( 265808 ) 2025/02/15 18:09:28 2 00 timelesz 新メンバー発表! 1万8922件の応募から選ばれた5人 8人体制で活動スポニチアネックス 2/15(土) 11:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/97c93e08c042aa654b05a6156bca14f866d5d0d3 |
( 265811 ) 2025/02/15 18:09:28 0 00 <timelesz襲名会見>フォトセッションに応じる(後列左から)寺西拓人、猪俣周杜、橋本将生、篠塚大輝、原嘉孝(前列左から)佐藤勝利、菊池風磨、松島聡(撮影・小渕 日向子)
timeleszの新メンバーオーディションの最終審査の結果が15日発表され、寺西拓人(30)、原嘉孝(29)、橋本将生(25)、猪俣周杜(23)、篠塚大輝(22)の5人が合格したことが発表された。timeleszは佐藤勝利(28)、菊池風磨(29)、松島聡(27)に加え、8人体制で活動していく。平均年齢は26・2歳。
グループは3人体制となった昨年4月1日にtimeleszに改名し、同時に新メンバーオーディション開催を発表。1万8922件の応募があった。4次審査からはSTARTO ENTERTAINMENT所属の俳優3人がオーディションに参加。今月5日に最終となる6次審査が行われ、8人が進出していた。
◇寺西 拓人(てらにし・たくと)1994年(平6)12月31日生まれ、神奈川県出身の30歳。
◇原 嘉孝(はら・よしたか)1995年(平7)9月25日生まれ、神奈川県出身の29歳。
◇橋本 将生(はしもと・まさき)1999年(平11)10月17日生まれ、神奈川県出身の25歳。
◇猪俣 周杜(いのまた・しゅうと)2001年(平13)8月17日生まれ、茨城県出身の23歳。
◇篠塚 大輝(しのづか・たいき)2002年(平14)7月9日生まれ、大阪府出身の22歳。
|
( 265810 ) 2025/02/15 18:09:28 1 00 この時間はTIMELESZオーディション番組についてのさまざまな反応が寄せられています。 | ( 265812 ) 2025/02/15 18:09:28 0 00 =+=+=+=+=
知人に教えてもらってから見事にハマりこの3日間で一気に観てしまったおじさんです笑 合格された皆さんおめでとうございます︎ 最終で惜しくもメンバーとなれなかった候補生の方もまた違った形で活躍してもらえたらいいなと願っています︎ 私は3日間という短い間でしたがとても濃密で楽しい時間を送らせてもらいました。 新生timelesz応援してます︎ 頑張ってください︎
▲4646 ▼555
=+=+=+=+=
メンバー決定時点が一番関心が高い時期 それを過ぎると人気も話題もしりすぼみになるグループがほとんど ここがゴールではありません 勝負はこれからです 芸能人としての自覚を忘れず、日々精進して大活躍されることを祈ります
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
原、寺西、橋本、猪俣、篠塚の5人おめでとう 特に原と寺西は長い下積みの努力が実って 良かったです 乃我、路己、大夢の3人や今まで関わった 仲間達の想いを新生Timeleszとして 華を開かせてくれることを楽しみにしてます
風磨、総、勝利の3人、nosuke宮本さん スタッフの皆さん、18922名の仲間達 タイプロ6ヶ月ありがとうございました️
▲178 ▼32
=+=+=+=+=
今、観終えました。 おめでとうございます。
感動しました。 原ちゃんが選ばれた時は大泣きしました。 寺西くんも泣いてて、それをみて、また大泣きしました。
今回、選ばれなかった3名の方々、これからも諦めず頑張って欲しいと思います。
タイプロを支えて下さった皆さんにも感謝です。 ありがとうございました。
▲2371 ▼211
=+=+=+=+=
「推し文化」「信者ビジネス」が発展した理由はいくつか考えられます。
理由① 昔は家族や会社が「帰属意識」を満たしていましたが、今は個人主義の進展で「人とのつながり」が希薄化。結果、アイドルやアニメキャラ等を「推す」ことで、疑似的なつながりや「居場所」を求める人が増えました
理由② 中流以下の人間が増え続ける状況において、「月1~3万円くらいの課金で【推し】が応援できる!」という考えは魅力的。 「少額で幸福感を得られる」ビジネスが主流になるのも無理はありません
理由③ 「総選挙商法」「ガチャ的な消費」「信者を絞り抜く会員制ビジネス」「投げ銭商法」等、企業側のマネタイズ意識が極限状態にあります
理由④ 「宗教の代替え」として機能。
「推しへの消費依存」が増えることにより、「少子化加速」「人間関係の崩壊」等が起きている事実があります
正直いって、良い文化とは思いませんね
▲20 ▼59
=+=+=+=+=
素晴らしい企画でしたね。 寺西君はジュニアの頃からダンスも人気も十分なのにデビューしておらず、デビューしたらすごい人気が出そうなのにもったいないなと思っておりましたら、今回タイムレスに選ばれ大感激です。これからの活躍が楽しみでなりません。
▲1641 ▼128
=+=+=+=+=
会社でもそうだが、新メンバーで年上がいると、なかなか関係が難しい気がする。 距離感とか掴みにくいし、年上には注意もしづらいし。 そこら辺がクリアできたらいいなぁと思います。
▲47 ▼146
=+=+=+=+=
最初に新メンバーをオーディションで募ると聞いた時は荒れるなと思いました。 旧ジャニーズのファンは初期のメンバー以外を入れることにもの凄く抵抗があると聞いていたので。 それでも自分たちが前に進むために、そして生まれ変わるのではなくて進化していくためにこのオーディションをやることに決めた決意のようなものを番組を通してまざまざと感じました。 出演くださった多くの諸先輩方の言葉は現メンバーにも熱く胸に残るものだったと思うし、最後のキムタクの言葉は号泣でした。 これから頑張っていって欲しいと心から思いました。 まだまだ若いし、多くの活躍を期待します。
▲1164 ▼155
=+=+=+=+=
結局盛り上がって企画自体大成功でしたね。 良かった。 そして寺西君と原君本当に良かった。
全体のバランスだから仕方ないよね グループはどこもそう ロイくんはセンターになれる素質あるし 何処かでデビューできそうだし、すぐに声かかりそう 今回を踏み台にさえするかも? 落選したメンバーでチーム作って欲しいけど
取り敢えずお疲れ様でした。 お披露目楽しみです。
▲1016 ▼70
=+=+=+=+=
加入するのは、1人か2人だと思ってました。 5人加入で8人体制ですか。 今後、脱退者が出る度にオーディションをやってるワケにはいかないということなのかしら? 1人仕事とグループ仕事のスケジュール調整が大変だと思いますが、頑張って下さい。
▲58 ▼83
=+=+=+=+=
面白かった!みんながオーディションを通して成長していくところ、チームの結束力が垣間見えて、感動した。賛否ある企画だったと思うけど、本人たちが納得する結果になったのなら良かったんじゃないかな。選ばれたメンバー、昔と色々状況も違うだろうからこれから大変だと思うけど、頑張って欲しい!
▲668 ▼83
=+=+=+=+=
寺西くんと橋本くん推しだったのでこの結果は嬉しかったです…あと原くんが最後に呼ばれた時は涙が出ました…寺西くんが自分が呼ばれた時より涙している姿にも感動しました。 オーデション参加者はみんな舞台に立つために努力は惜しまなかったと思いますが、寺西くんと原くんは同期の人たちの活躍を見ながら悔しい思いもたくさんしたと思うのに腐らず今回最後の挑戦でのぞんだと思うので良かったなと思います。 そして今回残念な結果となった人たちも才能豊かで魅力的で…きっと活躍の場があると思います。また素敵なパフォーマンスを見たいと思います。
▲467 ▼36
=+=+=+=+=
ロイ以外は予想通りでしたが、ロイ落選が意外でした。
これは予想ですが、タイムレスの枠を超えたアイドルを目指させるための落選でジャニーズ事務所には入るんじゃないですかね。ロイ好きだったので、予想当たれば嬉しいのですが。
新メンバーの5人、おめでとうございます。
▲598 ▼47
=+=+=+=+=
見届けました 既出散見ですが 自分も原くんのお名前が呼ばれた瞬間からドバドバ涙が出てきました 寺西くんが呼ばれた時真っ先に拍手する原くん、一言求められて勝ち抜いた歓喜よりも先に「仲間が出来たことが嬉しい」と言う原くん そういうとこですよ! よかった 嬉しいというより安堵に近いですおめでとうございます
▲575 ▼42
=+=+=+=+=
職場の方に勧められ、友人何人にも勧められて見始めました。 一緒にtimeleszの軌跡も追うことができて毎話涙を流しました 最近見始めたのでこの1週間で沢山の候補生達が去っていってしまい気持ちが追いつきません…
5人が合格した事、3人が落ちてしまった事 正解はないですが、この結果が正解だった!と皆が思えるような活動をしてほしいです! お疲れさまでした
(個人的にはロイくんがキラキラ輝く姿をもっと見たかったです…)
▲429 ▼61
=+=+=+=+=
オーディションの中盤から候補生やタイムレスの3人が着てたTシャツやキャップに8という数字が入ってたので初めから8人体制にするつもりだったのかなと思ってました。仲間探しだから、タイムレスメンバーと合うか合わないかで言ったら受かったメンバーはタイムレスメンバーとどこか近しい感覚があったなと思うし。でも今回は残念だったメンバーも他の事務所に入って十分やってけるから早くスカウトして欲しい〜
▲336 ▼54
=+=+=+=+=
このオーディションを見て初めて、旧ジャニーズの凄さを見せられ、知りました。それまではアイドルに興味も関心もありませんでしたが、本当に凄いエンターテインメント集団なんだと感じています。 寺西君が、同じ苦労を知る原君の名前が呼ばれた時、喜びの涙を流す姿には感動して、貰い泣きしちゃいました。 新生タイムレスに期待しています!
▲104 ▼12
=+=+=+=+=
原ちゃんと寺西くん、2人のSHOCKファミリーを応援してたらどんどんハマりました。 3人のことも改めて知ってどんどん好きになったし、はらてらが加入したのでファンクラブ入りました! これからの活躍が楽しみです!
なぜこの人入ってこの人入らなかったの?はもちろんあるけど、メンバーが熟考して決めたこと。ここまできたら、年齢やバランス。なかにはこのグループではない別のグループで中心で輝けるから敢えて手放したという人もいるだろう。 そのくらい3人は候補生を愛情深くみてたからそう思う。
▲75 ▼10
=+=+=+=+=
途中で落選してしまった方々も他事務所に入ってるっぽい?
だとしたら今回のオーディションは、他事務所にとってもかなり魅力的な内容だったでしょうね! 視聴者は、タイムレスにはなれなかったけど、他事務所から活躍する様子を改めて応援できるし、当人達にもファン達にも双方に良いのは珍しいかも。
最初こそ追加メンバーのオーディションはかなり叩かれた記憶ですが、 番組の作り方やタイムレスやスタッフさん達の真剣な様子に、本気で向き合って戦って今に至る様子が世間にどんどん浸透していったんでしょうね。 素晴らしいの一言。
関係者の皆様お疲れ様でした。 新しいタイムレス楽しみにしてます!
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
オススメされてここ何日かで一気に見て、泣いて又見てを繰り返してました。最終話はまだ見てませんが先にニュースで新メンバーを知ってしまいました。原君や寺西君や猪俣君が合格なのが嬉しいですが、ロイ君が1番好きで応援してたので、名前が無くショックを受けちゃいました。ロイ君は世に出るべき人だと思うので、頑張ってほしいです。 最終話を見て合格したメンバーの活躍を見たいです。みんな素晴らしいダンスや歌唱力もあるし、松島君の優しさ、佐藤君の真面目さ、菊池君の存在感、皆さんの熱さや言葉の選び方、技術力、全て素晴らしい人間力を見せて頂き大ファンになりました。沢山のスタッフさんの支えがあり、素晴らしいステージが出来上がってる事を知れて本当に良かったです。応援したいと思います。頑張って下さい。
▲61 ▼8
=+=+=+=+=
こんなに涙を流して見たオーディション番組は初めてだった。思いの熱い人、今の3人と共に新しい景色を見つけてくれるだろう納得できるメンバー選びだった。選ばれなかった3人は才能に溢れていて、なんで落とすの?ともったいないと正直思ったがタイムレスに合わなかったというだけ。あれほどの逸材を芸能界はほっておかないのでは。他の候補生もそう、いつかどこかで、あ!タイプロに出てたあの子だよ!となると思う。
▲58 ▼14
=+=+=+=+=
ジャニーズ好きなので、どハマりして観てました。ロイ君が残念だったけど、最後はみんな推しだったので、5人も入ってくれて嬉しい️ もともと事務所の先輩後輩の関係性とか、ハードなダンス練習とか、良い表現じゃないかもしれないけど男の部活動みたいな世界観だけど、表ではそれを見せずにキラキラをくれるところが大好きで。 今は時代的に良しとされないところもあるかもだけど、努力と根性を鍛練するのって熱い世界だなぁ、大事なことだなぁと思ってるので、まさにその世界観が裏も表も見れて、パワーもらいました!これからも応援します!
▲54 ▼7
=+=+=+=+=
おじさんです。自分と同年代の嵐が活動休止、KAT-TUNが解散発表と何となく寂しさを感じていたところでした。
そんな中、菊池構文が何かと話題になっていて面白そうだったので、タイプロを見始めたのですが、気づいたら寺西くんと原くんを応援していました。彼らの歌やダンス、言葉、表情、涙からこれまでの下積み時代が想像できるんですよね。同期がデビューしていく中、努力を絶やさず、腐らずにここまでやってきた彼らに報われて欲しいと思いながら、今日の発表を見ました。二人とも合格していて、本当に良かったです。
これからも、8人となる新生timeleszを応援していきたいと思います。もし、五大ドームが決まったら、ちょっと行ってみたいです。
▲54 ▼0
=+=+=+=+=
まずは素敵な時間を魅せてくれた皆さんに、ありがとう、お疲れ様でした、と伝えたいです。 加入メンバーが想像より多く、ビックリでした。 新しいメンバーの皆さんのタイムレスのパフォーマンスめちゃくちゃ楽しみです。
ロイくんの落選も驚いて、この流れなら入るかと思いました。ただ、最初に感じた違和感、「タイムレスではないな」という直感が当たった気がします。1人でも十分華のある方なので、その路線でやっていくのかな。お姉さまも芸能事務所に所属されているようなので、何かしら見られる場所がある気がします。
個人的にはNOSUKE先生が厳しくて愛があって好きです笑。
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
STARTOの他のグループを推していますが、 この事務所の伝統が大好きでsexyzoneのライブも何度も見に行ったことがあり素敵なグループだと思っていたのでタイプロも見ていました。
10年頑張ってもデビューできないジュニアがいる中、この短期間でデビューできちゃうのはやっぱり悔しいと思ってしまいますが、櫻井さんが「今いるジュニアのちっちゃい子も、みんなにとっては先輩になっていくっていうこと。だから、そういったリスペクトも忘れないで」と言ってくれたこと、原くんと寺西くんが入ってくれたことでその事務所の文化からズレないでくれると確信しました。この事務所に入った3人が、この事務所のアイドルとして染まっていく姿が楽しみです。
▲19 ▼12
=+=+=+=+=
Sexy Zone5人のファンです。timelesz3人になっても変わらず応援を続けるつもりだったので、増員は始めは複雑でした。タイプロは特定の候補生思い入れすると落選した時が辛いので、メンバー3人を見るつもりで見続けようと思ってましたが、timeleszに入りたいと汗だくになりながら候補生が一生懸命練習してる姿は心を動かされてしまいました。 誰が入って欲しかったの希望はありますが、今はこの決まったメンバーを応援します。落選した候補生達もまたどこかで活躍している姿が見れる時を楽しみに待ってます。
▲76 ▼8
=+=+=+=+=
狩野英孝さんがマネしてるのを観て気になって見始めました。気軽のつもりが苛酷で厳しいアイドルの大変さがわかり、感動と涙で毎週楽しみに観てました。応援していた寺西くん、橋本くん、めめと仲良しの原くんがメンバー入りで本当に良かったです。特に原くんが最後に呼ばれた時 寺西くんが泣いていてもらい泣きしました。 このプロジェクト メンバーもですが候補者の人となりも分かって応援する人増えたんじゃないかと思います!私もファンじゃなかったけど観ている内にファンになりました! 大成功ですね!
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
アイドルとか全く興味なくて、タイムレスのメンバーも菊池風磨くんぐらいしか知らなかったおばさんだけど、話題だったのでなんとなく見はじめたら、どハマりして毎週必ず見てました。最終回は感動で泣きっぱなしでした。 元メンバーの3人もこの番組通してどんな人かはじめて知ったし、今後の活動も楽しみです。応援してます!
▲78 ▼7
=+=+=+=+=
今日観ました! 多分歌やダンスはもちろん現メンバーとのバランスで選んでるだと感じました。 実力あってもこればかりは運なので運を掴み取ったメンバー5人には新タイムレスの一員として輝いて欲しいですね!
▲124 ▼17
=+=+=+=+=
サプライズで落ちてしまったメンバーが応援に来てたりRUNを歌ってる時…もう涙ジャージャーで感動的でした。選ばれたメンバー、追加メンバー人数など予想とは違う結果で驚きました。 落ちてしまった人もここまで残ってたのは実力のある人たちだからだと思います。今後きっとどこかでお見かけ出来る気がします。
あぁーーー泣いた。。ただ今旅行中でチェックアウト10時なのに我慢できず車ですぐ観ました笑 新生timeleszの活動楽しみにしてます(^-^)
▲86 ▼13
=+=+=+=+=
最初はオーディションで新メンバーなんて大丈夫?と思ってました。気づけば夢に向かって進むみんなの姿に感動しハマっていました。自分が応援していたメンバーが全員最終的に選ばれて本当に大満足な結果に!新生timelesz頑張ってね。落ちた候補生たちも別の場所で活躍できるよう祈ってます。
▲142 ▼20
=+=+=+=+=
ずっと泣きっぱなしでした!魂のパフォーマンスに揺さぶられました。 タイムレスに合った素晴らしい仲間達だと 思います! ロイくんはタイムレスではないところで 必ず頭角を現す人です、応援してます猫目三兄弟のデヴューを期待してます!
▲117 ▼9
=+=+=+=+=
キムタクが出演した時、このプロジェクトに対して「自分たちの居場所を自分たちで固めてるのがすごい」って発言してて納得した。 モー娘。とかAKBはメンバーの卒業や加入ってあるのに、旧ジャニは脱退したら少人数で続けるか解散するかが主流だった。 もう一度自分たちで体制を立て直そうとする取り組みには気概を感じる。
▲72 ▼2
=+=+=+=+=
まずこのオーディションに関わった皆様本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
個人的には原君と寺西君は即戦力だろうけど畑違いとはいえ元々ジャニーズで両方とも入れたらオーディションの意味的にどうなんだろうと思ったけどそこはやっぱり実力というか能力的に見たら当確だったわけですね。 この2人は規格外としてもあとは誰が合格しても良いってメンツでしたしきっと良いグループになっていく気がします。 本当にお疲れ様でした!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
すごーい。目黒くんがsnowman加入でここまで日の目を見るとは昔を知ってるものとしてはついていけない現実でもあった。寺西くんがTimeless加入する未来も想像出来なかった。寺西くんもドラマに出る度に来たか?来たかと思ってたのでこれを機会にブレイクして欲しい
▲43 ▼5
=+=+=+=+=
翔くんも言ってたけど、このSNS時代に全てを曝け出して挑戦した候補生皆に最大限のリスペクトを贈りたい。そして並々ならぬ覚悟を持って最後まで走り抜けた風磨・勝利・聡ちゃん、仲間探しの旅お疲れ様でした!おめでとう!
▲163 ▼14
=+=+=+=+=
男だけど、話題になってたから見たら面白く、今日の最終回を楽しみにしてました 候補生はみな自分と同じ世代なのに、なぜか親目線に立って感動した笑 これからの8人のtimeleszの活動を応援したい
▲92 ▼8
=+=+=+=+=
我が家の女性陣がどハマりしていたので、一緒に見ているうちに気になり始めて、私も毎週金曜日22時からオーディションの様子を見ていました。多くの方がコメントされていますが、原くん、寺西くんがメンバー入りしたのは私も嬉しいです。特に原くんは、四次審査から合流した当初の尖った感じから、段々と頼れる兄貴分でありながら歳下からイジられたり、他の子の合格を我が事のように喜んで涙したり、どんどん印象が変わって行ったので、これまでの苦労が報われて本当に良かったと思います。 ロイくん、ノアくんの年少メンバーが共に入らなかったのはちょっと驚きましたが、5次審査で通らなかった子らも含めて、別グループでデビューさせる方向なのかな?とも思えるところがあるので、今後の動きにも注目したいです。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
夢を掴むためにあがいて努力する人たちの姿に圧倒され、気付けば候補生みんなのファンになっていました。新しいtimeleszの皆さんも、進む道が違えど才能と魅力に溢れた人たちも、みんなの未来が明るいものであることを願っています。
▲192 ▼31
=+=+=+=+=
KPOPでは当たり前のオーディションをジャニーズでやった場合どうなるんだろうと危惧してたけど、思ったより全然荒れてないみたいだね もっと落ちた人を応援してたジャニヲタが暴れ回るかと思ったんだけど なんにせよジャニーズの性加害事件が起きた原因のひとつは、デビュー出来る出来ないの権限がほとんどジャニーさんひとりに集まっていたせいな気がする なので密室だけでなく公開オーディションでもメンバー選ばれるようになったのは非常に良いことだと思う コンテンツとしても面白いので今後も何年かに1回こういうのがあるといいね
▲27 ▼35
=+=+=+=+=
寺原俳優組が入れて良かった。ここからは本人とオリメンたちのやり方次第だから頑張って。ガサっと入ってきて、忍耐力ない人間はいつの間に辞めていくJr. 時代すら経ていない素人たち。デビュー組に入ってから辛すぎて辞めるとか辞めてね。 タイプロは完結。それよりJr. たちの努力もファンの支えも報われるようにしてほしい。Jr. のタイプロ挑戦さえさせてあげられなかったんだから。
▲32 ▼32
=+=+=+=+=
タイプロ自体は成功だったんでしょうね。元のメンバーが3人、新規がそれを上回る5人という人数は、これからどうパフォーマンスに表れてくるのかな? 風磨くんはダントツ忙しいだろうから、活動の足並みも揃うのかな? まずは新曲楽しみにしてます。
▲88 ▼39
=+=+=+=+=
この番組見たかったな~!有料放送っぽかったから見ずにいたけど。旧ジャニーズからは2人合格したのですね!おそらく3人とも苦労してきたと思うので、合格してほしいなと思っていたので良かったです(1人は残念でしたけど…)。ファンもある程度は引っ張ってこれるし、アイドル活動もわかってるし、旧ジャニーズからの合格組は安泰かなとも思います。 他のメンバーはまだ調べていませんが、頑張って貰いたいです。
▲16 ▼9
=+=+=+=+=
何気なく見始めたタイプロ。それからすぐに毎週金曜日が楽しみになりました。 メンバーになった5人、なれなかった人たちみんなみんな素晴らしかったです! 素晴らしいドキュメンタリーだったし 久々の推し活もできそうで感謝です。 皆さんお疲れ様でした(NOSUKE先生を見に時々ネトフリに行きます。ネトフリさん消さないでね)
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
女性アイドルグループはモーニング娘。に代表されるように卒業と加入を繰り返すことが増えている しかしSTARTO(旧ジャニーズ)は事務所の方針なのか、オリジナルメンバーで脱退はあっても加入がない 結果的にKAT-TUNのように解散という形になってしまう 全グループとは言わないが、そろそろこういう「新陳代謝型」のグループが出てもいいのではないかと思う
正直に言って、未だに「ジャニー喜多川ショック」は尾を引いているようでもあり、さらに独立したとはいえ中居正広問題などで厳しい目で見られがちな事務所ではあるが、それでもオーディションに応募してくれる人がいるというのは事務所的にも明るい材料ではないでしょうか あとは所属タレント一人一人が腕を磨いてパフォーマンスでしっかり結果を出すしかないでしょう 一連の騒動の謝罪とは事務所のスタッフに任せればいいのですから(笑)
▲15 ▼10
=+=+=+=+=
橋本くんと猪俣くん推してたのですごく嬉しいです! 寺西くんはジュニア時代からどちらかというと不遇だったけど、腐らず後輩たちの面倒を見ていたのが印象的。SHOCKのときとか、松倉松田は寺西くんに助けられてたと思うな。
▲140 ▼22
=+=+=+=+=
路己君と橋本君が予想外でした。逆だと思ってたので…
路己君と乃我君は年齢差が気になっていたし、 5次審査で落ちた方々が他の事務所に拾われてるような様子を見せてるので (インスタのアイコンがプロ撮影のものになってる等) 彼らの今後を考えての結果かな、と思います。 本多君も若いから、ここで良い事務所に声かけてもらいたいです…!
▲84 ▼7
=+=+=+=+=
5次以降で落ちた子たちはみんな間違いなくスター性あるし性格も穏やかでいい子たちばかりで、落ちた子たちで組んでもめちゃくちゃ人気出ると思う。 でもタイムレスの仲間探しってなるとこちらにはわからないものがあるし納得するしかないですね。 とりあえずロイ君落ちたのはびっくり。 タイムレス以上のスターになって欲しいです。
▲189 ▼17
=+=+=+=+=
原くんが選ばれたとき、自分が選ばれた時より泣いてた寺くんが素敵でした。最終結果まで 誰が選ばれるんだろうと思ってましたが、結果的にいいメンバーになりそうですね。
▲139 ▼14
=+=+=+=+=
SexyZone、timeleszの曲ほぼ知らずでしたがNetflixで見てどハマり、今日まで何周もしました。 合格したみなさんおめでとうございます。 途中で落ちた中にも魅力的な方がたくさんいたので、その方々の今後も楽しみです。
▲197 ▼22
=+=+=+=+=
最後の人って言ってちょっと間があって・・原ちゃん呼ばれて号泣。 ほんと良かった。寺くんも原ちゃん選ばれて自分の時泣かなかったのに、、余計にまた号泣。この先も見守って応援していきます!! 新生timelesz!!!! 残念だった子達、まだまだチャンスはあるし、光るものもってるからこの先また会えるの楽しみにしてます。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
最終メンバー 正直なこと言うとこの人らは誰でも良く、事務所所属の条件交渉が上手くいかなかった子達が落選という形とっただけでは? 3人しか落ちてない その中には人気だった子が落選してるのってそういう事では?
合格という映像取ってから所属の詳しい条件交渉次第では辞退ってなるのも多いだろうから最終選考はそういうものだと思う
▲6 ▼10
=+=+=+=+=
決まりましたね 前の事務所の時ならオーディションさえやらせてもらえないところ
今時なんでしょうか 自分から売り出していく 夢を掴みに行く 前の事務所の時に自分からやらない子はだめと言っていた人がいましたが、 もっと進んだ感じ TravisJapanもその一つかと
Timeless楽しまさせていただきました その分応援したいと思います
余談ですが 空のCDケースを売っていた、ふぉ〜ゆ〜も売れて欲しいと思っています
▲14 ▼7
=+=+=+=+=
1位になった子が落ちるのは実は1位になった時点で落ちてて、他に行っても活躍できるように背中を押してあげる優しさだったのかなとさえ思えてきました。落ちた候補生たちもどこかで活躍できたらいいですね。10か月間本当にお疲れさまでした。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
原ちゃん、寺西君、おめでとう御座います️ Jr.からやってる2人は絶対合格して欲しかったので最高、感激してます。 原ちゃんと目黒君のはらめぐ見たいので今年は絶対にカウコン、シャッフルメドレーやって下さい。お願いします。
▲68 ▼30
=+=+=+=+=
寺原と篠塚くんの加入は予想通り。「この人は落ちるだろうな」という人も予想通り。
Snowmanの目黒先輩みたいな人を欲してると思ったので、ファンが多い(アンチも多いけど)篠塚くんが入るのも想定内。 寺原は他候補生とのスキルとオーラと格が違うから、グループの底上げを狙う意味で加入は必至。 落ちたメンバーはアイドル向きではないというだけで、アイドルではないグループなら、どこかの事務所からコンタクトがありそうだし、入れると思うなー。
▲14 ▼11
=+=+=+=+=
始まる前は賛否の否の方が多く聞こえてましたが、すごく好評だったみたいなので思い切った事でしたがやってよかったですね。 みてない私からすると30と22や23が同じグループって珍しいなと思いました。8個も違うってなかなかいないですよね?
▲5 ▼11
=+=+=+=+=
古参のファンはマリウスとケンティが抜けグループ名が変わった時点で、それまでのセクゾとは違うものになってしまった感はあった。
時期はズレたけれど5人の加入によって新生セクゾ的な感覚ではなく、セクゾとは全く別のtimeleszが動き出したと思う方が心穏やかに受け入れられるのかもしれない。
長いファンほど5人のセクゾがセクゾであって形が違ったら違和感の方大きいんだと思う。
昔セクゾのファンが、他のグループに脱退者が出た時に「セクゾはメンバーが減ったりしない良いグループ。悪いグループだからメンバーが減る。」と言ってた時があったけれど、だとしたらマリウスとケンティがいなくなったことは受け入れ難い事実だったと思う。
でも残った3人を推したい気持ちもあるのなら尚更「新生セクゾ」ではなく、時期がズレたとしても「人数の追加されたtimelesz」としてのスタートの方が別物として受け入れられると思う。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
この一週間が本当に長かったなあ 正座してみてましたよ笑 ロイくんはレベチだったけど、やっぱり年齢が離れすぎてたか魅力がありすぎて親和性がよくなかったか笑 そこまでセクゾから詳しくなかった自分的にはタイプロでの一番の収穫は勝利くんでした
▲57 ▼5
=+=+=+=+=
ステージ見たけど外野から見るとロイ君って子がまさにセンターアイドルして光ってたけどね?あとやはり当然だけど既存の3人のパフォは良かったな。何となくだけどやはり3人がメインで5人がバックダンサー的に構成するのかなって感じがします
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
オーディションはここで終わりだけれど、timeleszとしては今日からスタート。頑張ってください!なんだかんだこの事務所のアイドルが好きなので、今後もゆるく応援させてもらいます!
私の推しは5次でお別れだったので、芸能事務所のお偉方が目をつけてくださっていることを切実に願っております…
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
寺西君、原君、橋本君、猪俣君、篠塚君、timele szの新メンバーの合格おめでとうございます。誰が選ばれるか気になっていました。これからは3人から5人が加わって8人になり、賑やかになります。これからの活躍が楽しみです。改めて合格おめでとうございます。頑張ってください。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
選ばれた五人中のお二人がwikiもある旧ジャニーズ出身。 後は全く旧ジャニには関係のない新人なのですね。 お一人は女性との過去のツーショットが出ているようですが、年齢から考えたら普通に恋人がいても変ではないでしょう。 アイドルにはハマった事がないのでよく分かりませんが、アイドルの世界が盛り上がると元気になる女性も男性も増えるので、経済効果もありそうですね。
▲44 ▼73
=+=+=+=+=
最終選考は全員受かってほしいと思えるくらいだった。 それにしてもロイくんが落ちたのは意外だった。 若いのに話すことが大人びてるし頭の良い子なんだと思ったからどんな道でもうまく行きそうな気がする。
▲37 ▼1
=+=+=+=+=
寺西くんのこと全く知らない人でしたが、彼を見てると田中圭とか高橋一生のブレイクを思い出す。 若い頃から芸能界いるのに、なかなかブレイクしない目立たないポジションにいたのに、30代になってネット界隈であれだけブレイク?するとは。 タイプロ見てない人からは、まだまだ知名度低いのにフォロワーが凄い。 純粋にすごいなと。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
願望に近いメンバーが選ばれてびっくりしてる ロイくんは絶対違う舞台でも輝ける人だから、いつかまた勝利と一緒に仕事してね
それと同時に矛盾してるんだけど、前グループの影も形もないから寂しいな今はお茶の間で応援してます
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
40代主婦です。
すっかりどハマりしたタイプロでした。 最終回に連れて毎回大号泣。🥹 そして、ファンクラブにも入りました️ 合格された方も、ダメだった方も、毎日の生きがいをくれて、そして感動をありがとう
LIVEに、ぜひ行きたいです️
▲65 ▼19
=+=+=+=+=
落ちた3名の内2名はtimeleszではなくても十分に別ユニットなどで輝ける素材だったってことかなぁと勝手に想像して視聴してました。あくまでも編集のせいかも知れませんが選ばれた5人と比較して涙を流してしているように見えなかったので表情から余裕というか自信を感じ取れたので。将来性があるってことで落としたのかなぁと。あくまでも事務所入りするってことは色々と大人の事情も絡んでの結果だとは思うので個人の勝手な妄想でのことです
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
最初はオーディションで新メンバーを決めるなんて嫌だみたいな声がめちゃくちゃ多かった印象あるけど、やっぱりオーディションってコンテンツにすると強いんだなと思った。 見事に手のひら返しかのように盛り上がってるね
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
原君と寺西君が入ることで本当の新規の3人との繋ぎにもなるし、人間力と努力で培われた社風と伝統は引き継がれるので見ていて安心感があります!
▲64 ▼6
=+=+=+=+=
年齢のバランス、キャラのバランス、ファン層のバランス、結果を冷静に味わうとこれでよかった…と思える結果でした。
みなさん、本当にお疲れ様でした。 これからが楽しみです!
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
この度合格した方達おめでとうございます。 原君合格したんだね。 おめでとうございます。 音楽番組で、大親友めめ君と共演できるね。 その時の為に歌にダンスに頑張って下さい。
▲32 ▼15
=+=+=+=+=
アイドルとしてデビューできずに俳優の道を歩んできた寺西くんと原くんのファンは嬉しいと思います。後輩のバックにつく等、色んな思いをもっていても腐らずジャニーズで頑張ってきた人たちなので。おめでとう。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
同時にこの5人はスタート社の所属になるのかな。前体制では全く考えられなかったことだけど、こうやって大きい反響があるんだから、辞めた人との共演もできるようになったし、膿を出し切って刷新できてよかったね。
▲23 ▼8
=+=+=+=+=
推し5人いて、何人受かるかハラハラしました!ノアくん残念だったけど、すごくバランスの良いメンバーだと思います!最後に原ちゃんが呼ばれ、寺さんが嬉しそうだったのが良かった!
▲38 ▼8
=+=+=+=+=
ニュースでしか情報を追っていませんでしたが5人も増えると思っていなかったのでびっくりしました。 話題性がかなりありましたので今回ダメだった方にもすでにたくさんファンが付いているでしょうしどこかから声が掛かるかもしれませんね。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
8人体制ってHey!Say!JUMPと一緒だ。合格したメンバーはおめでとうございます。残念ながら合格しなかったメンバーも何らかの活躍の場に恵まれる事を祈ってます。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
まさか原くんがここに入ってデビューする世界線があったとは…
新メンバー追加は色々とあるだろうけど、過程を見せることで受け入れられた人も多かったし、新しくファンになった人もいるし、企画は成功だったんじゃないかと。 原くんのことが一番うれしいかも笑
▲42 ▼11
=+=+=+=+=
鉄板だと思ってたロイくんが通らなかったのはショックです!でも5人との釣り合いを考えるとなのかな。 でもロイは絶対別場所で輝く人だと思うから頑張ってほしい!!
▲119 ▼6
=+=+=+=+=
特にファンじゃないけど面白くて観てました。本当私の感想ですが、ロイ君、本多くん、鈴木くん、西山くん入ったらSnow Man越えちゃうんじゃ!すごいグループになるんじゃ!と思ってたけど…誰もいないw あくまでも個人の感想です。 寺西くんは良かったでした。 落選していった方々は魅力的な方が多いように思いますので、それぞれがそれぞれの場所で頑張って欲しいです。 それにしてもロイ君勿体ないなー。
▲58 ▼17
=+=+=+=+=
「推し文化」「信者ビジネス」が発展した理由はいくつか考えられます。
理由① 昔は家族や会社が「帰属意識」を満たしていましたが、今は個人主義の進展で「人とのつながり」が希薄化。結果、アイドルやアニメキャラ等を「推す」ことで、疑似的なつながりや「居場所」を求める人が増えました
理由② 中流以下の人間が増え続ける状況において、「月1~3万円くらいの課金で【推し】が応援できる!」という考えは魅力的。 「少額で幸福感を得られる」ビジネスが主流になるのも無理はありません
理由③ 「総選挙商法」「ガチャ的な消費」「信者を絞り抜く会員制ビジネス」「投げ銭商法」等、企業側のマネタイズ意識が極限状態にあります
理由④ 「宗教の代替え」として機能。
「推しへの消費依存」が増えることにより、「少子化加速」「人間関係の崩壊」等が起きている事実があります
正直いって、良い文化とは思いませんね
▲21 ▼60
=+=+=+=+=
有料チャンネルだから見る機会ないままだけど30歳からアイドル?過去の元カノとか出てこない?今まで見たことないスタイルだから気になる。番組見たことない人からしたらここからスタート感。新しいエンタメ 楽しみですね
▲8 ▼50
=+=+=+=+=
早く見たい! 見てないけど気になりすぎて、結果が先になってしまった・・。 でも!合格した5人、おめでとう!!応援します!
残念ながら落ちてしまった候補生もまだ若いからね。これからの未来に幸あれ!
▲19 ▼9
=+=+=+=+=
新メンバーに在籍メンバーより年上の人が入るのは意外だな。普通なら自分より年上の後輩って気まずかったりするけど、元々以前から在籍メンバーと親しくしていたとかなのかな?
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
エンタメオーディション見事です。 正直この盛り上がり維持は厳しい。 来年あたりに前例がないエンタメ解散希望。 何にしても新たなエンタメの境地を切り拓く事に期待してます。
▲6 ▼26
=+=+=+=+=
番組は面白かった! 通過した5人の方おめでとうございます! 私の推しは誰1人通過しなくて悲し(泣) 本多君ロイ君推しだったので、西山君鈴木君ノア君5人でデビューもいいかも?なんて考えちゃったり。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
センターを作るために奇数グループ、6人加入でSnowManと同じ9人にするかと思ったけど8人だったね 3人5人の2列で新メンバーにもセンターを作るためと、シンメを重んじたんだろう ロイが落ちたのは意外だったけど、安定感の2人と伸びしろの3人が選ばれたことから思えば、現時点での完成度の高さを必要としなかったんだろう 最後の勝利のコメントもいずれ同じところまで上がってくる存在と認識してるように聞こえた
しかし目黒蓮が出てきたのはグッと来たな 恥も外聞もなくというと言葉が悪いが、原ちゃんが上がってくるのは友達のためなんかじゃなく掛け値なしに彼自身の置いてきた夢なんだなと感じた そして彼が信じる原ちゃんがそれだけの説得力をこちらにも示してくれるから余計に熱かったね
言いたい事はたくさんだが、いずれにせよこのオーディションの熱を今後に繋げて大きくできるか、正念場はここからだな
▲35 ▼12
=+=+=+=+=
原くんは 寺西くん 本当におめでとう!! SHOCKカンパニーから timelesz 8人体制となりましたが 今迄の苦労や努力が報われ、 活躍される事を願っています。 楽しみです!!
▲18 ▼8
=+=+=+=+=
あとは新旧メンバー仲良く出来るかですね。 同じメンバーになったとはいえ結成当時からのジャニーズ先輩と素人もしくはアイドル素人の後輩たち。目に見えない暗黙などのギスギスが起きなければいいが。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
素晴らしい企画だったと同時に、キラキラしたステージの裏ではたくさんの苦労があるのだと認識して、これから見る目が変わりそうです!!
▲2 ▼0
|
![]() |