( 267493 ) 2025/02/19 05:46:18 2 00 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿に1日で「いいね」2・3万超中日スポーツ 2/18(火) 21:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd66977d03a006eeac453b98a0c591583c85225 |
( 267496 ) 2025/02/19 05:46:18 0 00 渡邊渚さん(本人のインスタグラムより)
元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動する渡邊渚さん(27)が、17日に自身のインスタグラムを更新。1月に出版したフォトエッセー「透明を満たす」の内容を紹介する長文メッセージを投稿すると、「いいね」は1日で2・3万を超えた。
渡邊さんは「ちょうど一年前の今頃は、まだ体力もなく、私はなぜ生きているんだろうと自問自答していました。当時の日記を見ると、『時々楽しくて幸せなことがあっても、その幸せの痛み止め効果はあっという間になくなってしまう』とベッドの上で書き残していました。そんな真っ暗な日々の中で考えていたことや感じていたことを『透明を満たす』に綴りました」と明かした。
第1章は「これまでの人生や会社員時代、PTSDや治療などについて。現実が辛すぎて息をしているのも耐えられず、自分で自分を傷つけた日についても書きました。自分の身体がどんどんボロボロになって、心も頭も元々こんな人間じゃなかったのに、と何度も思って、悔しくて悔しくて何度も泣きました。書くのは容易ではなかったですが、これを残すことがほんの少しでも誰かの何かを変えたり考えたりするきっかけになれば、私も病気になった甲斐があるかもしれません」と説明。
「今と、これから」という第2章は「救われた言葉、心の声、女性としての悩みや、辞めるということなど、さまざまなテーマで書きました。『夢を持つことーたとえ持っていなくても』のテーマは短いですが、個人的には思い入れのある文章です。“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています」とつづった。
そして「私はこの本にまっすぐ嘘偽りなく向き合い、書きました。透明を満たすというタイトルに込めた思いが届いたら嬉しいです。*文章はすべて自分で書きました」とメッセージを締めくくっている。
フォロワーの反響は大きく、「いいね」は1日で2・3万を超え、1300件に迫るコメントも寄せられている。
中日スポーツ
|
( 267495 ) 2025/02/19 05:46:18 1 00 このコメントの中には、渡辺渚さんに対してさまざまな意見や感情が含まれています。 | ( 267497 ) 2025/02/19 05:46:18 0 00 =+=+=+=+=
日陰より、もっと真っ暗な闇の中にいる感じがしますけどね笑 しかも「前例を作りたくない」とか第一人者みたいに語ってるし。他にもちゃんと克服してる人は大勢いると思いますよ。 同じような症状で苦しんでる人を見て、日陰を生きてるなぁと感じてしまったんでしょうか?ちょっと失礼な気がします。
▲2420 ▼180
=+=+=+=+=
同じ境遇の人を元気にしたいと言う考えは良いと思いますが、その割にはファンクラブ会費が高めだったり、いつまでも件を連想させるような発言を繰り返したりと疑問を感じます。フジテレビにも怒ってらっしゃるなら、「元フジテレビアナウンサー」という肩書きを使わないようにマスコミ各社に注意しても良いと思います。今の状況を見て、実際に同じ境遇の人はファンクラブに入り、元気になっているのでしょうか?おそらく、違った方向性での前向きな活動を期待されていると思います。
▲2360 ▼300
=+=+=+=+=
前例を作りたくないってこの方はある意味有名だからまわりからちやほやされるけど、普通の一般人の場合発信もできないしちやほやもされない だから前例を作りたくないなんて言えないし言う場所もないしこの方のように強気にはなれないのでは?
毎日毎日同じような内容を発信されているけれど、病気の症状が一年でよくなるのは珍しいんじゃないでしょうか 私は10年以上薬で感情をコントロールしないと普通の生活はできません
少しはおとなしくして今自分がどう思われどんな立場かを冷静に見る必要があるんじゃないかと思います
▲1952 ▼188
=+=+=+=+=
同じ女性ということで応援したいと思い、ずっと記事を読んでますが どうもそんな気になれません 顔を見ると嫌な気持ちになってしまいます
なにかをされて嫌な気持ちになる なにかを言われて嫌な気持ちになる なにかを書かれて嫌な気持ちになる なにかを見せられ嫌な気持ちになる
全て同じことだと思います
私は努力して彼女を見ないように努めます
防ぐには自分でするしかないのですから
▲1727 ▼136
=+=+=+=+=
詳細は知らないのですが、刑事事件には出来ない微妙なラインだったのでしょうか。嘘か本当か知らないけど、9000万なんて、この方の経歴、職業から言えば、自分自身で稼げる程度のお金では?罪は正当な罰でなければ意味ないと私は思います。罪は、民事ならともかく、お金で代替出来るものでしょうか。刑事事件にしなかったことが、不思議です。
▲170 ▼27
=+=+=+=+=
それが日陰かどうか教えてくれないと周りは分からない。照らす存在やキラキラ光るものがあると信じているからこそ、その逆の日陰で生きるという表現になっているのだと思うが、これも狭い見方だとは思います。もっと世界は広いので、光と影っていう安易な対立構造に落とし込むほど全ては単純でもない。解釈は自由だけども、それが日陰かどうかはやはり教えてくれないと周りは判断できないと思う。
▲73 ▼16
=+=+=+=+=
パソコンでは興味の無い記事は非表示に出来るようですが、 スマホでの操作は現時点では難しそうです… そこで、記事の最後にYahoo!サポートセンターに報告できる機能があるのを発見。 違反する記事のみの報告かと思っていたら、 興味の無い記事も報告は出来るようなので、 同じ人物の同じ内容ばかりの記事に疲れている方々、 みんなで協力しませんか? ちりも積もれば山となるので、一人一人が意見を出せばきっと伝わると信じたい… そうすればきっと、誹謗中傷とやら煩くパトロールする人たちのストレスも減り、 マイナス記事に疲弊する人たちのストレスも軽減されると思います…
▲56 ▼10
=+=+=+=+=
私はもうずいぶん若い頃から、生きていたいという前向きな気持ちがもてず、それすら辛いと思って生きているし、死にたいな、、と思いながら生きているところがある。はたから見たら大した事ないかもしれない思春期時代のあの出来事がなければ今の自分とは違う自分がいたのかなと思うこともある。 何十年も辛いのに、この人みたいにすぐポジティブになれる精神が羨ましい。し、色んな気持ちを分かったように書いているけれど、正直周りの事も考えずに突き進める図太さに少し苛立ってしまう。
▲1475 ▼128
=+=+=+=+=
とりあえずN氏を芸能界から引退させる ことが出来たし、憎っくきフジテレビを 大混乱に陥いらせることにも成功した。 女性上司だったSアナにもかなりのダメージを 与える事も出来た。 あと、ご自分のエッセイ集?写真集?も 売れてるし、インスタのフォロワー数も 伸びてる。 なんだかよくわからんが、相当に上手な 戦略だと思う。
▲1704 ▼91
=+=+=+=+=
一生日陰を生きていかなきゃいけないと思ってたと、そう言われると何があったんですかとなるんです。けど答えないなら立ち上がりたい人の誰のヒントにもならないので言わない方がいいのでは。どんな事に遭ってそれでPTSDで苦しんでいた、とあれば同じような出来事に遭った人に時間かかるけど立ち直れるよ、と発信出来るけど何の問題で命の危険だったり痛み、恐怖があったのか全くわかりませんから何を訴えたいのかわかりません。事故でも事件でも単独の怪我でも何か目撃した側でもPTSDってありますから。
▲1111 ▼65
=+=+=+=+=
辛い体験をして病気にもなって気の毒だと思っていた。元気になることはいい事だし、泣き寝入りせずに勇気を出して立ち向かうというのは素晴らしいけれど、最近表に出すぎて彼女の記事を見るとモヤモヤ。私も過去に精神疾患を患い今は元気だけれど、親しい友達にさえ病気であったことを普通に話せるようになったのは10年以上経ってから。彼女は元々承認欲求の強い人なのかな。今は注目されて喜んでいるように思えてきてしまいます。
▲636 ▼43
=+=+=+=+=
この人の「過去」に何があったのかをとやかく言うつもりはない。つらい過去というのは、その人だけのもので、他人の目にどう写るかなんて関係ない。不幸に尺度という概念を持ち込むこと自体がナンセンスだ。
――という前提で。 しかしそれでも「今やっていること」への違和感がどうしても拭えないんだよなぁ。 言わんとするところは解らなくもないけど、そのために起こしている「行動」が、イマイチ噛み合わないというか。 或いはこれもまたこの人なりの自己表現であり、だからこそこの人の中ではきちんと信念を持った上で筋の通ったものなのかもしれないが、残念ながら自分にはこの人の思いを理解できるだけの共感力が足りていないようだ。
▲589 ▼37
=+=+=+=+=
「一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」って、それはいい。だけど、一方で同じPTSDを同じタイミングで発症したとされる人でもX子さんは、和解が成立して加害者、被害者ともに守秘義務に縛られるはずが、匿名で週刊紙に仄めかしをし続けている。目的は不明だが、こんなやり方ってずっと日陰の存在だよね。こんなX子さんみたいな人もいる訳だが、渡邊さんはどう考えるのか聞いてみたい。
▲390 ▼21
=+=+=+=+=
たった2年~3年でここまでポジティブになれるのは尊敬。あの事件の被害者だとわかる匂わせ。性的なこと想像してしまうようなポージングや露出ができるのが素晴らしい。N氏のしたことはいけないがこの人と出会わなければ今もTVにいた人だと思う。たった一日で38年の芸能生活が終了。自業自得だが一番の被害者はファンだと思う。この人はこれを機に一気に有名になりトラウマ関連で稼ぐだろう。しかしファンは喪失感を抱え生きていく。友達にN氏のファンがいるが人生をかけ応援していると言っても過言ではない。コンサートがあれば北は北海道南は九州まで追いかけて行っていた。高給取りではないのに給料のほとんどを使っていた。TVでN氏が行った飲食店があればそこに行き同じ席に座って喜ぶ。生活がN氏中心なのだ。そんな人もいると言うことを知ってほしい。そこまで許せないなら何故示談に応じたのか?いっそ事件にすればファンも納得しただろう。
▲386 ▼40
=+=+=+=+=
もちろん被害を受けたこの方が一生日陰を歩かなければならないことなどない。しかし将来を考えた時に結婚相手は「あの被害に遭われてPTSDだった方のご主人」と思われたりお子さんが産まれたら「あの渚さんのお子さん」と思われてしまう。起きてしまったことは残酷だが2度と元には戻らないからこそ自分を大切に守るためにも発信することは慎重にした方が良いと思うのです。
▲323 ▼72
=+=+=+=+=
何をされたかは公表する必要もないし 聞く権利もないけど、何かされた被害者を売りにしてるわけじゃないけど、こっちは何かモヤモヤして素直に頑張って!と言う気持ちになれない。 こんなやり方で世に出てもなかなか難しいよね。
▲609 ▼40
=+=+=+=+=
被害者、とされる方なんだろうけど【守秘義務】を印籠のように都合よく扱ってる感じに受けます
何があったか明かされない中で フジと中居さんが世間からサンドバッグ状態 どっちの話も聞かないと真実は分からないから、被害者とされているらしい彼女へ共感も応援も今はありません なので、一方の記事ばかり出て欲しくないです
前列を作りたくない、ちゃんと日向の道を歩きたいならば ちゃんと事件にして詩織さんのように裁判すれば良かったのに 真の応援者が増えるでしょうし、 インスタフォロワーも爆増で 本も今以上に鬼売れ間違いないでしょう なのにそれはどんな理由なのか知らないけど、都合よくやらないんだろうなとも感じてます 言ってることと行動に若干辻褄合わなくてモヤッとします
フジのアナの時は笑顔の可愛い人だなとめざましテレビ見てましたけどね
▲342 ▼37
=+=+=+=+=
本気で前例を作りたくない、闘いたいなら伊藤詩織さんみたいに裁判でもすれば良い。中途半端に守秘義務で守られて何があったのか不明のままで何かの被害者だけど自分らしく明るく生きていきたいと言われてもねと思う。被害者である事を公にしたいのか、したくないのか中途半端すぎる上にそのグレーゾーンを上手く使って売り出すのが皆さんモヤってきてるんだと思う。被害者として公にしたくないなら、発信せず沈黙したらいいと思うし、被害者として公にするなら何があったのかを出すべきじゃないのだろうか。中居さんやフジを巻き込んでの騒動なのだから、中途半端な立場で自分の売り出しに邁進している姿はちょっと違うんじゃないかと思う。
▲197 ▼20
=+=+=+=+=
私も数年前にメンタルのバランス崩して然るべきところへ通院しておりましたが私の場合はとてもじゃないけどみんなに私の病気を知ってもらおう!なんて思えず誰にも知られずに復活したい。誰にも気づかれずに普通になりたい。と願う毎日でした。知られてしまったら腫れ物のように扱われるだろうと思ったから。周りに気を遣わせたくなかったから。心の病気を盾にしたくなかったから。
▲414 ▼21
=+=+=+=+=
過去と向き合う事も大事だとは思いますが、そろそろ前を向いて歩き始めてもいいんじゃないですか。 いつまでも原因となった事を語って前に進めるのでしょうか。 それがこの方の治療の一環かもしれないですが、周りから見てると、過去の辛かった事を話していても幸せそうには見えないです
▲62 ▼9
=+=+=+=+=
何故一生日陰を生きていかなきゃならないっていう発言になるのかが私には理解できない、でもそれって休職中にわざわざスポットライトを浴びるためにオリンピックを見にフランス行ったりしてるあたりからそれを意識していたのかな。私にスポットライトちょうだーい!って叫んでる目立ちたがり屋にしか見えないんだが…。小室親子の打たれ強さには衝撃的だったけどその次ぐらいに強靭な心を持つ強い人なのではないですかね。私もそのぐらい強くなりたいです。
▲53 ▼4
=+=+=+=+=
人生は気負い過ぎるより肩の力を抜いて「成るように成る」と流れにまかせたほうがスムーズに進める。SNSで不特定多数に発信しても大多数の人が興味本位で覗き込んでいるだけであり、本人が考えているほど思い入れなどは持っていない。そして、身内は多分、「SNSなどに心を奪われないで静かにしていたほうがいい」と心配しているだろうが、SNSのフォロワーなどは無責任な励ましなどをして火に油を注いでいる。一番心配している身内の意見を尊重すべきなのは言うまでもない。
▲27 ▼5
=+=+=+=+=
口では何とでも言えます。 その人の本音は行動を見ればわかります。 言っていることと、取っている行動に 矛盾や乖離を感じることが、渡邉さん への嫌悪感や批判に繋がっている。 私はそう感じています。 自分に向けられる疑問や批判は無視し 自分の側の主張ばかりを何度も何度も 繰り返す。 これからの彼女の行動を興味津々で 見ていきたいと思っています。
▲195 ▼16
=+=+=+=+=
男女の関係では、心がうきうきするような高揚感があるときもあれば、どん底に落とされたような気持ちになる時もある。渚さんが経験したことは、本人の言葉から判断すると、かなり辛いことだっのでしょう。ただ、本当に何があったのかは、まだ分からない。というスタンスで、この方の言葉を受けとるのがいいのではないかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
同じような人を支えたい的なスタンスを貫いてるなかで、「病気になった甲斐があった」という発言があったのは違和感があるし、示談してもなお例の件への解決には納得できてないような言動、復讐にも取られるような行動が続いてるなかで、病気になった甲斐があるといわれてもピンとはこない。 でも調べてみると、彼女が以前に「先生に男は踏み台という強烈な名言をもらった」という発言をしていたのを見ると、辻褄は合うのかなとも思えてくる。
▲81 ▼9
=+=+=+=+=
被害者も人間、加害者も人間 それぞれ家族もいて友人もいる。 そして、それぞれの人生にやり直しが出来ない事は決してないと思う。 許せないこともあるのかもしれないが、人として過ちを反省し、それを許すことも人なんじゃないかと思う。
それを踏まえた上で、渡邉さんは望むように生きて輝いているべきだと思う。 俯かないで、前を向いて進んで欲しい。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
何の前例なのだろうかと思う。匂わせて語らず、キラキラした明るい世界を歩む姿勢、それはあくまで一人の内的な世界の回復を見せてるだけなのではないかと思う。被害に遭った人の勇気になるのだろうか、と訝しく思う。被害者に逆襲される、という啓発にはなるのかと思うが
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
何があったか言わない状態で、いつまでも引っ張れるネタではないと思う。この方がエックス子さんだとして、中居氏を始末した今、古巣にもしっかり落とし前をつけさせるっていう意図なら賛成するが、そうじゃなくて自分の商売で売れるためっていうなら、違うやり方があるんじゃないか?
▲324 ▼35
=+=+=+=+=
この人が自分の全てを壊した者たちに向けて命がけで放った反撃の矢は完全に機能したね、 タレントの芸能生命だけでなく個人としての未来も潰せたし、 何よりすごいのはテレビ局本体すら会社存続が怪しくなるくらいの状態に追い込んだ この手の話は吐いて捨てるほどありふれてる世界なのでしょうし 過去泣き寝入りした人たちだって数知れずいるでしょう 時代の流れが合ったのかタイミングが良かったのかもだけど ホントによく戦ってると思う
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
今現在の結果として本人が一応元気になったことは喜ばしいことだが、回復の方向性はこれで良かったんだろうか。
今は細かい情報が流れないまま高い話題性で会員サロンもファンクラブもたくさんの人が集まってるみたいだけど、件の問題が終息してきたあとに何か残るのか?と思う。
夢語るスピリチュアルな人では将来に向かってやっていける想像がつかない。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
この人を利用している人がいるとしたら、この人の将来を考えているだろうか。 もう怖くて近寄れないという男性もいると思うし離れていった人もいるんじゃないかと思う。 フリーになってからテレビに呼ばれなくなったし、人権問題の注目度が今までに無く上がっているのに出した書籍のことをテレビは一切取り上げていない。 この先辛い人生にならないか心配。
▲91 ▼5
=+=+=+=+=
多分ですが、匂わし方だったり言い方が遠回し過ぎて、伝わりにくいのが批判に繋がってると思います 触れたくない過去で辛くて思い出したくない事であれば内に秘めておくのが良いかもしれない。 逆に発信したいのであればフジテレビの第三者委員会の調査が終了するまでは大人しくしておいた方がいいと思う
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
この子の行動に対しては全く問題ないしアナウンサーを諦めて別の形で表舞台に立ちたいという行動は素晴らしいと思います。ただ普通に見て、この子はそこまで綺麗でもなく今回の中居の事件がなければここまで注目される事はなく、良くも悪くも注目されてしまいましたね。アンチも多く作ってしまいましたが負ける事なく頑張って欲しいね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
>“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない
これは同意しかありません。 私は30代で難病になり身体障害者になりましたが、身体が思うように動かなくても子供たちを一人で育てるために仕事をして、出来る範囲内の趣味を見つけて楽しく生きています。そうすると「病気のくせに元気だよね」とか「病気のようには見えないんだけど?」とか言ってくる人は本当にいるんです。 病気になったら家に閉じこもっているべきだと言いたいのでしょうかね。 前向いて生きるかどうか決めるのは本人の気持ち次第です。
▲15 ▼6
=+=+=+=+=
(何かの)被害に遭われた事は誠にお気の毒で、察して余りあるとしか言えないんですが、 それはもうみんな重々分かったよ…と思ってるんではないかなあ。 SNSの発信数、かなり多いしやたら長いんですよ。言いたい事、山ほどあるのでしょうけども。 自分の心境の表明と同時に、グラビアでちょっとでも多く売れるためにも発信は大事なポイントかもしれないですが、もう何回目の発信で何を主張してたんだか覚えきれないです。別にファンでもないので、逐一覚えたい訳でも、ないですけど。
とはいえ、こういうの本人が書いてるとも限らないですからね。書かされてる、ってパターンもあるし。 芸能人が文章で何かを発表してます!ってニュースは昔からそういうのよくありました。SNSになっても正直どうだか…
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
彼女本人よりも彼女のバックにいる人たち(パトロン)の売り出し方が良くないですね 週刊誌とスポーツ新聞を使って連日連日の記事の投稿 月1500円の有料会員サイト、内容はお悩み相談だそうですが、正直高いし継続的に会費払ってまで熱心なファンがいると思えませんし(局アナ時代も同期の佐久間アナに比べると人気は無かったし) その高い会費を払ってお悩み相談ってのが売り方として良くないと思います だって今の彼女の扱いって言動も行動もすべて全肯定するのが当然みたいな感じの流れになっているじゃないですか
▲84 ▼3
=+=+=+=+=
信頼できる知人とやらに踊らされ過ぎているのと違うだろうか。その人間の真意を知った時に,相当な衝撃を受けることになるでしょうね。あと半年もすれば賞味期限切れ,その時その知人はさぁーっと消えていき,真意を知ることになるでしょう。
▲32 ▼8
=+=+=+=+=
私はこの方の気持ちが何となくわかります。私は会社ぐるみのパワハラに遭い仕事を辞めたのですが・・・それまで会社の不正を沢山見て来たので辞めた後に公的機関にこっそり持ちだした資料を元に内部告発をしに行ったのですが・・・その後に会社に監査が入ったりその会社は大変な事態になり復讐を果たした気にはなりました。 その時は迷いもなく突き進みましたが・・・今となって、あとあと考えると会社で仲が良かった同僚にも負担をかけてしまったと言うのもあり。後味の悪さも有ります。 今はこの方は正義感にかられてやっているのかもしれないし後には引けない思いでやっているのでしょう。 この騒動が収まった後で我に帰りさらにPTSDが酷くならないと良いなあと思っております。
▲78 ▼70
=+=+=+=+=
この件が明るみに出る前までの印象は、やはりみなさんと同じように承認欲求が強い方という、あまり良い印象ではなかった。 件が明るみになってからは多少同情したが、写真集とファンクラブのことを聞いて、かなりのしたたかな方なのかなと感じた。 示談になったこともあり、公に誰と何があったかがら今後明るみに出ることはないだろう。これだけの注目を浴びることは、本人的には想像以上で、してやったりかもしれない。好感度が地に落ちるのは確実だが、アナウンサーのレールからは外れて、もうなりふり構わず知名度を求めているように見える。病気のことを心配されるのは、きっと余計なお世話だとか思っているだろう。
▲51 ▼6
=+=+=+=+=
辛い事から避けて、逃げて良いんだよ、ひっそりと暮らす事が、良しとされている。
けれど、逆に、一旦は奪われ潰されても、 避けずに、どんどん出て、克服していく、真逆の心理学もある。
辛い事があって、悲しみ苦しみに囚われ押し潰されるよりも、 楽しい事をとにかく沢山して、記憶を塗り替えていく作業の心理学もある。
最強フジテレビを退社後も、ご活躍の道を断たれる事なく、 活動できて良かった。
けど、反動もあるだろうし、 フジテレビ利権を享受する者、中居くん支援者、等々からは、逆恨みされるかもしれない。 それもひっくるめて、前に進む事は、一見、嬉しそうに見えるけれど、大変だと思う。 活躍すればするほど、自ずと、「中居くん可哀想」「フジテレビ可哀想」の世論も生まれてくる。
それに調査委員会の結果が、フジテレビに何の問題も問われなかった場合、 激しく叩かれるだろうし、 その先はどうされるのだろう?
▲15 ▼5
=+=+=+=+=
なぜだろう 正直頑張って!って気になれない 服装もだんだん露出も増えてきて 満足そうな笑顔に恐怖すら感じる おそらく加害者側は何も語らないだろうから実績の状況は当人同士しかわからないけど第三者委員会の報告が彼女が語るのと赴きの違うものだったら どうするんだろう エッセイもなんか表現が大袈裟というか 何かの物語のような…まぁ詳しく書けないから婉曲した表現になるのかもしれないけど 上手く言えないけど何か もやっとする 同じような病気?の人にもすごく上からな感じとか PTSDの人は日陰にいるって言いたいのかな? どうしても純粋な被害者に見えないんだよなぁ 最初すごい気の毒だと思ったけど 他の被害者も出て来ないし 会社ぐるみって感じでもなくなってきてるし でも仄めかしは続くし ホントにもやもや
▲64 ▼7
=+=+=+=+=
この人の言う日陰の人生とは どういう意味なのでしょうか? 有名私立大学を出てテレビ局で 女性アナウンサーになったことは、 仕事自体の大変さはともかく 人生の進み方としては努力もして かなり恵まれていると思うのですが、 それでも他の女性アナよりも 目立つ仕事や場面が少なくて 不満なんでしょうか? 大学時代のミスコンへの執着心を 語るコメントを読んでも分かるように かなり注目されることを望んでるように 見えますね。 そういう心を知ってる人が寄ってきて 彼女にエッセイ本を出版させて この話題の波に乗って稼ごうと 企画してるようにも思えるのです。 過度なポジティブモードになってる点が 今後それが続くのかが疑問です。
▲37 ▼5
=+=+=+=+=
何十、何百万人と彼を愛するファンがいる大スターの人生が半分終わりかかってて、それを仕掛けたんだからちゃんと話さないとなあ。そのせいで彼が完全に終わるとしても仕方ない。これじゃ彼自身もファンたちも生殺しやん。 ここまで世間で関連を言われてて、それをわかってて世に出したアナタの表現なんだから、アタシは被害者ですと、いや違うなら違うんだと。 もういい大人なんだし周囲の状況も見えるし理解出来るよな。それはそれですって避け続けるのはさすがに無理あるで。
▲87 ▼15
=+=+=+=+=
私はキラキラしたところにいてました。 そして病気とトラウマという暗闇に落ちました。と言うことは病人を下に見てたの? って思わず穿った見方をしてしまう。 話すなら全てを話す。 話さないなら連想させる事は一切言わない。 のどちらかにして欲しい。 というかもう飽きた…これが本音です。
▲24 ▼5
=+=+=+=+=
多分多くの人があなたが辛い思いをされたのは知りました。さぞかし辛かったでしょう。PTSD"を克服され写真集出されたのはお喜ばしいですね。ただ雨の日に何かあったのか、PTSDになった詳細を教えて下さい。助けてあげたいとのことだから皆聞きたいです。
▲47 ▼11
=+=+=+=+=
誰もが大なり小なり悩みを抱えて生きてます。 彼女だけが特殊でも特別でもありません。 みんないい時、悪い時があって、悪い時は自分なりに行動したり、時間が経つのを待って解決していきます。 同じ境遇の人の希望になりたいようなことを言っていますが、本心はどうですか? 少なくとも私には、彼女の承認欲求と金銭への執着が透けて見えています。
▲107 ▼9
=+=+=+=+=
頑張って克服しようとしてる人、或いは克服した上で静かに暮らしている人を、『一生日陰を歩いてる』という目で見ていなければ、この発言にはならないのではないでしょうか。 受け取る側がどう感じたかでパワハラやセクハラが決まるのが世の理だとしたら、この一言だけで凄く嫌な気持ちにさせられたのだが?と、思ってしまった。
▲30 ▼6
=+=+=+=+=
日陰で生きていかなければ…って そんな決め方、おかしくないですか? 病気の事は。もう充分わかりました。 ただ、渡辺渚さんの大学時代のミスコンの話やら、「私の取り巻き」発言、この方が人の気持ちを思いやるなんて、本当だろうか。 あまりコメントせずに好きに活動されてはどうですか。 そうしたとしても、それは貴方の自由です。
▲53 ▼7
=+=+=+=+=
娘さんが遭難、公開捜査していたご遺族も、 子供を失った家族らしく振舞わないと叩かれ、やたら攻撃されていた。 被害者がおとなしくしていないと責める奴らって何なんだろう? もちろん、深いダメージで身動きできない方々も当然多いが、 何とか自分の日常を取り戻そうとする人もいて当たり前。 活発に発言していても、被害を受ける前の屈託ない状態ではないから、 見えない部分では苦しんでいるだろうに。
▲16 ▼40
=+=+=+=+=
性被害に遭ってどん底まで落ちた後って、そんな犯罪者の為に自分の人生を台無しにされてたまるか!!!みたいな怒りがグワーッと湧いてきて自分を変えようとかいろいろやりたくなる。 で、無理が祟って精神的にまた落ち込む。 その繰り返しだったように思います。 この方、このグワーッと怒りが湧き上がって、自分をダメにしたくない!っていうところを周りに上手く利用されているようにしか見えない。 利用価値が無くなった頃にまた落ち込みがやってくるのではないかなーなんて他人事ながら思ってますが、他人事なのでどうなるかはわかりませんね。このまま溌剌と生きていかれるのかもしれないし。 いつまでも被害者ムーブで生きていく訳ではないのでしょうが、自分が忘れても周りは忘れてくれないっていう状況もしんどいだろうなあ。 この方と言えばアレだよね、という一生。
▲51 ▼6
=+=+=+=+=
華やかな世界で生きてきたのですね。一般女性が性被害に遭ったのとはだいぶ事情が違うようだ。テレビという世界で起きたトラブルと認識した方が良さそうです。
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
誹謗中傷する人はおそらく本の内容も読んでなんかいない人なんで、気にする必要ないと思います。 ただ、それでも批判してくる暇な人たちはたくさんいるだろうし、それらのコメントを逐一直接読むのは心削られると思うので、誰かにフィルターしてもらって、悪いコメントはブロックしたほうが良いかもしれません。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
性被害はともかく、PTSDを発症した人の心理は参照例が少ないだろうからゴーストライターの仕事も大変だろう。 ただ、ほとんどの読者もPTSDの心理は解らないだろうからそれらしく書いておけばバレないか? フォトエッセーだけじゃなく、インスタの文章もお願いしているのかな? もしかしたら、毎日アップされるSNSの記事のいくつかも同じライターが担当しているのかも?
▲31 ▼5
=+=+=+=+=
前例も何も、陰を生きている人は、いっぱいいるじゃん、特別ではないです。 社会人になったら、あり得ること。 自分だけが不幸という考えは、甘すぎです。 経験が浅いだけです。 アピールしないで、自分なりに人生積んでいけば良いことです。 社会からどんどん遠ざかって孤独を感じる生活は、一般人でもある事です。 中居くんのファンや後輩たちは、ものすごく寂しい想いをしてるだろうから、犠牲になってしまってる人も多くいるんです。 メディアは、忖度で、この人をごひいきするのも、おかしいです。 中居くんロスで、世間では寂しいダメージがあることをメディアは、忘れずにいてほしい。
▲28 ▼9
=+=+=+=+=
「一生日陰を生きていかなきゃいけない」
どこまで彼女の生の声かは分かりませんが、この一文に彼女の価値観が表れているように思います。 ずっと日向を歩かないといけない、また、それをずっと体現してきた方なんでしょうね。
どんな状況でも懸命に生きてさえいれば、それが日向です、というのは確かに綺麗事でしょうがね。
▲67 ▼6
=+=+=+=+=
ここ1か月程、このお方の同じ様な記事ばかり…何があってどんな事があったのか分からない〜言いたくない、言えないのならば日陰とか前列とかアピールしなくて良いのではと思う今日この頃…巷で色々な憶測?が出ているみたいだが自己責任的な部分もあるんじゃないのかな?とも思うし〜被害者なのは間違いないのだろうけどね〜
▲115 ▼11
=+=+=+=+=
以前は同情的コメントが多かった気もするが、最近は荒れ気味だな。原因は、何となく分かるが。 ただ、一生日陰で生きていかなきゃならない「前例」の意味が分からない。 PTSDを大変な思いで克服した人たちは、彼女より「前」にたくさんいると思う。それを「自分が率先してやってます」的な表現は、すでに克服した方々に失礼だろう。アナウンサーだったのなら、言葉のチョイスを考えたらいかがか?と思う。
▲37 ▼3
=+=+=+=+=
この人がやってる事と言ってる事が矛盾してる。全てお金が絡んでるのかな。もう表舞台には出て欲しくない。何度も言うが示談金返して裁判で慰謝料を勝ち取ってください。それなら応援します。
▲33 ▼5
=+=+=+=+=
お気持ちお察しします。加害者が何の罪も負わず生きていると思うだけで苦しい日もあるでしょう。なぜ警察は障害事件として扱わないのでしょうね。その中で自分が本来やりたかった夢に向けて歩いておられて勇気がもらえますね。
▲4 ▼22
=+=+=+=+=
辛い思いをしたからといって、何をしてもいいわけではない。 アンケートでは77%以上の人が彼女を嫌いだと答えている。 被害者なのになぜこんなに嫌われるのか、少し休んで考えた方がいいと思う。
▲203 ▼9
=+=+=+=+=
世の中にはもっともっと、病気などで大変な思いしてる人はいっぱいいるんだよ。
余命宣告される人、未知の病、障害が残る、昏睡したまま、それこそ沢山あるんだ。
病気をネタにするのは、もう違うなと思う。
▲198 ▼12
=+=+=+=+=
別記事で、「透明を満たすどころか 不透明すぎない?」というコメントを読んで、モヤモヤするのは まさにそれやーと思った。 いろいろタイミングが絶妙でアッパレ。勝組になれてこれからの人生はバラ色ですね。おめでとうございます。
▲138 ▼21
=+=+=+=+=
可哀想な人なんだな?と 思ったら、逆の意味で 可哀想になった。 例え1日『いいね』が 2.3万あろうが、バットは その倍以上ある。 早く収束して欲しい。
▲182 ▼18
=+=+=+=+=
結構、女性の方がシビアに見ているんじゃないかな。 私は男だから被害にあったけど立ち直ろうとしてると思ったりしてて、そんなに強い違和感はないけど、 妻はかなり色々と言ってる。 女性、同性はかなり違和感を持ってるようだ。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
日陰で生きていくなんて前例作りたくないって? マスコミとかにこれだけPRしないと日向に行けないの? 自分の気持ちをしっかりもって生きていけばいいんじゃないの? ここまでネットでアップして注目を集めないと日陰生活しか出来ないって考えなの? ならなぜ守秘義務が生じる示談なんてしたの? 最初はホントにいわれなき暴力を受けた被害者と思っていたがなんだか最近はこの事件を自分の言いように利用しているようにしか感じられなくなってきたなぁ
▲46 ▼2
=+=+=+=+=
この人の記事に対するコメントのほとんどが「もうたくさん」「いい加減にしろ」という内容なのに、それでもしつこくこの人の記事を載せるマスコミは、明らかに「印象操作」ですよね。 載せているのはマスコミだけど、記事が出れば出るほどこの人の印象は悪くなっていく。 別にこの人を擁護するつもりはないけど、時間が経てば忘れ去られる人の印象を更に悪くしてどん底に突き落とそうとするマスコミのやり方もえげつないと思うよ。
▲37 ▼3
=+=+=+=+=
彼女は性被害に遭って苦しむ人に自分の生き方を見てやりたい事をやって明るく生きる希望になりたいのだと思います。 加害者を美化する事はよくないと思います。 彼女の生き方を否定する人は性被害に遭っていないから言いたい事言うのではと思います。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
この方、自分では回復したと思っているのかもだけど、私の感覚ではかなり重症者に感じます。 周りに助けてくれる方はいないのでしょうか? 今まで診ていただいていたドクターは?普通ではないかと思いますけど。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
芸能界が日向なのか? 輝ける人はどこの舞台だって輝いてる。 この発言こそが中居くんを日陰(犠牲)に追いやっても芸能界に執着していたいと恐ろしい信念を感じる。
▲207 ▼23
=+=+=+=+=
日陰を生きていけ、なんて 誰も言ってないでしょう どんどん前向きになるのは素晴らしいこと
ただその「前向き」がなぜ 露出の多い服で煽情的なポーズをとる写真満載の 写真集の発売なのかっていうのに皆モヤってるんだよ
▲128 ▼7
=+=+=+=+=
なんか、志は高くて良いのですが、被害に遭われた方々、被害に遭った事を表沙汰にしたら大変なことになって仕舞いますので我慢しましょう的な前例にならない事を祈っています。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
この方が自分の思いを発信するのは何も悪いことはないと思うが、それに乗っかる回りが 全て支援者とは限らない。話題性だけを追いかけている人達に、上手く利用されないでほしいと思う。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
渡邉さん、一生日陰なんて悲観することはないですよ。人間、塞翁が馬。今は絶望的かもしれませんが希望を持って生きれば10年後には良いことが起こるかもしれません。頑張れ!
▲3 ▼9
=+=+=+=+=
「一生日陰を生きていかなきゃ行けないなんて前例を作りたくない」
普通の仕事を一生懸命にする事で十分だと思いますよ。 日向の仕事ってグラビアを出したりファンクラブを作ったりとアイドル気取りになる事は違うと思いますけどね。 いつまでも示談が済んだ事を蒸し返す様な事ばかり言ってますが、それをネタに有名になろうと言う魂胆が透けて見えますよ。 フジテレビにも恨みがあるのなら元フジテレビアナウンサーの肩書も嫌な筈だと思いますけどね。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
あんまり無理して表に出なさんな。一瞬のブームはすごいから、それが消費された後の人生の方が長いんやで?今度はその反動に耐えきれないと思う。困ったら周りの大人ではなく、実家に帰って親に相談しなさい。親が一番あなたの味方だからね
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
私は健康なはずだけど、毎日このニュースと写真を目にすると気が滅入るようになってしまった。申し訳ないけど、Yahooニュースにしないで、snsで見たい人だけが見られればいいのでは。
▲88 ▼4
=+=+=+=+=
この人の記事、やたらアップするのいい加減やめたらいいのに。 コメント欄が荒れる感じになるのわかってて、煽って記事(しかも例の件が真実なのか関係ないのかなどが少しでもわかるようなものではなく、単なるこの人の出版物の宣伝やポエムみたいな発信をただ取り上げてるだけの誰でも投稿出来るような物)あげてるんでしょうけど、わざわざ煽るなよ、と思います。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
こたつ記事を書く記者も、いや高比良くるまのオンラインカジノだ、岡田さんの伊藤アナへの暴言だ、やっぱり、この人のほうが炎上が凄いから、やっぱりこっちっていう感覚なのかな? 来週は、また寒くなるみたいなので、風邪ひかないようにね。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
「一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています」
なんて事は自分で決心すればいいことで、 何も本にして世の中に出す必要はないのに。自分本位な人だなと思う。
▲94 ▼3
=+=+=+=+=
この人の言う「日陰」って何?
またこの人の思う「日向」とは?
主観になりますが、この人の行動を見ていると、目立って人からちやほやされる事が「日向」で、質素に人知れず暮らしていく事を「日陰」と思っているのではと感じる。
▲86 ▼3
=+=+=+=+=
たった一人でよく戦ったと思う。今はSNSで発信できるから泣き寝入りしなくても良いんだという前例を彼女は作った。今まで被害に遭った人はどんどん言えば大掃除が出来るぞ。
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
なんだか分からないけど、怖い目にあったってイメージが強すぎて、こちらとしてはこの方の写真を目にするだけで精神的に参るようになってきたから、そろそろあんまりもう見たくないです。。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
なんか、もういいよって感じ。 正直、最近はテレビかつまらないので余り見ていないし、この一件がなければ渡邊渚という名前すら知らなかった。 てか、毎日毎日勝ち誇ったようにまるで自画自賛のようにインスタ更新とか、誰が見るの?って感じ。 あんまりやりすぎると、最終的には誰にも相手にされなくなると思うのだが。
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
日向に出たくて中居くんを利用しようとしたけど佐々木アナウンス部長に、そういう後ろ盾があるからといってあなたの評価は変わらないよ、あなたの実績でしか評価出来ないよ。実力と現実の評価で悩んで辛かったね、少し休んで(自分を見つめ直して)みようか、と言われて色々おかしな方向へと進んでいったのかなと邪推しております
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない ↑ 自分が第一号です!みたいな言い方してますが、そもそも被害者に対して一生日陰者なんて思う人いるのかな。 今まではこの子自身が他人に対してそういう目で見てきたんだろうな、と思う。
▲104 ▼4
=+=+=+=+=
フォロワーの反響は大きく、「いいね」は1日で2・3万を超え、1300件に迫るコメントも寄せられている。
別にいいけど、それをマスコミが宣伝する理由は何? いいね!と思っていない人も多いのではないか?と思います。 意味わかりません。
▲90 ▼4
=+=+=+=+=
随分昔に被害にあった。 顔や身体に傷がついたわけでもないから大したことではないと自分に言い聞かせて、記憶を塗り替えて平気に生きてきた。 この方の発信によって、程度の差がどれくらいかは分からないが、今さら自分の受けた仕打ちがいかに酷いものだったのかと気付かされ気分が悪い。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
この方に何があったのか知らされてないのに 一方的にポジティブなお考えばかり記事で見かけますね。まず、あなたの人生だから堂々と生きていいですよ。何か言いたいときはもう少し詳しく話していただかないと内容がよくわかりません。謎解きなんですかね。
▲33 ▼3
=+=+=+=+=
どうでもいい話をだらだらといつまでもいつまでも ヤフーさんが一切この記事を掲載しなければ誹謗中傷も少なくなりますよ でもヤフーさんは誹謗中傷あろうと無かろうと読まれればOKなスタンスですからね。 今は記事にしてくれているからいいけれど、みんなが相手にしなくなった時が怖いと感じます。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
ヤフーニュースでもう取り上げなきゃいいのに。 SNSで承認欲求を満たしているのではないかと思う。 いくら憎んでいるとは言え、お相手はもう十分社会的制裁を受けたでしょう。 話題性で本を売ったり、有料サイトの会員を募ったりと戦略的に稼ごうとしているようにしか見えないし、それにまんまと乗っかる必要はない。
▲48 ▼3
|
![]() |