( 267116 ) 2025/02/18 15:02:53 0 00 鈴木おさむ氏(2024年6月撮影)
元放送作家で実業家の鈴木おさむ氏が18日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に出演。
政府が備蓄している古米が3月下旬にも店頭に並ぶという報道を受けて、「古米という名前が悪くないですか」と発言した。
鈴木は、番組MCの谷原章介、フジテレビ小室瑛莉子アナ、コメンテーターでジャーナリストの立岩陽一郎氏、鈴木円香氏と新米、古米を食べ比べた。
米の価格が高騰し、店頭から米が消えるといった「令和の米騒動」の真っただ中。政府は21万トン。お茶わんにして約32億杯の備蓄米を放出することを決定した。このうち、第1弾として市場に出す15万トンのうち、昨年収穫された新米10万トン。残り5万トンは一昨年より前のもので古米となる。
鈴木氏は、「アナウンサーが2年目から古アナウンサーと言われるのと同じ。2年米、3年米と言った方がええ」と持論を展開。
これには小室アナも「イヤだ」と反応していた。
|
![]() |