( 263558 )  2025/02/11 05:25:25  
00

ビール9杯飲み…財務省関税局職員 密輸関連の個人情報187人分紛失

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 2/10(月) 22:52 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/968a5880892b2f80807c8300dfa701588a01152a

 

( 263559 )  2025/02/11 05:25:25  
00

財務省によると、関税局の職員が横浜で開かれた会合後に、不正薬物の密輸事件に関わった可能性のある187人分の個人情報が記載された文書を紛失しました。

この文書には26人の関係者の情報や大麻の実の送り先159人などが含まれていました。

また、職員は会合後にノートパソコンも紛失しましたが、セキュリティ設定がされており閲覧が制限されています。

関税局は警察に遺失物報告を出しており、文書やパソコンはまだ見つかっていません。

(要約)

( 263561 )  2025/02/11 05:25:25  
00

FNNプライムオンライン 

 

財務省は、関税局の職員が、不正薬物の密輸事件に関わった可能性のある人物など187人分の個人情報が記載された文書を紛失したと発表しました。 

 

財務省によりますと、2月6日に関税局調査課の職員が横浜税関で関税法違反に関する行政文書を受け取ったあと、午後6時ごろから横浜市内で税関職員と飲酒を伴う会合に参加しました。 

 

この職員はビールを9杯飲み、帰宅途中の7日午前0時ごろ、JR錦糸町駅で下車した際に、文書が入ったかばんを紛失していることに気がついたということです。 

 

文書には不正薬物の密輸入に関わった可能性のある26人と、大麻の実の送り先159人などあわせて187人分の住所や氏名などが記載されていました。 

 

また、この職員と部下の個人情報が入ったノートパソンコンも紛失しましたが、パスワードなどを入力しないと閲覧できない設定になっているということです。 

 

関税局は警察に遺失物届を提出していますが、いまだ発見されていません。 

 

フジテレビ,経済部 

 

 

( 263560 )  2025/02/11 05:25:25  
00

このテキストは、財務省の職員が業務資料を鞄に入れたまま飲み会に持ち出し、重要な機密情報が流出した事件に関するコメントが多く含まれています。

一部のコメントでは、職員の無責任さや管理のゆるさ、個人情報の扱い方などに対する批判や懲戒処分を求める声が挙がっています。

また、事件の重大性や組織の問題点に対する懸念も表現されています。

最後には、解体論や批判的な意見も見受けられます。

 

 

(まとめ)

( 263562 )  2025/02/11 05:25:25  
00

=+=+=+=+= 

 

これは悪に使われると高額で取引される可能性もある重大情報ですね。普通の人は持っていてもデメリットしかないので、拾った人が警察に届けてくれることを祈ります。ご本人は事態が大きすぎて立ち直れないでしょうね。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いまだに紙でやり取りしてる笑 

まぁ鍵という物理キーを1人1本持ってるんだからもう進歩しないだろうね 

自動運転も電気自動車もAIも本格導入される時代はこないだろうね 

 

▲12 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

とんでもない事件 

財務省では職員が業務資料を鞄に入れたまま飲み会に参加することが禁止されていないらしい 

厳しいところでは飲み会開始前に持ち物検査が実施されるし、そもそも仕事場から紙資料を持ち出せない 

とにかく財務省の機密流出対策がゆるゆるだということが白日の下にさらされた 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

霞ヶ関の職員は、9時30分〜18時15分が定時のはずですが、18時頃から飲み会ですか… 

個人情報漏洩はもちろんのこと、そちらも追求すべき事案な気がします 

 

▲30 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

横浜と錦糸町って横須賀線で1本なんだ。便利ですね。乗車時間44分。逆算すると11時過ぎにお開き。 

錦糸町に財務省の寮か官舎があるのかな? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

重要とか機密書類に該当するものではないのかな?個人で自宅に持ち帰って良い物では無いように思う。しかも飲み会の席に持ち込むという無神経さが理解出来ない。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省個人情報取り扱い、管理ずさんすぎん? 

財務省のトップこんな無責任な職員の教育どなってるの? 

財務省のトップしっかり説明と責任のとり方を記者会見をして下さい 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは、誰かがそうさせたか 

 

暫くしたら、犯人がこの職員へ 

情報料の報酬を支払ってるかもしれない 

 

財務省が、単純な過失で 

こんな事をするかしら… 

 

密輸関係だと、どんな属性の人に流れるだろう 

変な世界 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ジョッキなのかグラスなのか?ひとりのみか?チャンポンせずか? 

複数で行ったら誰がなん杯だか数えるの難しいけど9杯ってよく覚えてるなぁ。 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

それは緊張感なさすぎ。持ち帰ること自体おかしいけど、持ち帰るなら寄り道するなっての。停職は免れないでしょう。 

 

▲15 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この文書、行き着く先によっては大変な事になるぞ 

道義的には、依願退職しますでは済まされないと思うがね 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

機密事項の行政文書を社外に持ち歩くのがよくない。 

0時まで飲み歩くのもよくない。 

パソコンのキーは簡単に解除できる。 

 

▲40 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

酒は飲んでも呑まれるな。 

昔の人はよく言ったもんだ。 

もちろんこいつはクビだよな?未経験年齢不問の手取り16万の仕事へようこそ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで飲み会の席に仕事のパソコンや書類を持って行くんだよ。 

基本のキがなってない。 

職を辞さないと分からないのかな? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

出世競争から脱落かも、その際は財務省の闇を暴くのに一役を買っていただきたい。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

個人情報扱ってる奴ってよく物紛失するね そういう人選んでんのかと思うぐらい 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

個人情報 持ち出すからこうなる 持ち出し禁止にすべき 

ましてビール9杯! 非常識極まる  責任取れるのか! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省の職員が飲酒ってまずいでしょ。酒税取る僕が取られてどうする。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな大事な秘密資料を持ち歩きながら大酒喰らうとは公務員に非ずだ。 

 

▲34 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何やってんねん 

 

ビールを飲むことは悪いことちゃうけど、ちゃんと管理ぐらいしておけよ 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

完全に狙われてて起こった事件ですね。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

懲戒免職… 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

クビ。 

こんなもの持って飲み屋。それよりなんで持ち出してんの? 

この程度の国家公務員の国って・・・ 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかな過失だね。 

懲戒処分だな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当然、懲戒免職なんですよね? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あれ?これ良くない? 

悪人が晒されるんじゃないの? 

違ったらすまぬ 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

身内には甘いからなー 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省解体デモでイジってやって下さい! 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まだこんな人居るんですね… 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱ解体しかない! 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ノートパソンコンってなんやねんw 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「くび」だよね! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ビール9杯大した事ないね〜もっとガブガブ飲んで世のため人のためにお金を回しましょう飲みがたらんよ〜 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省で働いてる奴って恥ずかしくないのかな。国家の恥だろ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本人は当然、その人物に関わる人間、トップはクビ! 

お役人なんてどこかいってしまえ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

役人は、税金を無駄な会食に使うのが大好き 

ただのアホ犬です 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の悪 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あんれまあっ! 

責任感の無さ笑 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ドンマイ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省の職員なんか所詮こんな奴らの集団 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

悪いことなの? 

Goodjobと思っちゃいけない? 

 

▲0 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE