( 267313 )  2025/02/18 18:34:07  
00

「週刊誌に撮ってほしかったんでしょ」桐山照史と狩野舞子、“新婚旅行”空港無防備姿が物議「アイドルなんだよ」

ピンズバNEWS 2/18(火) 11:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c2d5ec944ebf931e2e2a628a7bba5fb7d268f05

 

( 267314 )  2025/02/18 18:34:07  
00

西のアイドルグループWEST.の桐山照史(35歳)と元バレーボール女子日本代表の狩野舞子(36歳)が結婚し、新婚旅行に出発した際、ファンから厳しい声が多く寄せられた。

結婚前からの“匂わせ”行動や、空港での無防備な姿勢がファンを怒らせたようで、アイドルのマナーとして注意が必要との意見もある。

(要約)

( 267316 )  2025/02/18 18:34:07  
00

桐山照史(WEST.)(C)ピンズバNEWS 

 

 1月3日に結婚を発表したWEST.の桐山照史(35)と元バレーボール女子日本代表の狩野舞子(36)が、東京・羽田空港から“新婚旅行”に出発する姿を2月17日配信の『NEWSポストセブン』がとらえられたが、ファンからは厳しい声が多数寄せられることとなった。 

 

 桐山と狩野の出会いはWEST.がスペシャルサポーターを務めた『ワールドカップバーレーボール2019』(フジテレビ系)でのこと。 

 

 出会ってすぐに良い関係へと発展し、順調に交際を重ねて2024年中にも結婚することを検討していたようだが、同年はWEST.にとってデビュー10周年のメモリアルイヤーだったこともあり、ファンや関係者に配慮した結果、25年に入ってからの結婚発表になったという。 

 

 そんな2人は2月中旬のある夜、羽田空港の出発ロビーにそろって現れた。狩野はマスクを着用していたものの、桐山はキャップを後ろ被りにし、マスクなどで変装することなく堂々と歩いていたという。 

 

「記事に掲載されたツーショットを見ると、2人は仲睦まじく寄り添っていていかにも新婚さんといった雰囲気。狩野さんが長身なのでそれだけで空港では目立つでしょうが、狩野さんも、桐山さんもキャップから覗く髪の毛が金髪で、ファンじゃなくても気づいてしまうような派手目なカップルという印象です」(ワイドショー関係者) 

 

 桐山と狩野の“新婚旅行”ツーショット報道を受けてXでは《桐山照史》がトレンド入り。さらに、 

 

《プライベート充実はいいの。変装しない、インスタ更新しない、web更新しない、10周年を結婚のために巻いた、ファンを敵発言する》 

《照史はマスクもサングラスもしないで週刊誌に撮って欲しかったんでしょ わざわざご丁寧に指輪まで見せつけて。ツーショットで。何枚も撮られてさ。あなたアイドルなんだよ ファンに信じてくださいって言ったんだよ? こんな軽率な行動してる人をアイドルとして人として信用出来るわけないじゃん》 

《狩野舞子と桐山さん髪色おそろですか? 髪色までオソロにするだね》 

《狩野舞子さん、ウェディングハイなのはわかるけど自分の行動で大好きな旦那の株下げてるの気づいた方がいい》 

 

 などと桐山と狩野それぞれに厳しい意見が多数寄せられることになってしまった。 

 

「結婚発表前には狩野さんがインスタグラムで、WEST.のコンサートチケット写真を添えて《最高でした》とつづったほか、桐山さんが大阪に帰省した日に大阪にいると報告したことも。桐山さんのメンバーカラーであるオレンジ色の服を着て“意味深ポーズ”を取るなどもあった。結婚後も、結婚指輪が見える画像をインスタに載せて、すぐに消したというのも話題に……。さまざまな“匂わせ”があって、狩野さんはファンの怒りを買っていますからね。 

 

 ファンにとって、推しのアイドルの結婚は大きなショックを受ける出来事ですが、桐山さんのファンは結婚自体を批判しているわけではないようです。これまでの狩野さんの匂わせ、さらに今回の空港で桐山さんが全く変装もせずに、無防備で写真を撮られたことに一部ファンは憤っているんでしょう。 

 

 また、これまで多くのアイドルがしてきましたが、結婚後も特に空港などの人の目がある場ではパートナーとは別々に行動するというのがファンに対するマナーとも言えそうですからね。 

 

 そういった配慮がなく、“もう結婚したんだから撮られてもいい”という態度に見えたことに、アイドルとしての姿勢に疑問が感じられ、ファンの怒りを買うことになってしまったのではないでしょうか」(前出のワイドショー関係者) 

 

 新婚旅行のときくらいは自由にしたい、という気持ちだったのかもしれないが、人気アイドルはそうもいかないようだ……。 

 

ピンズバNEWS編集部 

 

 

( 267315 )  2025/02/18 18:34:07  
00

(まとめ) 

このコメントの中にはアイドルのプライベートとファンへの配慮について考える声が多く見られました。

一部のコメントでは、アイドルに求められるイメージやマナーについて懸念を示す声もありました。

ファンからの意見や不満、またアイドルとしてのプロ意識や個人としての幸せの両立に対する考え方など、さまざまな観点が表れています。

一方で、アイドルにとってのプライベートとパブリックとのバランスや、ファンとの関係性に対する理解が求められるという指摘も見られました。

( 267317 )  2025/02/18 18:34:07  
00

=+=+=+=+= 

 

正直王道な(いわゆるイケメン王子様的なキラキラ系?)アイドルでは全くなさそうな桐山くんですらこんな感じで言われるのか、と思うと、各グループのセンターとかKpopアイドルとかは、結婚しようがしまいがすごい圧の中で生活してるんだろうな… 

 

▲5701 ▼236 

 

=+=+=+=+= 

 

そうゆう事言う人はファンじゃないと言う人がいますが、もちろん、その人の幸せが幸せって思う人もいます。女子はショクを受けやすいんです。恋愛対象ですから!遠い存在たけど、そばにいてほしいって思う存在なんです。だから、自分以外の女性に嫉妬してしまいます。 

桐山くんももう少しセーブした方がいいと思う。せめて、奥様との写真は撮られないようにファンの為にも奥様の為にも。ファン大切にしてあげてね! 

 

▲17 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

狩野さん、すごい匂わせだったけど、桐山くんだって結局そういう人を選んで結婚したんだから似たもの同士なんだよ。 

 

王道アイドルでないにせよ、アイドルはアイドルなんだからあまりプライベートを晒してはファンの人が可哀想。 

 

▲4878 ▼457 

 

=+=+=+=+= 

 

これは予めカメラアングルも打ち合わせの上で撮ってもらってそう。何故なら本来は身長差15cm近くあるのに角度が斜めからばかりで、そこまでの身長差に感じない。実際もし真っ直ぐの位置から写真を撮ればかなりの身長差になっていたはずだから。 

 

▲848 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

ここで一句 

アイドルも 

ステージ降りれば 

普通の人 

ステージを降りてからの行動なので、プライベートなのだから、いいだろうとは思いますが、やはり職業柄、ファンもいるわけなので、こっそりやるべきだろうとは思います。 

それにしても、誰でも、幸せアピールは妬まれる可能性があるから、表現の方法は気をつけなければならないと思いますね。 

 

▲133 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

私は別に私生活を喋ることや 

隠れて生活することを必ずしなきゃいけないとは思わないけど 

やっぱり嫌な人が多いのだから 

ちゃんと分けるべきなんだろうね… 

ファンのためでもあるけど 

相手の女性のためにも私は配慮した行動を取るべきだなぁて思うかな。 

大切な人が出来たなら隠すところは隠す。 

一つ一つちゃんと心掛けてたらファンも残念に思わないと思うよ。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルだろうが、割と若ければチヤホヤされる。 

世阿弥の風姿花伝のように、年を重ねるごとに芸を磨く、芸能人はこれに尽きるのでは? 

桐山さん、私にはただのおっさんに見えるので、どうでも良い。 

木村拓哉さんは、別にファンではないけど、いつ見ても『木村拓哉だ!』というインパクトがあるので、すごいなと素直に思う。 

 

▲197 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルを推したことのない立場から言わせてもらうと、最近のアイドルって高齢すぎない? 

結婚適齢期の人が結婚することは悪くない。その年代の人がずっとアイドルやってるから周年がどうとかグループがどうとかファンが傷付くのでは? 

昔の人たちってよく知らないけど全盛期が17〜8とかで23くらいにはもうアイドル枠を抜けて歌手や俳優、タレントになってた印象。みんな結婚しても普通に活動してたどころか結婚会見したり式の中継とかしてなかった? 

いつまでもアイドルやってて結婚相手を恨まれるくらいなら活動の仕方を変えていけばいいのに。と思う。 

 

▲2040 ▼161 

 

=+=+=+=+= 

 

堂本剛くんと百田夏菜子ちゃんの両方のファンですが、一切匂わせしないご夫婦で大変好感が持てます。双方のファンに気を遣ってくれるところがさすが、2人の配慮のある性格が好きだから長年応援したくなるんだと思う。一切プライベートを見せない姿がプロだし、だけど、たまには気を抜いて2人でおでかけしてもいいんだよ、とすら思います。 

 

▲1760 ▼177 

 

=+=+=+=+= 

 

長年WESTを箱推ししていますが‥ 

交際中は『早く気づいて』からの匂わせ、結婚したら2ショットで『(ベタ惚れの)嫁を見て、見て』と、桐山さんがこんなにしょーもない人間だとは思っていませんでした。 

祝福するのが本当のファンと言う意見もありますが、桐山さんはあまりに恋愛にどっぷりハマりすぎなのです。引いてしまう程なのです。ここまで酷いと、他メンバーの足を引っ張らない様に、ソロ活して欲しいと願ってしまいます。 

 

▲2513 ▼519 

 

 

=+=+=+=+= 

 

立ち回りがうまく賢い嫁さんなら 

旦那の職業柄 

旦那のファンの方の気持ちを考え 

行動すると思いますね 

こうゆう行動してしまうことでもう 

色々とお察しできる 

大谷選手の嫁さんが控えめな 

真美子さんでほんと良かった 

 

▲1326 ▼145 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚したのだから隠す必要はない… 

あるかないかで言えば、ないが正解なのでしょうが… 

>これまで多くのアイドルがしてきましたが、結婚後も特に空港などの人の目がある場ではパートナーとは別々に行動するというのがファンに対するマナーとも言えそうですからね 

そういった配慮がなく、“もう結婚したんだから撮られてもいい”という態度に見えたことに、アイドルとしての姿勢に疑問が感じられ、ファンの怒りを買うことになってしまったのではないでしょうか 

ここに尽きるのでは? 

アイドルを名乗るのならやはりファンに対してある一定のマナーは持つべきだし、結婚したから隠さずにプライベートも出すけど、ありのままの自分を応援してね、は無理なことで… 

これだけ堂々とだと、これらのことが許せないならファンでなくていい、みたいにもとれなくもなく… 

なんか失礼ながらアイドルの自覚のなさを感じます 

 

▲1231 ▼227 

 

=+=+=+=+= 

 

私はアイドルでもない50代のあるバンドメンバーの推しです。 

最近推しが結婚しました。 

結婚はおめでたいことだし、幸せになって欲しいと思いますが、あえてSNSに2人での仲良さそうな姿をアップしたり、ラジオで嫁のことを話したりするのは気分がいいものではありません(なるべく見ないようにはしてますが)。 

 

SNSに載せたいなら、別アカウントでも作って友達限定で発信すればいいのにと思います。 

 

▲1412 ▼369 

 

=+=+=+=+= 

 

桐山に対してというより、狩野に対してのバッシングから来るものではないか? 

匂わせはファンからは嫌われるからね。 

同じ有名人同志でも、批判されるされないはそういうとこなのではないんでしょうか。 

福山さんのとこは悲しまれてもバッシングはされなかったよね。 

 

▲752 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

Newsの小山さんも堂々として花束までもらっていましたしTVで指輪見せてましたよね。 

年齢的には結婚してもおかしくないですが、アイドルとなるとファンは複雑なきもちになりますね。 

ニノも散々叩かれてましたけど、一切プライベートでの家族の話はしないですね。 

言わなくてもわかる相手でも、目に触れる部分だけはプライベートと私生活を分けることは必要かなぁとは思います。 

 

▲221 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

「アイドルも人間なんだし、結婚して当たり前」との意見は全くその通りだと思います。 

ただ、自分でアイドルという職業を選んだ以上はある程度犠牲はつきものだとも思います。 

それだけ多くのお給料をいただいたり、チヤホヤされていい気分になったり、美味しい面もあったでしょう。 

踊りたいならダンサーに、歌いたいなら歌手に、演技がしたければ俳優になればよかった。 

だけど「あえて」アイドルを選んだのなら結婚や恋愛は人並みにという訳にはいかないのでは? 

最低限「徹底的にプライベートの恋愛は隠す」くらいのことをしないと、アイドルとは?となってしまいますよね。 

 

▲370 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

桐山くんのファンです。 

ステージ上の彼が好きなので結婚してもモチベ変わってないです。推しに家族が増えたぐらいの感覚です。 

 

先日「桐山の顔を見ると相手の顔を思い出してムカつく」って言っている人を見かけて、そのとき初めて自分は狩野さんの顔を知らないことに気付きました。 

桐山くんのファンでも目にせず生きていけるので嫌な人はその情報源を切った方が良いと思います。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

別にプライベートなんだからいいじゃん。と言いたくなるけど、でもやっぱりアイドルとしてはファンの人達への気遣いや配慮の気持ちを見せて欲しいと言うか…配慮を徹底的にされている他の方と比べるとこの方はアイドルとして一流とは言い難いのかなと思ったりした。 

 

▲494 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンが怒ってるのは今だけでしょ。 

今は失恋したような気持ちだろうから。 

怒りが冷めたら他の推しを見つけて去っていくと思う。 

その時に初めて桐山も狩野さんも、WEST.のメンバーたちも気づくんじゃないかな。 

年齢的に結婚は当然だと思うし、お相手のことが大好きなのもとてもいいことだと思う。 

でもアイドルだから、収入の根源を辿れば女性の恋心に行きつくわけで 

これからも同じ仕事で食べていくつもりなら、先輩たちを見習って奥さんの存在を忘れてしまうような振る舞いをしたほうがいい。 

今回も狩野さんはマスクをしてるのに、桐山はマスクすらしていなかった。 

マスクが苦手ならサングラスでもいい、もう少し気を遣った方がいいと思う。 

まだ30代、WEST.だってまだ10周年なら、アイドルらしくした方が自分のためだと思う。 

あと数年の我慢。 

 

▲81 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルって偶像だから、ファンの思い描く幸せを演じなきゃいけない。ジャニーズなんて特に歌以上に姿でファンから愛を貰ってる、いわゆるガチ恋勢が多い界隈。幸せを演じるより本人の幸せが大事だと想うならそれはアイドルから離れるほうがいいんじゃないかな。多様性になってアイドルでも結婚するって風潮が広がってきているけどアイドルの本質を考えたら崩してはいけないラインもあると思う。 

 

▲18 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルという職業な以上、恋愛や結婚で人気が落ちるのは仕方がないと思います。俳優の本郷奏多さんすら人気商売だから結婚しないと言っていましたし、そういう一面がアイドルはより強くなるのは仕方ないかと。隠す隠さないは自由といえばそうですが、グループに属していたら自分だけの問題ではないので、それは気にして欲しかったと、グループのファンは特に思ったのではないでしょうか。 

 

▲185 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルだって人間なんだから…とよく言われますが、話を聞いているとファンの方たちも、何も結婚するな一生独身でいろと思っているわけではなくて、恋愛や結婚を感じさせるような行動はやめてほしいと言ってるだけなんですよね。 同じ事務所の他のタレントの方も、別事務所の方でも、イメージを崩さないようにファンに配慮してプライベートはなるべく見せないようにとしている方はたくさんいます。 そういう方がいる以上、「配慮が足りない」と評価されるのは致し方ない気がします。それで離れるファンがいるのもまた、仕方のないことだと思います。 当人もそれでいいと思っているからこその振る舞いでしょうし、別にファンも許可制ではないのですからやめたければやめればいいわけで(実際そういう人も多いでしょう)、少なくとも傍から見ている人が「ファンの質が悪い」というようなことを言うのは違うよなといつも思ってます。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

気にしない人達にとっては「プライベートなんだから自由にすればいい」んだろうけどね。 

たまたま目にしたファンのSNS投稿を見てたらあまりにも悲痛というか…こちらまで悲しくなった。 

プライベートはあれど、桐山さんはアイドルで夢を与える仕事してるんだから多少の配慮は必要でしょう。 

 

▲64 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルという商売は本当につくづく大変だなと感じる。いままで応援して支えてきたのに裏切りだと感じてしまうファンの気持ちは理解できるし、オシが幸せになるのはうれしいけれど、支えてきたからこそ気遣いを見せて欲しいと思ってしまうのは仕方のないこと。人の心を弄ぶというと語弊があるかもしれないが、そうしたご商売をしているのなら、生活を支えてくれているファンへの最低限の気遣いをしないと今後の活動に差しさわりがあるのではないでしょうか。その配偶者となり、旦那の仕事を応援する気があるのなら同様の意識を持たないと。残念ですが浮かれすぎて何を失ったのか気づいていないお二人は賢いとは言えないですね。 

 

▲47 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか最近多様化とかアイドルだって恋愛していいとかいう人いるけど、それはその人たちを推してないから言えることだと思う。 

 

仕事頑張って、そのお金と多くの時間にその人に費やすのはその人を見ると元気がもらえるしドキドキするからなのよ。 

 

結婚して、普通に写真撮られて、幸せそうにしてて、それを見せられてどうしてこれからもこの人の為に尽くせると思うのだろうか。 

 

結婚も仕方ない、恋愛だってするだろう、性欲だってあるだろう、でも私が見える範囲ではアイドルとしてキラキラしてるところだけを見せて欲しいと思うのは間違ってるのだろうか。 

 

お前の幸せな夫婦生活支えたくてこっちは毎日頑張ってるわけではない。 

 

▲881 ▼320 

 

=+=+=+=+= 

 

別のグループですがアイドルファンやってます。 

アイドルが結婚を隠さない時代。仲睦まじい姿や幸せなお顔を見られるのは悪いことではありませんし、幸せでいてくれたら…とも思います。 

 

しかし、それはファンに見せびらかすことではないと思います。 

ライブやグッズ等ファンはあなたに時間と金銭をかけて応援しているのです。 

双方の活動に支障が出ないように配慮するという大人なお付き合いができていれば、こんなに叩かれることもなかったのかなと…。 

 

自分の推しが匂わせの嫁と新婚旅行に行く無変装の写真を撮られたら、泣く自身あります。 

どうか桐山さん、奥さんも大事ですが自分のファンも大事にしてくださいね。 

 

▲40 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

木村拓哉さんが娘2人がデビューするまで家族のことほとんどTVで話してなかったし、奥様の話も話さなかった。 

写真も奥様と散歩してるところを盗撮されたものばかりでずっと木村拓哉であり続けた。 

娘がデビューしてもあまり家族のことは話していないし、賛否両論あるけどアイドルとして徹底しているなぁ。。。と思った。 

この時代にアイドルが恋愛してはいけないは古いし、モー娘。みたいに恋愛=脱退もどうかと思うけど、匂わせると余計なアンチを生むからアイドルであると時は気を付けないと日本ではいけないと思う。 

 

▲69 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

もちろんプライベートはどうあろうと自由だし幸せでいて欲しいのは前提だけど、所詮客商売なんですよね。 

 

生活費切り詰めて、グッズたくさん買って円盤買って、ライブチケット買って交通費だして、、、ってお金使ってる人がシビアになるのは想像できます。 

 

お客さんがそっぽ向いたら収入、、ゆくゆくは仕事さえ減りかねないのだから配慮するのはアイドルさん本人の為でもあるとは思います。 

 

▲60 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

私はあるバンドのファンを何十年も 

やっていますが、今の時代だったら傷つく 

ことたくさんあったかもしれないですね。 

当時はSNSもなかったですし。 

ただその時はショックでもぜったい受け入れ 

られる日は来ると思います。好きな人 

が幸せになってくれるのは嬉しいって思える 

日が来ると思います。だけどこのお二人の写真はここまで大胆に撮られてガッツリ見せられる 

のはなんだか辛いですよね。まだ日も浅い 

ですし。撮られた!!のかどうかも微妙。 

 

▲177 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

嵐の相葉さんとか櫻井さんとか、匂わせしない・ファンにマウンティングしない人を選ぶって本人も好感度上がると思います。プロだと思うし賢いと思う。 

応援してくれる大切な人に逆張りする人って人間性もどうなのか?って感じます。 

アイドルなのにクリスマスにファンに向けて入籍報告とか…、マウンティングとかしょーもないなって、そんな人選んでいい気分なのかなって疑問。ファンあっての仕事だと思いますけどね。 

 

▲156 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「アイドルだって結婚したっていいじゃん」→ダメとは誰も言っていない 

 

「結婚したんだから新婚旅行は当然」→そうだね 

 

「何が悪いの?」→ここなんだけど、、、 

 

アイドルって基本的に夢を売る仕事。彼の容姿が所謂キラキラアイドルというより親しみやすいお兄ちゃんのような感じだからまあ許してやれって言う人もいるけど、ソロでやってるならいいよ、勝手にしたらいい。だけどグループで活動する以上運命共同体であって、誰か一人の不祥事やスキャンダルがグループ活動にも影響が出る。2025年4月までと言っていた10周年を途中でなぜか巻き、周年終わってさっさと結婚。アルバム発売やツアー控えてる時期に変装もせず堂々と旅行。ファンが離れてもいいってことよね。でも他のファンや自分の推しに迷惑かかるのを嫌がるし、もう既婚者アイドルとして脱退してソロでやったらいいんじゃないかな。 

 

▲219 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

新婚旅行に行ったっていいじゃない。どちらかといえば、盗撮するカメラマンが悪なのでは?芸能人になったら四六時中全方位カメラを警戒しないと生きていけないの?そんな24時間監視されてたら生きづらいよかわいそうよ。 

おめでとうと祝福して見守ってあげられる心の広さを持ったらどう? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルだから仕方ないんだろうな。でもアイドルでここまで自由に出来てるからいいのでは?と思います。 

選ぶ職で制限があるのは仕方ないことですし。 

でも周りだけではなく、せっかくならファンにも祝福されるご結婚だとよかったですね 

 

▲63 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルとしてはファンの感情を逆なでするような事は避けた方がいいと思います、ソロならまだしもグループなのですから。 

 

1男性ファンの個人的な考えですが、黙ってYoutubeのチャンネル登録解除したり、ライブに行くけどサイリウムを彼のメンカラにしないとか、そういう事で主張するのが良いかと、きっと今の行いを夫婦そろって後悔する時がすると思います。 

自分はWEST.は好きですがチャンネル登録は解除しました。 

 

▲153 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

永遠に夢を見せないといけないんですね。 

今まで頑張ってきたのにどこまでも報われず、自由な格好もできず、勝手に写真撮られて晒されて叩かれるとは、アイドルって大変ですね。 

匂わせとかも言われていますが、嗅ぎすぎだろと思いますよ。 

ご本人がテレビやステージに立ってるとこだけ見てあげて欲しいものです。 

 

▲106 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

相手が好きで、浮かれポンチキになって幸せアピールしすぎて側から見たら黒歴史になるってこと、みんなあり得そうであんまり責められない。それで人間性お察しとか、そんな人選んだのは桐山自身とかきついこと言われるのも可哀想。プロ意識かけると言われたらそれまでだけど。 

SNSは一般人だって惚気投稿は痛々しいし、お二方も気をつけた方がいいけど、本人に発信意図がない私生活を暴露しちゃう週刊誌はもう許されなければいいのに。 

ファンもアイドルも誰も幸せにならん。 

 

▲10 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

いい大人が奥さんと出歩くぐらい自由にさせてやれよと思う一方、嫌な思いをするファンが多数派だとしたら対応を考えるべきだったな。 

後輩か次々デビューして個人としてもグループとしても上がり目が無さそうなのであれば、今いるファンを繋ぎ止めることを意識しないと。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

もう結婚したのだから、撮られても平気。気持ちはわかります。でも、アイドルとしては失格。10周年でどんなに数多くの人が応援していたか。わかりますよね?ファンより自分の幸せを優先した。それにより、どれだけ傷ついたファンがいたか… 

結婚したのは、おめでとう!だけど、それ以前の匂わせがなかったら、こんなに騒ぎにならなかったのにね。それはお互い反省して欲しい。 

 

▲12 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルの結婚も、叩かれずに祝福される人とされない人がいるけど、例えば国分太一さんや井ノ原さんなんかは割と祝福の声が多かった気がする。 

要は、ザ・アイドル!!って感じじゃない人。 

そして、なんとなく桐山さんはそちらのタイプのアイドルだと勝手に思ってた。笑 

 

まあ、相手の女性の好感度とかも関係してくるんだろうけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚したんだしコソコソせず堂々としたいのかもしれないけど、長年アイドルやってるんだからそんなの見たくないファンも多数いるってこと分かってるだろうにね。それでもあえてやるってのは、ウエディングハイなのか、後続するであろうグループの人や同事務所の人への新しい道筋みたいに考えているのか…。普通の感覚としてそれは分からなくない。でも、ちょっと嫌な言い方をすると、アイドルって結局色恋営業のようなやり方で特典映像やパッケージが少し違うだけで、ほぼ同じ内容のCDやDVDを3形態とか買わせるような商売してるんだから、やっぱりお客様の前では現実見せちゃダメだと思う。私生活が不幸であれとは思わないけど、見せない努力は必要では? 

 

▲67 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンより仕事より奥さんが何より大事なんだろうなぁって印象です。 

私は桐山くんのファンではないから、こんな人のファンじゃなくてよかったと思うけど、 

それでも好きだっていうファンを大切にしてあげて欲しいとは思う。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

別にどの職業の人がどんな性格の人と結婚しようが自由だけど、「グループに所属しているアイドル」という立場である以上、ファンに対する配慮は絶対不可欠だと思う。プライベート優先で奥さんとラブラブ自由に行動したりSNSに発信したいなら、グループ抜けてソロになって自分一人のタレントになってから好き放題やるべき! 

守られたグループの中にはいながら、「プライベートは自由でしょ」と言わんばかりに配慮がないのはプロじゃない! 

この男の何百倍も人気があったキムタクは何年も一切既婚者を匂わせなかったのは、今思うとさすがだったなと思う。 

 

▲52 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚発表をしてから有料ブログを更新したのは2回 

インスタの方はチェックしていないので知らないけどしていないらしい 

桐山さんご本人はある意味開き直りの境地? 

このまま何を言われてもだんまりを通し、ツアーに突入しファンは盛り上がり、この話題が過去のものになっていくのを辛抱強く待っているのでしょうか? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルだろうが何だろうが、結婚して仲睦まじくして何がわるいんですかね? 

変装するのもしないのも本人の自由だし、本人たちは赤の他人にそこまで言われる筋合い無いわって思ってるんじゃないでしょうか? 

 

WESTのファンかどうか知らんけど、民度低いと思ってしまいました。 

アイドルの前に一人間なんだし、だれと結婚しようが自由だし本人たちが進行旅行に行くのにどのように振舞おうが、他の人に迷惑かけてなければ別にいいのではないでしょうか? 

 

この多様性の時代にいまだに「アイドルだから」ってステレオタイプの型にはめて何がやりたいのですかね。 

 

▲11 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり夢や非現実味を売るアイドル。アメリカではない、日本。カップル文化は無い国ならではですよね。日本のアイドルが何故恋愛スキャンダルがダメなのか。それはただ、かっこいい姿だけ、グループ活動を楽しんでいる姿だけをみたいから。相手の顔がチラつくと残念な気持ちになるから。昔はさ、アイドルもオープンに恋愛してたけど、ファンが減っていったりデメリットの方が多かったんだと思うけれど。自分が何を売っているのか、自覚があるかどうか、だね。 

 

▲56 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

10周年を早めに切り上げてまで今結婚する必要があったのか 

お相手はずっと匂わせでファンに喧嘩を売り続けてるし、それを注意できない本人、桐山君に注意できないメンバー、スタッフ。そこにファンは呆れてる 

これまでの桐山君の言動もファンに喧嘩売るようなものでとても人気商売とは思えなかった 

 

▲84 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆるイケメンのジャニーズ顔でもないし、個人で他事務所やったとして、ファンってそこまでいたのだろうか。。(ファンの方いたらごめんなさい) 

 

中間って人と桐山がごくせん出てきた時、ジャニーズ勢がアミューズ勢(三浦春馬・三浦翔平)らに圧倒的に、身長も顔も負けてたのが印象的。 

 

事務所推しされてるだけかな?って印象が大きい。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さんこんなに嫉妬?するんですね。 

たしかにアイドル…ではあるんだけど、詳しくない私からすると、時々ヒルナンデスで元気に喋ってたお兄ちゃんって感じで。 

アイドルぽくはないと思ってたけど、こんなに叩くほどファンがたくさんいる人なんだと新しい発見。 

 

▲149 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

匂わせさえしなければこんな攻撃的な感じにならなかったのに 

狩野さんの投稿はファンじゃなくても不快な投稿でしたよ 

堂本剛くんと百田夏菜子ちゃんがいい例では? 

私はキンキキッズファン歴20年くらいですが剛くんの結婚は心からほっとしました。やっと支えてくれる人に会えたんだなと。それが百田さんで本当によかったと思いました。 

 

▲62 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚したなら堂々としてても別にいいんじゃない?そもそも185センチぐらいある狩野さんは歩いてるだけで目立つ。撮って欲しくなくても記者は逃さないでしょうね。まして桐山さんはマスクすらしてないんだから新婚旅行かなって誰でも思うと思う。 

 

▲13 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚した以上正々堂々と2人で歩いて何が悪いんだと言う以外本当に無い話。別に空港で隠れて2人が別々で行動する必要自体無い話である。この話が結婚前及び婚約前である話だったら隠すのがマナーだが法的で正式に結婚した以上は別に隠れる必要自体も無いので正々堂々と歩けばイイ。犯罪者でも無いのに何故隠れなきゃいけないんだと言う以外本当に無い話だな。だから法的で正式に結婚するってそう言う事。 

 

▲6 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルではないですが以前推しがいました。恋人を公表してから公私混同がどんどん加速してSNSに二人で登場する方が多くなり気持ちがシラケて推し辞めました。パートナーがいるのは良いんです。でも隠してほしいんです。推しの幸せを喜べない自分はすごく勝手だなと思います。その自己嫌悪が嫌になり離れました。それが1番平和な解決だと思います。推しやパートナーを攻撃するのはやめましょう。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう時に「気に入らないならファンやめれば」って言う人が出てきますよね。 

桐山のファンはやめるのは簡単かもしれない。他のメンバーのファンからしたら自担のことは大好きなのに、そのグループに迷惑をかけるメンバーがいるのってものすごくストレスなんですよ。 

 

▲710 ▼162 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンでも何でもないから「ふーん。そうなんだ〜」くらいにしか思わないけど、アイドルって夢を売って熱烈なファンに多かれ少なかれいろんな形でお金落としてもらって、儲けてご飯食べさせてもらってるんでしょうから、その辺のけじめは必要なんでしょうね。コアなファンからしたら。 

信じられない額をアイドルに使ってる人たちもいるし。 

プライベートを無くせとは言わないけど熱烈なファンに納得してもらえるような振る舞いをしなくちゃいけないと思う。ファンあってのアイドル。 

一般人からしたら「面倒くさい」の一言だけど、自分が望んでなったアイドルだから責任感はもたないと。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

桐山さんは いいパートナー・いいパパになるスキルがありますよね 

女性側からすれば 捕まえたら離さない!絶対に!って思う気持ちは理解出来なくはないのですが 男性の仕事を邪魔する様じゃ無理か...言動はね控えすぎるくらいじゃないと 

 

▲171 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンはファンを辞める権利があるし、悲しみのメッセージを発信することはOKだと思う。誹謗中傷はしてはいけないが。 

それでなおどうするかは本人の自由だし 

アイドルはファンあっての商売だから、ファンがいなくなるのが一番のダメージなんじゃないか 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

匂わせたからって何って感じです。 

アイドルが付き合ってはいけないみたいなのやめたらどうですかね。 

私が好きになった芸能人は、その人が幸せであればそれが嬉しいと思います。 

身近に感じすぎて、自分の彼氏のような気持ちになりすぎているのではないですかね。 

芸能人って雲の上のような存在でいいと思う。 

 

▲37 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

帯同してる添乗員?てくらい綺麗に撮れてて笑ってしまった。ファンの方はお気の毒ですね。ご本人としてはアイドルの前に人間なんだから普通の幸せ願って何がダメなの?て感じなんだろうけど、それなら路線変えないとファンは辛いですよね。本人しいてはグループに影響出ると思います。難しい職業ですね、アイドルって。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そういう仕事を選んでいるんだから配慮は必要だと思う。スポンサーや業界関係への配慮はできるのにファンにはできないというのはプロ失格。交際期のことも言われているけど、奥さんになるだろう人も同じことが言えると思う。そのへんの大谷翔平選手夫妻を見習ったらどうかな? 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなふうにいちいち見る人って少しねじまがってません?さすがに周りが誰か言ってあげた方がいいですよ。。またこうやって週刊誌もしょうもないこと取り上げで煽って苦しめますね。。めちゃくちゃ少数派だし、その人自体に心理的課題が大きいんだし、自分の思うように振る舞ってくれないと嫌だ、それが正義だ、そしてそれをネットでかくなど行動化までしてしまうというのは恐ろしい対人経験の乏しさが背景にあると思う。もはやそういう人からお金をもらうシステムがアイドル商売なら仕方ないけど、広く愛されたいなら構うほどの数ではないはずです。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

私はスポーツには全く興味がないので、相手のバレーボール?の選手がどれほど評価の高かった人なのかは知らない。 

でも、ヤフーニュースの報道だけでも、充分に「嫌な女」というのは伝わった。 

ファンだって結婚自体は反対じゃないと思うが、選ぶ相手によって祝福度は絶対違う。 

結婚する前も後も、二人揃ってこんなに見せびらかす様な行動は、ファンに対して配慮が足りないと思った。 

少なくとも片方は職業アイドルなのだから。 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚してもアイドル枠なのですからファンがいる限りある程度意識してファンに配慮ある行動をしてほしいですよね。推しの幸せは望むけど中良い姿や匂わせはあまり見たくないものです。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌もこんな写真撮らなくていいのにって感じだけど、 

本人達があまりに無防備すぎて呆れてしまった。 

変装しなくてもいいから、 

せめて別々に行動するとか他にもやり方あると思うんだけど。 

 

こんなんだから匂わせ女と結婚した、 

その程度の人だなんて言われるんだよ。 

意識低すぎて本当に週刊誌に撮られたかったんじゃないかと思う。 

 

▲64 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンの方も、プロ意識の低い彼に固執せずに、もっとファン想いの新しい推しを見つけたら良いと思います。 

ソロでそんなに活躍できるとも思えないし、活躍の場はだんだん少なくなりそう。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

Westのファンじゃないし、桐山なんてなおさらどうでもいいけど、グループでアイドル活動していて、YouTubeのチャンネル登録者が100万いったってお祝いムードだったのに、この人たちのことで解除が続いて100万割って、それがまだ落ちたままなのに、こういう開き直った態度ってプロじゃない。 

本人も、その嫁も、自分たちが何でごはん食べてるのかよく考えたほうがいい。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

矛先は彼らではなく、彼らの私生活を付け回す週刊誌では? 

ファンが見たくない、ファンが見なくていいものを隠し撮りして世の中に出すほうが悪い 

 

プライベートはほおっておいてあげてほしい 

芸能人だってプライベートはある 

 

ただそれとは別に、お相手の職業も考えずあからさまにSNSで発信するのもやめてもらえれば、と思う 

ファンあってこそのお仕事なのだから 

 

▲355 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

この間彼が主演のミュージカル、チケットぴあでさえほぼ全日程余ってました。 

可哀想になるほど。。。 

実力があれば、違う結果だったのかも。 

ちなみに他メンバー2人主演のミュージカルはファンクラブ会員でさえ取れないほどでした。 

桐山さんの人気は落ちた、数字が取れない、個人では稼げない、それが現実。 

 

▲22 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

みんなが羨む自分に箔がつく嫁でも無いのに、人気商売のアイドル芸能人がなぜこんなにオープンにするんだろ… 

長澤まさみレベルの女優や浅田真央ちゃんクラスの国民的スターならアピールすることがプラスになるだろうけど、こんな事してこの先どうやって稼いでいくんだろ。嫁の実家が金持ちで後継にでもなるならまだしも。 

嫁がスポーツ選手なんだから、嫁が匂わせたり2人でアピールしなかったら、爽やかな夫婦って感じの好印象に持っていけただろうに、どうやってこの2人はこの先食べていくんだろうね 

 

▲43 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚したんだしその前から匂わせているし、 

ファンは離れていくだけ。代わりはいくらでもいる。 

 

SixTONESの、ジェシーは、2ショットは撮られていないにせよ、 

交際発覚後「ズドン」コメントで炎上。 

の中、森本慎太郎、森川葵とのタイ旅行、空港でガッツリ撮られているし、 

交際発覚前に、自分達のラジオで「トゥクトゥク」と匂わせ、 

ドラマ共演者の女性と彼女の森川をラジオに呼ぼうとしていたからな。 

怖い怖い。 

この2人が共演したドラマのDVDとかってファンはどんな心境で買ったのか知りたい。 

 

うちは、スト本人達の方も匂わせるんだよな。 

ジェシーも綾瀬と共演した映画の舞台挨拶で「プライベートでアクションを教えてもらっている」みたいな事言って綾瀬も驚いていたしね。 

 

2024年→2025年、6周年、結成10周年に向けていろいろやるとか言っときながら、まさかの末ズの熱愛イヤー。売上も下がっている。 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

旅行、変装しない等の配慮を求めるファンも 

いるだろうけど、彼がそれをしないと決めてるなら 

有料ブログを日々更新するとか 

別の方法でファンに寄り添ってあげるだけでも印象は異なると思う。 

 

長い人生、ファンも仲間も嫁も大切にしとくことに越したことはないよ。 

器用に見えるけど、できないのかなぁ? 

 

▲10 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ可哀想な気もするが、仕方ないかとも思う。 

ファンあっての職業だし、ファンがたくさんのお金をかけてくれて成り立ってるわけで。 

大人なんだし、結婚したんだし好きにさせたらとは思うけど、オープンに好きにしたいならアイドルはやめるべきなんだろうね。 

 

▲39 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

当然ながらファンを捨てたわけじゃないだろうけど、桐山さんが狩野さんを選んだのは事実。それが嫌ならファンを止めればいいのでは。当然それくらいのハレーションは桐山さんも承知の上でしょう。 

ただこれが人気女性アイドルグループだったら商売あがったりでしょうね。ファンじゃないので知らないけど、ももクロは既婚者いただろうけど人気あるでしょ?桐山さんもそうなっていけばいい 

 

▲15 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

娘が某アイドルを推して早数年... 

そのアイドルもお付き合いしてた彼女との匂わせやらで(相手もね) 叩かれてました。 

娘も結婚や恋愛はするなと言わない、むしろ幸せになってほしい、でもわざわざファンはそれを知りたい訳じゃないと言います。娘を見てると大半の時間とお金を注ぎ込んでいて親としては... 

と思いますが、生活のモチベーションにもなったりしてるから悪い影響ばかりではないし良いと思います。でも娘の推しがこれをしてたらここまで捧げてるファンに対して失礼だと思いました。こそこそしてとは言わないし新婚生活を楽しんでほしいけど、もう少しヴェールに包んでも良いのではと思ってしまいます。 

 

▲52 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

もうファンは桐山のグッズ買わなくていい、推さなくていい。 

そしたら本人も気付くでしょう。 

てかプロのアイドルじゃなかったんでしょうね。 

アイドルも人間だから、、て言う人もいるだろう。それは分かってるしプライベート充実は全然いいんだけど、アイドルて職業は夢を売る仕事であるのだから、例え結婚したとしても最低限隠そうよって思う。 

夢を売れないならグループから抜けるしか無いんじゃ無いかな。 

奥さんがファンに見せびらかすような事、誰得なん?自分の自己満だけでしょう。 

結婚した相手がアイドルなんだから弁えないと貴方達夫婦仕事無くなって困るのは自分たちだよ。 

 

▲233 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

桐山くん、去年の舞台とっても良かった。正直桐山くんには興味がなく行ったんだけど、桐山くんに魅せられた舞台でした。 

結婚して幸せそうなの、とても嬉しいけどな。 

 

▲6 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚したんだから堂々と旅行に行きたいよね。 

だけど肩書きが「アイドル」だからファンの方が怒るのは仕方ないね。 

ファンではない者からしたら、アイドルと名乗るには無理があるように見えるからアイドルやめたらいいのに、って思う。 

グループやめたら仕事なくなるかも知れないけど。 

 

▲70 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

アルバムも出るしA.H.Oやshhhhhhhǃǃで盛り上がっててみんな楽しんでるのに… 

せめて堂々と撮られることは避けてもらえたらありがたいんですけどね 

WEST.が好きだから情報得ようとするとどうしても桐山さんの事がでてきますから 

 

▲29 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルだろうと会社員だろうと、仕事に支障がでることはプライベートでも控えるべきだと思う。 

保育士がプライベートだからって「子どもムカつく。嫌い。」って言ってるの聞かれたら信用に関わるし、就業時間外だから仕方ないよね、とはならないんじゃないかな。 

もうちょっと落ち着いて周りを見たら?とは思うな。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

好きな人が他の女性と幸せにしている姿は確かにショックだろうけどね 

アイドルなんだからファンに配慮しろって意見もあるけどさ、 

じゃあその人達、自分が万が一!奥さんになれたとして、そのアイドルはずっと自分にこう言うのよ 

「ファンが悲しむから『外出るから変装しろ』『新婚旅行離れて歩け』『妊娠は隠せ』『入園式は行かない』『運動会は行かない』『』『』『』…」 

これ言ってくる旦那ってどうよ?かっこいいかい? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そう考えると百田夏菜子ちゃんってすごいな。 

ご自身がアイドルなおかげもあるとは思うけど 

アイドルの妻になる女性の鑑だと思う。 

昨日も堂本剛さんがCDTVに出てたけれど 

ももクロを妻にした男には見えなかったもんな。 

 

応援者のワガママかもしれないけど 

アイドルでいてよ、ってことなんでしょうね。 

そう考えると悪いのは週刊誌と目撃情報リークする奴ですけどね。 

 

▲190 ▼33 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルが熱愛や結婚で叩かれるのは、その人の能力や才能が低いからでは?歌やダンスがめちゃくちゃ上手くて才能溢れてる人なら恋愛しようと結婚しようと変わらず応援してもらえるはず。そうじゃない人は疑似恋愛しか売りがなかったという事なんだろうね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルじゃなかったら 

桐山くんって逆に他に何があるの? 

 

推しがいて成り立ってるから、アイドルって大変そうだけど、今まで応援してた人の配慮もあったほうが良いのでは 

 

▲77 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人はホント大変ですね。 

売れれば一般人には考えられない収入を得ますが 

普通の生活が出来ないのも辛いものがあります。 

愛する人と行動するだけでも批判を受ける。 

アイドルの妻は相当な覚悟が必要ですね。 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚も恋愛も自由だしおめでたいと思いますが、あまりアピールしてしまうと自分の仕事(人気)に支障が出そうですね。SNS等も良い塩梅で出来る人、仕事とプライベートを分けられる人が残っていくんだろうな。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニオタ知らない一般人から見たら、勝手に盗撮された上に文句をつけられるなんて異常! 

と思うだろうけど、彼の生活はそういう人たちに支えられて来たのよね。 

わたし個人としては新婚旅行楽しんでね!だけど、彼個人やWESTファンの多くは、こういう報道を目にして、愉快な気分はしないだろうから、もう少し目立たないような配慮は必要だったかも。 

それが難しいのであれば、アイドル売りのタレントという己の立ち位置を考え直した方がいいかな。 

 

▲26 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンはアイドルの恋愛に厳しいねぇ 

自分が恋愛の対象だと思ってるんだろうね 

推し活もどうなったら推し変するとかドライに考えればいいのにね 

しょうがないじゃん、人なんだから恋愛もするし結婚もするよ 

それを許さないのは罪だと思う 

40~50にもなって結婚もしてない、恋愛の話もない・・・って芸能人多いけど、その間に自分は結婚したりしているくせに推しの結婚は許さないなんて・・・ 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルじゃなければこんなに文句言われないし、アイドルでもソロでやってるならどうぞご勝手にと放っておかれるだけ 

これだけ叩かれるのは彼がグループに所属しているアイドルだから 

頑張っている他のメンバーの足を引っ張り、グループの人気にも悪い影響が出ている 

好き勝手自由にやりたいならさっさと脱退すればいいのにと思う 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

桐山さんは人気者なんですね。記事を読む限り何がダメなのか分からないけどファンの方にとっては大事になるのでしょう。でも結婚した二人は隠れず旅行に行けて嬉しくてたまらないだけなんじゃないだろうか。 

 

▲16 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、この話は平行線なんだよね。 

アイドルとしての桐山照史をずっと好きでいた人からしたら、こんな写真たまったもんじゃない。 

でも、アイドルも1人の人間だから...と思う人も居る。 

 

週刊誌さん、こんな写真撮るのやめてあげてよ。 

 

▲122 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

そうだよなぁ…結婚したらOKではなくアイドルなんだから配慮しないと、グループなんだし。桐山くんの男気みたいなものは分かるけれど今までの匂わせ炎上は結婚したらナシにはならない。より一層配慮すべきだと思う。けれどそもそも配慮のできない彼女にそんなことはできないだろうし…桐山くんのこと好きなだけにもどかしい 

 

▲44 ▼15 

 

 

 
 

IMAGE