( 267741 )  2025/02/20 03:43:43  
00

百条委員会後に会見する増山誠委員=昨年11月、神戸市中央区 

 

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員で、日本維新の会の増山誠県議が19日、出演した動画投稿サイト「ユーチューブ」番組で、昨年11月の知事選前に非公開で実施された百条委の音声データを政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に渡したことを認めた。増山氏は委員を辞任する意向も示した。 

 

音声データは、昨年10月25日に斎藤氏の側近だった片山安孝元副知事を証人尋問した際のやりとりが録音されているとみられる。百条委は、直後に控えた11月17日投開票の知事選への影響を考慮し、証人尋問を非公開の「秘密会」として行った。 

 

音声データを巡り、知事選に斎藤氏を応援する目的で立候補した立花氏が街頭演説や交流サイト(SNS)上で、秘密会の内容を発信。百条委の関係者から提供されたなどと明かしていた。 

 

増山氏は19日、ユーチューブ番組で「片山元副知事の発言を録音して立花氏に渡したのは私です。選挙後に公開すると委員会で決定していたのでルール違反。この場を借りて謝罪させていただきたい」と述べた。 

 

百条委委員長の奥谷謙一県議は増山氏による音声データの流出について「事実であれば残念だ。事実関係を確認した上で、何らかの対応を検討したい」とコメントを出した。 

 

 

 
 

IMAGE