( 265962 ) 2025/02/16 04:58:36 0 00 =+=+=+=+=
収支報告書への不記載は会計担当の一存ですることだろうか。そんなはずはない。会計担当より権力も発言権も政治家が上位者に決まっているではないか。 大概の不記載は修正報告で済まされ、立件されてもまず会計担当で、政治家立件のハードルがあまりにも高過ぎる。 だから何十年経ってもいい加減な政治資金の取り扱いが改まらず政治家は甘い汁を吸い続ける。 実効性のある政治資金透明化と厳格な連座制導入は喫緊の課題だ。
▲218 ▼8
=+=+=+=+=
報道特集観ていました。 東京都民の皆さん、都議会議員選挙でどの政党に投票されるのでしょうか。謝って済むのなら警察は要らないんだよ。裏金をプールして報告書へも記載しない。これはれっきとした犯罪です。検察も国税庁も一体何をしているのか。職務放棄も良いところである。誰一人として責任を取ろうともせず、挙句に都議選で都議会自民党は裏金脱税議員を公認しようとしている。都民は馬鹿にされていますよ。本当にこんな腐り切った都議会を継続させて良いのか? 都議会議員選挙では都民の良識ある投票行動が試されていると言っても過言ではないと思う。
▲146 ▼6
=+=+=+=+=
パーティ券を買う方も問題 政治活動に協力と言うより見返りが主 だから20万円分とか平気で買う 当然選挙活動もする 持ちつ持たれつの関係 企業献金を廃止しない限り 形を変えた裏金問題が起こるのでは
▲94 ▼6
=+=+=+=+=
こう言う「やりたい放題」の政治は、自民党を排除しないとダメでしょう。 他の政党が全くやっていないのかって聞かれると確証もないからやっていないとは言えない。 でも、わかっている事は、自民党が特に酷いと言う事でしょう。 自民党をのさばらせてはいけないと思うんだけど、世の中の有権者はどう考えているんだろうね。
▲63 ▼1
=+=+=+=+=
裏金問題がまた発覚って、自民党も、もう終焉が近づいてるね。 野党は徹底的に追求してほしいよ。 自民党に政権を任せる事したくないや。 次の選挙どうなるか分からんけど、政権交代してそれで日本がどうなるか見てみたいのもある。
▲75 ▼3
=+=+=+=+=
裏金の上に不記載なら、雑所得として重加算税で税金をとるべきです。政治資金は修正したら良いではおかしいです。政治家はパーティーなどでお金を集めて、自分の政治団体に貯め込み、更に裏金を作る?本当に日本国民の為に政治家になったのか疑わしです。
▲111 ▼6
=+=+=+=+=
自民党全体がこんな対応なんでしょ。 責任逃ればっかりで党として責任取るべきではないのかな。 裏金ばっかりなんだから、財源が、とかいうべきでないでしょ。 裏金吐き出したら財源の確保も出来るんじゃないですか、と。
▲147 ▼6
=+=+=+=+=
派閥だけの問題ではなく、自民党が築き上げてきたマネロン手法。中央から地方まで、自民党の関係組織で伝統芸能のように受け継がれ、みんなでやっているので罪悪意識もなく、自浄作用が働く事もない。
▲50 ▼1
=+=+=+=+=
これで政治家と言えるのだからおめでたい方々ですね。今の日本を見ていて日本人として恥ずかしいと高校生が言ってましたがまさにその通りです。居眠り、裏金作り、公金チューチュー、中抜き、と色々出来てるのにお金はないと言い張る総理大臣。まあご立派ですなぁ。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
都議会自民党政治資金パーティの開催があった都庁向かいの京王プラザ、ボールルームの定員は立食で1120名です。開催案内の文書によると「招待者を含め約3000人を予定」との記載があり、「50人分をAさんに持参してください」とのことです。 明らかに定員以上のパー券を販売して暴利を貪ろうとの企みが明らかであり、『わざとやっている』ことは明らかです。 出席しない人の文までパー券を売り付けることは明らかに寄付であり、寄付者の氏名公表が必須です。 某元都議は、裏金作りの構造は東京都連の裏金の仕組みと全く同じであり、過去永く続いていた慣習という証言もありますので、明らかに派閥の関与があったと言わざるを得ません。 もはや政治基金パーティは資金稼ぎのための商売という性格のものとして、不記載がまかりとおるパーティの制度は廃止か、全て領収書をもって課税対象とすべきです。
▲72 ▼4
=+=+=+=+=
裏金を原資に所得税も脱税し、それを地元民の飲食代に何十万も水増しした領収書を切らせるから、中身がなくても選挙を勝ち続けられるんですね。
▲52 ▼6
=+=+=+=+=
都議も市町村議員もです。 支援者に至るまで、組織でやってますよね。 選挙の時は「無所属」とか言ってるけど、ポスター貼り、党員獲得、新聞配達など自民党の組織メンバーですよ、市町村議員もね。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
メディアも間違いなくもっと前から分かってたのに、政権への忖度で、萩生田が会長辞めるのを待ってたのかな??
国政自民党では派閥のせいにしてたが、都連なんて萩生田が間違いなく絡んでるし、どう考えても、自民党組織としての問題でしょ。
▲68 ▼6
=+=+=+=+=
裏金と言う法律用語はないのに、公共の電波を使用して印象操作を繰り返すTBSは、放送免許を更新させないようにするべきでは??不実記載と正しく報道してくれないと、騙されます。まっ日下部や村瀬を見ていると馬耳東風でしょうけど。河野さんと坂本弁護士一家殺人事件のTBSの報道を忘れないように肝に命じておきます。
▲0 ▼20
=+=+=+=+=
日本という国は、議員にとつては最高の仕事 脱税、不記載、献金取り放題、利権漁り、 議会では居眠り、ろくに質問もせず、法案も出さず、議員年金は莫大、都合が悪けりゃ、秘書の責任、その他いろいろ! いずれにしても、責任は国民だ! よーくかんがえて、選挙に行こう。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
パーティー券を買う人は今後、犯罪に加担した共犯者に、なりますよ! 誰が こんな自民党にした………と言われたら あなた方ですよ。 総理からして腐っている最中ではないか。国民にも企業にも責任あるよ。 このままだと自民党議員、自民党推しの企業そして党員や自民党推しの人間に実害が出るのでは?!
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
>「ずさんな会計処理を重く受け止める」
ずさんでは無いよ。 しっかり計画通り。 そう言う裏金作りのルールに基づいての行動だよ。 バレたら、ずさんと言う言葉で片付けると言うのも、最初から決まっていた。
腐り切った自民党に票を入れて来た有権者の責任では有るが、目を覚まさないと、ツケを払わされるのは有権者側だよ。
▲76 ▼2
=+=+=+=+=
裏金は自民党にとって常套手段なのだなと認識。もはや同義語と思っている国民が大半なのでは? 記者が問いかけても無視するのもよく見る。 どうみても後ろめたいからとしか受け取れない。 都議選も参院選もやばいでしょ。 もし、通用するなら国民自体がやばいんで、打つ手なしとなる。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
みんなが気づいている仕組みを 表に出していないだけだよね。。。 一般国民は黙っているけど 自分達は気づいて欲しくないみたいな。。。
時間はかかるけど 一般国民は選挙で落選させていくことしか 考えていないと思う。。。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
だから企業献金は無くしたくないと、岸田も石破も言うわけだ。 しかも、申告しないでどこかに入れている。 国会議員も都議も。 夏の選挙で変えよう。悪い風習を直さないなら。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
自分達は限りなく黒に近い財源を獲ておきながら、国民への減税については「財源が無い」とほざく自民党はどれだけ説得力に欠けるか分かってないんだろうか。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
これも赤旗の取材で発覚した。報道機関は仕事をしてるのか、後追い取材ではなくこれぞ報道機関という仕事をしてほしい。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
先ずは自民党改革では…⁈ パーティーも全面禁止する法案とか決めた方が良いんじゃないかと思います。 1日に100万の飲食代使う議員さんもいますけど、元は国民の税金から成り立っている給料ですからね⁈ 金の亡者は政治家に要らない
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
こういう報道見て“裏金って何だ?”と調べる国民はほとんどいないでしょうね そのくらい日本人社会と裏金は相性がいい、という現実がある でも、政治家はダメですよ
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
パーティー券を買っている団体と補助金の関係をしっかり調べてほしい。さらなる錬金術がみえてくるのでは。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
もはや“裏金”と言うワードは政治家の“肩書き”の様な扱いになったんだな〜、と。 ここまでくるとどこぞの金銭目的の犯罪グループと同じかそれ以上な気がする。
『政府公認の犯罪グループ』
国民が批判や真実を追求しようが、政府公認だからお咎めも特に無い。 異常だわ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
自民党議員は 国会議員であろうと 地方議員であろうと みんなで裏金作りに邁進 本来の仕事忘れるほど 面白いのだろう
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
市県衆参共々自民党議員は終始金金との執着心は無くなる事は無い。 衆参でのあれ程の失態招き過半数我をさせた裏金での事も知りながらの此の始末、一国民は支援金企業イコール賄賂だと思って居る、選んだ県市の国民を馬鹿に見てる。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
裏金づくりは、公務員が始めたと思っています 昔、北海道道警でありましたね これ脱税なんですよね
国税局も税務署までやってそうですよ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
森”蜃気楼”喜朗の手元に、 全都道府県・市町村から上納された裏金。 それがアベノマスク独裁政権を支えた。 選挙買収を繰り返して、 アベノマスク時代が続くと夢見たんだろう。 それも次選挙で完全に終わりだ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
領収書出してから収支報告書を訂正して下さい。 無いのなら雑所得で所得税、健康保険税、住民税、払いなさい。それから、辞職しなさい
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
これでも自民党を支持する国民がいるのが不思議でならない。 自民支持者から納得いく理由が聞きたいものだ。 なんて言うのかな?
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
現状でもそうだけど小銭集めが上手なだけの政治屋ばっか。裏金問題ってそこが一番の問題だと思う。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
連座制はどうなった 法律の抜け道防げ 罰則規定なければなんでもやる 議員達 強力な罰則が必要
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
医者、経営者、弁護士、税理士の人ばかりの集団です。凡人の集団ではないのに。根底からこれらの人が信じられなくなったらこの国はどうなる。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
検察も国税も何もしない。国の根幹腐ってます。議員は何しても逮捕も無く税金も払わない職業差別だよな。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
自民党なんか たんなる 集金集団 日本の政治なんか感心ない 自分達の社会的地位を 上げて 利権や裏金で 収益をあげ 世襲させて 自分達の利権を 続けていく 集団だろう?
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
番組を見た。 国も地方も自民党は腐れ切っている。 一日も早く政権交代しないと、日本が崩れ去ってしまう。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
つーか、金カネ言うなら、議員やめろ! 一番聞きたない言葉や! 誰が金カネいう、選挙にカネがかかる? 腹が減ったから盗みましたと同じことや! もう金カネ聞きたない、兵庫県知事のがその点まだマシ。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
きちんと議員選挙に反映させないとダメ。また他の道府県も調べるべき。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
バレるまでは何もなかったかのようにとぼける自民党はもうだめでしょう!他でも出て来たら完全に終わりだ!自民党がなくなったら日本も良くなる可能性大!
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
>「(パーティー券を)束にして渡して、(金を)集めてこれる人が上に行く。これですよ、1番の問題は。政策立案能力とかあまりない人がたちが、そうやってお金だけ集めて、業者とつるんでなんかやっているみたいなもの
自民はもうマルチかネズミ講に近いな
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
自民党という車は、昔のアメ車のように大量のガソリン(という名のカネ)を喰う非常に燃費の悪い車。 とにかく走らすのにカネが必要で、経済的ではない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
2019年と2022年だけでなく、その前からいくら裏金していたのか、説明してもらいたいですね。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は、金に汚い議員ばっかりだね。金儲けの事しか考えてないからロクな政策が、浮かばないんだなぁ。こんな政党じゃ国民の為の政策なんて、考える気無いね。 ダメだ。こりゃ。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
そんなに裏金が好きやったら 公明党みたいに宗教団体作ってそこを通したら いいんじゃない?企業もそこにお布施、財務したらいいねん
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
国税庁よ、一般市民なら脱税は罰則のくせにいい加減忖度はやめて仕事しろ お前らには調査する権利があるんだよ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
自民党に入党すると、裏金・脱税なんでもアリなのか? なら明日早速入ろうかな… (確定申告、イカサマやっても見逃せよ!!)
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
都議選、参議院選挙、自民党大惨敗だと思うよ。結果、楽しみ!
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
どの政党が政権を握っても同じと言うなら「お金に綺麗」な政党に任せたい。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
解散→都議会選挙! 言い訳はやめましょう。 潔く責任とって欲しい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
ほとんど任侠の世界でしょう?上納金で、都議会の役職を決めてるのかもね?
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
次の選挙でも、自民党は裏金の責任を追求されないといけない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
自民党て財源が無いってよくいうけど財源って自民党にあるんじゃね?
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
ここ数年で政変起こしまくってる日本共産党が地味にスゴすぎる。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
USAIDみたいですね。中抜とキックバック。全員クビでしょう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
みんな同じじゃん。自民党ではもうだめだと思います。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
もはや自民党は解党して消滅する のが日本のためになる。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
裏金議員は全員逮捕して全額返済! 政治家だからとか関係ない
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は変わらない 金権、汚職、利権 選挙に行こう!
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
裏金政党!自民党! 選挙の時のキャッチフレーズにしたら?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
スゴいな自民党。若い世代に嫌われるはずだわ。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
公約に裏金づくりを入れたら? 党ぐるみで裏金やってんだから。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
やはり、都民ファーストですね
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は働き者だねぇ。
自分の懐を肥やす事にだけは。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ミスではないだろー、コレは脱税行為。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
都議会だけ? 全国調べろって。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
だったら税金催促やめろ!!一応払ってるけど・・・バカバカしい!!!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
潔く議員辞職をして下さい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
自公政権下の生業。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
もう、どうしょうも無いわ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
文春たのむで。ほんまに。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
大塩平八郎いたら乱起こすやつやこれ
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
自民党支持者は、自民党から裏金が貰えなくなることを恐れて10年以上も民主党を批判し続けてきたわけですね つまり自民党の支持母体は、反社会的勢力というわけです 経団連や創価学会や統一教会も自民党に献金や裏金を渡すことで税負担から逃れてきたり、移民や原発や派遣労働の規制緩和などを推進して、利益だけ享受して、それによって発生する社会的負担は税金で補填させてきたわけです
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
都議会自民とジミント都連がどう違うのか知らんが、 どっちかの親分は萩生田さんだった。 今は井上信治さん?
200万円分のパーティ券渡されて、 100万円はポケットに入れてもらっていいけど、 信じているので100万円分はおさめてね。
贋札は重罪なんだろうけど、 どこかの印刷屋さんに頼んで、 贋パーティ券をこしらえたヒトの場合は重罪なのか、 軽犯罪なのか? もっと刷れもっと刷れもっと刷れ~って、 おっしゃっていたヒトもいた。 何を刷っていたのかは忘れたが、 お金を摩られるのは困る。
まあどっちにしても営業力さえあれば、 政治家はやめられな~い♪ 詐欺師が政治家になってしまえば、 金棒を持った鬼も、 腰を抜かす。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は、犯罪者集団。
国民、とくに高齢者はいい加減、自民党に任せれば良い、から抜け出さないと、本当に日本は不幸になるばかり。
政治が酷いのは、国民が甘やかしたからですよ! 腐った政治屋どもを一掃しないといけないのは、本当に都政でも地方でも同じです。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は上から下まで全員やってるからきちんと調べて 会計だろうが何だろうがやった不始末の尻拭いすら出来ない無能はやめてもろて
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
いちおうの「形だけ謝って済むなら警察はいらない」と昔よく親から言われたもんだが、同じ言葉をぶつけてやりたいね。いい大人が口先だけでいいのがれしようったってそうはイカの◯たまだぜ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
都議選で自民党候補者が全員当選し、批判するマスゴミが問題である民意を示すべきです
▲0 ▼9
=+=+=+=+=
ようするに東京の自民党都議会議員は、集団で違法行為をしてきた反社会的勢力ということです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こんな人が政治を司るのは、無理だよね。終わってますよ。悪魔の自民公明党。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
裏金議員逮捕しれ、警察、検察、裁判所 日本政府は終わっとる…
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
また、自民党かよ。自民党解体しなきゃ駄目ですね。クズの集まり自民党は、いりません。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
やってることは反社と同じ
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
隠していることは全部吐いたほうがよかったのに
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
腐敗まみれだ!
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
まるで反社会勢力ですな!
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は衰退しろ。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
ヤクザみたいな図式に感じました
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
も、自民なんて悪い人の集まりでしかないですね。
▲7 ▼1
|
![]() |