( 268414 )  2025/02/21 16:41:47  
00

JR東海は「Wonderful Dreams Shinkansen」という特別車両を運行し、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」をテーマにしている。

この特別車両は初めて東海道新幹線で運行され、N700Aに「アナと雪の女王」「ピーター・パン」など16種類のデザインが施されている。

内部には「塔の上のラプンツェル」の挿入歌が流れる。

特別運行は9月中旬までで、東京―新大阪間を主に運行される。

(要約)

( 268416 )  2025/02/21 16:41:47  
00

ディズニーの世界が描かれた特別車両の新幹線を撮影する乗客ら=JR名古屋駅で2025年2月21日午前6時35分、真貝恒平撮影 

 

 JR東海は21日、東京ディズニーシー(千葉県浦安市)の新エリア「ファンタジースプリングス」をテーマに塗装した東海道新幹線の特別車両「Wonderful Dreams Shinkansen」の運行を開始した。 

 

 東海道新幹線で特別デザインをあしらった車両の運行は初めて。特別車両はN700Aに映画「アナと雪の女王」「ピーター・パン」のキャラクターなど計16種類のデザインが施され、座席のヘッドカバーも特別デザインとなる。車内にはディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の挿入歌「輝く未来」が流れる。 

 

 初運行は午前6時43分名古屋発東京行きのひかり632号。発車する10分程前、14番ホームに姿を現すと、多くの人がスマートフォンなどで撮影していた。家族で東京ディズニーシーに向かう岐阜県大垣市の小学5年、佐竹心那(ここな)さん(11)は「夢の世界にいるようで、乗るのが楽しみ」と笑顔を見せた。 

 

 特別運行は9月中旬ごろまで。東京―新大阪間を主に「ひかり」や「こだま」として走行し、運行ダイヤは同社特設サイトに掲載する。【真貝恒平】 

 

 

 
 

IMAGE