( 264052 ) 2025/02/12 05:37:01 0 00 =+=+=+=+=
5ドアはないが海外では延長ボディもあった。 ハイルーフの頃にバリエーションとして在っても良かったと思うが、幌車が無くなったように需要は偏ると思われた。 現在のモデルは潜在的なユーザーを掘り起こしはしたが、日本国内にはワイドバリエーションを支える購買層の厚みがない。 サイズ的には望ましいのだが、このテの乗り物を求めるユーザーを満足させられるかは疑問。 何しろジムニー自体がかつてのジムニーとは程遠い存在と成り下がっているのだから。
▲12 ▼32
=+=+=+=+=
私も趣味用にジムニーノマドを注文しました。 他にもファミリーカー含めて既に車を計3台保有しているので生活必需品ではあないものの、以前ラングラーでオフロードを走っていたこともあり、この度の発表に触発されて衝動買い的に注文しました。「白×MT」というジムニー界では超不人気な組合せですが、その分少しでも早く納車されたら良いなぁ…と密かに思いつつ気長に待ちます。 なお、独身や若い夫婦のみの世帯なら話は別ですが、ジムニーは5ドア仕様であろうと一般的にはセカンドカーとして購入するような車でファミリーカーには向かないかと思いますし、ジムニーに限らずクロカン車(フレーム構造×ボールナット式ステア×リジッドサス)は乗り手を選ぶ車ですので、見た目だけで購入すると絶対後悔します。
▲10 ▼18
=+=+=+=+=
ジムニー乗りたいけど買うのにカミさんの許可が得られない人、ファミリーカーとしても使いたい人向けでしょうかね。 本気のジムニー乗りって、あのボディーサイズに660ccエンジンだからジムニーだっていう人が多いです。 シエラですら街乗り四駆だっていう人もいます。 本家ジムニーは悪路走破性能の為、燃費、乗り心地、加速性能等を犠牲にしたある意味、乗り手を選ぶ車ですから。 ファミリーユースでどれだけ欲しい人がいるかでしょう。
▲14 ▼9
=+=+=+=+=
誤解を恐れずに言うならば初期のジムニーは重機だからね時代とともにソフィスティケートされて2代目も海外モデルでしたがオープンモデルをストレッチしてハードトップを付けたロングモデルもあり少数ですが国内にもピックアップもありました
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
ジムニーの機動力は認めるが、ショートホイールベースゆえスピンしやすいのも現実、それを補う上でのロング化は必然。 ジープもロング化、70もセミロングのみを考慮すると自然な流れとも言える
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
注文数をみれば5ドアのニーズは高いしジムニー乗りたくても2ドアだからと諦めていた人も今回5ドアになった事で購入を決断した方も多いと思います。 格段に使い勝手は良くなるし、お子さんのいるファミリー層にも選択肢に上がるでしょう 個人的にはもっと早く発売してくれていればと、後4年後か…
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
失敗かもよ。 ジムニーの場合、ラングラーのようにはいかないと思う。 どれだけファミリー層の需要が見込めるか? 最初は飛びついても、乗り心地や居住性考えたら他の乗用のほうが絶対いいも。 ジムニーの場合、3ドアでカスタムしたほうがカッコいいんだよな。 あとシエラにしろ軽ジムニーしろ国内生産だし。
▲15 ▼73
=+=+=+=+=
乗り心地が悪いとか、燃費悪いとか、ジムニー売れてるニュースが出ると必ずネガティブなこと言う人いるけど、アルト47万円に乗ってたオジサンからすれば、パワーも装備も乗り心地も十分よ。
▲14 ▼7
=+=+=+=+=
ノマドの265から275万ってのは絶妙な価格。車好きだが車にばかり金を使えない中高年にとって300万で収まる本格四駆車。乗ってみたいなと思える車は500万を軽く超えてしまっている状況では人気が出るのは必然。妥協して燃費とってヤリスクロスでいいかなとも思うがやはり車好きならノマドの方。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
何故今?じゃないよ。やっと今です。インドで発売前に日本にも導入して欲しいと言う声が多かった。2ドアシエラの発売時期から見たら遅過ぎた。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
色んな車を所有したけど、多少の得意不得意はあってもタイヤが四つあってハンドル切って操作する事に変わりは無かったよ
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
今はプラドに乗ってる。 ノマドは次の候補の1つになったし、いずれ年を取ってって考えた時にも必ず候補に入ってくるな。
▲34 ▼5
=+=+=+=+=
最近の車は同じデザインばかりで個性が無い。 そんな中でこの車は一つの選択肢だよね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
セカンドとして買いました。 買い物やご近所で活躍するだけでいいんです。 あの狭さが気に入ってますよ。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
「なぜ今5ドアモデルが日本投入されたのか?」
だって(一部ユーザーから)「売れ売れ」ってうっせーから・・・・・〆(まぁ… 一理あるわな…感)
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
ディーゼルターボ仕様の設定もぜひお願いします!
▲2 ▼8
=+=+=+=+=
3ドアと同時に5ドアを 出してほしかった!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
誰もなぜ?とは思ってないだろう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
インドで作ったやつが余ったからです。
▲3 ▼5
|
![]() |