( 268837 )  2025/02/22 17:10:31  
00

=+=+=+=+= 

 

トランプは日本の消費税を非難しています。これは事実上の関税に他ならないと。消費税は我々庶民にとっては負担ですが、輸出大企業にとっては輸出補助金(消費税還付金)が貰える。貿易上輸出品に政府が補助金を与えるのは不公平だとして、日本が消費税をやめないならば関税をかけると言っています。さて日本政府はこれに対してどう反論するのでしょうか。私は消費税に反対なのでこれを機に消費税が無くなってしまえば良いと思っています。結局私たちが払った消費税が大企業を潤す結果になるのも非常に不公平だと思います。トヨタなど年間5500億円の消費税還付金を貰っています。 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ま、相互関税主義には異論はないけどね。 

当たり前だし、昔からやってきたこと。 

 

こんなに自由に海外製品が安く手に入るようになったのは、それこそ歴史上でも珍しいこと。 

そうなったのは、ほんの20年くらいかな? 

英国は数年前まで日本車に20%近い関税をかけていたしね。 

 

だから、外車や洋酒等舶来品は高価だったわけで。 

それに戻るだけ。 

 

80年代に時計の針を戻そうとしているけど、米国を除いた他国や多国間協定(EUやCPTPP)はそれに追随しないだろうし、米国の生産力が落ちるだけのような? 

ま、見てみよう(トランプ構文) 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

米国はドルを刷りすぎて潜在的には価値が低い。膨らみすぎた政府債務をなんとかしないといけない。格差の解消は困難を極める。本来なら富裕層への増税が一番いいのだけれど、政治への影響力から増税できない。だから国民の不満が高まったらドルを刷ってばらまく。コロナ禍ではばらまきをやりすぎた。結局一部の勝ち組企業にその金は吸い上げられ格差はさらに拡大。お金をばらまくという手法は、労働法制などに不備があれば格差拡大、インフレ加速、通貨価値下落という副作用のほうが強くなる 

 

マグニフィセントセブン以外の産業はパッとしない。製造業が衰退しサービス業が伸長。中抜きが横行し豊かさが社会全体に行き渡らない。生産性が低い産業が伸び人が育たず政府債務はどんどん増えていく。移民が成長のエンジンだったが、今移民が重荷になってきている。お金を刷りたくないからだ。関税導入は必然だろう。いずれにしても米国の衰退は止まらない 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

相互関税が温くなった対抗措置だと思うのは、まだ間違い。 

月替りで改善要求を出して、米国の貿易赤字が各分野で解消するまで続けるつもりなのだから、延々と毎月の要求に世界各国は応えないと米国市場から追い出される事になる。 

毎月地代を取り立てに来る暴力団から店を守らなくてはならない各国に対して、どうするかはトランプ大統領の気分次第。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプが気にするのは、支持率と株価だけです。株価が下がるまでは、めちゃくちゃの混乱が続くでしょう。 

 

この混乱を終わらせるには、SP500の50%暴落、インフレ再燃しかないと思います。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

別に相互関税自体は悪くはないけど、自動車の輸入関税がEU10%、中国15%、日本0%という中で、一律25%で脅しをかけるというのは何なのか。全く論理的な整合性がない。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

輸出入業者と消費者は結局高い物を買わないといけなくなるんでしょうか、その関税がどこに回るんでしょうか。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党ごと財務省を破壊してもらったらいい。 

新政権に税制改革と無駄な議員定数報酬半減させるよう指示すれば良い。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカ国民に対しての目眩しだが、物価が上がればバレバレだわ。 

結局アメリカ国民にはメリットないな。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は消費税廃止にするべきだ 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

困ったものです 

トランプ国王の独裁政権は・・・ 

力で脅迫し現状変更を迫る・・・・・ 

最悪です 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

関税や不当な輸入規制の低減はWTOの基本理念ですが、トランプはその国際法までぶっ潰そうという主張なのです。 

何で日本が関税に同意する必要があるのでしょうか。トランプの頭は半世紀遅れなので、ちゃんと論破して拒否すべきなのです。トランプ関連の記事のコメント欄には呆れるほどトランプ同調者がいるけど、トランプが一度でも日本に利益を提供した事がありましたか?毎回トランプがゴリ押しをしては日本が必死に弁護するばかりで、対米投資ばかり引き受けさせられてる始末です。会談で笑顔だったら無制限に無理難題を要求されても歓迎する国民は問題です。 

 

▲1 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE