( 266173 ) 2025/02/16 16:10:17 2 00 関税措置で「日本除外」を申し入れ 岩屋外務大臣がルビオ国務長官にテレビ朝日系(ANN) 2/16(日) 12:11 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d19f61961aa744af897cd37b3d4ba896ef1ee38 |
( 266176 ) 2025/02/16 16:10:17 0 00 All Nippon NewsNetwork(ANN)
岩屋外務大臣はミュンヘンでアメリカのルビオ国務長官と面会し、トランプ大統領が表明した関税措置から日本を除外するよう申し入れました。
両外相は短時間の意見交換を行いました。そのなかで岩屋大臣は、アメリカに輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに対して、25%の関税を課す措置の対象から日本を除外するよう求めました。
また、貿易相手国が課している関税と同水準の関税を課す「相互関税」の対象に「日本はなるべきではない」という考えも伝えました。
さらに、自動車関税についても問題提起したということです。
そのうえで両外相は日米経済関係のさらなる強化に向けて緊密に意思疎通することを確認しました。
テレビ朝日
|
( 266177 ) 2025/02/16 16:10:17 0 00 =+=+=+=+=
当然こうなることは予想できていた。 先日の石破総理の初訪米を能天気に成功だと言っていてはいけない。 自動車産業は、現在の日本を支える屋台骨の一つであるのに、何とかなるだろう、あるいは同盟国の日本は何とかしてくれるだろうと楽観視していたのか、今まで自動車産業を本気で守る姿勢が見られなかった。今さら遅きに失しっているのは間違いない。 今後、日本の自動車メーカーはますます対米投資を強いられ削られていく。昨今のホンダや日産のように統廃合の議論もあるだろう。その中でどのように当面の産業力を維持するのか、他産業の育成やそこへの労働人口のシフトを図れるか、その場しのぎではない骨太な産業構造の改革や政府のリーダーシップが求められる。 短期ビザ緩和や官舎自室への不審者侵入など許してる場合ではない。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
トランプ氏は、相手国がそれぞれ独自に設ける規制や関税以外の税金、補助金などの非関税障壁についても、相互関税を課す際の判断材料とすると表明した。欧州連合(EU)については、日本の消費税に相当する付加価値税(VAT)に言及し、「我々はVATを関税と呼ぶ。本質的には同じものだ」と主張した。 ピーター・ナバロ大統領上級顧問は記者団に「日本の関税は比較的低いが、高い構造的障壁がある」と述べ、日本も検討対象になるとの見通しを示した。
日本も トランプ大統領とイーロン・マスク政府効率化省長官に強制コンサルしてもらって 子ども家庭庁、男女共同参画事業、消費税、防災庁をぶっ壊してもらいたい。
▲39 ▼4
=+=+=+=+=
親中派の自民党は、アメリカを裏切る可能性が高い国なのに、 トランプさんがバカじゃない限り、関税かけるに決まっているだろう。
全ては私利私欲まみれの自民党議員とその支持者たちのせいだろう。
せめて高市さんと麻生さんが率いる日本だったら、こうならなかった。 これからは塩結びと味噌汁の日常化に慣れる必要がある。
▲41 ▼6
=+=+=+=+=
岩屋大臣の言葉ではアメリカに届かないと思うんですよね。 民主党政権時ならまだしも、トランプ政権ですから絶対に無駄でしょう。
そもそも先日就任式で渡米した時、就任式どこ吹く風で反トランプ氏を掲げる議員と面談していたのですよね? つまり岩屋大臣はトランプ政権からは敵対視されている可能性が高いです。
それに我々一般人が見ても岩屋大臣が中国筋と昵懇の仲なのはわかります。
それ以上に情報網をもつアメリカなら、なおのこと"どこまでの仲"なのかを理解しているはずです。
また、今、日本はアメリカから「共同で中国を牽制するように」と公に求められていますよね? 石破政権はそれに答えておらず、アメリカはピリついています。
そんな中、日本の要望を伝えたとて馬の耳に念仏。
石破政権は本気でアメリカと向き合う津守があるのなら、内閣改造でアメリカシフトを敷いた大臣選出しないとダメだろうと思います。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
日米友好国と言えど関税措置で「日本除外」なんて 特別扱いする程トランプはお人好しではありません。 老廃化して今にも倒産しそうな製鉄メーカーを米国 を代表する鉄鋼メーカーと自負したメンツばかりで 多額の投資ならOKだが買収は駄目が直近の事例です。 これから関税ラッシュで貿易戦争の始まりです。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
程度の差はあれ、世界中の国が対象。 なら日本も例外ではない。 トランプさんの気分次第。いかに好かれるか、嫌われないようにするか。
ハッタリ、脅し、揺さぶりが大好きなトランプさん。 直前になって心変わりするかもよ。本人にしかわからない。
日本政府としては「一応 働きかけましたよ~」 これで失業率が上がって景気が後退してもやることはやった。と言える。
▲15 ▼6
=+=+=+=+=
どうやら日本政府は関税除外をするようアメリカに要請したといった既成事実作りだけで本気度を感じ取ることが全くできない。 先の日米首脳会談で友好関係が生じたと帰ってきてから力説する石破氏がトランプ氏に直談判すべき重要な事案である。 またしても見かけ倒しかと思う。
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
日本はアメリカにとって「経済的な同盟国」ではないのだから関税はアメリカの自由である。あとは日本の「外交力」次第だが、それも弱いしどうも当てにできないね。黒船ペリーの強腰外交に翻弄された幕末ニッポンによく似ている。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
友好国だと思ってきた日本にトランプ大統領勝利以降に、見せつけるように親中、媚中を行動で全世界に示してきた岩屋外務大臣をみて、トランプ政権が何も対策しないと思っているのだろうか。
石破さんを含めて、あなたたちの思いと行動は、よくわかっているよということだと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
昨日作成したアメリカの外交文書の日本の外務大臣名が「KAMIKAWA」だった。 上川自体が影の薄い何ら成果も無かった外務大臣なのに、それよりも印象が薄くアメリカに名前さえ覚えてもらえない岩屋が何を言っても無駄中の無駄だろ。 岩屋には1日も早く辞めてもらいたいが、辞めないのならなるべく動かないでもらいたい。 自身の利益の為に日本を売るような外務大臣を私は今まで見た事が無い。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
交渉材料1兆ドルの投資、液化天然ガス購入を日米首脳会談で何の見返りもなく話してしまって、関税に対する交渉材料がなくなり要請だという。やはり、戦略の失敗としか言いようがない。あれだけ関税をかけるとトランプが言っていたのに、何も考えずに会談した。要請じゃアメリカにメリットを感じさせないことがわからないのか。本当にダメな自民党。石破氏だな。 どう考えても米関税の対象除外は困難。 次の戦略を考えろ。対象除外がダメとわかってから考えるんじゃないぞ。直ぐ検討しろ。いつも実行の遅い石破政権。 石破政権のせいで日本大打撃だ。許されない。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
中国共産党の本心を岩屋外務大臣はご存じか?民主主義国家をどう思い、民主主義国家の国民をどう見ているか?これをコメントするとAIから、はじかれるが、普通の考えではないと記載する!岩屋外務大臣は中国共産党の顔色ばかり見て政治をしていると、日本国民は決起する事になるよ!財務省の公務員や日本の国会議員は中島みゆきの「ファイト」を聞くべきだ!日本を大切にしなさいよ!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋君か、国会答弁でもはっきり物申せない人間が米国の国務長官(どんだけ偉い人かわかりませんが)に物申せるわけがない。 「申し入れ」と言ったって日本の記者にそうしますと言っただけでしょうに。 ところで官舎に女性が勝手に入り込んだ件はどうなったのですか。絶対に入れる訳ない。 彼の大臣としての資質を私は疑います。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
石破がトランプの前で「仮定の問題には答えられない」と誤魔化したわけで、あのとき関税は容認しない意思を伝えておけばよかったのに、もう遅い。 石破のせいで、輸出が打撃を受ける。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカの日本に対する巨額の貿易赤字を考えると 申し入れなんて歯牙にもかけてもらえなそうだけどな。 もう少し優秀な大臣だったらちょっとは期待できたんだが 岩屋ではだめだろう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
で、アメリカへのメリットは? またばら撒くんですか?何のための首脳会談?
中国推しの岩屋氏が申し入れても何の効果も期待できない。 アメリカに不利な条件押し付けられるだけな気がする。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
どれだけ日本国や日本民間企業から米国へ対し 投資や雇用をプレゼントしてると思っているんだ 米国も調子に乗りすぎ日本政府も犬 になりすぎ 全ての尻拭いは日本国民の増税、物価高に繋がっているふざけるな
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
関税は完全にトランプが考えて出してる物
他の奴等に求めてるの忠誠で助言では無い トランプがルビオの言う事聞く訳無いじゃん
そいつより、イーロン・マスクに頼んだ方が早い
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
必要なのは『アメリカさんここは一つ日本はお手柔らかに』と胡麻すりではなく、アメリカ関係なく毅然と日本の利益に寄与する政策と外交に徹するだけ。これじゃただの小判ザメ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
見返りに差し出すものが何かによるだろうね。 何ら除外をエサにさらに厄介な要求を突きつけられる危険性すらある。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
現時点でトランプさんは日本の政党や首相の支持率や日本の現状は間違いなく把握している、そんな日本の支持の低い総理や大臣の話などまともにとりあってくれる訳がない!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカもわかりきっているズブズブ媚中の岩屋が言ったところで効果ゼロ。向こうも大人の対応しているけど相手にもされない。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
日本だけ関税やめて下さい 子供のお願いのつもりか 政府は甘いな 貿易赤字が多い日本は狙われる
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
で、どうなるのだろう? もしアメリカが日本だけを除外して特別扱いしてくれるなら、長年にわたる忠犬ジャパン外交の成果だろうが...
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
意志疎通をしました。はい終わりです、その先が重要で何の解答も貰えない遣り取りに過ぎない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋はコウモリ外交やる気なのか?それとも改心したのか?もし裏切ったら、アメリカは甘くないぞ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本だけ除外してと言うのは現実的ではない。
別の妥協点を探るべきである。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
これだけアメリカに投資してもダメとは、日本がする事は何もかも無駄で終わりそうだなお金だけ出して
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
国務長官に゙言ったってダメでしょ なんで首脳会談で話さなかったの???? 関税を上げるのはトランプ大統領の公約だよ???
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
外交は色んな意味でギブアンドテイクの関係であると言うことの再確認的事案
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
中国に10年ビザを献上する中国寄りのやばい外務省の、さらに中国寄りの大臣の意見を真剣に聞く人いますかね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
トランプが関税を上げるなら日本もなんかしたらしたらいい 後は日本の税金を下げよ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
除外して欲しいならガザ難民受け入れを強要されるんじゃなかろうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
あれ ? 先のニュースでアメリカ政府は日本の外相を上川さんと認識していたんじゃなかったっけ。 岩屋さんでいいの ?
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
日本も関税対象、さらに200%が妥当でしょう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカに取って関税、日本だけ除外が通る訳がない!無視がよすぎる
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
今度はどんな見返りを要求されるか。 日鉄に続き今度はトヨタが危ない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
中国から賄賂受け取っていながら外務大臣を勤め続けるっておかしくないか?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカ合衆国に何のメリットもない日米貿易です:無駄です:交渉
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
何のために首脳会談やったの? 全て後手後手だろうが。 マジでセンスない奴ら。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
日本政府が親中やめるってのが手土産なら話くらいは聞いてくれるかもな
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
チャイナ岩屋が? これはディールの始まり.誰か双方国益重視の議論が出来る人いるの? 居座り与太郎政権に.
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
関税に対する日本の手段で対抗しないとですね。 適用除外って無理ですよ(笑)。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本の消費税をなくせと言ってくるよね。ありゃ政府丸儲けだもん。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
絶対無理です。やってるフリをするのはやめてください。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
その代わりにどんな要求飲むの?
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
トランプの決めたことなので手下に頼んだところで無駄じゃないか。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
何故 石破さんが 正式に申し入れしないのか。出来ないのか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
申し入れたのは分かったけど返事はどうなんだ?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
親中共が騒いでもアメリカさん相手にしないでしょ
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
この大臣は、居眠りと笑顔と事なかれしか出来んのぉ…な予感…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
代わりに何を貢ぐかにも注目すべき。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本だけ特別扱いしないと思う。無理やろ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そんなところで媚を売るよりも日本国内の減税を考えろ!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
昭恵さん連れてってお願いした方が早いんじゃね
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
日本だけ特別ってわけにはいかないよな〜
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
君が言うてもあかんだろ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日和見大臣ですからねえ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
全く意味のない 岩屋の外交
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
親中、媚中
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ポチ作戦発動か? 普通に考えたら日本だけ除外なんて、世界のバランスを考えたらあり得ないだろ。 実現したら、アメリカの言う事「しか」聞けなくなるぞ。他国から排除される。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
隣国の犬になるくらいならアメリカの 犬 の方がずっとマシ! アメリカ牽制すればその隙間に隣国が入り込む。 それだけは絶対に嫌だわ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
岩屋さん、情けないねアメリカに尻尾を振り日本だけ除外せよとは、アメリカに対抗をして関税を課す位の腹を見せればどうだ、アメリカよりすべて見透かせる状態なのに情けない、恥を知れ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
やってることが物乞いレベル。相手の理屈を理解していないからこんな交渉とも言えないお願いザルになる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカと日本の国旗の間に半島旗があるところが胡散臭い。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ただのパフォーマンスだね 参院選までのハニトラおやじ、
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
このバカを政界除外しろ
▲2 ▼0
|
![]() |