( 261973 ) 2025/02/08 04:50:41 2 00 〈大阪・国交省職員バラバラ遺体〉「イケメン」「秀才」と絶賛された少年時代…“金髪カツラ変装”して遺体を運んだ無職男は国立大にも入学したエリートだった集英社オンライン 2/7(金) 21:24 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/038fe101134df8ce031eb8a1959aafa8907ba654 |
( 261974 ) 2025/02/08 04:50:41 1 00 28歳の大木滉斗容疑者が、国交省職員である神岡孝充さんの切断遺体を山中に捨てた容疑で逮捕された。
(要約) | ( 261976 ) 2025/02/08 04:50:41 0 00 金髪のカツラで歩く容疑者
東大阪市の山中に国交省職員、神岡孝充さん(52)=大阪市中央区日本橋=の切断遺体を捨てたとして大阪府警に死体遺棄容疑で逮捕された大木滉斗(おおき・ひろと)容疑者(28)=同=。金髪ロングのカツラで変装、キャリーケースで遺体を運んだ若者は、幼少期から「秀才」と評判で、ピアノも弾きこなす多能な「イケメン」として知られていた。一方で事件後、容疑者と酷似した男が神岡さんのキャッシュカードを使って現金50万円以上を引き出していたことも判明し、府警は動機などを厳しく追及している。
社会部担当デスクはこう解説する。
「神岡さんは昨年12月27日にテレワークを終えた後に連絡が途絶え、司法解剖の結果翌28日ごろに窒息死したことが判明している。
大木容疑者と神岡さんは同じマンションの別の階でそれぞれ1人暮らしをしており、同日夜に自宅近くの路上をキャリーバックを引いて歩く金髪の人物が防犯カメラに映っていた。
大木容疑者の供述から切断した頭部も近くの廃屋で見つかっており、調べに対し『キャリーバックは自宅近くで拾い、遺体を運んで胴体を山中に捨てた。頭はその後に捨てた』などと話しており、実際に大型のキャリーバックが山中の遺体のそばで見つかっています。
また、1月10日には大阪市内のコンビニのATMで大木容疑者に酷似した男が神岡さん名義のキャッシュカードで3回にわたって計50万円を引き出し、それ以降には京都市内のコンビニでも同様に、神岡さんのカードで現金を引き出す様子が防犯カメラに記録されていました。
被害者との接点は同じマンションに住んでいることぐらいしかわかっていませんが、動機は金銭目的だった可能性が高いと言えます」(社会部事件担当デスク)
同じマンションの住人には「きしょく悪い男」として、その挙動が不審がられていた大木容疑者だが、取材を進めると名門高校から国立大学に進学した「エリート」としての側面も浮かび上がってきた。
大木容疑者は大阪市住之江区で両親と祖父母と一緒に幼少期を過ごした。近隣住民がこう証言する。
「私が知っているのは容疑者のお父さんだけで、お子さんがいるという話は聞いていましたが、実際には見たことはありません。
当時は、(容疑者の)おじいちゃんが遠方に行く船乗りで、自宅ではおばあちゃんがパンと玉子を売るお店を営んでいました。20年ほど前、おばあちゃんが亡くなったタイミングでお店は畳んでこの辺から引っ越して行かれたようですね」
大木容疑者がまだ小学校低学年のころ、両親とともに大阪府北部に転居した。その実家の近くに住む女性は複雑な表情を見せた。
「お母さんはピアノの教室をやっていて、買い物に行く時に顔を合わせたりすれば、たわいもない世間話をされる社交的な方ですよ。今もまだ自宅にピアノ教室の看板を出されているので、教えてらっしゃるんじゃないかしらね。
お父さんはあまり詳しく知りませんが、どこかにお勤めに出ていると思いますよ。滉斗くんという名前は知らなかったのですが、私の知る限りですと、息子さんは1人だけなので、その方だと思います。
本当にいい子で、高校の頃までは見かけることがありましたけど、外ですれ違えばきちんと挨拶をする子で、私なんかは鈴鹿央士って俳優さんに似ててイケメンねって思っていましたから。全然不良っぽさとかもなく真面目な好青年でした。
実家にいる時に、何か近所の人とトラブルになったようなこともなかったし、大阪でも優秀な高校に通ってましたしね。大学入学するタイミングで家を出たのだと思いますが、それから私はもう見かけなくなりましたよ。
本当、あの事件とあの優しそうな子がって、テレビを観ても結びつかないんだけど、こうしてマスコミも来てますしね……」
別の女性の住民もこう証言した。
「お母さんもお父さんもいい方ですよ。お子さんも含めて家族仲もよさそうに見えました。
というのも、7年か8年ほど前に町内でやったクリーン活動に息子さんと一緒にご両親で参加されていましたから。普段は、息子さんは見かけなかったので、たまたま帰ってきたのかもしれませんね。
ただ、当時何をされているとか、そういう話は聞いてないので、何をしてたのかはわかりません。息子さんをお見かけしたのはそれが最後です。挨拶もしっかりする子で本当に普通の青年という印象しかなかったので、事件については驚きました」
大木容疑者が通った高校は創立130余年という、多数の著名人が輩出した名門府立高。自身も国立和歌山大学に進学、本人と思われるSNSには在学中にピアノ部に所属していたことなどを投稿している。
一方で事件後、関西ローカルの民放テレビの取材に大木容疑者の母親が「育て方間違えました。失敗です。中学のときにいじめられて、自殺未遂をして人生が狂った。大学もいつの間にか退学した」などと答えた様子が報じられた。
そして大木容疑者本人は、2月2日に和歌山県白浜町の自殺の名所としても知られる「三段壁」をうろつく様子を近所の人が不審に思って通報、警察に保護され、事件への関与が発覚した。
学生時代を過ごした和歌山の地で、歯車の狂ったかつてのエリートは何をしようとしていたのか。
取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
集英社オンライン編集部ニュース班
|
( 261977 ) 2025/02/08 04:50:41 0 00 =+=+=+=+=
名門府立高校はいいとして和歌山大中退ではエリートとは言わんだろ。 それはいいとして強盗目的で殺害したとなれば死刑判決が出る可能性が 高いだろうな。特にご遺体をバラバラに損壊するなど死者を冒涜する 行為は極めて悪質というほかない。
▲1104 ▼111
=+=+=+=+=
小柄な人に目を付け、もう1人もストーカーされたみたいな発言があったけど、好みとかではなく、抵抗できない、もしくは運びやすい小柄な人をターゲットにして、元々計画的な金銭目的だったのでは… 暗証番号まで聞き出してるし… 極刑は免れないですね。
▲695 ▼22
=+=+=+=+=
ご両親のせいではありません。 統合失調症好発期となる10代後半より何らかの生きづらさを抱えていた可能性があります。自殺未遂であるとか、いじめなどの記述もありますので、元々内向的な側面とストレス体制の脆弱性から悪循環に陥っていったのではないかと思われます。もっと早い段階で周囲が気づき繋がっていればこのような悲劇をおこすこともなかったのではないかと悔やまれてなりません。
▲729 ▼218
=+=+=+=+=
まるで引っ越してきて、狙う人を物色してたかの様な郵便受けの前に立ってスマホをいじっていたり人の会社の前で待ち受ける様な異常な行動もしているらしいし、その事から背後関係もあるかもしれんからちゃんと調べてほしいわ。 こないだ、東南アジアから強盗を派遣する事件とかもあったから慎重に捜査してほしい。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
子育て初めてだから何が正解かわからない…後で失敗って判明する怖さ…
子どもの特性、家庭環境、学校環境、交遊関係…それぞれだから『この子育てが正解です』ってあるんかな…
法律からかなり余裕のあるライン以下のことはしてはいけませんってすれば、いい子にはなるだろうけど…生きるためには北島三郎の北の漁場みたいに、ギリギリをせめる必要もあるわけで…
ほんと難しい…
▲115 ▼16
=+=+=+=+=
大手前とかなのかな? 大学を中退して以降、一人暮らしをしているのなら経済的にはどうしてたのかわからないけど、同じマンションの小柄な男性を狙い殺害し預金を引き出しているなら、かなり計画性もあるし責任能力はしっかりありますね。
▲105 ▼5
=+=+=+=+=
どんな背景があったにしても
同じマンションの住民を差惨殺する理由にはならないのではないか
理解する範囲をこえている
ただ、精神鑑定からの責任能力なしというのは、本当にもうやめてほしい
亡くなった方があまりにもかわいそうだ
▲369 ▼8
=+=+=+=+=
育て方間違えました、までは分かるとしても、失敗です、ってなに。 人が亡くなっているのに、自分たちのことしか考えてないし、自分の育てた息子が人を殺めたことを“失敗”と語るその精神はあまりに寒々しい。
▲808 ▼98
=+=+=+=+=
なんでも白黒ハッキリさせたいお母さんだったのかな??子供は親の思うようにはならないし、完璧な親なんていない。 ペーパー テストじゃないんだから、子育てに正解とか失敗とかで判断するのはいかがなものかと思う。
▲158 ▼51
=+=+=+=+=
こんな事件を起こすのは論外として。 自分の子供を「失敗」だと発言する母親もちょっと怖いかな。 『告白』でもおかしくなった息子に同じこと言った母親いましたね。 10代の頃は自慢の息子だったでしょうに。
▲522 ▼50
=+=+=+=+=
これらの情報をどのように読み取ると 「親の責任ではない」 「イジメが引き金になった」 と結論づけられるのか甚だ疑問ではありますが、いずれにしても、被害にあった方は浮かばれないですね…
▲225 ▼7
=+=+=+=+=
子育て失敗とか、親が勝手に決めつけるなよ。 大人も子供も失敗の連続で、何度も何度もやり直して試行錯誤して、やっと1人前の大人へと成長していく。 親が子供に対して、絶対に出してはいけない言葉です。
▲35 ▼8
=+=+=+=+=
エリートの定義がわからんくなってきた。 勉強も挨拶もできるけど定職に就けずこんな犯罪起こす人間と、成績悪いけど周りに友だちもいてコツコツ働ける人間の方がよっぽど立派だ。
▲93 ▼8
=+=+=+=+=
近頃、無差別殺傷、猟奇殺傷の事件で 勉強できた、親は教育熱心だったけど、などと それを主題にしているかのような内容を見る。 そういう見出し記事自体、 社会の病理を反映しているように思える。 コメント欄も大学名やエリートという言葉に反応するばかりで余計に 救いようのない気持ちになる
▲29 ▼4
=+=+=+=+=
和歌山大について色々書かれているが、18歳全体で見れば上位15%以内くらいの進学先なので、まあまあの進学先であり、中下位の人から見ればエリートだよ。
▲81 ▼44
=+=+=+=+=
子育て失敗って誰に向かって言ってるんだろう。自分だろうか? 犯罪を犯した息子にだろうか?
個人的には、どんな犯罪を犯したとしても親に「失敗」とは言われたくない。 なぜなら、そういう育てられ方をされたのは自分で選んだわけじゃないから。 「あなたが良かれと思ってやった教育が失敗なだけでしょ?」と思うから。
だから母親にはこう言ってほしい。 「私自身の生き方が失敗でした」と。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
国立大学に入学できるのは公立中学のクラスメイトの割合で言ったら数名いるかいないかだから勉強できたのは間違いない。
▲348 ▼79
=+=+=+=+=
人を殺して金を奪い、バラバラに損壊した上に、捕まりたくないから変装までして遺棄する そんな人間の昔はいい人だった話なんて聞きたくもないし、それで情を持ったりなんかしちゃいけない 今回の件がそうとうな悪行であることは覆せない!
▲45 ▼2
=+=+=+=+=
公立トップ高校から和歌山大学がちょっとした挫折だったのだろうか。 あのあたりは京大阪大神戸大信仰強いから...
友達の男の子は違う大学通いながらわざわざ仮面浪人して阪大行ってたな。
▲237 ▼34
=+=+=+=+=
母親は関係ないと思う。発した言葉だって気が動転していて普通じゃないだろうし責めるのは間違い。悪いのは加害者です。
▲191 ▼21
=+=+=+=+=
別に何大学でもええけどとにかく人間性を磨く義務教育を徹底してくれ。勉強ばっかりしてる奴の事件多すぎるわ。義務教育に問題ある
▲112 ▼22
=+=+=+=+=
和大は仮面浪人、阪大京大神大を狙っていたのかもしれないなあ。
ウチの親は放任だった。専門学校からまともに勉強してないのヨ、と勉強は観て貰えず。家の問題は分かるな?大学は自分で探せ、浪人塾私立ダメって、早めに方針を伝えられた。いろいろあった。私も色々やらかしたが、ぶたれたのは一回だけ。
カネの問題が余りに重く、高校入ってすぐ志望校は決まった。失敗は全て自分に降りかかる、絶対なんとかしろ。カネはなんとかなるから心配すんな、と言われた。・・・進学後、奨学金追加と学生寮在寮延長がダメなら退学だったが。まだ奨学金返している。
選択肢などない大学だった。でも、もしまた行くとしても、また同じ所がいい、と思っている。
大木は、親は(失敗ですはひどすぎる)、一体どれだけの不満を、自分たちやお互いの「家族」に、自分の環境に溜め込んでいたのだろう。
銀の匙、所与の才能すら、救いにはならなかったようだ。
▲41 ▼100
=+=+=+=+=
私もマンションで1人暮らし。けっして他人事ではありません。明日は我が身です。怪しい人は周りにいないか注視する必要がありますね。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
失敗でした って何? 中学時代に、いじめられ自殺未遂するほど苦しかった時期に親はちゃんと子どもの心に寄り添ってあげたんだろうか
親として大事なものが欠けてるよ
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
見る限り高級そうなマンションに住んでたみたいだけど家賃の捻出先とか普段の生活費とかどうしてたのか疑問
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
失敗です…はその通りなんだけど、そう言っても許されることはない。なんかピアノのコンクールでミスした!失敗した!みたいに聞こえちゃうんだよね。私だけ?この違和感。
▲59 ▼10
=+=+=+=+=
私にとってエリートの定義は以下の通り。 文句のない名門大学(東京一工早慶など)を卒業し、一流企業、官僚に就職、あるいは自営業として一定の成功を収め、仕事をバリバリこなす人。この男は、何もエリートの基準を満たしていない。無職で無敵の人。
▲20 ▼35
=+=+=+=+=
はて?? 和歌山大へ入学したなかの エリート、と言いたいのか… あるいは、和歌山大という国立へ進学する人は みなエリートだと言いたいのか… どちらも間違ってると思うけどw エリートだなんて言えるのは、超難関大卒の一部の人だけだろ!?
▲9 ▼15
=+=+=+=+=
子育てって難しいなぁ。 一人息子で勉強もピアノもできて10代までは自慢のお子さんだっただろうに。 どこでどう歪みが出てくるかわからない。
▲42 ▼2
=+=+=+=+=
名門府立高校から和大はエリートちゃうで。
▲275 ▼31
=+=+=+=+=
国立大ってだけでエリート扱いはよくわからない認識だなあ・・・
▲246 ▼33
=+=+=+=+=
マンションの通路にも各階に防犯カメラつけて欲しい
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
まさに勉強が出来ても一般常識が分からない奴なんだな。こう言う奴は挫折するととんでもないことしでかす感じ。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
国立大でエリートと書いてあるから京大、阪大、神戸大あたりかと思ったら、和歌山大で拍子抜けした。
▲29 ▼12
=+=+=+=+=
この写真からは犯人が鈴鹿央士に似てるとは微塵も思わないけどね
▲77 ▼4
=+=+=+=+=
大学を中退した時点で人生がおかしくなり始めたのだろう。
▲121 ▼16
=+=+=+=+=
和歌山大学に失礼だな
▲132 ▼11
=+=+=+=+=
大学名聞く限り、エリートだったのは高校までのようね・・・
▲116 ▼21
=+=+=+=+=
顔を隠す手の指が長い感じがしたが、あれはピアニストの指だったのね。
▲31 ▼4
=+=+=+=+=
エリートじゃないでしょ。 プライドは高いかも知れんが、生きづらそう。
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
失敗です、というコメントには何か良くないものを感じますなあ。
▲58 ▼2
=+=+=+=+=
記者の人がエリートとか書くからコメ欄にエリートと学歴についての話が好きな人が集まっている笑
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
で、府立高はどこよ?
▲76 ▼7
=+=+=+=+=
和歌山大学でエリート? 在学生にしろOBOGにしろ、冗談ヤメてって、思っているでしょ
▲136 ▼35
=+=+=+=+=
偏差値70弱の高校、和歌山大でエリート 適切な表現ではない。
▲20 ▼11
=+=+=+=+=
実家に取材に行く神経・・・
フジテレビのこと糾弾できるのか?
実際みんな同じなんじゃねーの?
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
なんか、逮捕直前の話が2時間サスペンスドラマみたい
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
事件とはあんま関係なさそうな子ども時代の話をされてもな、、
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
エリートの定義?
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
エリートとは
▲19 ▼5
=+=+=+=+=
エリートって言うの? 勉強できる だけの人
▲15 ▼5
=+=+=+=+=
なんかなあ〜
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
みんなイケメンだぁ!w
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
和歌山大がエリート説
▲12 ▼6
=+=+=+=+=
川端康成氏…………ᑑԽᑑԽ。
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
闇バイトの可能性は無いんだろうか
▲7 ▼7
=+=+=+=+=
和歌山大学でエリートww
▲19 ▼14
=+=+=+=+=
イケメン秀才の事件が続いてるね。北九州や長野と言い、どう考えても良い人生歩めそうな人間なのにどうやってこんな事件を起こすに至るのだろうか。一般人からしたら想像がつかん。なんぼ転落してもこうはならん気がするんやけどな。ほんまに万に一人の話やと思うけど。世の中何か間違えたらこうなるんやな。 被害者の側にしてもほんまに悲惨や。上手い言い方が出来んけど運が悪かったんやな。北九州も長野も運としか言えんわ。たまたま容疑者のようなやつの近くにいただけでそうなってもうた。 精神疾患やったら39条案件かもしれんな。どうなるかわからんけどしゃーない思うわ。世の中って理不尽やな。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
大手前から和歌山大学中退なら、エリートとは言わないけど、よくある転落人生なんだろうな。 だけど転落なんて、考え方次第で、どうにでもなる。 自分に負けては駄目。 もしかして、背の低い男性は、殺し易いから、狙ったのかと思ったけれど、背の低い男性に、いじめられたトラウマがあるのかもと、ふと思った。
▲53 ▼8
=+=+=+=+=
強盗や殺人等の凶悪犯罪者はほぼ全員高卒か中卒。やはり高校や大学にいつでも無料で入学しやすい制度にするべきではないか。高校か大学を中退したら人生やり直すのがほぼ不可能な日本。全員大卒の政治家には問題点がわからないのかね。
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
自分の子供がいじめに遭い 母親は失敗した? 加害者の親が言う言葉では? 弁護するつもりはないけど、お父さんが長期の船乗りで頭が良く県外の国立に行って辞めて水商売から危ない人たちと関わり、 オネエにもなり金の無心になって、実家に何度もタカってそこのお母さん亡くなりました。自らです。余りにも状況が似ていてコメントしました。
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
自分より劣ってたり小さい人を見ると凶暴になる人いるよね。動物が自分より弱い動物を襲う本能があるけどそういう本能が理性によってコントロールできずまだ残ってしまってるような人。人間なら発達してるはずの前頭葉に問題あるのかな。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
自分は、和歌山大学よりも難関の国立大学(合格は2校)に進学しましたが、決して「エリート」ではありません。
中国的なやりかたで、極刑判決を下すべきでしょう。
そこから半年で執行するんです。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
和歌山大学でエリートって……間違っとるぞ そんなに偏差値高い高校から和歌山大学だったら逆に落ちこぼれで、それが拗らせた原因かもしれんぞ 初めての挫折でおかしくなったパターン
▲153 ▼18
=+=+=+=+=
家も中流の庶民で名前書けば誰でも受かる底辺私立女子高卒、センス悪い、要領も悪い、世渡り下手でイジメられてばかりなコミュ障、勉強ダメ、スポーツダメ、芸術もダメ、パソコンも不得意。得意な物は何もなく器量もダメ。おまけに性格が悪くて異性から嫌われ50になっても結婚歴無いダメ人間な孤独なアタシは勝ち組!
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
札幌の首持ってきた娘に似てるな。しかしヤフーニュース見てると北海道と大阪の暴力事件が飛び抜けて多い気がする。大阪は自作自演てのもあったけど。
▲46 ▼13
=+=+=+=+=
「育て方間違えました。失敗です。
これは、いくら殺人犯だとはいえ 親の発言とは思いたくない
▲200 ▼29
=+=+=+=+=
育て方を間違ったと言いながら、イジメにあってから…と、やはり他責。 こういう他責な親だから殺人鬼を育ててしまったんでしょうね。
▲107 ▼25
=+=+=+=+=
我が子を失敗と堂々と言い出す母親に育てられたなら、何となくどんな家庭か分かる。教育虐待の行く末かもしれないなあ。
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
親の発言を責めてるアホどもが多いな。 子どもが殺人犯したときに、「あーあの子は失敗作だ」っていう意味で言ってるわけないやん。 単に自分達を責めてる発言やろ。 立場と状況考えたらわかるよね?頭大丈夫?コミュ能力ゼロの引きこもりか?
▲12 ▼7
=+=+=+=+=
失敗ですって言ってる時点で家庭に問題があったことは明白。
▲122 ▼11
=+=+=+=+=
過去に自分をいじめた相手に、被害者にしたのと同じことをすればよかったのに。
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
お勉強は出来ても人間性の果てがコレじゃあねぇ
▲64 ▼5
=+=+=+=+=
子育て、失敗でしたわ、、って軽いねー、この母親。
▲67 ▼11
=+=+=+=+=
異常者の学歴を記事にしてだからなんだっつーね
▲51 ▼7
=+=+=+=+=
コメントも失敗てすね。お母さん。
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
知らぬ間に悪魔を育ててんだね
▲29 ▼3
=+=+=+=+=
失敗ですね。
▲37 ▼5
=+=+=+=+=
人の噂話や私生活の憶測、近隣住民のコメントが、気持ち悪い
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ヤバいやつに特徴的な名前だなって思った人いる?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
和歌山大学って初めて聞いたけど そんな大学があるのね、エリートって言葉安易に使いすぎやろ 自分は国立3桁、医学部2桁合格する進学校で無勉トップだったが 自分を含めて同級生をエリートなんて1ミリも思ったことないわ 秀才ならまだわかるが、最近のメディアというか記事書いてる奴って アタマワルイワ
▲20 ▼93
|
![]() |