定するべきだ。 国が被害者に代弁して加害者から強制的にどんな方法でも使って回収するのが良いだろう。 被害者が損する様な事はあってはならない。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
俺は水原と同じギャンブル脳だから水原の気持ちはよくわかる、 大谷選手には申し訳ないことをしたと思っている、 1700万ドル、26億円返せるのか?と言われたら今は返せない、 ただ、誰かが100万ドル貸してくれたら、これを1700万ドル、2000万ドルに増やして全額返済できると思う、 誰か100万ドル貸してくれないか? なんなら50万ドルでもいい と、思っているに違いない
▲195 ▼23
=+=+=+=+=
自分に都合のよい言い訳ばかりで裁判官の心証を悪くしたのは明らか。アメリカの裁判流儀はわからないが、弁護士の戦略が裏目に出た感じがする。それにしても26億もの賠償金、どうするんだろう?自叙伝や顛末記を出版していくらか返せるようになるのかな。今なら出版社のオファーもありそうだし。
▲171 ▼26
=+=+=+=+=
アメリカでは、賠償金も20年経過すれば支払わなくともよいところがあるようです。また保護観察も、日本に強制送還された時点でなくなるそうです。 26億のお金の返済など普通に働いていても無理な額です。野球カードとポルシェの返還だけでそれ以降は無理なのでは?司法取引をしなければ33年もあったのに、おかしな制度です。禁固刑は、刑務所内で作業をしない人になります。その間の収入はないのと同じです。刑務所内に凶悪犯がいなければよいですね。性暴力も多いそうです。「お前なぜ入ったと必ず聞かれます」 まさか、大谷の金を盗んだとは言えないでしょう。 シーズンが始まる大谷には迷惑な人でしたね。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
全額返せ、って判決はわかりやすいね。 日本だと改めて民事裁判したりと別の話になっちゃうから。
支払能力があるかどうかはまた別のお話。 現実問題払えないから長く入れとけ、ってよりは 早く出して少しでも稼げって方が建設的ではあるかもしれない。
顔も名前も知れ渡っちゃったんだから 出版とかオンラインサロンとか、やりようによっては結構稼げるかもね。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
お金で買えないものは大切にしろ と、親に言われて育ってきたけど なるほどなぁ,って思いました お金はなんとかなるかもしれないけど 大谷さんからの信頼、友情は取り返せないね 26億円,頑張って返して これを機に心入れ替えれたら良いけどね
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
賠償金を支払う能力がないと思うがこの判決の効力がどれほどなのか知りたい 結局ない袖は振れない人の開き直りが勝ってしまうなら判決の意味がない これは日本も同じで金がないから払えないという人が多い そして賠償せずに普通に生活する これが抑止力になるはずがない
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ギャンブルに限らず何かしらに依存してドーパミン中毒になってしまうと脳がドーパミン欲しさに善悪の判断を出来なくしてしまうらしいです。何度痛い目に遭っても犯罪行為や浮気・不倫がやめられない人たちもそうです。
心当たりのある人はまず病院に相談しましょう。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
正直、こんな言い訳をするとは思わなかった。 自身の労働環境の苛酷さをアピールし、それを今回の賭博と繋げようとする無理な悪手を打つとは思ってもなかった。 それより、厳しいスケジュールの中、ストレスがたまり、気晴らしにやっていたギャンブルにいつの間にかのめり込んだと言ったほうが、まだ多少の同情を買えたかもしれない。今回の見苦しい言い訳により、水原は最後まで自分をかばっていた人々にさえも、背を向かわるようなことをやってしまったのだ。
▲50 ▼2
=+=+=+=+=
通訳としてドジャースからの報酬は低いんですかね? 普通にあれだけの額をもらって、メジャーのスターと接して大谷選手からも恩恵があると思うし何が彼を狂わせたのか… あの額を低賃金っていうなら…って思いました。 賠償金は大きいけど、返せるだけは返す誠意は見せるべきだと思います。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
水原被告が、大谷選手の通訳は激務の割に低賃金だったと言っていたとの報道がありましたが、客観的にみれば、特にアメリカは契約社会なのだから辞める選択肢もあったはず。 そもそも、仮に『低賃金』だったとしても銀行詐欺をやっていい理由にはならない。 水原被告が言う『低賃金』が仮にそうだったとしても、大谷選手の通訳をしていなければ、これだけ名前が世に知られる事も無かったし、大谷選手のお陰で入ってきた仕事も多かったはず。
裁判所に入る姿の映像を観ましたが、個人的にはふてぶてしい表情に見えてならなかったです…。
『淡々と読み上げた』ということですが、反省なんてしてないんだろうなぁ…と言うのが個人的な感想です。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
大谷選手もまさかこんな形で一生付き合っていくことになるとは夢にも思ってなかっただろうな。 タラレバにはなるけど、この事件がなかったら、事件による精神的苦痛がなければ、昨シーズンの大記録はもっと伸びていたのではと思うファンも少なくないと思う。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
財産が無ければ払わない日本はおかしい。それなら反社が人雇って詐欺させて、金の受け渡しだけ不透明にすれば済んでしまうじゃん。マネーロンダリングとか今の時代なら色々方法があるだろうし、一生をかけて返済させないとやったもん勝ちになるんじゃないかな。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
大谷翔平も水原に何もかも任せすぎっていう意見もあるようですが、さすがに家族のある水原に24時間いつでも大谷翔平のために出動できるように待機してもらうのは、大谷翔平の本意ではないと思います。 運転手の仕事は他の人に任せようかって打診したのに、水原本人がそれを断っていたそうですし。 要するに、大谷翔平の周りに他の人が入ってこないように固めて、犯行に及んでいたんでしょうね。 なので、水原の言い分はちょっと納得できませんよね。
▲58 ▼3
=+=+=+=+=
10年1000億というわけのわからない契約金額を持っている大谷だからこそプレーにも影響は出ずに擦り傷レベルで済んでるけど、例えば中小企業が26億も横領されたとしよう。そこまでやられたら普通なら倒産。26億も現金がある会社なら100名以上は社員もいるから倒産したらとんでもない事になる。代表だけが死ぬんじゃない、社員、社員の家族までが死ぬ事になる。 人の金を奪うという事はそういう事だ。5年で刑務所から出てきても、26億なんかこいつにはもう一生働いても返せない。そして大谷だからこそ、返済されなくても請求すらしないだろう。だた26億という数字は普通に人が死ぬレベルだ。例えば給料10万より稼いだ分はすべて返済に回す、などで無いと詐欺はなくならない。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
この判決が重いのか軽いのかはわからないが獄中でこれまでの経緯や暴露本を出版してそれが映画化にでもなればアメリカだしまた巨額なお金が彼の手に入る可能性だってある。 日本に帰って来たとしても彼を利用してお金を稼ぐ人も出てくるだろう。 前から思っているが有名人や高い地位にいた人が悪いことしてもその後お金にお金に困ってる風には見えないんだよね。まぁ例外もあるかもだけど。
▲18 ▼18
=+=+=+=+=
恐らく本人は賠償金を払う気などさらさら無い。少しでも反省しているのであれば、エンジェルス当時の報酬が少くて生活が出来なかった等と言い訳はしない。またギャンブル依存症でも無い!服役後は日本に強制送還されるだろう。その際奥さんは貯蓄を慰謝料として貰い離婚するのではないか?そしてもしかしたら日本において大谷に関する暴露やスキャンダル等を書き留めた暴露本を発行する気なのかも?その報酬も決して大谷への賠償金には回らないと思う。水原被告は元来そういう人物だと思う。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
一平は刑期終えたら本出して、売上を賠償に当てるしか無いだろうね。どうなるやらだ。しかし、非合法オンラインカジノは他のスポーツ選手もハマってしまってるみたいだし、当局による徹底した規制を望む
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
民事で裁判やっても、資産を隠してるので無い袖振れないという感じで、金取れないのが実情です。 刑務所での労働で得た金を被害者に分配するのが良いと思う。 あと、弁済しない奴は、刑期が終わらない仕組みにするべき。 国が先に被害弁済すると虚偽の届け出が増えるし、その原資が税金なので、犯人に償わせるべし。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
禁錮刑四年九ヶ月ですか。釈放後三年間の保護観察。26億円の賠償。どうやって返すのか?水原氏は今、何を思うのかな?取り敢えず、一応の区切りでしょうか。しかし、水原氏はこれから長い借金返済の生活が待っている。本当に馬鹿な事をしたもんだ。スーパースターと仕事が出来る幸運に恵まれたのに、違法賭博にハマるなんて。どう考えても理解出来ない。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカは「犯罪による賠償金」に容赦ない。仮に自己破産しても帳消しにはならない。 出所後、お給料から25~50%くらい引かれるし、払わないと再収監などになる。アメリカは「無敵の人」を許さない。
ではいくらずつ返していくかの計画は大谷さんと話し合って生活に無理がない程度の返済額にすることもできるけど、今回の裁判では「貧乏だったため」と大谷さんの信頼を損なうゲスな言い訳をしているので、大谷もさすがに代理人に丸投げして水原一平有利な条件にはならないんじゃないかな。 つまり、どんなに稼いでも生活できるギリギリくらいのお金しかもらえない生活が一生続くことになるはず。まあ自業自得ですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
まあ、事実上窃盗した金額から比べると、禁錮4年9ヵ月というのは軽いと思う。
一方、大谷選手へ賠償金26億円というのは、普通に考えて到底払える額ではない。 払えないときにどうなるんだろう?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
相変わらず円換算で報じるけれど、盗んだのはドルで返済するのもドルだからね 現時点で日本円換算にすると26億円相当というだけで、いい加減ちゃんと見出しから報道通り1,700万ドルもしくは$17ミリオンと報じるべきよ じゃないと26億円という今現在の印象でしか記憶に残らないでしょ 数年後、為替が大きく変動するとその印象も異なることになる
▲22 ▼90
=+=+=+=+=
巨額の賠償金を見るたびに思うけど、こういう絶対返せないだろっていう額だと開き直って普通に生活しそうだから、必死に働いて節約生活すれば返せそうな額にした方が良いのでは
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
水原一平さんは「禁錮4年9か月」になりましたが、奥さんのことを考えると複雑ですね。 禁固刑の期間が長ければ諦めがつき、離婚して新たな人生を歩むことも可能です。 5年足らずだと世間の目もあって新たな人生を歩みにくいのかなって個人的には思います。
▲15 ▼47
=+=+=+=+=
犬の世話から買い出しなど、何でも任されて大変だったというけれど、雑用をしてくれる人を別に雇えばよかったのではと思います。大谷選手から信頼されていたのなら、裏方の責任者としてそれぐらい言えただろう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
結局禁錮4年して出てきても返せないなら禁錮30年ぐらいやってもらった方がいんじゃない? あんなに信頼してくれてた大谷選手からお金とるぐらいの酷い考えの持ち主が構成して本当にお金返す気あるのかな? 水原より奥さんの方が心配です。
▲151 ▼48
=+=+=+=+=
ギャンブルって本当に怖いです。負けが積もると更なる危険な賭けに向かってしまう、その軍資金がなくなるとどんな手を使ってもお金を工面しようとしてしまう。こんな危ないギャンブルがなぜ合法なのかが一番不思議。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
結局最後は「ギャンブル依存症」ってのが問題になるが日本だってかなりの人数が居るよね。 このままでは日本でもまた多数の横領や詐欺事件が起こる火種は十分に有ると思わないと。 今の日本での最大のギャンブルは任せられる政党が見当たらない政治に選挙で何処の政党・候補者に投票するかだと思うけどね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
家族の陳述書には、彼を私たちから奪わないで、とか彼は人を騙したり傷つけるような事はしない、だの、小さな結婚式をするのが夢だの そんなに要求するならまず奪った金を返してからだろと思ってたけどしっかり26億の賠償金がきたな。大谷がこんなメンタルに影響しやすいメジャーリーグの中で活躍してる中で足元掬われたような事件を起こして、さらに低賃金で家計が苦しくてギャンブルに手を染めたとか他人のせいにして本当に情けない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本も刑事と民事を別に分けなければ良いのに。民事は支払い不能だとそれ以上の事にならないが刑事と併せての物にすれば支払えない=量刑加算とか出来そうです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
賠償金26億を提示しても、どうやって払うのでしょうか?日本でも慰謝料や賠償金を提示した判決が出ても、一銭も払ってない加害者が多いと聞くが、水原が払えるとは思えないね?3000万の蓄えが有ったとか?それでもほど遠いですね。ギャンブルで勝たないと無理では?って、ギャンブルで儲けるのは胴元だけでしょう?大谷選手に近づかない事が一番でしょうね!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
音声を聞いたけど、簡単にワンタイムパスワードを教え本人確認もそれ以上せず、いくつか質問したあとは送金が容易にできていたようだった。 本人のパソコンさえ使えればやりたい放題の銀行のゆるさに驚いた。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
三方損! 水原被告の罪は銀行詐欺とされている。 ならば詐欺を受けたのは銀行ではないのでしょうか? 銀行のセキュリティ対策が甘かったのではないか? となると銀行は大谷に損害を補償しなければならないのだろうか? また賭博の胴元も捜索を受けたと言っていたと思うので、そちら側からも損害賠償をとれば良いのでは、? 水原は当然、あと銀行と胴元と大谷の四者で26億円を穴埋めすべきでは?
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
禁固刑はともかく、賠償金を取らないのは何故だ? 日本だったら間違いなく補償額に賠償金がプラスされるのに・・・ 大谷だって、それぐらい請求しても罰は当たらないでしょ 彼のせいでどれだけ被害を被り、心労があったことか・・・ まあ、向こうの法律なので細かい事は分かりませんし、個人間で示談が成立してる可能性もあるので何とも言えませんが・・・
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
周囲の球団の通訳よりも高級取りにもかかわらず、生活が苦しいって 自分は過酷な労働で酷使されていた感じで給与が低いと発言しているけど ただ単にギャンブルで負けたからお金が無いだけでは? これまでの大谷選手に対して言動は筋違いだと思います。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
水原氏は知的なタイプでもないし,雄弁な人ではないと思う。 執筆のオファーがあったとしてもゴーストライターがいないと自分では書けないだろうし,英語で話している時も生き生きとした口調ではなく,彼自身がインタビューを受けても大谷ネタしかない。彼は要するに通訳とあまり頭を使う必要のない「雑用」をたくさんできるというタイプではないかと思う。 遊びも一人でギャンブルをやってるだけで,どちらかと言えばネクラで前に出てこず裏方の仕事を黙々とするには向いてるのではないか。 あまり深く考えておらず思考が単純なので,自分で考えて何かをしようとしない方がいい。。最後の嘆願書も弁護士が水原氏から聞き取って書いたのではないかと思う。だから法廷では自分から内容についてさらなる主張をしなかったのだと思う。奥さんは良い人みたいだけれどこれから先が本当に気の毒。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
「禁固4年9か月・大谷選手への賠償金26億円」という判決ですが、驚くほど軽い判決ですね。
私だったら、禁固30年+賠償金50億円くらいを求めます。 賠償金と言っても、水原被告は、1ドルたりとも支払いをしないと思います。 アメリカの司法は、日本に比べて厳しいのかと思っていましたが、似たり寄ったりですね。 残念。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
26億円ネコババして5年しか勾留されない求刑ならかなりお得かもしれない。とても個人で支払える金額ではない。現実トンズラ状態だろう。こんなことが横行するなら定期的に支払い状況や行動、意思に応じ更なる量刑を科した方が良いと思う。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
おつとめは3食食べておとなしくしてれば時間が解決してくれるけど、26億円をさてどうやって返すか。 4年9ヶ月のあいだに、執筆して自伝を出版、テレビドラマか映画、ネトフリがいいかな、原作に貢献して26億円を稼いで大谷さんに返すのが罪を償う第一歩かなと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
正にその通りです。犯罪を減らすとかのお題目は上部だけの取り繕いでしかありません。だから「過失」とか「何々致死」とか無闇に付けたがり如何にして刑罰を軽くしようと必死ですよ!被害者がそこに居るからトバッチリを受けるのであって面倒くさい事をするな、と思ってるのが正解だと思いますよ。過去に被害者側に立って判決とか有りましたかね?この詐欺師も20何年経てば払わなくても良いとか?その様に聞こえたのですが、間違いですよね。キッチリ払ってもらいましょ!
▲0 ▼0
|
![]() |