( 268048 )  2025/02/20 17:52:09  
00

フジ「めざまし8」後継番組「サン!シャイン」に決定 「後期高齢者」代表、武田鉄矢が日本の朝を斬る

スポニチアネックス 2/20(木) 5:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e27e5e5778a99510f41dc313da4f72c36677c220

 

( 268049 )  2025/02/20 17:52:09  
00

フジテレビの朝の情報番組「めざまし8」の後番組として、新情報番組「サン!シャイン」が3月31日にスタートする。

キャスターは俳優の武田鉄矢が初めて担当し、メインキャスターは引き続き谷原章介が務める。

カズレーザーもスペシャルキャスターとして出演し、独自の視点でニュースを伝える。

番組は若年層向けのバラエティー要素の強い情報番組が増加している中、武田を起用して幅広い世代の視聴者を獲得することを目指している。

武田は「われら高齢者は、テレビのニュースの中から夢や希望を見つけ出し、昭和・平成・令和と生きてきたのです」と述べ、番組への意気込みを語っている。

(要約)

( 268051 )  2025/02/20 17:52:09  
00

新情報番組「サン!シャイン」でキャスターを務める(左から)カズレーザー、谷原章介、武田鉄矢(C)フジテレビ 

 

 来月末で放送終了するフジテレビの朝の情報番組「めざまし8」の後番組が「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に決定し、俳優の武田鉄矢(75)が朝の情報番組で初めてキャスターを務める。3月31日にスタート。 

 

 メインキャスターは「めざまし8」から引き続き谷原章介(52)が担当。武田はお笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(40)とともにスペシャルキャスターの肩書で出演。それぞれの担当曜日が決まっており、独自の視点でニュースを斬る。 

 

 近年はバラエティー要素の強い若年層向けの情報番組が増加。視聴者に高齢者の多い午前8時台の番組でも、武田のような後期高齢者のレギュラー出演者は皆無だ。フジ関係者は「後期高齢者の代表とも言える武田さんを起用し、同年代からの支持を獲得することが狙い」と説明。若者からの知名度が高いカズレーザーと、武田の“おじさん目線”の両輪で、幅広い世代の視聴者獲得を目指す。 

 

 武田は「われら高齢者は、テレビのニュースの中から夢や希望を見つけ出し、昭和・平成・令和と生きてきたのです」とニュースの重要性を力説。「それを思い出しましょう。私はそのためにこの番組に出演します」と気合十分に話している。 

 

 

( 268050 )  2025/02/20 17:52:09  
00

武田鉄矢さんの出演について、意見が分かれているようです。

一部の視聴者からは、話が古くなってきたりトンチンカンな話が増えているという批判があります。

特にテーマに沿った話ができないという指摘もありました。

一方で、俳優や音楽活動など多方面で活躍している武田鉄矢さんの実力を評価する声もあります。

 

 

谷原章介さんに関しては、幅広い知識や説明力が評価されていますが、一部では発言内容やスタンスが問題視されています。

カズレーザーさんには的確かつ端的に意見を述べるスタイルが好感を持たれていますが、武田鉄矢さんとの相性やトークのバランスについての疑問も出ています。

 

 

番組全体については、中身や出演者以外にも視聴者の高齢化や番組の方向性、企画力などについての懸念や疑問が寄せられています。

さらには、番組の名称変更やスポンサー企業との関連、放送局全体の体質や方針に対する意見も寄せられています。

 

 

(まとめ)

( 268052 )  2025/02/20 17:52:09  
00

=+=+=+=+= 

 

レギュラーで武田鉄矢さんはもう厳しいですって。毎日聞いてるラジオで武田さんの番組があるからわかるけど最近は、話してるテーマとは関係ないトンチンカンなことばかり話されるようになってきてるから、コメンテーター自体もう厳しい。全てを自分が大好きな幕末、明治の話しにこじつけたりされることも多く、テーマについてまともに会話できないと思うよ 

 

▲10886 ▼513 

 

=+=+=+=+= 

 

谷原さん続投はわかる。カズレーザーさんもわかる。武田さんは…大丈夫か? 

 

以前アタック25に出場した時に、出場者のエピソードトークを谷原さんと交わす時間があるんだけど、その時の谷原さんの知識の深さ、幅広さに驚いたことがある。(オンエアには少ししか出ないけど実際はもっと色々お話している) 

谷原さんのそんなところもクローズアップされればいいのにと思う。 

 

▲157 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さんねぇ…代表曲「贈る言葉」以外にも、素晴らしい楽曲をいくつもあることも認識してます。俳優としても『幸せの黄色いハンカチ』以来、金八さんはもちろん、黒潮の詩シリーズに織部金次郎シリーズ『白夜行』での不気味な刑事役など、最高峰の名優だと思ってます。が、なぜかずっーとうさんくささ、猜疑心、不信感が拭えない人、でもあるんですよねぇ。同じ匂いを感じてるのが、霜降り・せいやみたいで、徹底的に武田さんをコケにしたブラックパロディをやってるんです。それを観てて、思ったのが、一見、極めて人道的、博愛主義、道徳観・倫理観に物事を語る人なんだけど、ブレない芯があるわけではなく、その場の状況に合わせた臨機応変な言語化能力が巧み…あえて悪い言い方に変えると「狡猾な頭脳派詐欺師」めいた印象の方が強いから、じゃないか? と。言い過ぎました。この番組からちゃんと一貫した哲学がある方、と認識が変わるといいですが。 

 

▲94 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢ってわりと思想が偏っていてこの手の番組をメインで張るには難がある人選だと思うんだけど・・・カズレーザーと谷原章介がどれくらいサポートできるか 

 

▲5323 ▼164 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事を見てやっぱり高齢化だなと。笑 

カズさんが1番若いっていうね。 

昭和時代にこちらの面々だとしたら年齢層の高い番組かな?って思ってたと思う。 

今の超高齢化社会、そうなんやと驚きはあっても違和感は感じない。老害とならなければ働ける高齢者の社会貢献は高齢者の心身の健康、日常生活で高齢者と触れ合う事のない若い世代に色んな学びがあると思うのでいいと思う。やっぱりね、3世代同居とか家庭の中で教育や学び気付き、心の成長が出来てたんだよなって思う。 

相手の事を少し考えるとか、他人を理解しようとする時、どの世代とも関わってるって事が大事なんだよなって。 

 

▲593 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

うっかり失言してネットで炎上したらどうしよう、早朝だけど血圧とか大丈夫?とかうちの親世代の武田さんなんで勝手に子供目線になってしまい心配になります。 

朝から説教される感じだったら見るのリタイアしそうですけど、体に気をつけて頑張ってほしいです。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ワイドナショーゲスト時、話長いわ何を言いたいんだか意味不明だわで他の共演者からもツッこまれたよね。大丈夫? 

こういう人選してるとこがフジの世間との乖離かと 

 

▲5128 ▼154 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢は金八のイメージだといいことを言いそうだけど、意外とズレたことを言うんだよな。 

 

まあ、ズレたほうが素なんだろうけど。 

 

面白い人選だとは思うけど、なかなかチャレンジャーだなと思う。 

谷原は当たり障りなく、カズレーザーは博識をひけらかす感じなのかな。 

 

良くも悪くも、武田鉄矢次第だと思う。 

 

▲1669 ▼107 

 

=+=+=+=+= 

 

頭の回転が早いカズレーザーさんは良いけど、屁理屈人間の武田鉄矢は朝からキツいな。 

 

やっぱり羽鳥モーニングショーを観るし今朝も観ている。 

うんちく言う玉川さんを羽鳥さんがズバッと上手く切り捨てる醍醐味も面白いし。 

何より最後に羽鳥さんを始め、コメンテーターの方達が頭をデスクにくっつける様に下げて終わるのには何時も好感が持てる。 

 

▲1568 ▼228 

 

=+=+=+=+= 

 

武田さんもカズさんも曜日担当ということですよね。しかしあまりに考え方が違いすぎて曜日ごとの温度差が乱高下というか、日によって言ってることが全く違う番組になりそう。ラヴィットみたいなバラエティなら曜日によって別番組でもいいですが、ニュース番組の場合は1つのトップニュースをしばらく連日報道するわけで。スタンスがここまで激しくコロコロ変わって大丈夫なのかな?と思います。 

もちろん多様な意見を流すことは重要なので、多彩な出演者を谷原さんとスタッフで受け止めてうまくまとめて行く予定なのでしょうが。 

 

▲69 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

朝の帯番組が終わるというのは数か月前には決定されていると思うけど、12月に亡くなった小倉さんに対する谷原の言葉を聞いて、谷原は続投なんだろうなと思った。一部出演者は引き継ぎ、番組スタッフの多くはそのままで、名前は変わるけどマイナーチェンジの域は出ないでしょう。 

 

▲475 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

朝の顔として谷原さん良かったです。 

距離感が良かった。思想の偏りがなく庶民的な常識もあり、且つテキパキ回す感じ。 

時には出演者と熱く討論するも専門的になり過ぎす分かりやすくて良かったです。だから引き続きなのは安心しました。 

カズさんも正直そうな方で好感です。広く深い知識が有りながらも分からないことは分からない、と言うところ好きです。 

だけどごめんなさい、武田鉄矢さん、、、朝から濃いなぁ。重いな、、、朝からはアクが強そう。見解もご自身の経験の押し売り感が強そうで身構えちゃうな。自分の話したい事を時間押してもずっと話して、出演者がタジタジになりそう。朝から周りが武田さんに忖度してる雰囲気になってたら見たくはないかな。 

 

▲205 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的な意見ですが、今のめざまし8でいいのにと思います。 

 

MCの谷原章介さんをはじめ小室、岸本両アナウンサーやコメンテーター、出演されている皆様の解説やらコメントなど何気なく聞いていますがその見慣れた光景が今や普通となっています。 

 

新しい番組がどうなるか分かりませんが、他の方もコメントされているように武田鉄矢さんの起用は少し不安を感じます。 

 

▲132 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

カズレーサーさんと武田鉄矢さんの組み合わせは、噛み合わないだろう。 

カズさんは客観視としてのコメントが多いが、武田さんは金八癖が染みついていて、人情論で語る。絶対に噛み合わない。 

カズさんは炎上にならない言葉の技を持っているが、後期高齢者代表だという武田さんが、みのもんたさんの前列を学べてない可能性があり、ネットの炎上ネタにならないことを願いたい。 

 

▲36 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

午前のニュース番組は他局の大下さんのワイドスクランブルをよく見ています。またTBSのサンデーモーニングは膳場さんに変わって、最初は違和感がありましたが、今はとてもいい感じです。フジも女性のおちついた中堅どころのキャスターを起用してくれればいいのになと思いました。 

 

▲193 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

出演者やスタッフには可哀想だけど、今はもうフジと言うだけで視聴者側が拒否反応を示すのでは? 

 

国民的な俳優やタレントを起用すれば潮目も変わるかもしれないが、そんな人たちはフジに出演する選択はしないと思う。 

まずは組織としての人事や体制を一新するところから。良い番組を作れば世間は不祥事を忘れてくれる、そう考えるなら甘いと思うけど。 

 

▲310 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

後期高齢者代表として、良い時代を生きて伸び代のある経済社会で恩恵を受け、ちゃんと年金をもらえる同世代の事より、不遇の時代に大人になり氷河期にぶち当たり日本経済に伸び代がなく誰かの年金を支えるだけの若い世代の事を考えてくれる政党に投票する様、後期高齢者に促す役割を果たしてほしいですな。 

 

▲79 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

特に谷原氏や武田氏が嫌いな訳ではない。と前置きはしておいて。 

谷原氏は以前からちょこちょこ頓珍漢な発言が多い。 

もう慣れっこな感はあるがメインMCとしてはもう少しバランスを取った立ち位置であってほしいもの。 

 

武田氏も嫌いではないですが、この人の感覚は少し政治寄りな話をする事も多く団塊の世代の感覚というより学生運動の頃の感覚が垣間見える部分がある。 

嫌いではないのだが朝から色々やらかしそうではある。 

 

カズ氏がむしろ一番バランスを取った役どころになってしまうのではなかろうか。非常に回りが見えていてネットとテレビでの振る舞いも確り切り分けられる能力を持ってる人だけに上記の二人の間に挟まる様な形になってしまったらかわいそうだなと感じる。 

 

もうやるなら朝から岡田斗司夫氏でも呼んでハチャメチャな情報番組でもやった方が大昔のフジらしいしなんならTBSのウサギにも迫る番組を作れるんではなかろうか。 

 

▲208 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

フジの企画、人選は、芸能事務所への配慮か、単にノリで進めるか、「視聴者に高齢者が多い」、とかいうデータだけで決めてるのがいつも透けて見えます。 

高齢者が見るから武田鉄矢、好感度が高いからカズレーサー、過去からの忖度で谷原章介、みたいな。 

おそらく扱うことは、これまでのワイドショーと同じでしょう。そうだとすれば結局低迷は変わらないでしょうね。 

視聴者の「気持ち」として何を求められるのか、何が面白いのか、を考えた方がいいかと思うます。 

 

▲34 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

メインの谷原をかえないとめざまし8となんらかわらないきがしますけど。 

でもこの人も結構失言多いし、今のフジだと致命的になるようなこともぽろっと言ってしまいそうな気がします。さらに武田鉄矢なんてワイドナのときからおかしな意見に対しても周囲に同意を求めたり、失言も多くて、なんで出演してるか理解できなかった。需要があるのかなぁ。。。 

カズレーザーはいろんなところで無難にこなしてるからここでも大丈夫だろうね。トークもソコソコうまいので問題は起こさないだろうね。 

 

▲62 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

カズレーザーは的確かつ端的にわかりやすく話すのが上手だなと他の番組観てて思いますが 

武田鉄矢さんに関しては単純に生放送大丈夫なのかなとw 

ワイドな出てる時、結構話長いし熱く語ってる割に内容入ってこないって印象がある。 

色んな世代の観点から意見があるのは勿論いいと思いますけど。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、武田鉄矢さんは厳しいんじゃないかな。 

持論凄いし、相手に歩み寄る考えないし。昔の人は、昔の人は、ってなりそう。 

カズレーザーの呆れた顔が見えるよ。 

高齢枠を設けるなら、毎日違う人でいいじゃないか。体力的にもきついと思うし。こんな高齢者もいるんだっていろんな考えの人を呼ぶべきだよ。 

 

▲164 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

武田さんは超ベテラン俳優ながら、新しい空気を上手く読みながら、頑固な意見を所々に発信できる貴重な存在だと思います。 

カズさんや谷原さんと同じキャスターとして並ばせるのは勿体ないなー 

せっかくの武田さんの味を消してしまいますね。 

ご意見番的なポジションが妥当だと思いますが、普段も決して偉そうに押し付けないところもわりと好きです。 

 

▲3 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

カズレーザーさんが朝の番組て、無いようで有りですね。 

出始めの頃はスキャンダルやトラブルで早晩消える芸人さんかと思っていたんですが、 

クイズ番組では大活躍、時事番組でも司会の池上彰さんに「さすがです」と毎回言われています。 

日々勉強されているんだな、と思いました。 

期待しています。 

 

▲15 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

カズさんと谷原さんは頭がよく現代の情勢などよくお調べなので 

様々な視点から意見を交換してくれるので良いと思います。 

 

武田さんはあまり思考をアップデートできていないと感じる事があり 

お話も長い割に要点が分からないので抜擢理由が謎です。 

教育者でも坂本龍馬でもないのに…。 

 

むかし「ニュース7デイズ」で 

暴走する北野武さんを安住さんが適度に切り上げたり 

丸無視して進行した事が多々あったので 

谷原さんも万が一そういう面があった場合はそのような対処を望みます。 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

武田さんはBSやラジオ等で自分の思う所をたっぷり語り、それ以外の時間はゲストでバラエティに出演したり音楽活動をしたり、最近始めたという合気道、元々お好きな勉強に充てるのが年齢的にも良いかと思います。ここまでキャリを築いてきて最後に批判を浴びるのはなんだか寂しいので。 

 

▲18 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、基本的な内容は「めざまし8」とそこまで変わらないということか。 

「めざまし8」が終わることが報じられた時には生活情報に重きを置くのではないかということも触れられていたが、現状でも生活情報について触れるコーナーもあるし、谷原が料理を作るコーナーもあるなど番組を変える必要性がなぜあるのか疑問しかない。 

時々発生するトラブルで呪われている状況を断ち切る意図があるのだろうか。確かに、番組最後の着ぐるみ怪獣は異様だった。 

この記事でMCに続きスペシャルキャスターの顔ぶれが明らかになったが、曜日レギュラーがどのような布陣になるかによってある程度の色が見えてくると思う。 

それにしても、番組名と同じ芸名を持っている人をレギュラーに起用したり、池袋のサンシャインで何かやることがあるのか気になるところである。 

 

▲73 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

8時14分スタートってのがミソだね。 

 

『めざましテレビ』から『ラビット』や『モーニングショー』という流れを食い止めることだ出来るし、『連続テレビ小説』から流れて来る視聴者を確保出来る可能性もある。 

 

ただ、武田氏の長い話を谷原氏を抑えられるとは思えない。 

曜日レギュラーみたいなので、曜日別視聴率次第では交代もあるのかもね。 

 

▲33 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

金八先生で「知的」なイメージがついてるけど、まさに今のご時世では“ふてほど”な内容なので「ただの有名高齢者の意見を聴く番組」となりそうですね··· 

 

個人的には同世代に近しい山里さんのDayDay.を観てしまうと思いますが·· 

どうもZIPの都内限定感の否めない情報を流されても詰まらないので、その間にめざましテレビを観てしまっています。その流れでいつのまにかめざまし8を観ていることが多いので、内容はともあれ番組冒頭の視聴率には貢献します(笑) 

 

▲23 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さん不評だけど、年配の視聴者狙いなら年配の人からの支持率が知りたいかな。 

曜日レギュラーだということだけど、75歳朝からピシッとしなきゃいけないので大変そうね。 

今年配の人の朝の視聴率は羽鳥さんが持ってってるけど、どれくらい迫れるのか、それとも結局メイン谷原さんなのは変わらないから別に変わらないのか、どうなるかね。 

 

▲4 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ワイドナショーでゲストでコメンテーターとして出演するが、たびたび発言には難があり東野や他のゲストに助けられたり、わざと意見を無視し笑いに変えたりしてる訳で、武田鉄矢を上手く扱える人が周りに居るのか?って所だろう。 

大御所だからとツッコめない、武田に意見を返せないとなると、武田鉄矢の独自の理論だけ発信され炎上を招く事が増えそうな気がする。 

金八先生を長年演じたからと言って、社会問題に精通し若者に伝えれる訳でも無いでしょ? 

そもそも朝の番組で基本は主婦層が多く、武田鉄矢の説教臭く話が受け入れられるのか?とも思う 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢は読んだ本を紹介すると言いながら文化放送【三枚下ろし】で1年の間に何度も何度も同じ話を持ち出す。再放送かと思うほど。年間、何千冊出版されているんだ? 

柔軟な考え方ができない武田鉄矢は相応しくないだろう。(石頭ということ) 

文化放送はフジテレビ株3%保有しているという。これが起用理由じゃないかな。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コメンテーターに芸能人を使うのは構わないけど、カズレーザーさんや古市さんなどのような、知識と炎上しようが自分の考えをちゃんと話せる人であって欲しい。 

女優さんタレントさんは炎上を避けるから当たり障りのない事しか言わない。それは聞かされても無意味だしつまらないし、チャンネル変えたくなる。 

起用される立場なら難しいのは解るけど、話せないならコメンテーターはいなくていい。 

橋下さんやカズさんや古市さん岩田さんなどの話の尺を長くしてと毎日めざまし8見ながら思ってる。 

 

▲16 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

谷原さんのMCは辞めてほしい。めざまし8でも不評の人材でした。なので、新番組もまた谷原さんとは悲しい。私はみません。モーニングショーをみます。 

谷原さんは、解説者が話しているのに割り込んで話をするし、個人的な感情を入れすぎます。私は、普通に局のアナウンサーをMCにするべきだと思います。でないと、アナウンサーの仕事がなりなります。今回のフジテレビ問題も局のアナウンサーが挽回してほしいと思います。俳優は俳優をして、お笑い芸人はお笑いに専念すべきです。最近のテレビは、局まアナウンサーをないがしろにしています。もっとアナウンサーをMCとしてさせるべきと思います。また、最近のテレビは全く面白くない。番組に出ている芸能人ばかり楽しそうで視聴者には全く楽しくない番組ばかりです。もう少し、役に立つ楽しい番組制作を考えていただきたい。 

 

▲36 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、この時期誰もフジの新しい番組に積極的に出たいとは思わないでしょう 

下手すりゃギャラだってちゃんと払ってもらえるかわからんし 

そんな中で武田さんは義侠心のようなものを出したのでは 

カズはこれでフジに恩を売れるのとコメンテーターからキー局の帯番組のMCへとステップアップ出来るチャンスと考えているんじゃないかな 

上手く行きゃ谷原さんの後釜とか、あるいは他局の番組を狙うためのいいPRになるだろうし 

 

▲10 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の親世代が出るってことか…と、私からすれば思う。まぁ、台本や共演者らのフォローがあるのだろうけど、饒舌になり始めたり、自分の経験談を話すようになってきたり、上から目線のような態度を取り始めたらカメラを切り替えるとかマイクはオフにした方が良いかもね…言っていることは間違ってはいないのだけど、言い方や言い回しを知らないのもいます。疑問形な質問に対しても的を外す答え方もしますしね…私がこの番組を見る機会はほとんどないでしょうけど、新番組を放送する前にテレビ局としてはするべきことがあるのではなかろうかね… 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さんはどうなんですかね。ワイドナショーでの発言を聞いていても良くも悪くもなるほどと唸るようなことはなく、ピントがズレた発言が多いイメージです。テレビはオワコンて感じがしてしまいます。20年以上もメインを張ってきた小倉さんの偉大さが改めて分かります。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さんの活躍の場はラジオでいいじゃない。結構主題から外れたり、セクハラやR18に近い発言も自分の持ち番組のラジオだから許される。 

 

もしテレビで同じ発言をしたらあっという間に大炎上だと思うし、まわりがみんな聞き上手じゃないから、なかなか難しいかなぁ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さん事件などの真相解明にキレて視聴者からのクレームなどから降板する気すら想像されますよね。意思にそぐわない場合の暴言もしばしば。年代的にキツい言葉ズバッとありますし危なっかしいですね。フジテレビは、やっぱり何を考えているんでしょうか。この慎重なスタート時期に。谷原章介さんも大変ですよ…人任せにし過ぎているのでは?こんな危険な重鎮入れられると周りもヒヤヒヤしますよ。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

TV局は平日朝の番組を何故若年層を意識するのか未だに疑問です。 

若年層は学生が圧倒的に多いし、社会人も出勤して仕事を頑張っている時間帯です。 

ただ今回のお二人の起用は興味深い組合せですので、いつもは羽鳥慎一さんのモーニングショーですが、一度は拝見しようと思っています。 

羽鳥慎一さんのモーニングショーはコメンテーターが私と同世代の方もいらっしゃるし、みやすいです。 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

眞子さんの結婚問題で、小室圭さんが母の元婚約者との金銭トラブルを返金しない旨、書面を出した際、 

谷原さんが「小室くん、大人になりましょう」とカメラに向かって呼びかけられました。 

世の多数の大人の声を代弁したようで、好感が持てました。 

続投もうなづけます。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

キャスターを変えても中身、特にそれらを企画する方、そして上層部が変わらなければ何ら今までと変わらない番組になってしまう。 

民放のこの時間帯、他の放送局を含めてほんとくだらん内容で見る気がしない。 

折角のそれぞれのチャンネル。 

他局と観比べても何ら企画が変わりない。本当にもったいない時間帯。 

年寄りと観てる方々をほんと駄目にしてるのでは無いだろうか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スポンサーの関係もあるのかな? 

多分花王などの大手は戻って来ない 

40代ぐらいまでの主婦などはさほど重視しない感じかな 

今めざまし8で提供を続けているのは過払金の司法書士事務所とB型肝炎の法律事務所 

完全に高齢者向け 

ここに別のフジテレビの番組でCMを続けているあの通販会社あたりが加わると予想 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

番組の改正とか、キャスターの変更とかの問題ではない様な気がするが… 

とりあえず問題の渦中の企業として、上層部の配属のスライドではなく、悪しき体制を良しとして経営をしてきた当事者達の責任の取り方を視聴者に明確にさせない限り、視聴者は戻って来ないのではないのでは? 

朝の番組で現状を少しでもどうにか出来るのでは?という考えが見えて、逆に悪しき体制が改善していないアピールにしか見えないかも… 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

地域によってはこの新しいテレビの情報番組と「武田鉄矢の今朝の三枚下ろし」のラジオ番組と被ったりする時間帯もあるように思えるのだが、ラジオとテレビは同時出演でも、ラジオが録音だからいいのかねぇ? 

「三枚下ろし」でも時々、リスナーから間違いの指摘を受けて謝罪していたりするけど、リアタイの情報番組で失言すると影響が大きいし、どうしても武田鉄矢というと3年B組金八先生のイメージがあるから、今の時代と乖離したトンチンカン発言が懸念される。 

とはいえ、武田鉄矢もそれは納得ずくで情報番組のコメンテーターを引き受けたのだろうから、自らの発言には配慮しながら、受け答えをすると思うが…。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高齢世代の視聴率を上げるために、高齢の武田鉄矢さんを起用するとは、あまりにも短絡的です。 

私は高齢者ですが、武田鉄矢さんが朝から出ている番組はパスしたいと思います。 

高齢者は昭和の懐かしいものを見るのは好きですが、年寄りを見たいとは思いません。 

高齢者の視聴率にはマイナスに働くと思います。 

年寄りとなっても、若い人たちを見るのが好きです。 

 

▲29 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

朝の爽やかな番組に後期高齢者の司会者起用とはフジテレビもいよいよ最後の賭けに出てきたのかな?対局に視聴率持っていかれる割合が増えないと良いですが。 

私見が際立つ武田鉄矢さんの手腕に期待。 

 

▲234 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

落ち着いたアナウンサーの男性1人でもいいけどな。最近お笑い芸人さんや俳優さんやタレントさんが情報番組の司会をされてる事が多くてコメンテーターの方にどう思いますか?とか振ってばっかりでさ。。でも武田さんやカズレーザーさんの番組も一度は見てみたいです。 

 

▲4 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

長く続いた「めざまし」の名前が消えることに一抹の寂しさが残ります。 

ただ、カズレーザーさんは楽しみかな。そして何と言っても金八先生、武田鉄矢。75歳のおじいちゃんですが、経験豊富な方だし、どんなコメントを披露されるのかが楽しみです。 

ただし武田さんは高齢なので傷病リスクが高いはず。週1.2程度なら大丈夫との判断なのか。1日でも長く朝の顔としてお見かけしたいものですが… 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

何だ谷原章介さんが続投かよ。 

噂では、若手女子アナの相談役だった佐々木恭子アナがメインキャスターに内定していたらしいが、中居正広騒動被害者のTさんに対する隠蔽もみ消し対応か問題と成った事から、未だ出社せずに雲隠れ状態だと云うし、この人が司会者ではスポンサー企業が益々離れてしまうだろうし、急遽谷原章介氏に白羽の矢が立ったのだろうと推測する。 

 

▲6 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さんのコメントを拝見してて、確かになんでこの人が起用されたのか知りたいなって思う方はいます。 

まぁ、あまりにも番組の主旨と違うような方は次の再編で別の方に変わるんだろうとは思いますが、具体的にどこをどう見て判断されるんですかね。 

 

個人的にはギャル枠みたいなものは要らないなと感じます。 

今時の若者代表みたいな立ち位置でコメントされてるのかもしれないけれど、鼻につく感じで好感は持てないです。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

私は武田鉄矢さんとカズレーザーさんが大好きです 

とっても楽しみです 

もうテレビでは 

本当のことなんていう人がいなくなり 

当たり障りのない人ばかりになってきています 

谷原さんはその類ですから 

私は面白くもなんとも思っていません 

世の中の方達がこれでよしとするなら 

私はその方達とは意見が違うのかとおもいますが 

話せる方や歳の近いおもしろ懐かし話しを楽しくする方たちはどんどん消されていき テレビがつまらなくなっています 

当たり障りのない方が良いといつもいう方は本当にそれでテレビ面白いと思ってみてますか? 

ただ文句を言いたいだけなら 

もうやめてほしいです 

だってどんどんテレビに出る人が 

つまらなくなってしまうから 

結局は自分がテレビ見てつまらないことになっちゃうんだよ 

 

▲26 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

この件はめざましテレビを8:14まで伸ばして朝ドラにチャンネルを替える人を減らすと言う目論見から来てますがそうなると朝ドラファンはめざましテレビを選ばなくなるかも知れない 

もしくは朝イチファンならめざましテレビが終わったらNHKに替えるかも知れない 

そうなるとサンシャインの視聴率もどうなる事やら 

 

フジ以外は時間変更に対抗するかはその辺の成否を見ながら当分は静観ですかね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さんかぁ… 

あの人、ときどき話が変なほうにぶっ飛んでめっちゃ長くなるんだよなぁ…w 

あれを雰囲気壊さない感じで制御できる人がいないと厳しいかなぁ 

夜のバラエティだったら芸人MCが思いっきり話ぶった切って笑いに変えることもできるだろうけど、朝の番組じゃそれも難しいだろうしねぇ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

谷原さんが先日何かの話題で来年はやりましょうよ、みたいな事を言っていて、めざまし8終わるのに?って思ってたら続投なんですね、そういうことか! 

人間だもの、たまには私とは意見が違うこともあるけど、基本的に紳士的でお優しい谷原さんさんを4月からも見られて安心した。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

みなさんいろんなコメントされているようですが、私は武田鉄矢さんカズレーザーさんという、地上波TVにありがちな左翼コメンテーターではないところは好感が持てます。他局では朝から変に情報操作されたような情報番組が多いので公平なコメントに期待します。 

 

▲6 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さんか、「今朝の三枚おろし」くらいぶった切ってくれるといいけどね。いずれにしても左傾のフジに超右傾の武田さん、谷原さんは置いといて、カズレーザーさんの頭の回転の良さで上手く纏めれるか、かな。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

武田は面白くなさすぎるのと金八先生やってたから勘違いしてるけどあの人は教師をなめてるところありますよね、目覚まし8は天気予報の時間が長すぎるから天達さんもエグいわー 

谷原さんとカズレーザーをメインでやってほしいなー。 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

谷原さんが引き続き引き受けて下さったのでそれは嬉しいです。 

が!! 

もうフジテレビでの出演を断る方もいらっしゃるので、あとは頼める所がなかったのかなという印象です。 

朝から見たくない顔ぶれになりそう。 

 

谷原さん、局の方針で自分のお気持ちとは違う事を仰っているのかなと思うことも多々ありました。 

前途多難で可哀想。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さんは、ワイドなショーに出ていた時、見た事あるけど・・・ 

ちょっと無理なのでは?って思うよ。 

もし、朝番組で打ち合わせに参加するとしたら、その何時間か前には局入りが必要でしょ? でなければ、TBSの朝番組や昼番組のような、ご高齢のトンチンカンな発信をしかねない。 

まぁ、台本を用意し、発言タイミングをMCやADなりDなりが指示してなら、少しは成り立つだろうけど・・・ 

出演曜日の扱うネタに気を配らないとダメでしょうね。 

今、少し話題のiPhone16eのネタなんて台本用意してあげないとついて来れないでしょ。 

 

まぁ、フジはこれ以上スキャンだどNGの放送会社だから、少しは安定した無茶しないであろう人物を選んだってだけかな。 

ワイドナショーもなくなるし。その穴埋めかもしれないね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

空前絶後の超絶怒涛の情報番組になりそうだな、サン!シャイン。イエエエイ!! 

仕方ないんだろうけど、無難かあまり回りの意見聞かない偏ったクセ強の人選。 

もちろんいいとこもあるけど。 

もうちょっと人並みに知識もあって感覚も一般的な人選もお願いします。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

色々な世代、色々な意見を取り入れようとするのは理解する。だけど武田鉄矢が出てる時に、CK絡みの話題になった時にどうするのかな? 

忖度して大人しく聞き役になるのか? 

何時も通りに持論を言うのか? 

言ってもオブラートに包むのか? 

何れにしても叩かれそうな気がする。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろあるフジですが、谷原さんの朝の声が好きです。俳優でありながら、 

本当によく頑張られていると思います。ご家庭もちゃんとされており好感が持てます。時には休息を取りつつ、ほどほどに頑張ってください。応援しています。 

 

▲175 ▼139 

 

=+=+=+=+= 

 

このキャスティングが、いまのフジテレビを雄弁に物語っていますな。さすがに武田鉄矢って、なんか弱みでも握られているのか、と疑いたくなるような人選ですね。これで視聴率が取れると誰が思うのでしょうか、視力検査的な数字で爆笑されるでしょう。この後ノンストップ、ぽかぽかと超低視聴率番組が続くので手の打ちようがない 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は高齢者だらけになりつつある中での起用かな?と思いました。朝のTVを見ている層も高齢者が多いですしね。視点は面白いと思いますが武田さん毎朝夜中に起きて生放送は実際75歳ではかなりしんどいと…体が心配ですよ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

また谷原さん?残念。もういいんですけど。アナウンサーじゃないからか、真面目な話をしてるのに、変にウケを狙うから不快だし、偉い人がきて喋ってるのに自分が喋りたがる。空気読まない一言が多いのに周りは気を使って何も言わないし。めざましで、谷原さんは良い人キャンペーンやりすぎだし。情報番組より谷原ショー。これからも朝は羽鳥さんメインで観たい。 

 

▲46 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

テーマは視聴者が求めているもの。 

今は世の中上っ面だけで、夢物語な番組が多く求められる。 

それは現実が厳しいから。 

昔は違ったよね。 

世の中が明るかった。 

高度経済成長〜オイルショック〜一億総中流社会〜バブルまで。 

この時代を知っている60代〜70代は比較的世の中が安定し子供も育てられた。 

今の20.30代どうなのだろう。 

ましてや10代の子達は。 

 

あまりに重りの多い社会構造をスリムにする時期に来ている。 

国家予算の話ね。若い人に負担をしないように稼ぎが少なくてもまあまあ幸せに食べられる世の中へ。 

カズレーザーさん、武田さん 

オピニオンリーダーですからね。 

宜しくお願いしますよ。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

75歳後期高齢者の武田鉄矢を朝から見たくないし、あのネットリした話し方も苦手。 

高齢者をターゲットにした人選っていうが、高齢者もハツラツとした元気で若さがあるキャスターの方が、いいと思う人は多いでしょう。 

シニア層にはシニアキャスターってどう考えてもおかしな発想。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢の出演!斬新だけど諸刃の剣だよね。 

いいことも言うから俺は嫌いじゃないんだけど、今時の「反昭和」層からは炎上しまくりになりそうだよな。局側はあえてそれも狙ってギャンブルに出ようとしているのかな。まあ期待はあるよ。 

 

▲5 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さん!失礼ながら炎上目的のキャスティング?と思ってしまいましたが笑 

 

個人的には、暴走する武田鉄矢さんは嫌いじゃないですし、武田さんのラジオも聴きますが「おじいちゃんと正月に酒飲んで会話している感」があり面白いとは思いますけど、大丈夫かな。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「日本の朝を斬る」 

そもそもこういう切り口を、コア層が求めていないとそろそろ気付いた方が良い。 

家族にすらまともに相手にされなくなる世代の偏った思想を垂れ流すと思うと寒気がする。個人的に武田鉄矢さんは好きだけど笑 

まあ、おじいちゃんおばあちゃんの昔語りは、ラジオぐらいがちょうど良いよ。 

 

▲93 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

カズには今まで通りお人好しな谷原さんへの鋭いツッコミを、武田鉄矢には舌禍ギリギリのインパクトを期待しているのだろう。谷原さんはその2人と、そして他のコメンテーターの知ったかぶりな発言とともにキリキリ舞いさせられて、「ちょっと頼りないけど悪意のまったくない人」という毒消しの役回りをしてもらうのだろう。 

朝のワイドショーって、情報の正確さや発言の妥当性でよく叩かれるけど、実は視聴者はそんなことを「本当に」重視して番組を選んでいるわけではない。そもそも、ワイドショー視聴者なんてそんな頭の良い層ではないからね。番組のカラーや印象で選ばれるので、今回もキープコンセプトで「いい人谷原カラー」を選んだのだろう。今のフジならそうするしかない訳だし。 

それにしても朝ドラの「魔の15分対策」、あからさますぎて情けないね。テレ朝に至っては犬猫映像やドッキリ画面垂れ流しでもっとやる気無いもんな。 

 

▲21 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

武田さん すばらしい俳優さんで尊敬してます 

しかしながら時折発言が生放送では難しいのでは?と思うものがありがちな方なので早々に降板にならないか心配しております 

 

▲97 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

谷原さん好きやから、ええねんけど名前変える必要あるのか? 

テレ東の大江さん辞めるみたいやし、引っ張ってきて週一くらいでカズレーサーさんと金融リテラシー高めるようなコーナー作って欲しいな 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、福岡のKBCのローカル情報番組で武田さんのお兄さんがキャスターをやられてましたね。当時のお兄さんの風貌にご本人の風貌が近づいてきた様に思え、そのことを思い出しました。 

 

▲12 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

コメンテーター置いた番組は他局にお任せしてフジの朝8時代は高齢者が関心持つ節約術、健康維持、ペット、高齢者向けメイク、「日暮里便り」(とか)、昭和のヒット曲など若者向け最新グルメやファッションとは真逆の高齢者向けバラエティ番組を制作した方がいいのかも。そしたら武田鉄矢氏の起用も活きるよね。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも、裏番組を見ていますが、内容があまりにも酷い時には、「めざ8」に切り換えてしまいます。 

羽鳥さんも良いけど、谷原さんの温厚さにも、救われております。 

武田さんは、時折、口を滑らし、ハラハラする時もありますが、そこも、見物ですね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さんを“後期高齢者代表”にまつり上げるのはやめたほうがいいと思う 

自分もあと十年少々で仲間入りするが仲間入りするのが憂鬱になる笑 

金八先生で育った年代はこの人を過大評価してると思う 

もともとかなり中央値から離れた思考(偏屈ともいう)の人だし最近は高齢者特有のアレも入って来て、炎上する以前に、えらく進行し辛い番組になるよ。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

武田さんもカズレーザーさんもお二人共に色々な意味でかなり偏っているし、業界内でも評判がよろしくないみたいなのでどうなんですかね? 

まぁ谷原さんが上手くフォローしてくれるのではないでしょうか。 

 

▲10 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

企業としての在り方や考え方、これまでの上層部の体制に問題が有るので、番組を変更しても厳しい状況はまだまだ続くでしょうね…視聴率が劇的に伸びることは無いと思います。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

8:14スタート? 

めざましのあとにショート番組やるのか、めざましが14分延長になるのか? 

延長ならまだいいけど、間に番組挟むならその番組次第で他の局にチャンネル替えられそうだな 

朝ドラも「あんぱん」始まるし 

いったん他チャンネルに替えられたら15分で戻ってこないよね 

朝ドラの流れであさイチ見る人多いし 

 

そして武田鉄矢に帯の生放送は難しいんじゃないかな 

喋ることなくなったり突っ込まれるとすぐに自分の得意分野の話に強引に持って行って誰も突っ込めないようにするのが嫌 

カズの日と視聴率に差が出そう 

もしかしたらカズ4日武田1日だけとかかもしれないね 

 

▲29 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

武田鉄矢さん、ワイドナショーでは面白いと感じるコメントが自分は多かったけど、内容が彼ならではの経験だったり、たまのゲストだから良かったのかもしれないな。 

 

▲1 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

色々と意見は有るだろうけど フジテレビは新番組に誰かをキャスターとか 据えている場合では無いのでは 自局のアナウンサー使えばよいでしょ ○パン○やパンとか タレントもどきの アナウンサー居るんでしょ 給料で使えて 多額のギャラ発生しないでしょ 各CMが飛んでいるんだから 金を使っている場合じゃないのでは? 暫くは 局アナで それの方が 安心安全なんじゃない 朝なら くどくならないように 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海援隊の頃からの武田鉄矢を知っている世代は、武田の腹黒さや性格の悪さをを知っている。自身のラジオ等でも自虐ネタとして自身の売れる為ならギリギリの事(具体例は書けないが)までやって来たと話していた。 

近年はワイドナショーのゲストで呼ばれる事があったが、ダラダラもっともらしいウンチクを語り続け、東野幸治に「武田さん、もういいです」と言葉を遮られるシーンが多かった。 

武田鉄矢のキャスティングは大失敗だと思う。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

池崎の絶叫から始まるんじゃないのね。まあ朝から絶叫も引くが、MC間で当たり前にずれるのは、周りが疲弊してくんだよね。それが画面通してわかってしまう。 

高齢者も使いどころはあるかもしれないけれどそこまで練られてる感じがね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

武田さんはワイドナショーで時折訳わからない事言うしカズさんは全然嫌いじゃないけど朝に観たい人じゃないんだよな。第一に谷原さんがメインMC続けるならめざまし8のレギュラー陣総入れ替えってだけにしか見えないんだよね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

武田さん 

時々厳しいこと言うし好きな視聴者もきっと 

いると思うから構わないんだけども。 

 

個人的には 

もうね、テレビあんまり見たくないの。 

国内とワールドニュース、映画、名作の再放送 

で構わない。 

コメンテーターの方々のあーでもないや、 

そーかもしれないや、みなさんどー思いますや 

そんなのばっかりで 

時間の無駄に思える時がある。 

ダラダラと一日中情報番組だらけ。 

今さらの裏技料理とかSNSから引っ張ってきたり…でいつしかあまり見なくなった。 

もちろん、いい番組あれば見たい。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は武田鉄矢さんのイントネーションが気になってしまうので、長く聴く番組はちょっときつい。そもそも年齢的に無理させてないかな。尺が長いし生放送をまわしていけるのか心配です 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

えッ?テレビとラジオでは違うけれど、「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」(文化放送発の10分帯番組)とかぶる地域が多いよ?ラジオはどうなるかは分からないけど…。 

あと、開始時間が8時14分というのも謎。8時からポンキッキかピンポンパンでも始めるのでしょうか?それともめざましテレビ延長? 

まあ、いずれにしたって、どこへ向かっているのだろうか?まだ分からない。 

 

▲52 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

TBSラジオも森本毅郎さんがおじいちゃん代表みたいな感じて出ていますが、最近武田鉄矢の発言がちょっと心配になることもあるので曜日限定とはいえ、情報番組のMCは大丈夫なのかなぁ?と心配してしまいます。 

あと間違ってもめざまし8みたいなコメンテーターは置かないでほしいですね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE