( 261858 ) 2025/02/07 19:31:24 2 00 元フジアナの渡邊渚さん 公式HPで「いつも応援いただきありがとうございます」最新情報を告知スポーツ報知 2/7(金) 9:58 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca81a27869e96fc684f2ba515d2ecb0359d6878 |
( 261861 ) 2025/02/07 19:31:24 0 00 渡邊渚さん
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さんが7日までに自身のSNSを更新し、最新情報を伝えた。
インスタグラムのストーリーズで「FRaUさんのインタビュー記事が公開されました」とコメント。さらに連続投稿で「素敵な写真がたくさんです…精神科医の先生の記事もぜひ」と別のインタビュー記事にも言及した。また3日にオープンした公式ホームページのNEWS欄でも「いつも渡邊渚を応援いただきありがとうございます。FRaUにて、インタビュー記事が公開されました」とつづり、「渡邊渚『PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい』」と題した記事を紹介した。
渡邊さんは23年7月から体調不良で療養し、フジテレビ退社後の昨年10月1日に自身のインスタグラムで「PTSD 心的外傷後ストレス障害」の専門治療を終えたことを報告。5万字超のオール書き下ろしと、80ページにわたるグラビア撮り下ろしなどを収録した初フォトエッセーを1月29日に発売した。今月3日に公式ホームページとメンバーシップを開設した。
報知新聞社
|
( 261862 ) 2025/02/07 19:31:24 0 00 =+=+=+=+=
毎日、毎日この女性の記事を配信してくるネットメディア。でもその内容はいつも同じようなものばかり。閲覧回数を稼げるから、毎日代わり映えのしない記事を配信して来る。だからこっちもスルーして見なければ良いのだが、名前を見るのも嫌なのでつい批判コメントを書いてしまう。この悪循環を防止するためにも、Yahooには見たくないニュースは表示させない機能を追加して欲しい。
▲2538 ▼145
=+=+=+=+=
渡邉さん。中居さんとの件、中居さんは、渡邉さんに被害を与えたとは公言していませんよね?トラブルがあった事は発表されていますけど。日本において、被害者か加害者かは、正式には司法によって判断されるのです。渡邉さんには、被害届を出す義務があると思います。それが日本に生きる、人としての責務。そして、そうすればそれは後輩への大きなメッセージとなるでしょう!
▲72 ▼16
=+=+=+=+=
勝手ながら、将来的に得られたはずの安定的な生涯収入プラスα分を短期間に得られればきっぱり表舞台から姿を消してもいい、というような割り切りと覚悟めいたものを感じる。 心から応援してくれる人はもとより、カネの臭いを嗅ぎつけて群がる有象無象やにわかファンたちをもうまく利用すればいいと思う。
▲129 ▼89
=+=+=+=+=
ネットを見る限り、性加害があったのかも含めて起こったことの具体的な記載は一切無く、心理描写のみ。個人名とかも当然出てこない。過去に辛いことがあったことには同情するが、さすがにこれは売名行為と言われても仕方ないんじゃないかな。ご本人の考えか出版社の方針かは分からないけれど、逆に他の被害に遭われた方々を傷つけてしまうんじゃないかと思う。
▲1126 ▼72
=+=+=+=+=
ミスコンへの異様な執着ぶりを取り上げた記事を読んだが、これが事実だとすれば、今回の一件も腑に落ちるし、まあ、採用したフジテレビも、見る目がなかったってことなんだと思う。 まだまだ不十分だけど、こうなったらきちんとガバナンスを回復し、心技体が整った人材を確保しないと、再び足元を掬われることになるかも。
▲181 ▼12
=+=+=+=+=
この人関係の記事全てに類似記事を減らすボタンをつけてもらいたいです。
この方がそうか分からないけれど、自分の気持ちに敏感なのに他人の気持ちに鈍感だった同僚を思い出して、嫌な気持ちになります。
▲61 ▼4
=+=+=+=+=
PTSDについて語るのはまだ早いんじゃないかと思う。他のPTSD当事者の話を聞いたりしたんだろうか?おそらく大変辛い経験をされたんだろうけれど、色々な事情の方がいて、長年ずっと苦しんでいる方もいて、その方々の存在を知っていたら「PTSDから立ち直れる!」なんて簡単には言えないんじゃないかな。グラビアやら活動するのはもちろんいいけど、PTSDからの回復を全面に出したプロモーションは疑問です。
これはPTSDに限らない話で。私は不妊治療で苦しんでいた頃、一番傷付いたのは同じ治療経験者の言葉だったのよね。「高齢の私でも上手くいったんだから!あなたの病院がダメなんじゃない?」と言われ、その人が周囲に体外受精がいかに大変で苦しいか説明してるのも冷ややかな目で見てしまった。私はそれをやっても妊娠できてないんだよ…あなたはたまたま上手くいってラッキーな方じゃんと思ったね。
▲877 ▼69
=+=+=+=+=
応援して下さりありがとうございます、だと思うんだよな 「いただく」が好きな人が多いけど
応援してもらってありがとう 応援してくれてありがとう
応援して「くれる」は相手の行為、 応援して「もらう」は自分の行為 相手の行為に感謝するものだと思うけど
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
本人にとって許しがたいことをされたのかもしれませんが、だからといってこんなかたちでの復讐は褒められたことではないと思います。今はその復讐心だけで自分を奮い立たせてるように感じます。正気に戻った時にむなしさが襲ってくるんじゃないでしょうか。
▲883 ▼102
=+=+=+=+=
PTSDも大変な病気だか、世の中には もっと つらい病気があります。
手や脚が無い人だっているし、寝たきりの人だっている。 定期的に透析しないと死ぬ人だっているし、 機械が停電して止まったら死ぬ人も。
だから、PTSDを病気の頂点のように 騒がないでほしい。 パラリンピックに出ている人達を見習ってほしい。
▲733 ▼74
=+=+=+=+=
渡邊さんを知ったのは、去年休職中に海外にスポーツ観戦しに行ったことをSNSにアップしたら叩かれたというニュース記事を読んでからで、今回の一連の件になってからもずっとニュース記事上でしか見ることがなかった。 でも、先ほどどんな人なのかYouTubeでフォトエッセイ発売の動画を見たけど、物凄く元気で明るくて素敵な笑顔で記者からの質問にハキハキ答えてて、壮絶な経験したことがにわかに信じ難いほど、その姿に驚いた。 他のPTSD当事者に対して早く良くなるもの、気持ちの問題みたいなのが向けられてしまうのではないかと考えてしまう…。
▲360 ▼40
=+=+=+=+=
この方の行動は、自分自身ができる最大効果を発揮する復讐劇なのかもしれないと感じました。 フォトエッセイ発売前からの行動で注目を集め、発売したフォトエッセイを多くの人に買ってもらった。そしえフォトエッセイ内に伝えたいメッセージを記録し、多くの人に知ってもらう。 この流れはとても多くの人たちに悪いことをした人たちを許してはいけないというメッセージを届ける行動だったと思いました。 すごく勇気を出した行動。そしてこの流れを作り出せたと思うとゾッとします。
▲169 ▼28
=+=+=+=+=
同じ女性として支持してあげたい気持ちもありますが、PTSDに近い診断を受けている友人は、10年経ってもまだこの方のような元気はありません。SNSも出来ない状態です。どこの病院でどのような治療と薬でここまで回復されたのかわかれば、友人に教えてあげたいです。
▲214 ▼8
=+=+=+=+=
最新情報の告知は理解出来ますが今ではないのかと。やればやるほど世間の反動があり後に後悔される事かあると思われます。トップアイドルタレントの引退また元所属企業の窮地それで良いでしょう。ご自愛も大切ですがご寛容のお気持ちもどうかどうかお持ちになって下さい。
▲412 ▼58
=+=+=+=+=
やり方 やり方 やり方に疑問を感じます。 被害者として立ち上がり前向きに生きる。 そして、その活躍が「同じような目に遭った女性の方の一助になれば」というのであれば、私にはその活躍が特殊で歪に見えます。 加害者や会社に対して不満があるのなら、圧力をかけられ、やむ無く示談や合意に至ったのなら、破棄してでも正面から向き合うべきではないかと。 事ここにまで至っていては、関係のない多くの人違にまで、被害を拡散してしまっている現実を見れば、受けた加害を否定もせず肯定もせず、今のようなやり方を続けるのは、便乗商法としか思えなくなる。 まして「同じ女性の一助」のためと言うのならば、活躍を活動にかえなければいけない。 当人は不本意であっても、最早もうそれは、理不尽な事を言ってる訳ではないと思います。
▲61 ▼3
=+=+=+=+=
作文します。
言葉というものは異なる文化や習慣があるもの同士がお互いの意思を確認するために存在する唯一のツールです。 言えない風潮や言えない圧など、誰もがいつ何時でも言葉に出せるかといえば、決してそうではないです。しかし近年は既にハラスメントをおこなったものに対する処罰や制裁など社会的にも「十分に言える」環境が整ってきたと考えますが、それでも「言えない」のは、それをすることによる影響を考えてのことでしょうか?それは何のため?そこまでして守る必要があるもの?
私は「言わない、伝えない責任」というものも問うべきかと考えます。
拉致や監禁、暴行などはどんな理由があれ正当化されるものではありません。 しかしこれに該当しない場合、事前のコミュニケーションにおいての誤解を解くことは、一方の責任ではなく双方の責任であるべきかと考えます。
普段の生活の中思うことをただこの場にコメントしてみました。
▲122 ▼10
=+=+=+=+=
フジテレビの元アナウンサーが、11月2日発売週刊ポスト(小学館)に退社後初グラビアで登場。その時はこれほど大々的に話題にもなっていなかった。 それから2ヶ月、彼女がいかに苦しんだかがポイントのようにフォトエッセイ集の記事が出る。 一方、「名前を出してはならない人」「詳しく何があったかは直接聞けない人」でもある。この状況は、知るべきなのか知ってはならない(知るべきではない)のかの二重構造。 自分は本人がPTSDになるほど思い出したくない、示談は成立、警察にも訴えてない。民事刑事とも一応解決。 ならばこの方についてはこれ以上個人的な情報は追いかけないでいいのでは? それよりも、フジテレビの調査、望まない接待や人事権を行使する日枝氏とその周りの芸能界に蔓延る悪しき慣例を無くしてほしい。それに関わるオールドメディア(電通ー文春、小学館、講談社...含む)
▲131 ▼15
=+=+=+=+=
こうなってしまうと、中居さんからすると示談にしない方がよかったような気すらしてしまう。 渡邉さんを応援していましたが、出版 だけでなく、ものすごい勢いで色々な行動をされ段々よくわからなくなってきて。 それに過去にお友達の事を取り巻きと言ってしまった会話を聞き、イメージが変わったのもあり。 言葉を間違えてしまったのかもしれませんが、取り巻きなどという言葉がポロっと出てしまうのは、普段からそう思っていないとないよなぁと思うと、何となくそういう人なのかなと。
▲176 ▼6
=+=+=+=+=
自身の障害について前向きに考え行動する事については良いと思うが、同じ障害で苦しんでいる人の中には、劣等感を感じ、苦しんでいる人もいると思う。著名人は特に、このご時世、様々な事を考え、発信すべき。
▲62 ▼6
=+=+=+=+=
毎日毎日、この方の記事で、もう疲れて来た。読者にどうして欲しいんだろう。もうPTSDの方への勇気づけとか、周知は一通り回った気がする。共感や理解の時期は経て、こう毎日毎日だと、この方がただただ発信したい欲求が溢れていると思えて来ている。PTSDで苦しんでいる方が、皆この方のように乗り越えようと、どんどんアクティブに行動移せるわけではないと思う。当事者でない私も、記事を目にする度、どんどん疲れて来て、私がそうなりそうな気がして来てしまった。他の方も書いているが、見たくない記事を見ないで済む簡単な機能を、Yahoo!ニュースにつけてほしい。家族はその機能がないから、もうYahoo!で検索しなくなってYahoo!自体見る事もないそうだから、私もそうしようかと思うぐらい疲れて来た。
▲119 ▼4
=+=+=+=+=
もうなんでもいいから、だれかこの方を止めてあげてください。
こうやってネット記事に転載されて批判がどんどん積みあがってます。 確かに応援される方も多いですが、否定的な意見の方が多い様に思います。 もう少し時間を置くとか感覚を開けるとかされた方がご自分のためにいいような気がします。
今は本当に複雑な感情をまき散らしながら暴走してるようにしか見えません・・・
▲291 ▼22
=+=+=+=+=
彼女は「被害者」であり当然言いたくないこと、知られたくないことは伏せる権利がある。ただ観たくない聴きたくない人間にまで届いてしまう世の中で、彼女の中途半端な情報の発信は、毎日の生活に精一杯の一般人にとってはもう正直「要らない」。 彼女を励みにし応援したい人だけが追いかければ良い事で、責任問題もフジが局をあげて上から下までが負う必要が本当に有るのかな、と思う。あとは関係者と上層部や役員が弁護士等を通じて詰めることとし、そこで働く方々の職場環境を整えつつ元の生活に戻してあげることを考えても良いような気がする。 騒動を故意に長引かせる事は、誰にとってもマイナスにしかならないと思いますが。 「いつも通りの生活」、これが一番の幸せだと思います。
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
畳みかけるように世間の混乱に乗じますね。 初めは同情もしましたがこのスピード感は大丈夫なんでしょうか。計画的だとすら感じますし個人でここまで出来るとは思えない。担がれてませんか?どこぞの出版社が裏についてないと出来ないような対応の速さに感じてしまいます。本人が心的ストレス生まれないか心配になります。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
被害者特定はされてないが退職時期が重なるからフジ第三者委員会で事情を聴かれる可能性はありそうだ。とにかく匂わせ発言連発ですごくモヤモヤ感が強い、明確な事実を言える範囲で話してほしいね。
▲112 ▼6
=+=+=+=+=
本を書いてる時点でありえない。 なぜ、フラッシュバックするような事を思い出せて書けるのか。この人って大袈裟に言うてる気がしてならない。同情はするけど、特別可哀想ではないわ。フラッシュバック起きるなら普通は書けませんよ。 たった1年半で立ち直るのも分からない。 本当の怖さをこの人は味わってないと思う。
▲476 ▼43
=+=+=+=+=
皮肉なものでアナ時代は注目もされていなかった…事件が起きて社内に居場所を失い フリーアナでは売りが弱いので 敢えてグラビアで…こうなったのも事件のせい 目には目をという思いなのか周りを破壊しながら自己再生している様は双方未来は無いような 気がします。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
ここまで一方的にフジや中居がフルボッコになっていると、
判官贔屓というか理屈抜きにやられてしまっている側に味方したくなってしまうのが人の人情なんだよな。
ワシはフジテレビのエンタメで育った部分はあるし、中居にも楽しませてもらった思い出がある分、わりと自然な感情だとは思うんだよね。
▲153 ▼16
=+=+=+=+=
もうこの事件について触れなくていいんじゃないのかな。彼女は前を見て歩んで行けばいい。彼女を応援してあげたい人はしてあげればいい。くだらないな誹謗中傷は無意味で悲しいだけ。ただ一つ。もしも、もしも、彼女が今回の事件の被害者では無いのなら、本当に被害に遭われた方がまったくの別人なら彼女は自分の口でそれを言わなければいけない。
▲10 ▼6
=+=+=+=+=
恐らく性被害直後の精神が不安定な時期に中居氏との間に取り交わされた取り決めが現在の渡邊氏にとって抑圧的なものとなっていて、自由な発言が出来ないことに渡邊氏は大きな不満を抱えているのではなかろうか。守秘義務の解消が必要ではなかろうか。
▲20 ▼39
=+=+=+=+=
このヒトの事がメディア等で多く出てるのは「ほぼほぼ被害者」で出ているってコト?正直このヒトって何か成し遂げた訳でも無いんだから、メディアがこぞってこのヒトの事を取り上げ記事にしてるのがホントに違和感…特にこのヒト自身が引退したタレントと某Pの「被害者」と認めたり発言した訳でも無いんだから、今の取り扱い方じゃ何年か後に騒動の記憶も薄れて来たら逆に「被害者」的なモノしか記憶に残らなくなるんじゃないか危惧するんだよね
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
毎日毎日、別に知りたくもないこの人の情報をマスコミの方々は報道しているけど、何処に需要があるの? 「苦しんでいる人のため」とか言っていますけど、本当に苦しんでいる人には他人のキラキラした情報なんてどうでもいいんじゃないでしょうか。
▲167 ▼7
=+=+=+=+=
遠野なぎこさんのニュースと同じぐらい彼女のこともごちそうさま。 女性陣からはあまり好かれる性格ではなさそうなんで、ニュースに 取り上げるのそろそろやめた方が良いと思います。 私は個人的に彼女の最新情報なんていらん。
▲68 ▼3
=+=+=+=+=
PTSDから立ち直るために洗いざらいぶちまける必要があったことは理解しました。 何があったか未だ不明ですが、渡邉渚さんも元気になって成功して中居氏と和解して過去の出来事を赦してあげて、中居氏も1年後くらいに復帰出来て、フジテレビにもスポンサーが戻って日枝さんが退任して終わるのがベストでしょうね。
▲33 ▼76
=+=+=+=+=
もう毎日この情報いらない。 本人が発信するのは勝手にしたら良いけど わざわざとりあげて記事にするほど面白いものではない。 中居とのことも被害者なのかすら発表されてないのだから変な憶測をまた広げるよう事になりかねないので…もうこの人の情報も中居正広の情報も載せなくていい
▲44 ▼3
=+=+=+=+=
被害者なのかは知りませんが、この人のやる目的は単に生活の為なのか、自己の顕示の為なのか全く分かりません。 それにそんなに早く心的外傷後ストレス障害って落ち着くものなの?不思議でなりません。
▲19 ▼5
=+=+=+=+=
少し距離をとって見守ろうと思います。一人で出来ることでもないと思うので、周りにどのような人間がいるのか見えないので怖いです。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
もうこの件で燃料投下して煽るのやめたら。 これ中居のファンからしたら本当に腹立たしい 煽り方だと思う。 この方が被害者だとは知りませんでした なんて言い訳は通用しないよ。
何か不幸なことが起こったときは この件を扱って煽ったマスコミの責任だぞ。
▲204 ▼23
=+=+=+=+=
渡邊渚の話も中居くんの話もフジテレビの話も飽きてきた。
長谷川豊の顔なんか見たくない。
石破総理のアメリカ訪問の話題が新鮮に思える
▲238 ▼24
=+=+=+=+=
ニュースサイトに出てくるのはアルゴリズムもあるんでしょうが、ニュースの通報機能ってないんですかね。 コタツ記事ならそういう機能あった方が良いし、胡散臭いニュース記事や記者のブラックリストを作ってくれたら国民も振りまわらせにくいのにな
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
ここまで傷ついて刑事事件にならないのが不思議です。もっとシンプルに裁判でジャッジできないものかな。示談金を受け取ってしまうとそれは無理なのでしょうか?
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
フジもなかなかの逸材を採用されたようで。 経緯を拝見するに周りの方もちゃんと多方面から見守ってあげたほうがよいと思われる。
▲107 ▼11
=+=+=+=+=
なんかよくわからないから中居君はユーチューバーデビューでもした方がいいかもね。示談しているし分からないのだから今迄通り応援してくれる人はかなりいるだろうな。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
ひとつの事件(?)で、落ちていく人とこのチャンスを活かしてのし上がっていく人がいる。 チャンスは何としても掴め。これが芸能界で生きていく道だし、それが出来ないよう様では生きていけない。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
今となっては相手が中居君である事が明白な状態。 具体的に何をされたかを言ってないだけで守秘義務は守られているのでしょうか? 守秘義務を結んで示談をしたのならば匂わせる様な発言はどうなんだろうなと思ってしまいます。
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
誹謗中傷も結構あるように思うけど、フジテレビの社員や下請等関係者によるサクラでないか、第三者委員会で徹底的に調査してほしい。
もし、サクラだったら、この時期に大変なことですからね。 誹謗中傷に加えて、全く反省の色がなく、力でもみ消そうとしているということです。
渡邊渚さんにはがんばってほしい。
> 「いつも渡邊渚を応援いただきありがとうございます。FRaUにて、インタビュー記事が公開されました」とつづり、「渡邊渚『PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい』」と題した記事を紹介した。
▲21 ▼206
=+=+=+=+=
この方を見るのも嫌だと言う人がいるけど、この方が何か悪い事したの? 詳細はわからないけど、この方は真面目に仕事して上司の言う事を聞いただけでしょ? 傷ついている人を叩くのは止めましょう!
▲6 ▼39
=+=+=+=+=
福祉的知見からのコメントが皆無。
渡邊さんは未だ闘病中の身
まずそこを認識できない人は コメントを投稿しない方がいいです。
渡邊さんの今の行動は 渡邊さんの抱える疾病が この様な言動を起こさせている。
そう認識する事がなにより肝要です。
▲12 ▼50
=+=+=+=+=
ネットでの盛り上げ、行っている事、見ていると、まだまだ誰かに神輿のように担がれていて、このまま終わらないのではと考えてしまいます。 平穏な生活には興味が無い方なのかもしれませんね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
もうこの方の特集は見たくありません。見なきゃ良いと言われても、嫌なほど目に入ってきます。タイトルだけで、うんざりです。 どうぞお元気で、お好きなようにやって下さい。
▲67 ▼4
=+=+=+=+=
シュンってなって、家に閉じこもっておけよ とは思いませんが、なにか、 話題になっているときに、稼ごう、波を起こそうと躍起になっている 感じがしてなりません。 まぁ、それが”本人”の考えであるのなら、それでよいのかもしれませんが、 賞味期限のうちにこの人を使い尽くそう って考えている周りの人間がいるのであれば、どうかと思う。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
批判的なコメント沢山あるけどさその状況想像したらほんと怖くなった。しかもプライベート全く知らない人同士。。周りの人達も酷いよね。ほんと汚い世界だ。私はそう思う。皆同じ意見じゃなくて良いよね。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
いつも応援ありがとうって言っただけなのにニュースにするって何なの 結局みなさんの批判コメントが欲しいだけで毎日投稿してるわけだから それを理解してもうコメントしないで欲しい
▲153 ▼10
=+=+=+=+=
社内に知られないように、と言ってたわりにグイグイ出てくるところにすごい違和感。普通はそっとしといて、的な行動になると思うんだが。 正論まくしたてて共感得たことで、天下を取った気になってるのかもしれない笑
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
その人の生き方を他人があれこれ言うもんじゃないかと。PTSDだったからなんだっての。本人がそうすることで生き甲斐を感じてるのだから、いちいち構わなくてもいいでしょ。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
病に重度、軽度が有る事理解してあげないと 重度の人からすれば言いたいこともあるんだろうけどとにかく誹謗はやめよう より酷くなったらどうする? 人としてそっと見守ればそれが一番、優しさのある人であろう
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
この方のPTSDは、フジテレビでの労働環境によるものという話がある。 2時から22時までの勤務などにより、疲弊していたという話。 メニエール病のような症状もあったという話も。 何が真実かは当人同士でしか分からない。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
PTSDから立ち直り、今では一躍、時の人にまでになった。きっと病に伏している人たちの励みになっているはず。この人は誰も傷つけていないし、誰にも迷惑をかけていない。やりたいように思う存分、やればいい。
▲1 ▼19
=+=+=+=+=
一度華やかな世界に身を置くと感性が狂う 見本みたいな人だな 芸能人じゃ無いんだし 学歴も有るから地道に普通の生活して 普通の女性の幸せ探せば良いのに 自分の価値をわざわざ落としてるのに 気付かないのかな
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
こんなに活動的な渦中の方をみていると…こないだのホリエモンチャンネルの長谷川氏の話で、名前は伏せていた被害者の分析が腑に落ちる。長谷川氏の話の落としどころもミステリーを解決するみたいな話しっぷり。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
見たくないから記事にするなと言うなら、叩く相手はマスコミであり本人ではない。本人は大人しくしていて、かなり疲労が溜まってる感じなので、わざわざ叩かずスルーすれば良いと思う。叩けるうちに叩いとけだと、ただのいじめで加害者と同じだ。
▲6 ▼12
=+=+=+=+=
自己顕示欲が高い女子アナを雇うのが如何に高リスクか
その怖さをTV局全体に知らしめたのは間違いなくこの人だよね。来年度から女子の採用人数はかなり減るかも
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
告白やフォト発売のタイミングなど収入が最優先に感じる そして現在では既にかなりの収入を得ている 何故サロンなど有料にするのか? 苦しんでる同じ病の方々はお金払わないと見れないのですね やはり首を傾げてします
▲44 ▼4
=+=+=+=+=
この人はあまり表に出てこない方がいい。出れば出るほど、批判されまくるからね。本なんか出さずに、ひっそりと暮らす方がいいと思う。
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
どの程度でどう騒いでるのか分かりませんが、フジテレビの問題が解決したとき、この方が芸能界で生き残れるか、はたまた消えてしまうのか興味があります。
▲31 ▼4
=+=+=+=+=
もしあの件の被害者じゃなかったとしたら、むしろ恐ろしい。 病気で長期休暇後退職。パリに行ったら治ったので同業界で好きな活動を好き放題。 会社員としても社会人としても、モラルが欠落している。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
出版社絡みで金儲け 示談成立して守秘義務あっても 第三者がリークする分には 本人の罪に問われない 上手くやってるよ 一方の中居は守秘義務守ってるのにね
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
どんな方かよく存じませんが、病気から快復されていくことは良かったと思います。 一部の方が「治っていくんじゃないよ!病気じゃないんだろう?」的な書き込みをされているのは、見苦しいと思います。
▲3 ▼7
=+=+=+=+=
中居問題発覚の前からやたらニュースで取り上げられていたけど、1月のタイミングで記事が出たことに何かの意図があったのではと勘繰ってしまいます。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
格好みて上納?されやすいタイプに見えてしまう。本人が中居報道のXさんからわかりませんが会社員のアナウンサーもタレントと同レベルなんだと思ってしまう。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
毎日毎日もういいよ。1日何回この人の話題? 元アナウンサーが何をしていようと興味はないし 元気になったのなら普通にやってけば? 承認欲求の強さと脅威の回復力に 恐怖すら覚える。
▲63 ▼5
=+=+=+=+=
誹謗中傷はダメだが毎日記事にする各社こそ自粛すべきでは?同じような内容を懲りずに毎日毎日、書くから誹謗中傷も起きる
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
同じような記事ばかりよく飽きもせず載せるね。 私はもう見ないようにするけどタイトルなどが他の記事を見ようとすると 嫌でも目に入る。これは何とかできないのかな。 まぁ、あと2,3か月もすれば無くなるだろうけど。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
有料サイトでやってる事はお金払ってる人だけが知ればいいでしょ 事件にフジテレビがどこまで関与してるかには興味あるがこの人自体には興味無い人がほとんどだよ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この国の実情を考えると精神疾患への理解促進は必要不可欠だと思います。 目を向けるべきはそこです。
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
中居さんが芸能界去った途端に表舞台に出て来たね。この時を狙っていたとしか思えないけど誰か協力者がいるよね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
目に余るマスコミの強い推し、ご機嫌を取っていつかスクープでもと思っているのかな?変に推しすぎて悲劇が悲劇でなくならなければいいけど。
▲43 ▼5
=+=+=+=+=
この子がX子じゃなかったらどうなるのかなぁ。世間からバッシングされるのじゃないか。誰かX子の正体明かして欲しいね。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
この方と今後お付き合いや結婚する方はどんな人ならいいのかな。心を殺さないように気を使いお金を使い失敗したらまたさらされるからね。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
もっと応援してもらえるタイミングがあったはず。 好感度ありそうなのにこのムーブはもったいない。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
昨年は 斎藤知事のメンタルに度肝をぬかれたけど、今年は この方の最強メンタルが話題になりそうですね。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
世間から忘れられるのが不安だったようだけど、今注目されてアドレナリン出て満足なのでしょうね。自分は目立ちたくないから理解できない。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
僕も昔あった嫌な事を思い出したり夢に見たり するからPDSDだと思うんだけど、渡邊渚さん くらい前向きに生きてるよ!
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
彼女のファンでも有りませんが、皆さんは彼女にどの様なお仕事、生き方をお望みなのだろうか? 彼女の活動に口出しする権利は何処に有るのかな?と思ってコメント見てます。
▲2 ▼9
=+=+=+=+=
凄い出てくるやんこの人。 メディアも閲覧件数稼げるから使い倒してるんでしょうね。 根っ子はフジテレビとかとあんまり変わらないよな。
▲31 ▼2
=+=+=+=+=
一般の私たちは何も分からないし、メディア側も正直何も分からずに記事にしているなんだと思う。来月までこの話題は続くのでしょうか?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
しばらく前に出ない方かよいのではと思うぐらい自分売りをしているので、反感を買い始めているのではと思う
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
まだ注目されているから記事になる。そのうちHPの更新なんてだれも注目しなくなる。飽きられる前になにか次の手はあるのかな。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
PTSDで何年、何十年も苦しむ人もいます。
是非とも治療方法などを教えて欲しいです。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
スポーツ新聞は ステマ記事を書くのが仕事なのか? 本当にくだらん。
みなさんもこのニュースは 相手にしなくていいと思う。 そんなこという私も ここでコメントするのは 矛盾してるが、、、
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
辛かった時期を乗り越え、今頑張ってるのを見てすごく尊敬します。 ファンになりました。かわいいし。 これからも頑張ってー
▲4 ▼95
|
![]() |