( 266138 ) 2025/02/16 15:26:53 2 00 パトカー車検切れのまま4000キロ走行 佐賀県警「故意性が見られない」 立件見送りテレビ朝日系(ANN) 2/16(日) 9:25 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/de9feb19060ba4855557b76d61b682c3c62199c8 |
( 266142 ) 2025/02/16 15:26:53 0 00 =+=+=+=+=
「故意性が見られない」という理由で立件見送りとなるのは、法の番人として不適切だと思います。一般の人が一時停止や信号無視をしても、故意ではなくても交通違反として切符を切られるのに、なぜこのケースではそうした処理がされないのでしょうか? このような対応をするから「身内には優しい」と批判されるのです。おそらく、パトカーが複数の警察官によって運転されていたから立件見送りとなったのでしょうが、故意性がなかったとしても起訴すべきだと考えます。
▲666 ▼56
=+=+=+=+=
故意性が無いから立憲見送りなら何のための法律なのか?パトカーは国民の税金で購入されている車両なら運行前点検や車検期間などの事は把握していないといけないと思います。車検切れのパトカーを管理している人や運転手にはきちんと反則切符を切ってほしいです。できないのならば今後、取り締まりはしないでほしいです。
▲612 ▼36
=+=+=+=+=
一般市民でも故意性が無ければ立件されないのだろうか? そんな事はないだろう
パトカー等は勤務の交代毎に、運行前点検をしているはずだから一般市民より気づくチャンスはあったはずだ 身内に甘いと言われても仕方ない
▲691 ▼38
=+=+=+=+=
逆に故意性が見られます、民間の運送会社等では車検証や運転免許証等を必ず搭乗前に上司に確認してもらい有効期限や危険予測、車両点検をしている事業所も多く少しでも事故を減らす努力をしているのに事故や犯罪を取り締まる側が適当過ぎる業務運行をしているとなんの為にこちら側がやっているかの意味が無くなります。身内に対して甘過ぎるから信頼性が無くなる訳ですよ。
▲128 ▼6
=+=+=+=+=
元運行管理者としては県警がどんなに管理していたのかが甚だ疑問。自分はトラックや社員の自家用車も含め全ての車とドライバーの免許証をパソコンで管理していた。また、車検前には契約自動車修理業者から日程のお知らせや連絡が必ずあったから漏れは絶対に無かった。そもそも警察は民間の自動車修理業者等と癒着なのか懇意なのか知らないが必ず指定業者があるはず。まして法を司る警察がこのようなずさんな管理を行っていてお咎めなしなんて許される訳がない。時々警察官が免許証の失効があったと報道されているが、免許証を所管している警察が所属している警察官の免許証の情報を把握しているはず。警察や消防、自衛隊、役所等の公的機関の所有する車や免許証の管理くらいきちんとしてしかるべきこと。担当者を含めてきちんと行政処分するべき。
▲180 ▼8
=+=+=+=+=
無保険は事故が無かっただけマシ。無車検は道路運送車両法違反で誰が何と言おうと完全にアウト。 「知らなかったです。」の1フレーズだけあれば、一般の違反者が同じことを言っても「そうなんだ、じゃあ気を付けてね。」で済ませれていたはず、そして今後は済まさなければ整合性が取れない。その場で故意性を立証できないからね。
▲273 ▼8
=+=+=+=+=
だったら国民側も故意性なしで4000キロまでは車検切れても走って大丈夫だな
だってうっかりだったら大丈夫って事だから あらゆる事象にもうっかりで済ませれるな 取り締まる側の方がうっかりを罷り通らすなら国民がうっかりを罷り通しても良いよね
▲340 ▼13
=+=+=+=+=
①車検の有効範囲であるかどうかは、管理側、運転していない人のデータ入力云々でなく警察・緊急車両であろうと運転者が運転者として本来確認すべき事。 ②無車検の車両を運転するということ自体が法令を犯している認識が警察官に欠如しているという事。 ③認識がない法令順守しない”組織人”に交通ルールを取り締まられるという矛盾。 上記に対し、故意であるかどうかを重要視し、焦点にしている判断。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
故意じゃなければ良いのでしょうか?4000キロも放置しているのは管理不適、安全運転管理者は何をしていたのでしょうか?運行する者は運行前に点検して記録をつけるのでは無いですか?虚偽報告に該当するかと思います。警察機関としてこのような対応で許されるものでは無いと思います
▲107 ▼3
=+=+=+=+=
無車検はともかく無保険は絶対に許されない。 もし事故が起きたら税金で賠償すればいいと軽く考えているのか。一般人なら破産するか運送会社、タクシーなど会社が潰れるか被害者の泣き寝入りもありうる。 そもそも故意に車検を切らす人は少ないだろう。 こんな無責任な組織が他の違反を摘発する資格なんてないよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
車検は距離数ではないのでこれは半年間無保険状態だったと言う事ですよね。それって一般企業で起きたら故意でなくとも運行管理者や安全運転管理者は責任を取る問題になりますよ。立件を見送ってよい事なのかな。
▲49 ▼4
=+=+=+=+=
そりゃダメでしょう。道路運送車両法108条1で「六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する」と明記されてます。故意だろうが故意で無かろうが、違反は違反。一般ドライバーも故意じゃなけりゃ立件されずにお咎めなし? そんな訳ないですよね。警察だから良いとか意味不明ですよ。ちゃんと法に基づき処分しましょう。懲戒とか不要だとは思いますがね。
▲22 ▼4
=+=+=+=+=
故意性をだれが判断するのかという話になる。一般人が故意性はなかったと言って、警察はそうですかとなるだろうか?ならないなら立件見送りはおかしい。見送ったなら一般人も同じ言い分が通用するようにしなければならない。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
車検シール貼ってないんですか? 道路運送車両法第66条において、車検シールを貼ることは義務とされています。 そのため、貼ってない車は法律違反となる。 車検が切れているにもかかわらず公道を走ると、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されます。 明確なルールがあるのに立件見送るん?? 4000キロってなかなかの距離ですよ。 悪い事を取り締まる警察官がそんなんでいいんですか? 民間人が同じ事しても問題ないと言うことですよね?
▲130 ▼3
=+=+=+=+=
故意でなくても、率先して罰則を受ける姿勢を示すべき。 警察が立件なんて恥ですよね。
4000kmまでは、故意でなければ一般人も車検切れ保険切れは許容してもらえると言うことで、 佐賀県民は元より、他県でも佐賀を例に出されるかもですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
無車検、無保険車運転なら、その2台のパトカー運転した「警察官」全員が「道路交通法違反」ですね
無保険車で運転することは道路交通法違反であり、刑事処罰の対象となります。 【罰則】 1年以下の懲役または50万円以下の罰金 違反点数6点 免許停止処分(前歴がない場合は30日)
「全員」ですよ!「運転者、全員!」
佐賀県警はおかしいよ? 県知事!のしかるべき対応を望む!
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
一般車両ならどうなるのか。たまたま検問で引っかかって違反車両となれば ペナルティを受けるのが普通でしょう。こちらも「忘れてました」ですめば いいんですが無理でしょう?誰か訴訟をするでしょうし、弁護士さんもやる気満々でしょう。差別をするとそのまま逃げ切れないということです。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
車検の費用は、議会で議決された予算があったはず。 予算の管理もできていないのかな。 無車検運行を認めた安全運転管理者の責任は思いと思う。
▲88 ▼7
=+=+=+=+=
それでは一般国民も故意性がなければ立件なしですね。 裏金もそう…、バレたら赤十字へ寄付でOKっておかしくない? こういう不平がないようにするための法律じゃないの?
少なくとも車検切れが発生したことには限りないのだから、管理責任者の処分の有無や再発防止の方法なども併せて記事にして欲しかった。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
気が付かなかったら何の処罰もないのですね。 一般人なら「車検切れの車で公道を走ると、道路運送車両法第108条により、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられます。 さらに、6点の違反点数を加算された上に30日間の免許停止となる。」 警察官はこれに当てはまらないの?
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
道路運送車両法は過失による無車検運行に罰則を規定しておりません。 故意が認定されない限り官民を問わず不可罰であることは明白であり、感情論のみで「警察だからこそ厳罰に処せ」というのは間違っています。
▲15 ▼17
=+=+=+=+=
無車検運転の罰則と罰金・違反点数 違反点数:6点 罰則と罰金:6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金 行政処分:免許停止(行政処分前歴が0回の場合、30日間の停止処分) 出典:交通違反の点数一覧表 道路運送車両法第58条、第108条
自賠責保険切れ運転の罰則と罰金 違反点数:6点 罰則と罰金:1年以下の懲役または50万円以下の罰金 行政処分:免許停止(行政処分前歴が0回の場合、30日間の停止処分) 出典:交通違反の点数一覧表 自動車損害賠償保障法第5条、第86条の3の1号
以上の通りだが、立件に故意性の有無は関係ないか、あるいは状況から考えて確認を怠ったか、もしくは知ったうえでそのまま乗っていたか、のいずれかだろう
結局立件見送りは違法の疑いが濃厚で警察のやることではない
佐賀県議会で問題視すべき事案だろう
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
庶民がうっかり運転して検挙されれば、 12点プラス罰金?反則金です。 スケジュール見せて1年まちがってました。 訴えたところで見逃しなく処理されるでしょう。 例えばパトカーの様に、 トラック運転手がうっかりして、 検挙されても見逃してはくれないですよ。 バランスがおかしい気がします。
▲149 ▼8
=+=+=+=+=
パトカー車検切れのまま4000キロ走行 佐賀県警「故意性が見られない」 立件見送り これで「御上のお墨付きが得られました」==国民は、車検を受けなくても車を走行できます、勿論「故意性はなくして、失念していた」で良いでしょう。日本国民全員で無車検走行が出来ます。
▲34 ▼7
=+=+=+=+=
車検切れ違反の”故意性が見られない”って知らなかったと言う事? それとも”気にしてない”と言う事? パトカーは年間20万kmを昼夜交代で使いまわす車両と思うけど複数の乗務員が2名乗車で勤務していても誰も気にしてないのが不思議。 車検ステッカーをパトカーはルームミラー側に法改正して助手席からでも確認しやすくした方が良いんじゃね。 おまわりさん改めおそまつさんですよ。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
運転者に無車検無保険の認識がなければそもそも法令違反として問疑できませんよね。 過失罰がありませんので。 一般の方との取り扱いと同じですし、警察官だからという理由では立件できません。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
今年、我が家のクルマも車検を迎えますが、うっかりしてましたぁ~♪♪って言い訳すれば車検が切れたまま乗っていても罰せられないってことですよね。
日常の生活に役立つ情報を提供していただき、地方公務員の佐賀県警の皆様には感謝してもしきれません。
ありがとうございました。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
まぢかー。佐賀県内では、無車検無保険で車乗ってもいいのか、故意がなければ。故意が無ければ飲酒運転も処罰されないのね、治外法権なのか佐賀県は。無車検無保険は1メートルでも公道走ったらアウトですよねー日本国内では?
▲50 ▼4
=+=+=+=+=
取り締まる側の警察官は襟を正して見習うべき模範であるべきなのに、 違法な無車検で4000キロも走行したのに「故意性が見られない」と言って 不問にするとは、身内に対する忖度も、たいがいにせいよ!と言いたい! 何日も 愚弄行為を重ねた結果の4000キロもの違法走行は遺憾で 無罪放免な立件見送りは不誠実な決定であり不公平だ!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
運転前に運行記録書きますよね? それに次回点検、次回車検年月日の記入ありますよね? 運転者が気付かなくても、少なくとも月に1回は上司が記入内容確認後、保管するのが普通では?警察は違うのかな? 一般車両の違反ばかりみて、自分たちの車の車検が切れてるって笑える。 どういう管理体制か気になる。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
では故意でなければ車検切れの車を見かけても取り締まりはしないんですね。 複数人が運転してるというなら例えばレンタカー会社が管理する車の車検切れは故意でなければ立件しないって事ですよね。分かりました。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
故意でなければいいんだな? 一般人でも勿論同じ判断するよな? 警察官だから立件見送りとしか思えないんだが。 てか年数の入力ミスとか言い訳するなら、パトカーなんて距離走るんだから事業用トラックやタクシーとかと同じく1年車検にしたら?
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
昔警察車両の整備工場の工場長は「警察の車両は任意保険に入っていない。警察は事故を起こさない。」なんて本当か嘘か真面目にいつまでいましたが。。職質とかでDレンジのまま車降りて相手の車にぶつけたなんて事故ありますけどね
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
道路運送車両法で車検を受けずに運行してはならないと決まっています。 「故意性が見られない」との理由で立件見送りなら、今後に判明した車検切れも「故意性が見られない」場合には見送りだね? 今まで消防署や官公庁が立件されたと思いますか? さすが「法の番人です」身内には大甘ですね。 今後一般車にも「故意性が見られない」場合には、立件を見送りでお願いします。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
一般市民も無車検で走った事実があるだけで、現行犯でなければ処罰されないのであれば問題ないのかな? だとしたら公開しなければよいのに! しかし、一般市民が現行犯でなくても、無車検で走った事実を元に処罰されるのであれば、この件も処罰されるべき。 しかし、仕事柄絶対にあってはならない事! 緊張感ないね〜!なんともだらしない。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
4000キロも走行したって事は運転者がいるんだよね。 運転していた警察官には道交法での取り締まりはしないのか? 車検がなく自賠責も切れた車を運転したら免停もしくは免許取消しで罰金も太かった様に記憶してるが警察官なら許されるの? 警察官は国民の見本やろ!管理者や運転していた警察官は退職しろ! 警察官自体が犯罪を犯したら誰が取り締まるんや! 真面目に活動している警察官が皆んな変な目で見られて信用なんか無くなるわ! 佐賀県警だから許されると思うな! 全国の警察官は給料分は働け!
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
じゃあ一般市民も故意がないと言い切れば立件されないのね? パトカーは車検シールをフロントガラス右上に貼ってないの? 故意がないと言う言い逃れを防ぐために、フロントガラスの貼る位置まで細かく指定しているんじゃないの? それで「故意がない」は苦しいにもほどがある。 運転した警察官は全員立件されるべきでしょう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
車検切れは、違反点数6点…、免停30日です。 それに無保険が加わる。 故意性がないから立件されない…、なら誰も納得しないでしょう。 今後、佐賀で車検切れで摘発されても、故意性がなければ立件されないのなら、このままでも良いですけど…。
そもそも「故意性の有る車検切れ」は、極々一部でほとんどナイでしょう。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
>佐賀県警は「故意性がみられない」として、立件は見送るとしています。
車検の時期は、自動車の全面ウインドウに貼付しているシールで容易に確認できるはず。 本当は、気がついていた警察官もいたはずだが、どうせ処罰されないだろうと見過ごしていたのではなかろうか。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この国では率先して法を守るべき政治家は庶民では手の届かないような3000万円が立件のライン、警察はうっかりしてましたで放免。 無車検かつ無保険運行は立派な犯罪で違反点数6点で30日の免停、罰則は1年6月以下の懲役または80万円以下の罰金です。 反則金と違って罰金は国庫に納められるので予算の足しにしたらどうですか。庶民からはこれだけ搾り取ってるんだから。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
あーあ、変な既成事実作っちゃって。 これでもう一般人が検切れで車乗ってても、忘れてましたって言われたら取り締まりできないよ。違反て故意とか関係ないよね? 時間規制の指定方向外だって標識見落としたとしても、運転する人は標識を見る義務があるとか言って取り締まるんだから、運転した警察官全員、6点・免停30日喰らわせないと。
うっかり忘れを防ぐために運転席側にステッカーを貼るように決まってるし、ちらっと見ればわかるでしょ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
それはおかしいでしょう。 無車検運行を行った訳ですから 行政処分(免許停止)が相当です。 こんな前例を作ると他の無車検 運行を行った者も同等の処分を 下さないと法治国家の根幹を 揺るがしかねません。
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
故意犯と過失犯の違いを知ろう。車検切れは過失処罰規定がないのではないでしょうか。「知っていて」は処罰し、「知らずに、うっかり」は処罰したくてもできない。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
故意性が見られたないってどういう意味? みんなで乗り回してるから誰の責任かわからないってこと? そこに関わる全員の責任でしょうが︎ フロントのシール位置変えた意味は? 位置変わった時ダサいなと思いながらも決まりだから仕方ないと思ってたけどそんな事意味なかったって証明されたよね。 国民の示しにならなきゃいけない責務がある方々が、ましてや個人の車ではなくパトカーの管理一つもできず、無車検という違反行為を認めずスルーするとは。 佐賀県民ではありませんが、この件に関してはとてもとても腹が立ちます。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
ありえません。 私、毎日 車に乗る仕事をしていますが、 出発前には必ず点呼をし、車検証を広げて 有効期間を読み上げます。毎回です。(自身の体調や睡眠時間の申告。アルコールチェックは退勤時も行います。) それを警察が?緊急に出動するから、そんな事やってられないんですかね?
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
逆の一般人の車がこのような状況になったら、見送ってくださいね。これで送検、違反される筋合いはない!全国の警察の方々よろしくお願いします。しかも4000キロ️️毎日自主点検しとるんやろ?
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
故意がないってどういう基準なんだ。それに納車日から起算すればこんなこと分かるはずだしおかしいと気づくはずやろ。佐賀県警の車両管理があまりにもお粗末だということです。そういうことで処分すべきことではないですかね。身内に甘い体質だということですね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
事故を起こした時のリスクが、全く理解できない人達なんでしょうね。車検切れだと保険の対象から外れるし。まっ自分達で勝手に文章作るからリスクがないのだろうけど。厳罰を望みます!
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
一般車も故意性がなければ問題なしということか。真面目に取り締まりをしている県警にとったらいい迷惑だな。 少なくとも佐賀県警は今後、車検切れで一般車を検挙はできないってことだ。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
このニュースでは免許制による行政処分と、法律によって司法が立件などを判断する司法処分について意図的に混同するように仕向けている気がしますね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
此のうっかりを認めさせると 県内の事故や違反の事情が懸念される 免許書を持ってる我々と同じように 二ヶ所の警察署の運行管理者を取り合えず30日間免停処置と三ヶ月減給で少しは肝に銘じてください
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
違反を見逃した。と言う事ですね。これがパトカーじゃなくて、一般車両でも「記憶違い」だと運転手が言うなら「故意性がない」と判断してもらわないといけないです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
故意性が無いから立件見送りで処分なしですか? 一般人がうっかり忘れても故意でなくても立件見送りにならんでしょう! 警察なら何でもありなのか? この記事を読んでいると不平等だと感じました。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
無車検運行と無保険運行の両方に違反した場合、 違反点数:6点 罰則と罰金:1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の罰金 行政処分:免許停止 とありました。 被害者救済の為、厳しい処罰が科されるのかと思います。 故意性がない故、立件せずという事であれば今後佐賀県内においてスピード違反、飲酒運転でさえもワザとじゃない、ついついだと言えば立件されない事になります。 こういうアホな田舎警察には検察なり警察庁なり公安委員会が県警本部長を検挙立件すべきでしょう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
無車検運行で全員免停? だって民間人なら「故意性が見られない」で済まさず違反切符切りますよね? 刑事罰と行政罰は別、不起訴になろうが違反点数は戻らないといつも言っているのは当の警察では?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
違法行為してても「故意性がなかったら立件されない」のかぁ。警察自身がこういうことやってくれるなら、大抵の違法行為は許してもらえそうだね。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
どのクルマのフロントガラスには検査標章のシールが貼ってありますが、裏側には有効期限の年月日が記載してあります。それは乗車中でも、よく目に付くはず。それを知っていたとしたら、どうなりますか?ん?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
故意性てなんや。 管理、運転義務違反やないか。 運転した乗務記録に名前ある人間は全員罰や! もし事故でもやってりゃ賠償は善良な県民からの血税から捻出されてた訳で。 何のために車検のステッカー運転席側に表示しなきゃいけなくなったの? 使用部隊のトップ並びに使用者に懲戒処分しろ!
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
故意性が見られない? 乗車時に車の点検や車検ステッカーの点検はしないのか? 見落としがあるから車検ステッカーの位置を変えたのでは!? 警察がこれでは意味がない! 警察は身内に甘過ぎ! 期限切れで運転した警察官全員に赤切符交付してください!
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
少なくとも佐賀県では車検切れても故意せいが無ければ立件されないんだね 検切れって事は自賠責も切れて無保険状態が許されるのね
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
車検のシールを誰も見なかったのかよ。見えるところに貼っている意味がないな。 これが立件されないのなら、今後はトラックなどの業務用車両がうっかり車検切れになっていても立件するなよ。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
じゃあコッチも故意じゃないなら車検受けられなくても反則無しな?
免許更新も故意じゃなきゃ無免許にはならんのよな?
法律とは?罰金とは?極端だが犯罪者が犯罪者取り締まってんだな?
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
いい加減あきらめて、行政も西暦を標準にしればよいのに、令和〇年なんて言われてもいつだかわからない。どうしても和暦表示しなければいけない時は、併記にする。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
車検証とかも西暦記載にしたらいいのにと思う 書類とか記入するときに悩むんですよね もしくは令和など七年(2025)にしてほしい
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
故意性がなければ立件されないんだ だったらうっかり免停更新忘れちゃったり、スピード出すぎちゃったり、車検切れちゃったり等々 次は気を付けてくださいって全部見逃してくれるのか? うっかりで済んだら警察要らなくなっちゃうよ、だから立件しなかったのか(笑)
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
山口県警もレーダーの免許更新してなくて、無免許で電波発信してて電波法違反したのに法律通りに処分や罰金や禁錮や懲役にならなかったよね。一般人や民間法人なら鬼のクビを取ったかのように事件性のないことまで捕まえるくせに。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
何でも、故意じゃなかったら、無罪放免のなか?
一方通行逆走なんか、ほとんどが過失だろう。 意図的に逆走はほとんどしない。 信号無視も、考え事をしていて、信号を見逃すことも ある。 これも故意じゃない。 こんど、交通違反で検挙されたら、この事例を 言ってみよう。そして簡易裁判になっても この主張を使用!
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
パトカーには車検期限のステッカーは貼っていないのか? 一般市民がうっかりして車検を受けなかったら許してもらえるのか。 身内に甘いとしか言いようがない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
故意が見られない?一般人もほとんどがそれなんだけど切符を切り言い訳させないのに、自分達の仲間には甘いやり方腹立つわ、だいたい取り締まるけんりの連中がそのような行為したら厳しく処罰し 模範見せるべきをこれだから信用されないんだよ!
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
「故意性が見られない」 これが認められるなら、全てこれでよくなるよ。 警察って、ほんとに業だね。 どんだけ身内に甘いのよ。 この間に乗った人間、全員わかるでしょ。無車検車運転の罪は重いよ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
庶民が同じ事をすると気づかなかったりうっかり忘れてたとしても1日でも期限を過ぎたらダメと取り締まるだろう 警察は故意性が無ければ許されるとかおかしな話だ
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
今日は全国のパトカー全て見落としがないかチェックしてるだろうね。 多分消防車や救急車もチェックしてると思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これが許されるなら全員故意じゃないって言えばいいんだな。ありがとう教えてくれて。身内に甘いのは今に知ったことじゃないけど、安全には意味のない場所でのスピード違反取締りや、ランプ回して無駄な警邏ドライブ、白バイで違反するまで隠れて取締りに納得するやつはおらんぞ。税金返せ。ガソリン高騰でチャリ乗ってるやつもいるのに、エアコン効かせてクラウンなんて良い身分だな。チャリ乗れよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
氷山の一角です。公表報道されていない事故事件、犯罪、不祥事、職務怠慢など沢山あり過ぎて隠蔽しざる負えないな。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
故意性があるとか ないとか つまり うっかり 知らなかったとか 忘れててたでも 良いということですよね (故意性 一定の結果が生じることを知りながら、あえてその行為をすること ) 辞書に書いてます
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
官公庁、ましてや警察なら毎朝の運行前のオイルゲージでの油量点検、灯火点検、タイヤ空気量点検、車検ステッカー確認やらんのか?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この記事には目を疑ってしまった 取締まる側がこれは絶対ダメ 車検が切れて運転した署員は全員検挙されるべき 運転前に確認することを怠ってるのだから 真面目がバカをみるのはおかしい
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
以前に某バス会社が一日だけ車検切れで走らせてしまったために、6台のバスが10日間の使用停止の行政処分を受けました。 たった一日ですよ?佐賀県警は4000キロ走って立件見送り?不思議ですね。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
これから、この警察のネタを覚えといて何かの交通違反で捕まったら故意ではなかったと言って許してもらいましょう 佐賀県警ありがとうございます
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
故意ではなくても過失だと思う。 それで立件できないとしても、対策まで一緒にニュースに取り上げて欲しいですね
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
果たして一般人でも故意的で無かったら、警察でこの理由が通るだろうか?
これこそ権力による職権濫用では無いかと感じる。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
佐賀県では複数人が運転に携わる車両であれば、車検切れでも「故意性はない」として立件を見送るようだ。 この前例、覚えておきましょう!
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
車検切れのパトカーに検挙された方いるんでしょうね。 故意性がみられなければ許される方たちなんですね。 よくわかりました。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
俺も車検をうっかり忘れとっても、故意性がないから見逃してもらえるんやな! まあ車検のハガキも来るし、いつか覚えてるから忘れることはないけど。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
へぇ。 佐賀県警の管轄してる地域では故意じゃなければ無車検無保険で自動車を運行させて良いのか。検挙されないってことはそういう事だよね? 仮に指摘されても、え?切れてる?!気づかなかった!!って言えば故意じゃないから何も処罰無しで見逃すってことでしょ。 そんなんで良いのかなぁ??甘いんじゃないのぉ??
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
んじゃ私も今度から車検予定をExcelで管理しますね。 入力間違えても「間違えちゃった。てへ。」で許されるんですもんね。 あれ?フロントガラスに貼ってるシールって何のためにあるのかな?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
どんなニュースでも、わかっている人は口を紡ぐことが多い。同じ経験して、立件されていない人はたくさんいるはず。しかし、いちいち反応しない。いちいち反応しないのです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
フロントガラスのシールの位置変更は無駄でしたってニュースですね
故意でしかないでしょうよ 確認してないんですから
▲57 ▼1
=+=+=+=+=
公平性を失ったなこの国は。
もう何でもありじゃないか?
車検時期を忘れて捕まった場合は故意性がないと言う判例が出来たな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
故意性が無ければ立件されないのだろうか? 勤務の交代毎に、運行前点検をしていない事になる。
▲11 ▼0
|
![]() |