( 262868 ) 2025/02/09 18:34:30 2 00 フジテレビ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ 朝から3度のSNS更新 積極的な情報発信続く 淡いパープルのドレス姿もデイリースポーツ 2/9(日) 9:17 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/85ebbd74f3d6562ae236cad466bdfb1f46b96d33 |
( 262870 ) 2025/02/09 18:34:30 1 00 このフィードバックには、主に以下のような意見や傾向が見られました:
- 記事に登場する人物に対する批判的な意見や疑問が多数存在し、それに対する懸念や不快感が表明されている - 被害者とされる人物がメディアでの露出や発信を強調しており、その行動に対して賛否両論の声が挙がっている - サポートする意見や穏やかな声も存在し、人それぞれの苦しみや回復過程を考慮する声も見られる - 中居正広とのトラブルや示談に関する言及もあり、その背景や真相に対する疑問が示されている - メディアに対する批判や報道のあり方についての意見が複数見られる
(まとめ) | ( 262872 ) 2025/02/09 18:34:30 0 00 =+=+=+=+=
いい大人が自分のことばかり、みっともない… 人に見られなくても、みんな仕事して、家族や 子供、自分以外のために頑張ってるんだよ。 自分のことばかりのステージにいる人から 私も頑張ってるからあなたも頑張って的な メッセージを送られてもね、響かないよ。
▲5543 ▼342
=+=+=+=+=
昨日の本屋でフォトエッセイを売ってるのみました。カバーついてたので中身は拝見できませんでしたが値段は結構いい値段だった。地元(大阪)で売ってるのを初めてみました。 表紙を拝見しただけですか普通のタレントさんのエッセイと変わらないなと。肌の露出度からすると女性より男性目線に感じてしまう。 ただ、この方の発信で他のPTSDを患われている方が割と簡単に良くなるみたいな誤解されないといいなと思います。PTSDの程度は人それぞれ有るので。エッセイの見出しもあの雨の日とか思わせぶりで結局何があったのか匂わせてる感じに好感持てないの事実です。
▲336 ▼26
=+=+=+=+=
Yahoo!のトップページを開くと、さすがにトップニュースとしては扱われていないもののすぐ下の一番目に付くところにこの方の話題が上がってきてますね.....。 写真集も出したしこの世界で生きて行こうと決めたからなんでしょうけど、なんX子さんかと言われつつはっきりしないまま、でもこの事件発覚からとんでなく話題が取り上げられているのってなんなんでしょうか。 ワイドショーではさすがに名前は出ませんが、これだけネットで出てきたら「やっぱり彼女が被害者?」的に思うのも仕方ないような。
もう少し下の方に配置してくれたら目につかないのに.......。
▲5320 ▼283
=+=+=+=+=
フォトエッセイの出版を第一弾としこれから売り出そうという計画だったのでしょうか?ならば初動が一番盛り上がっただけですでに終わっているような メンシプも初月はご祝儀相場的に多数の入会者がいたようですが余程充実したコンテンツを挙げない限り会員は減っていくと思います SNSのインフルエンサーに関わる仕事をしている友人が登録者数の水増しはあるあるだと言っていました
▲79 ▼6
=+=+=+=+=
最初はこの方の行動が理解出来ないし、嫌悪感しかなかったです。 でも、この方が本当に被害者なら事件後ずっと孤軍奮闘されていた。エッセーは未読ですが、記事からは復讐よりも自分の再生に重きを置いていると感じます。 だから、やっぱり文春が良くない。 今、この方の記事を煽っているネットニュースも。 文春は自分たちの記事で世の中にどれだけの影響を与えるか、世の中というと鈍感になってしまうけど、そこには多くの人の人生があるというのを本気で考えた上で正確にリサーチした公平で正しい記事を出してほしい。 ネットニュースも持ち上げてる内容だけどこの頻度では批判を煽っているとしか思えないです。
▲102 ▼230
=+=+=+=+=
かわいそうだけど、もう世の中はすでに過去の人となりつつある。タレントとして知名度を上げる手段を間違えたのではないのかな? これだけ、発信しても取材にくるメディアは中居問題について聞きたいのに話せば、守秘義務違反となるために話せない。結果的にメディアは興味がなくなるためにタレントとして売り出そうとしてもできない。完全に悪循環が始まっていますね。
▲1284 ▼69
=+=+=+=+=
躁状態の傾向が強いように思います。きちんとした治療が続いている事を願います。ただ、アナウンサーとして最後の仕事と思ってやってらっしゃるのだとしたら、A氏はどんな存在なのか?、A氏の意向に従わなかった場合は、どのようにすると言われたのか?プライバシーに関わらない部分として、元アナウンサーとしてどうだったか。個人的にタレントさんから呼び出しがあった場合、その時点で会社に報告すれば良いと感じましまが、会社に報告もせずに取り引き先のタレントさんの家に行くという行動をどう思われるのか?多分、その点が肝だと思います。元アナウンサーとしての意見を聞きたいです。
▲1874 ▼150
=+=+=+=+=
「裏で糸引いている人がいる」というコメントが最近増えた。もしそうだとしたら、週刊誌関係じゃないかな。プロモの方法や、アンチが増えてもその分擁護者が増えればいいんだから、とか助言してそう。 そうだとしたら、彼らも離れ際に注意しなければならないだろう。今の一連のプロモが効果を発揮しなくなり、週刊誌も扱わなくなった時、次はYouTubeあたりで「あの頃のこと、全て話します。ある人たちに惑わされてました」とか匂わせれば、あの騒動の「黒幕は」誰だ!とまた話題を再燃させることができるだろう。1億回視聴されれば、新たに1~2千万円の収入にできる。あるいは、週刊誌を悪役にすることで、テレビ業界に頭を下げて戻ることも考えられるかもしれない。彼女を採用していたフジテレビがあの状態になり、今の彼女があるのだから、今、彼女を採用している週刊誌がこの先の踏み台になっても俺は驚かない。
▲1772 ▼122
=+=+=+=+=
こうして批判的なコメントが目立つ記事でも注目を集めれば上位に表示されるYahooニュースの仕組みに問題があると思う。 小さく「記事に関する報告」という項目があるものの、パッと見は、「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」の3点しか選べないように見えてしまう。 これに加え「見たくない記事」というのを選べるようにしてほしい。
▲1370 ▼54
=+=+=+=+=
被害者の辛さは当人にしか分からないことだけど、それをビジネスに展開した段階で、被害者とは一線を画したものとなる。被害を主張するなら、刑事事件として訴え出るべきだろうね。
▲1331 ▼35
=+=+=+=+=
ある意味、世の中に翻弄されて消費されてしまっている。中居氏の家に他意なく行ってしまったのも、今こうして発信している行動も本質は変わらないような気がする。世間の罠にも引っ掛からないようにメディアに関係のない異なる領域で活動した方が良いように思うのだが、そもそも掛かり付けの医者はどのようにアドバイスしているのか心配になる。
▲403 ▼22
=+=+=+=+=
この方の行動… パニック障害がある私からしたら、本当に人前に出る事も苦痛、外出もままならない、投薬と認知行動療法で普通に生活出来るまでに5年以上かかったので、本当に信じられないです。 ドクターショッピングしましたが、総じて鬱病、診断書書くから会社に傷病手当の手続き、医療費軽減の説明されました。 私はパニック障害に近いと思ったので、その診断をした医師にかかりましたが、投薬で仕事を続けてます。
当時から何であまり知らないアナウンサーのインスタが記事になるのか?匂わせが凄いなとは思いましたが、まさかのメンタルで入院とは思いませんでした。
ただ、こんなに無理をして大丈夫ですか? 私は今だに長時間の乗り物の移動、病院の検査も暗闇や閉塞感がダメです。薬で眠りながらです。 だから、この方はPTSDを強調していますが、苦しんでいる方も同様に大した事ないと思われるのが怖いです。短期間で回復は困難です。
▲462 ▼31
=+=+=+=+=
ここが勝負と踏んだと思うがこのタイミングでこれだけの事をするのは賛否もあって批判的な意見にも立ち向かわないといけない。誹謗中傷は良くないが否定的な意見との向き合い方も考えてるのか。 ここはもう少しタイミングを見計らってからの方が良かった気がする。 中居氏の9000万円じゃフジのアナウンサーが稼ぐ生涯年収の1/4もないと思うからこれきっかけに3億程度稼ぎたいとは思うがここで一気に稼いで表から消える予定かな? 少なくとも周りの大人が関わってるのは間違いなさそう。
▲401 ▼38
=+=+=+=+=
真相はわかりませんが… 示談とは?守秘義務とは? もちろんこの方が当事者なのか、加害者があの方なのかは正式にはわかりませんが…。 もちろんコンプライアンス違反や事件があったのであれば加害者は罰せられるべきとは考えますが、あまりにも多くの人の仕事や人生に影響が大きいですね。 何か得体のしれない気持ち悪さ、不愉快さというか、怖さと言うか、表現が難しい感情を覚えます。 本当に傷害などの被害があったのなら週刊誌よりも先ずは警察に通報するべきと考えますが。
▲373 ▼17
=+=+=+=+=
アナウンサーはタレントではありません。なんだか自分を褒めてあげたいという記事なかり見ますが躁状態でありいけいけどんどん!って感じな状態であるみたいですね。躁状態はうつ状態の時より判断が聞きにくなりブレーキがかけれないので最も危ない状態であるとも言われます。躁状態であるのでなんでもどんどん。でやりたい放題してその後に来る鬱状態でぐったり。 でも双極性障害じゃないから違いますかね。でもしっかり手綱を引く人がいないと
▲285 ▼28
=+=+=+=+=
何か、治療にはメンタルの薬も使われているとは思いますが、鬱の治療過程の躁転のような、軽躁状態を感じるのです。治療終了ならいいのですが、まだまだ波があって、時間がかかるのでは。それでも今行動しないと、今言わないとという、ご自分でもその波に藁でも縋るように、立ち直ろうとしてしておられるのかもしれませんが。一般の人とすでに違い、世の中多くの人の知るところで、行動された勇気は計り知れません。一方で誹謗中傷も刃の如く降り注ぐと思うと、、応援はしますが、戦闘体制みたいで。又、調子が悪くなったら、無理せず、療養して下さる事を切に願います。周りの方は気をつけてあげて下さい。
▲41 ▼30
=+=+=+=+=
今がチャンスとばかりにYahooニュースのクチコミランクに何件ものこたつ記事がランクインの渡邊さん。 本人の意思なのかわかりませんが、また身体壊されないか心配です。
それと、渡邊さんやフジテレビに便乗して旨味を得ようとしている元アナウンサーの方々の逞しさたるや…見てていい気分にならない。 あれを見てると、早くフジテレビ建て直してって懇願したくなります。
▲392 ▼55
=+=+=+=+=
怖いよね、これだけ露出を続けられるのは時の人というため 扱う週刊誌もどのタイミングで反転させるのか傍観しています。週刊誌とはそういう存在 これを機に まさに淡い期待と言えます。 確かPTSDだとか…偏見はありません、PTSDは本人や身近な人でエピソードを知る人にしか理解し難いものと認識しています。ご自愛ください 何に対してPTSDで具体的にどの様な症状が出ているのかも知りませんし、興味もありません。 非科学的なものを証明はできませんから
▲278 ▼20
=+=+=+=+=
中◯さんはコメントで事件性もない暴力もない 自身以外の関与は一切ないとコメントしましたAさんも関与していない嘘を書かれて悔しいと取材で答える。中◯さんは引退までされたのに間際にそんな嘘をつくでしょうか?調べて嘘だとわかればそれこそ大事になりますよね、 示談で1年以上前に終わっていた事が何故今 こんなにも騒ぎになったのかな、今のご活躍を見ていると何故かタイミングもピッタリですね もう真実がどうのこうのより 小出し小出しを武器に永遠に続くのかと思うと やり方は汚いなと思います。
▲382 ▼19
=+=+=+=+=
SNSは好きにやれば良い、好きな服を着て写真撮るのも別に良い。グラビアも別に好きに出せば良いと思う。
ただ守秘義務がある件に関して匂わせ、その内容にギリギリ触れない程度に発信してビジネスをするのはどうかと思う。
この人が被害者であるなら、フジテレビが守秘義務があって言えないと言ってるのにこの人の憶測を呼ぶような発言や発信はどうなのか? 本人が公にしたくないという意向なのに、本人がこんな活動して良いのか? もう周りが守秘義務を守らなくても良いのではないかと思ってしまう。
被害者でないなら、本当の被害者がいるはずなので今の憶測を呼ぶような活動は二次加害になるのではないか?
この人が被害者だろうがなかろうが関係なく、今のやり方はどうなのかと思う。
▲186 ▼6
=+=+=+=+=
彼女にも職業選択の自由がある。病気なら継続的な仕事は無理だし、フリーでも使ってくれる組織は無くなるだろう。ならばスポット的な出版メディアへの露出かネットによる自己発信ぐらいしか生計を立てるしかなかろう。守秘義務云々はあるが、被害者は被害者らしく黙っていろ、とも思わない。
しかし、一般人は彼女と同じ目に遭ってそれを何らかの形に発信したとしても、商業出版のルートに載せたり高い収益性のあるコンテンツに仕立てることは不可能である。嫉妬ではなく、著名人の界隈は我々とは住んでる世界が全然違うのだな、と改めて感じる。
つまり基本的には好きにしたら?と思う。ただ私が懸念するのはこうした出来事でまた誰かが命を失う事態になること。そうなったら登場するのは「誹謗中傷」した側への非難か、本人の「自己責任」論である。新旧問わず拡散に努めたメディアや運営側は決して責任を取らないことは心得ていた方が良いと思う。
▲81 ▼17
=+=+=+=+=
私はあまりテレビを見ないので、この方を知りませんでしたが、中居さんのスキャンダルからフジテレビの色々な事がネットニュースで目に入るようになり、知るようになりました。x子さんが、この方と断定されてない訳ですが、仮にそうならば本当に凄い人だなと思いました。承認欲求の固まり、自我愛、とにかく自分以外はどうでも良くて、私、私を見て!って言う欲が凄い人。ある意味怖いですし、エッセイもグラビアもまるで興味がわきません。一時的な反響のあとのご自身をどうコントロールしていくのかは、多少興味がありますが。
▲112 ▼8
=+=+=+=+=
彼女の記事でコメントがベスト5中、3つが入ってる。それだけ注目度が高い。本の中に私の表現はとめられない的なことが書いてあるけど、ほんとに止められない。PDSDになって透明人間になって、もうあの時の自分には戻りたくないといっている人にとって、悪口や批判するだけで、注目されるご褒美。にも拘わらずせっせと、彼女にご褒美を与え続ける。
▲26 ▼37
=+=+=+=+=
この人の一連の行動にはブレーンの存在があるのだろうが、裏目に出ている様な気がする。批判が増え始め、潮目が変わりつつあるかと。 注目を浴びている今だから、稼げるうちに稼がせようという……この人がどの様な被害に遭ったのか曖昧なままだが、また傷つく事になるのではないか?と思っている。
▲214 ▼17
=+=+=+=+=
煽るようなタイトルをつけて記事にする、いかにもネット記事らしい、そしてコメントランキングで上位になる もう彼女の記事は見たくない、という声が多いがコメント書き込むのは逆効果 そして表に出よう、としている人にとっては記事になるだけで十分宣伝効果になっている
▲493 ▼21
=+=+=+=+=
フリーアナウンサーとして再出発しようとして頑張ってるのだろうか? それよりも加害者や批判的意見を言う人を後悔させる意図で発信してないだろうか? そんな意図を持ってエスカレートすると、結局自分が傷つく。 加害者は既に後悔しているだろうし、批判的意見を言う人は渡邊渚アナが何をしても変わらないだろう。 過去は過去として受け入れて、今何がベストなのか考えよう。
▲86 ▼12
=+=+=+=+=
全くもって、世の中というのは面白い。TVでは相変わらずの「被害者X」、ネット上では被害者が特定されていないにも関わらず、この渡邊さんが確定では無いが、被害者という前提で話は進んでいる。こんな状況もホント珍しいのでは、中居さんの引退、その前の「示談」とは?内容が世の中に公表される事は 無いだろうが、あくまで想像だが、普通は中居さんの「話されたくない事」に対して、お金を支払う。という事ではないのか。彼女のエッセイは読んでないので、PTSDになった原因など書いてあるのか知らないが、もしエッセイで 色々公表されているのなら、一体「示談」で何を決めて、これも定かでない らしいが9000万を払ったんだか...もし渡邊さんが中居さんと示談した人ではなく、他に未だに何も公表していない真の被害者の人がいるのだとしたら、 その人は今でも「同情」するべき人なんでしょう。
▲69 ▼5
=+=+=+=+=
メディアも暗黙の了解かのように彼女と例の騒動とを触れるのがタブー化しているが、一方文春の訂正記事には「当初X子は…」とか守秘義務があるはずのXから直接聞き取りしたかのような文があるのが疑問ではなある。 示談の意味も守秘義務の意味も一体何なのか分からなくなってくるし、メディアが彼女と騒動の関連について是も非も報じず、彼女の現時点の活動を報じるしかない現状は、彼女本人にとっても思惑通りなのかなと思えてくる。
▲978 ▼43
=+=+=+=+=
朝から3回 なかなか熱がこもって良いことですが依存度を回避してリスクを分散しないとそれができなくなったりした場合、また心が病みますから多方面へ依存度を分散することが心の病との向き合い方になることを周りの人が教えてあげないといけません。
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビと中居が絡んでいてネタとして新鮮だから今はマスコミも大きく取り扱ってくれるが、ハラスメントで騒いだ人間は騒動が過ぎてしまえば良くも悪くもハレモノとしか扱われない未来をわかってるのだろうか。
▲463 ▼16
=+=+=+=+=
連日この方の記事での取り上げ方が尋常でないほどの頻度で、いつ収束するのだろうと感じています。
マスコミは持ち上げるだけ持ち上げ、掌返しは日常茶飯事のこと、この方もいずれそうなるのでは?と心配しています。
いずれにしても、口は災いのもと 多く語る人は足元を掬われがちなので、気をつけてほしいと思います。
▲63 ▼7
=+=+=+=+=
今、これだけの騒ぎの中で何喰わぬ顔をしてフォトエッセイなどの告知をする…っていうのが私なんかには?だなぁ。確かに今が一番の注目されてる時期で売り上げが増えるとは思うけども…なんか逆に彼女も黒く見えてきてしまう。もう少し先で世間の騒ぎが一段落した頃に出すタイミングじゃ駄目だったのかな?まぁ私個人は彼女に初めから何の興味も無いから、どうでも良いんだけども…
▲116 ▼8
=+=+=+=+=
被害者と噂されている人をメディアがどのように取り上げるのか?何か質問するにしても何を聞けばいいの?ってならないのかな。見ている側も「大変だったね。応援してます。」って全部わかって言ってるのかな。あと、積極的な言動が見られるということは、躁鬱の躁状態じゃないのかな。逆に心配になりますね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
本当に辛い経験をして立ち直ったのなら 良かったなと思います。世間に自らを晒す事で彼女が癒されて穏やかに過ごせるならば 良い治療になるし。 こういう病って一筋縄ではいかないから 様々な意見が出るだろうとは思います。 私が彼女に是非していただきたいの 立ち直る際にお世話になってであろう 入院していた病院や主治医の先生、 治療の方法等を出版本に掲載してはと 思います。 今のままだと、単なる売名としか見受けられないから、病気を公表しての出版本ならば 是非病院名と主治医さんを公表して頂けたら 同じ病と戦う人には良い情報となるのではと思いますが…。
▲29 ▼15
=+=+=+=+=
悲しいのは中居事件の風化と共にこの人の認知度も風化しそうなこと。 今こそ売り出しのチャンスという意気込みは伝わったけどそれだけじゃダメなんだね、厳しい世界。 今の状況はあくまでも時の話題の人だから注目を浴びているのであって、決して渡邊渚さんの芸能人としての魅力で注目を浴びているわけではない。 今のうちに何か唯一無二のものを得なければ「そんな人も居たね」という存在になってしまう。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
こういう姿は、色々と嫌な体験を思い出さないのかな‥しかも全世界の人たちに見られてるのに、大丈夫なのかしら。 元職場が大問題になっていることに配慮したり、一切触れることなく、毎日自分のことを発信できるのがすごいです‥
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
デイリーの記者さん相当この方にハマっているのかと思えますね同じ記事を何度も出されて「よくここまで頑張った!!」って。
憶測、断言してはいけないが、世間を騒がし中居正広との当事者とするならば企業や放送界を騒がし守秘義務やプライバシーと言った事で問題の真相、実態が分からない状況で、片方は好き放題やっている様に思われ、何度も言うが憶測で断言はできないが当事者とするならば先ずは表舞台で事の真相状況を説明今後の問題の防止策に取り組んでからの情報発信なら理解は得られるのかなと思う。
▲59 ▼9
=+=+=+=+=
Y!News Excluderという拡張機能をインストールして設定すると、Yahooニュース画面に特定のワードを含む記事が表示されないようにすることができます。
インストールはとても簡単。 設定も調べればできるので、絶対やった方が良いです!
私は、本件のニュースが表示されないように設定して、とても心がさっぱりし、時間の無駄がなくなりました。
今日はこのコメントをするためだけに、ここに来ました(笑) このニュースに疲れた人は、絶対にやってください!
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
中居さんとのトラブルの相手で決まりってことで良いのでしょうか…よく分からないのでどう言ったら良いか分からないですね。トラブルの相手だったとして…ここまで匂わせるようにガンガン発信してしまうことは言葉はないにしても示談の内容に抵触してしまわないか…大丈夫かなあ…と思ってしまいます。まあ何かしらの被害者なのだから…発信を責められるのも違いますが。
▲10 ▼7
=+=+=+=+=
うーん…自分は元々この方の擁護派だったが、ここまで来ると、もうヤケクソになっているとしか思えないんよな…当然、世間の批判は目に入ってるだろうし。なんというか、PTSDと戦っているというより、批判している世間と戦っている感じがする。 これ以上、世間の敵を増やすのは、中居氏を見て学んだはず。彼女の今後のメディア活動にも影響を及ぼすと思うのだが
▲22 ▼5
=+=+=+=+=
私も7年前にPTSDになり、2年間は毎日死にそうになる衝動を抑える地獄の日々。そこから性格が変わったように変に明るくなって、手当たり次第色々チャレンジ。どんどん自分の人生が散らかっていき、今思えばなんであんな事をしたかったのだろうと思う事ばかりやっていた。
今も心療内科に通ってますが、7年掛かってやっと元の自分に戻れてきた気がします。
彼女も、まだ心の回復途中なのだと思います。 どうか批判はしないで欲しい。
▲25 ▼71
=+=+=+=+=
中居さんのしたこと、会社は守ってくれなかった、 彼女が病気になるほど辛い思いをしたのだと思います。 同じ病気でないとわからない部分もありますが 彼女はとても強い人の様ですね。彼女を責めるつもりはないけれど、 守秘義務が示談の中に盛り込まれているのであれば、 それは守らなければいけないですよね。 下らない雑誌の所為で、人生が変わってしまうのは とても怖いなぁって以前から思っていました
▲41 ▼16
=+=+=+=+=
この人、ショートカットの方が似合うな。
「これが、私の出来る最後の役割です」って言いながら暴露本だしたり、暴露話する人って、大抵自分に酔ったあげく自滅するよね。
アナウンサーになれたってことは、受験勉強頑張って、就活も頑張ってきただろうに、もったいない。 ガーシー路線に行ってしまった。
▲120 ▼8
=+=+=+=+=
被害者かなと思うようになった 今でも許せないって言いながら被害届を出さない故に会社を巻き込む発言した このアナウンサーを観たことはなく知らなかったが今知らない人はほぼいないだろう ここまでトップニュースになったのは一人で企画ができるかな!?
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
もしこの方が本当にX子さんなのだとしたら、示談金を全額返金した上で全て話して欲しいです。 ここまで構ってちゃんな行動を取るということは、きっと全部話してスッキリしたいんでしょうから。 中居氏も、引退して守秘義務がどうのとかどうでも良くなっただろうし、守秘義務なんて取っ払って、お互いの気持ちを晒け出せばいい。
▲80 ▼6
=+=+=+=+=
流石に話題から離れつつあるのかもてすね。 発信ばかりしないで、しばらく発信ない方がどうなんだろうと気になるのでは?自分自身は、興味もないです。当事者同士の問題からのですから。どんどん値上がりし、今月なんて電気代凄いし、どう生きるかです。
▲21 ▼7
=+=+=+=+=
もの凄い行動力と宣伝ラッシュですね PTSDは人それぞれ症状も治り具合も違うから これだけ早く元気になって活動している彼女を応援するべきという人も多いし、実際彼女の行動発言などに、同じように苦しむ人で勇気や希望をもらったという人も多くいるかもしれないが、逆のことも考えてほしいと思う 同じように苦しむ人の中には、私は何年も何十年も苦しんでいるけど全然よくならない だから私はダメな人間なんだと、余計に苦しむことになったり自分を追い詰めてしまう人だっているかもしれないのだ 彼女は今、普通の一般人ではなく、世間から大きな注目を集め多くの人に影響を与えたりする存在だからこそ、行動や発信にはいろんな配慮をして慎重に行う必要があると思うのです
▲46 ▼6
=+=+=+=+=
自分のことは自分でちゃんと消化して下さい。私を忘れないで!共感して!っていつまでも引っ張らないで欲しい。あなただけじゃないのよ。這い上がれないほどの崖に突き落とされて、人知れず涙流して闘っている人がたくさんいるということ。
▲235 ▼14
=+=+=+=+=
あくまで想像でしかありませんが、『世の中の不正を暴き世論を動かし、今まさに時代をも変えようとしている。 正しい情報を発信し続けることの大変さや重要性について、少しでもご理解が深まるきっかけになれば幸いです。 なお今回の世直し改革のシナリオは、大物政治家や脚本家ではなく、元アナウンサーである一人の女性が手掛けたということもアピールしておきたいです。』 もしかしたら、この方はそんなふうに考えているのかな?って思ってしまいました。 ん?そう言えば去年も同じようなことをおっしゃっている女性がいたような...。
▲27 ▼15
=+=+=+=+=
残念ながら、日本では歴史上、性的な行為がこうも崇高に扱われているのは明治維新以降らしい。
それまで日本には貞操観念というものはなかったと言われている。 好きな時に好きなようにやっていた。 外国人の手記でも共通して、日本人女性には貞操観念が全くないと描かれている。
その代わり、日本では男女は完全に同権だった。三行半(みくだりはん)も女性から突きつけていて女性は自由に生きていた。 なぜなら誰もが働いていたから。そして恐らく大家族で帰る場所もあったからでしょう。
それを明治維新以降のキリスト教圏の童貞哲学の影響で、女性は弱くて守られるべきもので男性が強い、という図式になった。
もういい加減そういうのはやめて、女性も男性も自立していいと思う。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
今この瞬間は本人とその取り巻きには注目を浴びて気分がいいのかもしれない。 ただ売り方、戦略としては間違ってると思う。まあ長く売るつもりもないかもしれないけど。
▲514 ▼34
=+=+=+=+=
この行動って,完全に躁うつ病の躁状態じゃないの?これは冗談抜きできちんと対処してもらったほうが良い.ここから一気にうつ状態に陥って混合状態に入ったら,取り返しのつかないことになります.
▲97 ▼6
=+=+=+=+=
これまでのSNS更新頻度からみて心的に発信を止められない状態なのかな。 周囲に理解者はいるだろうからSNS発信は適度にってアドバイスされているはずだろうけど、あんた大丈夫か?更新頻度高すぎじゃない?ってPTSD公表した人に迂闊には言えないだろうし。 心の病気って果たして完治するのだろうかとか、想像する以上に長い時間がかかるのではないかとかそんなことを考えてしまいますね。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
ご本人的には同じ様な被害者やPTSDの方々の代弁者として、メディアに出る職業である事を活用して精力的に活動されているのかと思うけど、 現状では「渡邊渚」を宣伝する・出版物をPRするにしか捉えられないです。 中居氏やフジテレビの問題がある程度落ち着いてからの活躍ぶりに注目かなと思っています。 今は何をしても注目されメディアに取り上げられるのは当たり前なので。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
この一過性の話題が終わったら、稼ぎがなくなるんだからそれは必死になるよね。 メディアはこの先使いづらいだろうし、この話題で稼げるだけ稼いでおかないと。週刊誌で話題になっている今のうちに頑張って稼いでください。
▲286 ▼37
=+=+=+=+=
私は考え方が古いからあの件に関してもお互い様だと思う 本当嫌な事をされたなら警察に言うべきで週刊誌にネタ提供してる時点で信用出来ないしそういう会社なのがわかった時点で辞めてればこんなことにはならなかったと思うアナウンサーってタレントじゃないし写真集とかエッセイとか乗せられて出すのも好きじゃない
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
最強フジテレビを退社後も、ご活躍の道を断たれる事なく、 活動できて良かった。
通常であれば、 権力に服従するのが嫌であれば、排除されるのみ。 立ち向かう事は不可能。
辛い事から避けて、逃げて良いんだよ、ひっそりと暮らす事が、良しとされている。
けれど、逆に、一旦は奪われ潰されたけれど、 避けずに、どんどん出て、克服していく、真逆の心理学もある。
反動もあるだろうし、 フジテレビ利権を享受する者、中居くん支援者、等々からは、逆恨みされるかもしれないけれど、 それもひっくるめて、前に進む事は、なかなか大変だと思う。
これまでなら、権力に服従、屈服、泣き寝入りし、仕事を失う事が当たり前の世界から、脱却する、新しい試みは、応援したい。
被害者が活躍すれば、自ずと、「中居くん可哀想」「フジテレビ可哀想」の世論も生まれてくる。
ただ、今後、左派系団体の広告塔に利用されないかは、心配する。
▲7 ▼17
=+=+=+=+=
PTSD,自傷行為が事実であれば現状の躁状態は危険だと思うのですがきちんと通院してるのかな。主治医が認めているのかな。頑張りすぎると後で悪化したなんてならなければいいけど。仮にⅩ子さんだったとして中居氏、フジテレビが終焉を迎えたときどうなるか。今は気が張っているので本人は無自覚に平気なのでしょうが。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
フジ潰しにマスコミに利用されているだけだと思います。この人は、自分を貶めることにならないように発言に気をつければ良いだけだし、中居との問題は相手なのかもわからない話。ただ、中居には直接自分で会いに行っての事件だから、本当に2人の間のことで、本来はフジは関係ない話。最近、標的を定めたら、とことん叩くやり方はマスコミの危うさを感じる。何が真実なのかがわからない。
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
すべてが”匂わせ”で具体的なことは何も言わないのに、自分の境遇や心情には共感してほしいと要求するのは本来無理があることだと思うのだが、それが成立してしまったのは日本人の共感性が高いからなんだろうね。 個人的には(彼女がX子氏だとすれば)この人への印象はあまりよくない。騒動中もメディアを通じて自己主張だけは頻繁にしていたのに中居氏への行き過ぎた誹謗中傷やデマ、無関係な人たち(ヒロミや鶴瓶さん等)へのとばっちりに対して和解に合意した当事者として止めるような呼びかけもなく、文春の訂正情報への言及もなく、なにか自分だけ一度死んで真っ新な状態で生まれ変わったきれいな妖精のようなイメージで別世界にいるような設定で活動し始めているのは受け付けない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
そろそろ興味なくなってきた。 こういう承認欲求の強い人と関わるのはやめようと、いい勉強になりました。 仕事がつらかったんじゃなくて、同期に負け、会社で目立てず、世間の認知も低く、胸を強調する衣装を着ても一番に自分を愛してくれないことへの不満でしょ。 8時間労働できない職種だなんて、入社前からわかってるはず。
▲70 ▼4
=+=+=+=+=
最新の文春の記事で「仕組まれたと思った」って文言の引用、やめたんだね笑 やめた=捏造かな?笑 しれっと軌道修正するくらいなら最初から書かなきゃいいのに、つかみを取るために捏造仕込んできたのかな? しかもさ、BBQとか直接関係ないんだよなぁ。 当日何があったかを、詳細にX子さんの知人から聞いて全国民に知らせるべきでは?
▲33 ▼3
=+=+=+=+=
もう何かに取り憑かれたようになっていて、今後必ずやって来る世間の飽きたな…の感情を彼女はどう受け止めていくのだろう…
どんな感情でも向けられいるうちは まだ自己肯定感になっても、それすら無いとなると又精神的に支障が出る事に繋がると思う… 今彼女を利用している人は価値が無くなるとすぐに切るでしょう それを感じているからこそ必死なのだと言う事は伝わる。
本が売れても所詮は一過性のモノ、 家族の方はその後を心配された方が良いといつも感じる。
▲42 ▼3
=+=+=+=+=
守秘義務があっての示談ならば、暴露は名誉毀損にはならないのでしょうか?SNSを積極的に発信って、元気じゃんってしか思わないのですが。 PTSDも疑わしくなりますね。しかも私はこの件でこの方を知りましたし。この後に続く思うことは沢山ありますが、何も書かず言いたいことはありますね。 別に中居さんもすきでも嫌いでもなかったけど。
▲37 ▼3
=+=+=+=+=
少なくともこの人は人生を前向きに 生きていきたいって事なんじゃないかな、 辛い思いした分、幸せになってもいいし 他人が口を挟む事じゃないと思う。 批判してる人は、被害者なんだから お金貰ったんだからひっそりと暮らせとか 思ってるの?と思う。 嫌なら見なきゃいいし、素直に応援して あげられる人だけ見たらいい。
▲12 ▼79
=+=+=+=+=
この違和感は強迫観念でしょうか。一度手にしたものは絶対離さないというあせりというか、SNSの再三の更新はそれを物語っています。なんかまだ病んでるような気がしますね。スタッフが考える次の手は何でしょうか。
▲100 ▼5
=+=+=+=+=
X子はこの方ですよね。元フジアナの長谷川氏の動画を見ても、X子はこの方だという前提で話してるし。もう決めつけはよくないとかいうレベルじゃないですよね。障害は回復したのかな?。徐々にインタビューも受け始めてるし、関係者はビクビクしてるんじゃないですかね
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
この方が渦中の人なら守秘義務破って第三者へリークして匂わせのエッセイや発信を繰り返ししている事は安全な場所に居て石を投げてるだけの行動にしか見えません。 許せないのなら示談金得ずに正々堂々と刑事告訴するなり法廷で争っていればこんなに批判される事はなかったのではないでしょうか?公にしたくないと言いながらやってる事は週刊誌に暴露して渦中の人と噂されながらも否定もせず憶測が拡散する事に抵抗はなくまるで狙っていたかのような行動に疑問を感じます。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
「あの雨の日私の心は殺された」この小説じみた文言世に届けたい思いより如何にインパクトを持たせるかが先にきちゃってる気がしてならない。案の定不信感抱く人が増えてしまってる。週刊誌の思惑だったり講談社の露骨な売り込み方に疑問しか出ない。逆にこれらに心を殺されないか心配になる。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
もう元通りになることはないけど
この方が普通に活躍すれば、加害者側やテレビ局側も安心できることなのではないでしょうか。
被害者だから地獄に落ち続ける必要はないと思います。
被害者が無事に生活に戻らないことには、前よりも良くならないことには、加害者側も解放されることはないと思います。
▲23 ▼89
=+=+=+=+=
この方が受けた被害に対する話と現在の活動は切り離して考えるべきで、被害に関しては当事者あるいは司法で解決して欲しい。現在の活動について全く応援できないのでニュースで上がってくるのは余りいい気がしません。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
中居さんとは関係ないけど、本当にもうこの人のこの一連の話題、勘弁してほしい。 いつまでも、引っ張らず、引きずらず、別の世界で活躍して下さい。
▲231 ▼13
=+=+=+=+=
もしニュースになってなかったら、売れてなかっただろうね。 そもそも、こんなエッセイなんて書くこと無かったわけだし。 少なからず、私は知らない人だった。 本当にPTSDなら、こんなに早くに良くはならない。
思い込みや嘘だとしたら、せめて出すのなら今ではなく、2、3年後でよかったのでは? それでも早すぎるくらいだけど。
▲112 ▼6
=+=+=+=+=
PTSD とかトラウマって自身も含め 少なからずあると思います。 このかたは人目につく仕事だったから臆せず発信しているのかもですが、震災に遭った人、犯罪被害者または家族、大きな声を出せない立場もいる。もうこの辺りが潮時ではないでしょうか。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
彼女も退職されて定期的な収入が無いわけだから、注目されているうちに稼いでおきたいという心理が働いたとしても理解できる。 でもTPOをわきまえない行動で、人間的な信用を削っている様にも見えて、何となく残念に見える。
▲45 ▼5
=+=+=+=+=
注目を集めて、みんなに認めて貰いたい気持ちが強いのでしょうか。 早く回復される事を願います。 一番味方のようで、そうでも無い人がいますので、信用しない事をおすすめします。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
可哀想だけどあまり言い過ぎにも注意かも。将来、好きな人ができ、子供ができたら目に触れる情報には、あまりマイナスを出しすぎるのもどうかな、と思います。老婆心なのかな?最近の若者と感覚が違いすぎます
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
毎日yahooを開くと、大体最初の画面の中に、この人の記事が出てくる。内容はさして変わらない。 今は、磯山さやかさんでしょう。 FRIDAY」がグラビア業界発展のために創設した「グラデミー賞」のレジェンド賞を受賞したらしい。 なんで、磯山さんの方が有名で、今まさに賞を獲ったのに、有名でもない。内容もほぼ変わらないこの人が、トップの方の記事で磯山さんは下の方に小さく出てくるんだ? この人は、連日連夜伝え続けなければいけないほど、重要な何かがあるってことですか?
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
もうお腹いっぱいです。 やり過ぎは逆効果。他人は飽きるのも早い。 誰かに乗せられて踊りまくっている内はいいけど、話題に上らなくなった途端チヤホヤしている人が手のひら返しされなければいいが。 落ち込んだ時を狙って親切な笑顔を貼り付けた人に利用されないように。
▲47 ▼2
=+=+=+=+=
失ったアナウンサーとしてのキラキラした未来。 それ以上のものを取り戻したいのでしょう。 気持ちはわかります。 でも、もっと自然に幸せの方向に向かって行って欲しいです。
▲18 ▼9
=+=+=+=+=
彼女の行動を批判する人は、自分ごととして考えたらいい。 まず、示談を受け入れるか。 それとも受け入れずに、警察に相談するか。 勤務先に対しても、告発する事が可能か。 巨大な権力を持ったタレントと、巨大な放送権を持つフジテレビを相手に戦えるか。
彼女は、示談は受け入れたけれど、決して許してはいないし、ある意味壊れてしまったかのように思えます。 彼女が全面に出る事が、ある意味中居氏やフジテレビに対しての復讐のように感じます。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
周囲の人、誰か止めてあげてください。もう「火」は十分につきましたから何もしなくても事は進みます。これ以上の露出は逆に「火」を消す口実に使われてしまいますよ。マスコミも彼女を煽らないでください。彼女がまだ回復していないのは明らかでしょう。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
SNS発信加速は本当に危ない、やめた方がいいと近しい人がアドバイスしてあげないと。 一度精神状態を崩した人が、短期間で完治はありえないし、その後にさらに悪化が考えられると思います。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
これは想像でしかないが所詮マスコミは商業商売であり儲ける為ならば、嘘も伝聞も有る事無い事を書くし、秘密を探り当て曝露するもの。
そしてそれは、買う側である野次馬的な視聴者や読者が求める物でもある。
また金になると思うような人は当該本人の思惑とは別に、マスコミ各社に自分が知っている情報を売る人も出て来るだろう事は容易に想像出来る。
また更に醜聞をレバレッジにして、売り込もうとする各関係者もいるだろう。 それが芸能関係者だったりマスコミだったりする。
一方で被害者に対し、影に隠れて表に出ず、何も言わず行動もせず、大人しくしろと求めるのは違うだろう。 核心は秘密にしても、本来自由にあるべきだ。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
守秘義務の契約が有ってもペナルティーを受ければ破棄も出来ます。 その時点で示談する事がよいと考えていても、どうしても許せないのであれば仕方が無いと考えます。 行為の内容も不明なので非難する事には賛同出来ない。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
示談したからと言って犯罪加害者が起訴・懲役刑を免れた上に、今まで通りタレント活動を続けられるというのは公共の治安・倫理の面からも許されるものではない。 またフジテレビとは示談はしておらず上納システムについては厳しく追及されるべきだろう。 被害者の仕事としての活動は法律に触れてもおらず制限されるべきものではない。コメント欄でも誹謗中傷すれば当然名誉棄損になる。
▲5 ▼22
=+=+=+=+=
メディアによる人権侵害についての広域範囲は雑誌のみで法律を変えるべきである またはメディアは人権侵害してはいけないに法律を変更するべきです なので今後中居さんや松本人志さんのような人権を侵害することは絶対にしないでください
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
Xでは事件前にこの方が書いたインスタやらインタビューから色々が出ていて、なんとなく不信感がわき出ているけれど、 なんといっても彼女を選んだフジテレビ人事担当の方が今頭抱えているのでは。 最終面接は社長かな?じゃあ仕方ないのかも。フジテレビアナウンサーなんて5000倍くらいの倍率なのにね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
この人の発している言葉の節々に感じる顕示欲。 そもそもが目立ちたがりやで、自尊心高めの自信過剰な人に感じる。 五万字越えのフォトエッセイに積極的な情報発信からもそれは証明されてるね。
▲36 ▼3
=+=+=+=+=
賛同でもアンチでもとにかくアテンション稼いだもん勝ち、の現代のネットニュースを象徴する人だと思います。ですがあまりに行き過ぎると、こうしたプラットフォームのシステムやビジネス方針に嫌気が差したユーザーから離れていくでしょう。
▲7 ▼6
|
![]() |