( 263616 )  2025/02/11 06:18:40  
00

取材に応じる岸口県議 

 

 日本維新の会の岸口実・兵庫県議会議員が10日、取材に応じ、立花孝志・N国党党首がSNSなどで「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」と書かれた文書を「維新の岸口議員からもらった」と発言していることについて、文書は「私からお渡ししたものではない」と答え、同席した岸口県議の知人が手渡したと示唆しました。 

 

 N国党の立花党首は去年11月の兵庫県知事選の期間中に、維新の会の岸口県議から「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を手渡されたと自身のSNSなどで発言しています。 

 

 竹内県議は斎藤知事への告発文書を調査する百条委員会の元メンバーで、知事選をめぐるネット上の誹謗中傷などを理由に県議を辞職し、その後死亡。自殺とみられています。 

 

 岸口県議が10日取材に応じ、立花氏に会ったことを認めた上で、文書は同席した岸口県議の知人が提供したと示唆しました。 

 

【岸口県議】 

 「私がお渡ししたものではないです」「立花さんが誤解をしている。捉え方だと思う」 

(その場で誰か他の人が渡した?) 

 「そこは民間の方にご迷惑がかかるのでちょっと申し上げるのは ・・・」 

 

 岸口県議は文書について、「私の知りえない情報がたくさんあった」とし、立花氏に会った経緯については「民間の方に迷惑がかかる」などと述べ、明言を避けました。 

 

 この件について吉村洋文・日本維新の会代表が記者の取材に「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指示を出した」と話しています。 

 

 

 
 

IMAGE