( 263853 ) 2025/02/11 18:44:35 2 00 中町兄妹、道路陥没事故を揶揄した発言謝罪「心を入れ替えて頑張っていきます」モデルプレス 2/11(火) 13:22 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/89038f774eab96283e9465865a417c232f7fec6f |
( 263856 ) 2025/02/11 18:44:35 0 00 中町兄妹
【モデルプレス=2025/02/11】YouTuberの中町綾と中町JPの中町兄妹が2月9日、道路陥没事故を揶揄したことについて謝罪した。
◆中町綾・中町JP、道路陥没事故めぐる発言謝罪
1月28日、埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラック運転手が行方不明となる事故が発生。運転手は現在も安否が不明となっているが、中町兄妹は2月5日の動画でこの事故に触れるとともに、綾が「でっかいトラックがいたときは一緒に走らないようにしようとか…」と自分の車も陥没しないよう気をつけているといった話を展開。日常生活で事故に遭わないように注意しているといった話題だったが、綾は「これで秒で死んだらおもろいよね(笑)」と発言し、JPも笑いながら反応していた。
この日の動画では、この発言について2人で謝罪。「この度は私たちの不適切な言動により不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。事故によってどういった被害が出ていて、どれだけの人が辛い思いをしているのかを僕たちが知らず動画の中で話してしまったこと大変申し訳なく思っております」と頭を下げ、「今回の件を深く反省し、自分たちの言動で誰かを傷つけたり悲しませたりするのではなく、誰かを笑顔にできるような動画投稿ができるよう心を入れ替えて頑張っていきます。この度は大変申し訳ございませんでした」と伝えた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
modelpress
|
( 263857 ) 2025/02/11 18:44:35 0 00 =+=+=+=+=
テレビでこれだけコンプライアンスやらと厳しくなってるのでYouTuberにもスポンサー制限かけるべきだと思います。 YouTubeだからと言ってなんでも許されると思ったら大間違いだと思います。 広告主さんにも優良なYouTuberを見極めてほしいと切に願います。
▲1116 ▼22
=+=+=+=+=
謝罪を数日後にした理由は、現在の稼ぎを続けるためでしょう。動画のタイトルだけ観ましたが、ドンキで爆買いだの、ラーメン爆食いだのYouTubeの稼ぎを使っての中身の見当たらない企画ばかり。再生すると、この兄妹の稼ぎになるので、タイトルだけ観ました。
別の記事で読んだ 中町兄妹の予想年収です。
中町JP(兄):約2380万円 中町綾(妹):約3820万円
さらに、これはYoutubeの再生回数のみで考えた予測年収であるため、企業案件の多い【中町綾】さんは、もっと稼いでいると思います! だそうです。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
こういう悲しい事故を笑って話せる神経はなかなか治らないんじゃないかな。 下手に時事ネタには触れない方が得策だよ。 触れるなら真面目な意見を発信してほしい。 この人達の配信は見たことないけど毎回ふざけた動画を作って視聴者と楽しむスタイルなんだと思う。 ふざけるとこはふざけて良いけど真面目な場面では真面目にやらないとまた炎上するよ。
▲590 ▼5
=+=+=+=+=
ニュースでこの人達知って、ビックリ。こんな動画平気で流せる神経が信じられない。この人たち、心を入れ替えるなんて簡単に言うけど、出来るわけない。こんな人たちがもてはやされない世の中になることを祈る。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
そういう人間性はもう治らないから心入れ替える必要もないでしょ こんなんでも中高生がファンとして付くんだし でも案件や仕事を与える側の企業は流石にもう少し考えた方が良いと思いますけどね
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
動画のコメント欄でたまたま見かけたんだけど、どうやら妹は過去に殺害予告を受けたことがあるらしい。もちろん殺害予告なんてするほうが悪いし普通に犯罪であり、そのときは兄に助けを求めてファンにもそういうことがあったと公表して味方につけたとのこと。 ただ、尚更何で自分も命の危機に晒された経験があるにも関わらず、他人の命に対しては軽んじて笑いのネタにできたのか謎。
▲301 ▼3
=+=+=+=+=
心を入れ替えて頑張っていきます…軽い、あまりにも軽い 未だに発見に至らないトラック運転手の方の捜索に従事してくれ! 頑張って欲しいのはお前たちじゃなくて、トラック運転手の方と懸命に捜索・復旧にあたっておられる方々なんだよ!
▲406 ▼4
=+=+=+=+=
うちの娘も大概アレですが、身内に不幸な事を経験してるので災害や事件事故の事で笑ったりはしないですよ。やはり何事も経験ですね。 この人達もそんな経験ない限りきっとわからないままだと思いますよ。経験してから初めて事の重大さがわかると思います。
▲55 ▼13
=+=+=+=+=
さすが兄妹だと思った、ホンマに似たような表情してるな。でも「このまましれっとしておけば世間が騒がなくなりまた前みたいに収入も入ってくる」とか思ってるんやろなぁ。なんか無事じゃないテレビの最初の会見と一緒の感じに思った。
▲301 ▼0
=+=+=+=+=
私は著名人以外の配信は足りていない人が楽に世に出られる方法だと思っています。何がいけないのかも全く分かっていないはず。反省できる人間はこんな事はしないです。必ず罰が当たりますよ。その時に自分を省みる人間に成長している事を願います。
▲188 ▼7
=+=+=+=+=
人間性が出来ていないのに、YouTubeという世界で世の中に認められて勘違いしてしまったのかな。 YouTubeは素晴らしいけど、世の中のごく一部の狭い世界。 俯瞰で身をわきまえて生きて行かないと、あっという間に評価も下がる。
薄い質の評価で上がったり下がったりする世界に自分達が居ることを理解しない自分自身も無駄に傷付いてしまうよ。
▲247 ▼2
=+=+=+=+=
言葉足らずとか口を滑らせたとかでもなく、しっかり悪意のこもった取り返しのつかない言葉を言っている炎上を何度もやってるから何度も謝られてもまたこの人たちまたこんなことしたのねとしか周りに思われないんじゃないかな。こういうことばっかりで目立ちしてたら、いつか痛い目を見ると思う。
▲416 ▼2
=+=+=+=+=
こういう、非常識というか、小学生でも分かるようないけないことが分からない人は、一般人、芸能人、YouTuber問わず、人に発信するようなことは辞めるべきだと思います。 ましてや、顔も出て恥を晒してしまっていて、隠れるように生活していかないとですよ? YouTuberは人の気持ちが分からない人のやっていいことではないと思います。
▲236 ▼1
=+=+=+=+=
とにかくまだ救助作業は続いています。 ご家族がこの騒動を見ていたらなんと思うか…。YouTuberなのかインスタグラマーなのかよく知りませんが、スポンサードしてる企業があるのなら、その企業もこの人たちのやり方を知ってのスポンサードなんでしょうね。何度か炎上してるそうなので。
▲142 ▼2
=+=+=+=+=
「この度は私たちの不適切な言動により不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。事故によってどういった被害が出ていて、どれだけの人が辛い思いをしているのかを僕たちが知らず動画の中で話してしまったこと大変申し訳なく思っております」 抜粋。
どういった被害が出てようが、どれだけの人が辛かろうが、事故のことを聞いただけでわからんかな?と思う。 誰かに教えてもらったかのような文章で謝罪をされても事故は元には戻りませんよ。 こう言う奴らがほんきで思ってるとは思えないし、伝わりませんね。 あー、情けない
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
このようなYouTuberにしろエンターテイナーの人は、ひとつの言動が世間に一気に広まる訳で、知名あり世間の目が向けられている事に過敏になって、誠意を持った心構えで世間にお届けするべきだと時折り感じます。
一般とは異分野の業界とはいえ、素人や子供じゃないんだからセルフマネジメントは必要。
これでは、先に待ち受ける炎上もまったく考えないで、飲食店で迷惑テロ行為を平気で動画アップするのと同じ精神と思われてもおかしくないですよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
今回謝罪したところで、普段からこういう思考でこういうことを口にする人たちなんだから直らないでしょう。何が悪かったのかもわからず批判されたから形としてだけ謝罪しているのだと思います。でなければ動画として公開しないでしょう。 人の命が関わる事故をあんなふうに笑い話にできる神経はまともじゃないです。
▲126 ▼1
=+=+=+=+=
なんの社会貢献もない動画の広告収益で収入を得ているから、このような失態を犯した時に人の怒りが更に集中する。 普段は素晴らしい〇〇してるし〜みたいな同情やフォローも一切できない。 YouTubeはアカウントを停止させるくらいの対応をするべきだと思う。
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
他人に言われないとわからないと言うか、自分の発言や行動が、周りの人からどう思われるか、考えられない人は自分の身内や大事な人に置き換えて考えてみるといいですよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
亡くなった運転手さんや寒い中頑張って作業されている方たちに失礼過ぎます。お風呂やトイレ等使う事を我慢している方たちもいるんですよ。他の仕事を探して真面目にやりなさい。
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
何回入れ換えてんだろうか。 アンパンマンの顔くらいの頻度で変えるって言ってる気がするけど、無理でしょ。
それよりは、動画編集後に誰かに見て貰ってアップするとかのリスクヘッジが有効的かと。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
しっかりと謝るところは良いと思いますが、事態が事態なので、普通の人ならば事態の終息と不明の方の心配をすると思いますがね。 品位のなさが露呈したもんですね! まぁこれからも動画見ないけど!
▲106 ▼3
=+=+=+=+=
死んだら面白いよねとか発言する輩が心を入れ替えたところでたかが知れてる。 動画配信など辞めて、人様の目に付かない所で何かしら頑張ってほしい。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替える、所詮口だけ。 まだ若いけど、今まで培った教養や人間性はそんな簡単に変えられない。 本当にその気持ちがあるなら、一度SNSやモデルのお仕事から離れて自身を見つめ直す時間を作るべきだと思う。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
こういう何か問題起こして謝罪動画上げるYoutuberいるたびに、本当にまともならまず問題行動問題発言しないし、謝罪を文章ではなく謝罪動画にする事でちょっと登録者数増やそうと狙ってるんじゃないかなとも思えてしまう。 専門的な事を発信するYoutuberは好きで見るのですが、芸なしYoutuberは本当苦手。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
人が救助見つかってもないのにこの笑って発言できる神経がどうかしている。せめて何で上げる前にこの発言は大丈夫か?とか考えなかったのだろう。生じゃないわけだからいくらでも切り取れるわけだし。動画を上げたということは本人たちは炎上指摘されるまで何も思わなかったということ。人としてどうかと思います。どういう神経してるんだろう。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
・事故によってどういった被害が出ていて、どれだけの人が辛い思いをしているのかを僕たちが知らず動画の中で話してしまったこと大変申し訳なく思っております
コレが全くのウソだよね。 動画では「全く知らず」って言ってるけどさ・・・ 全く知らないで動画に出せないよね。 何か少しでも自分達がした事を矮小化しようとしてるのが丸分かり。 その姿勢を、反省してるフリの姿勢を、心から軽蔑する。 心底反吐が出る。 何が心入れ替えて面白い動画だよ。 そんな人らの動画を面白く観れる訳が無いだろ。 本当に心入れ替えるなら ・アカウント削除 ・最低1年の無期限活動停止 位しろよ。 本当に面白いなら、コレ等をしても、直ぐに今の位置に戻って来れるだろ?
本当に心の底から軽蔑する。
▲109 ▼1
=+=+=+=+=
そんなに媚びなくても生きていける自信があったからこそ自由に発言されたのではなかったのですか? 覆水盆に返らずって子供の頃叩き込まれませんでしたか? 宵越しで書いた手紙は翌朝読み返しなさいって教えられませんでしたか? 謝罪しただけでは取り戻せない信用ってあるんですよ。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
他記事で見ましたが、事があるごとに「炎上しては謝罪を繰り返している」みたいですね。
時間と共にほとぼりが冷めたら、新しいネタで炎上するのを繰り返しているというイメージですが、そういう人は世の中に必要ないです。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
この人達の発言って、完全に人の道から外れている。 失言というより、物事をどうとらえて、どう感じているかという人間性の問題。こんな発想が湧いてくる人達と分かった上で、未だチャンネル登録外さず応援している方々の感覚っていうのも理解に苦しみます。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
陥没事故を笑ったネタで億を稼ぐyoutuber 一方で命がけで陥没事故現場の最前線で働く作業員はそんなに給料は高くない気がする
小中学生が将来なりたい職業1位youtuber
なんだかいろいろ世の中の仕組みがおかしいよ
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
本人を叩きはするけど、チャンネル登録は解除しない人ってどんな神経なの? この手の無神経なYouTuberにとって一番響くのはチャンネル登録者数が減る事だから、どれほどの量の批判コメントが来ようが痛くも痒くもないよね。 この人たちにとっては炎上すら逆においしいんだろうし、無神経なYouTuberは youtube側で何かしらのペナルティ与えるようにして欲しい。 自分は人の気持ちも考えられず、話題になれば何でもいいこの手の人たちが嫌いすぎてニュースに出てくるだけでも不快です
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
youtuberって年がら年中謝ってるイメージ 反省するような人はそんな過去を見て同じ過ちを繰り返さないでしょう 捕まらないギリギリのところで他人に迷惑かけまくって その都度泣きそうな顔で謝罪芝居して小銭を稼ぐ これこそがyoutuberであるべきだと思います 今後も子どもたちに「こうはなりたくない」と思わせて下さい
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
「心を入れ替えて」、そもそも心なんて簡単に入れ替えれるものじゃないし、こういう発言しちゃう人って心を入れ替えるレベルじゃないからな。 この事故で、未だに家族のもとに帰れない人がいること、周辺の皆さんがその人を思い、不便な生活を頑張っていること、知ってる、知らなかった、じゃなくて、動画配信なんかやってて、そのあたり思い至らないくらいならやめちまえ。
▲58 ▼0
=+=+=+=+=
前例がない大きな事故、そのため救助が難航し家族や友人・同僚の気持ちや救助隊の苦労を思うととてもつらいです。それを収益目当てでおちょくるなんて…人の心が無いのだろうか。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ちゃん反省させるには、登録削除して、動画も 今後一切見なければいいのでは。 まぁ今後もユーチューブで生き残っているうちは 人の性根など簡単に変わらんよ。 謝罪言葉など、心がこもって無くても簡単に言える。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
この人らは炎上を何回かしてるみたいだね。心を入れかえて…って言えばリセットされると思ってるのかな? 動画の世界では売れてるし、謝罪動画流したら許されるかもしれないが、人としての心はどこかに置いてきたんでしょうね。
▲57 ▼0
=+=+=+=+=
名を博したYouTuberが誰かに笑顔になってもらいたいとな? 日銭稼ぎの人間は笑かせるので精一杯ではないのかな? 「心を入れ替える」「頑張っていきます」もいいけど それも暫定対策だよ、出来る事しかやらないのなら先は知れてる
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
許されるのかな? フジテレビ問題と同じでYouTubeのスポンサーがどう思うか? テレビと違って放送法などの義務規制が緩いので、Googleがどう判断するかもあると思う。
▲60 ▼2
=+=+=+=+=
謝罪は最低限必要だが、偽善でも良いから八潮市に道路復興に掛かる費用に対して、お詫びの意味込めてYoutubeで得た収入の一部での寄付すれば良い。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えなくて良いし、頑張らなくて良いと思う。何度も炎上→謝罪を繰り返してる倫理観が著しく欠如した輩が反省・更生する訳がないし、舌の根も乾かない内にまた違う形で炎上する光景が目に浮かぶ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えるって簡単なんだな~っ、軽いよねっ、なんか口から出まかせで活動再開しちゃうって、そんな短期間で心入れ替えられるわけねーだろ!ユーチューバーって意識が低い人が多いと想ってしまう。残念ながら、そんなところに広告出してる企業もおかしいと思う。フジテレビだけ流行りにのりました感満載で広告自粛してるのなんなんだろうな~っ。よっぽどこんな人間たちに広告するならフジテレビの広告戻ってやれよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
騒がれてナンボのYouTuberを観る人が多いことは、社会に対する不平不満を抱く人がそれを観て憂さ晴らししてる事かも知れない。
ネットで巧く騒ぎ立てれば選挙に勝てる時代になった様である。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こんな動画をあげるなんて、被害者に対しての誹謗中傷だわ。被害に遭われたご家族から訴えられてもおかしくない。悪気はなかったとか、知らなかったとか、もう大人なんだからそんなの理由にならない。 YouTubeも、低評価が多い動画は収益を得られないようにしたら良い。バズれば良いと思って何でもやるバカが多すぎる。不快な動画ばかり。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
うーん、こういうのって結局、“知らなかった”じゃ済まされないんだよな。影響力のある人ほど、冗談と悪趣味の境界をちゃんと意識しないと、笑いじゃなくてただの無神経になっちゃう。
▲53 ▼0
=+=+=+=+=
これはね。本当に見ていてとても不快でした。 まだ被害に遭われた方は見つかってもいないのに。 あんなに笑いながら面白おかしく話す内容ではない。 動画投稿する前に気付けなかったのか。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
なぜいちいち取り上げるのでしょうか。スルーして放っておけばやいだけの存在。いちいち取り上げるから見てみようなんて考えてしまう人が出て、彼らの術中にはまるのでは。ユーチューブも含めてスルーが一番。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えてって事は事故の詳細もある程度理解した上で悪意も少なからずあった。 これくらいなら茶化して大丈夫だろう。 許されるだろうという気持ちがあったんやろ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
もしこの2人が今回みたいに落ちたとして 周りの人が2人が言ったことを言ってたら嫌な気持ちになるって分からないのかなちゃんと考えて 言って欲しい知らなかったで済まない
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
こういう人たちが大金稼いで 農家の方とか看護師介護士さんや保育士さん、 インフラ事業に携わる現場の方々、 消防士や警察官が薄給なのは どう考えても納得できないな…
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
謝罪動画上げたところで、明らかにやらせてる感が滲み出てて逆効果だよね 潔くYouTuber辞めてリスタートしなさい 人として色々学んだ方が良いと感じましたね まだ若いし…
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
今更遅いな、此処から世間のバッシングはさらに酷くなって 一緒くたにされるのを恐れたスポンサーは一斉に逃げ出す 何より妹さんにまるで反省の色が見えないのが画面からでも丸判り なのが酷過ぎたよ、謝罪動画は
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
なんでまた頑張ろうとするんだろう… やめればいいのに。 頑張らなくていいのに。
てか今でも助かってなくて暗い狭いところで苦しんでる人がいるのに本当に不思議。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えてどうにかなるものじゃなくて、きっと生まれ持った感性がズレてて、さらにそれを発信するとどうなるか予想できないこと(もしくは予想できた上での炎上商法を良しとする感覚)が怖い。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えることができないからどうしたらいいでしょうかをファンと一緒に考えたらどうでしょうか。 下手に報道を取り入れた動画は辞めた方が良いでしょう。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
本当に反省し、心を入れ替えるのであれば今のチャンネルを削除して新しいチャンネルを作ればいいんじゃないですか? そうすれば多少は心を入れ替えたと思ってもらえるんじゃないですか?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
いやほんと、あの交差点に人が倒れて轢いたら前方不注意でしょ? 穴に落ちたら前方不注意にならないのはなんで?県道なら県の責任になるの? 人轢いたら轢かれた人の責任にならんよね? どういう法律になってるかわかる人いたらわかりやすくプリーズ
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
批判があればすぐ、謝罪動画を撮って、心を入れ替えるの言えば済むと思ってるから、何度も何度も同じ事をするんだろうね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
この兄妹はなんとなく無理っぽい感じです 人気ユーチューバーとのことで、今どきの若者の意識もかなり低下しているのだと思うと、将来望みが薄いです
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えるには相応の時間がかかると思うから、最低でも数年は活動休止した方がいいんじゃないかな 絶対しないだろうけどね 軽いんだよ全てが そういうとこやぞ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
次に似たような事をして、また同じ謝罪を繰り返しながら再生数稼ぎをする悪質なユーチューバー。 反省して心を入れ替えるのなら頑張らなくていいから引退すればいい。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
謝罪動画さえ広告収益を上げている。つまりコイツらが何をしようと広告収益が上がってくるふざけたやろうだ。ただ兄弟でどうしようもない奴だなとある意味感心したよ。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
発言する時に問題になると分からず発言する事自体に人としてどうなのかなと思います。 共感して一緒に笑ってくれる、なんてありえないです。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えても人間性は変わらない。 稼ぎ口が無くなったら面倒だからとりあえず謝っておこう。今更仕事したくないし…いう感じでしょうね。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
いや、心入れ替えるふりしなくていいし頑張ってもらわなくても結構です。 一般人は一般人らしく大人しくしときましょう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
カンペを見ているような棒読みの謝罪でしたね。 なんら響いてないでしょうね もし、自分の家族がその状況になったらとかの想像するチカラがないんでしょうね
▲49 ▼0
=+=+=+=+=
前にも何か、中町兄妹は問題視されてたけど、 全然、反省が見られない気がします。 無期限活動休止した方が良いと思います
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
コロナ禍31人飲み会だったり、妹の前の失言だったり、心入れ替える気がないから、こんなことができる。絶対またやる!こんなやつらがなぜ人気で収益ぐ許されてるのかわからん。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
常識のないYouTuberとして恥ずかしくないのですか?情けないと思います。もうYouTuberの仕事辞めたらどうですか?こんなYouTuberがいたら苛立ちを覚えます。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
74才の運転手の事を思ったらとても扱うトーク内容じゃない。 昔からちょいちょい炎上してるから基本的な倫理観に欠けているんだろうなこのYouTuberは。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
心を入れ替えて、なんて言うが正直ムリよな。この人たちにできるのは、せいぜい自分たちのあさましい気持ちをYouTubeで流さないように気をつけることぐらい。性根は変わらんよ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
育ち=親が悪いのと、あと、本心でそう思っていたとしても動画にしたらどういうことになるか普通は考えるもんだけど、それも出来ないようで賢くもないのでは…。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
YouTubeの運営側の対応が緩いから、問題発言や違法に近い行動をするYouTuberが減らない。 心を入れ替えて頑張る?無理。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
こういうことが起きたら今後の広告の単価下げるとか措置が必要。何回謝罪する気だろうか
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
YouTube自体ほぼ見ないけど、編集もしてるはずだろうし、その時点で発言に気付けない辺り、この先も何かしらあるだろうな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
こういうのを見ると、YouTuberに企業案件お願いするの、芸能人より遥かにリスクが高いと思いますね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
世の中にとって、何の貢献もせず、役にも立たないような人達が高給を稼げるようにするから、こんな輩がたくさん出てくるんだと思う。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
なんというかな
とっさの時や何かあった時に 言った、やった事がそいつの本性。
やってる事がそいつを表している。
これは見てる側、聞いた側にも言えるけどね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
騒ぎにならなかったら謝罪なんかしなかったでしょうね。 反省だけなら誰でもできますから。 YouTubeの再生回数減ったら事態に気づくんじゃないですか笑
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
何かのイベント時の写真かな? この手のYouTuberって、このザ・一般人って見た目で芸能人や一流モデルになったかのように振る舞ってるの見るとツボる
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
こういう発言て思ってないことは口から出ないから、もともとこのYouTuberはこういう人間性だと思う 心を入れかえても意味ない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
謝罪してるのはクライアントに向けて形式上してるだけ。多分このニュース見て笑ってる。 この人達を支持する若者が居る限りこれの繰り返し。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この2人は本当に悪気はなかったと思う。 思慮が浅く思いついたことをそのまま言ってしまうだけ。 それが同じような属性の子たちにウケているのでしょう。
▲2 ▼28
=+=+=+=+=
心の声が漏れ出て思っていることを動画で垂れ流す人間は謝罪も口だけでしょう。どうして人気があるかわかりませんが話題に上がってほしくありません。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
親の責任も多少はあると思う。 自分の子供も兄妹だけどこんなんなったら育て方間違えたって嘆くし反省しかない。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
しょうもない人達ですね・・・・ 炎上動画で再生数稼いで、形だけの謝罪動画で再生数稼いで・・・・ ニュースになって宣伝になったくらいにしか思ってないんじゃないか・・って思ってしまいました。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こういう動画見て同じ様に笑ってしまう感性の子供が出て来てしまうのではと危惧しております。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
形だけの謝罪でしょうね。そんな簡単に心なんて入れ替えられません。笑いながらネタにしていたのが本質。最近こーゆーの多くてうんざりします。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
どういう風に心を入れ替えるんだ? 運転手の家族からしてみれば無事かどうかも分からない状況なのに良く言えるな
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
炎上したから謝罪。根本の考えが出た。これが本質。そこを改める会話や行動から。 謝罪は継続して金稼ぎたいため。
▲3 ▼0
|
![]() |