( 270218 )  2025/02/26 15:47:15  
00

石破首相、夫婦別姓の議論加速「自民の責任」 高額療養費、激変緩和に配慮 予算委

時事通信 2/26(水) 11:15 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd302774f37f75071860c5b63e2d102411f06dc

 

( 270219 )  2025/02/26 15:47:15  
00

石破茂首相が衆院予算委員会に出席し、教育・社会保障などについて集中審議を行った。

石破首相は選択的夫婦別姓制度や高額療養費制度の負担上限引き上げなどについて意見を述べ、政府の方針を説明した。

また、自民派閥の裏金事件やトランプ政権との自動車市場に関する問題にも触れた。

(要約)

( 270221 )  2025/02/26 15:47:15  
00

衆院予算委員会で挙手する石破茂首相=26日午前、国会内 

 

 衆院予算委員会は26日、石破茂首相と関係閣僚が出席し、教育・社会保障などをテーマに集中審議を行った。 

 

 首相は選択的夫婦別姓制度に関し、自民党内に多様な意見があるとした上で「議論を詰め、加速することがわが党の責任だ」と強調した。自民の山下貴司元法相への答弁。 

 

 高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限を引き上げる政府方針について、首相は「激変することなく、比較的なだらかな増加を目指している」と理解を求めた。立憲民主党の岡本章子氏への答弁。 

 

 岡本氏は不妊治療に同制度が活用されることもあり、政府方針は少子化対策に逆行すると批判。首相は「患者のつらい思いは承知している。負担軽減に引き続き努める」と述べるにとどめた。 

 

 自民派閥の裏金事件を受け、27日に実施予定の旧安倍派会計責任者(当時)の参考人聴取については「政治の信頼醸成のために重要な意味を持つ」と指摘した。立民の黒岩宇洋氏への答弁。 

 

 日本の自動車市場を巡り、トランプ米政権が安全基準などを「非関税障壁」と問題視していることに対し、首相は「基準が高いことで日本の交通事故死は減ってきた。きちんとした数字をもって議論しなければならない」と反論した。自民の岩田和親氏への答弁。  

 

 

( 270220 )  2025/02/26 15:47:15  
00

(まとめ)日本のネットユーザーは、夫婦別姓に対する議論に対して疑問や不満を抱いており、国民の生活や経済対策が優先すべきだとする声が多く見られました。

特に、非関税障壁やガソリン税などの税制改革や物価高騰に対する不満が強く、政治の優先順位に疑問を投げかける声が多かったようです。

加速するべき議論としては、他にも法案や政策に対する批判や提案が多く見られました。

その中には、選択的夫婦別姓制度を巡る議論の背景にはスパイ防止や国家安全保障の観点があるとする意見もありました。

国民の生活に直結する問題を優先し、議論が進められることが求められています。

( 270222 )  2025/02/26 15:47:15  
00

=+=+=+=+= 

 

加速させるべき議論が夫婦別姓だと本気で考えているなら首相を辞すべきだと思う。国民の苦しい生活状況の打開策を講じるべきだと思う。国民の首を絞めるような政策を見直すのが先だと思います。首相は国外の視線を気にしてばかりで、国内の経済状況などの問題に真摯に向き合い取り組もうとする様子が窺えない事の方が問題だと思います。 

 

▲493 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

非関税障壁と言うのは、軽自動車に対しての事でしょ? 

あんなものアメリカで売られたら、アメリカの自動車産業どころか、世界の自動車産業が壊滅しかねない衝撃を与えるから、何としても輸入させない様にしないとって事だと思ってるんですが。 

EUの方なんて、下手すると軽自動車一色の可能性ありますもんね。 

ガラパゴスで培った自動車規格が世界にどれほどの衝撃与えるか見てみたいですけど、アメリカは国土が広いから、長距離乗る人は選択しない車両だと思うんですけどね。 

都市部とか農園での利用を考えると、市場はあると思います。 

 

▲75 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓が最重要なはずはない。 

もっとやらなくてはならないことが数多くある。 

やらなくてはならないことを誤魔化す為に、あたかも重要だと強調する自民。 

国民の意識調査からもわかるように、夫婦別姓は七割近く対して重要視していない。 

 

国民意識調査から乖離した自民の感覚、政策に期待できるものはない。 

 

7月に思い知るがよい。 

 

▲564 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓については、子どもが生まれた場合の子供の姓の名乗らせ方の基準を明確にすればなんの支障もないと思います。 

 厄介なのは複数子どもができた場合に子どもの姓を統一するかどうかということだけだと思います。 

 友人にお寺の子がいまして、結婚後は奥さんが旦那さんの姓を名乗っているのですが、父方も母方もお寺で両方とも跡継ぎが欲しいということで、長男はそのまま夫婦と同じ姓を名乗り、次男はお母さんのお父さんと養子縁組させて母の旧姓名乗らせている家がありました。 

 夫婦別姓が認められたら、夫婦別姓で兄弟もお互い姓が違うという案件になりそうですね。 

 

▲13 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

選択的夫婦別姓に関しては党内保守派の最重要人物の高市氏が賛成で党議拘束が掛かった場合除名覚悟で反対すると宣言した事で潮目が変わり、ほぼ通称使用拡大で固まりつつある。 

焦点は「103万円の壁」の引き上げ問題。 

現状のままなら、財務省の下僕宮沢洋一の思惑通りに引き上げは潰される事になるだろうな。 

いくら選択的夫婦別姓を食い止められても、国民にとっては最大の注目政策でほぼゼロ回答では話にならない。 

自公は自ら壊滅に向かって突っ走ってるようにしか見えない。 

 

▲53 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓が どうでも良いとは思っていないが、どう考えても、優先するべきは、経済対策の方ではないかと思います。 

ガソリン暫定税率の廃止も、やると言って 今だに実現していない意味が分からない。 

「自動車乗らないから関係無い…」と思っている人もいるかもしれませんが、食料品等の輸送コストを考えると、概ね ほとんどの国民が無関係では無いと思います。 

今の与党には、物価高騰に苦しんでいる国民を助けようという気概が、全く感じられません。 

感じられるのは、国民から より多くの税金を搾取し、自分達は、権力を駆使し、既得権益を守り、悠々自適の生活を送ろうという、極めて利己的な政治だという事です。 

こんな政治は、うんざりです。 

自公が政権与党でいる必要性を、全く感じません。 

30年も日本を停滞させて、これからも日本の舵取りをしようなんて、虫が良すぎませんか? 

もう いいんじゃないですかね? 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別氏は減税よりも、基礎控除増額よりも優先することではない。 

そもそも立法事実があるかも怪しい。 

 

現在婚姻している夫婦も選択できる、そしてその子供も選択できる。 

婚姻している親世代も選択できるのだから、社会が混乱するのではないでしょうかね。 

50代夫婦の親世代も存命していると、起こり得ること。 

立憲の法案ってそのぐらいどうしようもないもの。 

 

▲40 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、夫婦別姓の導入で女性の権利が保障されると考えるのは、浅はかだろう。 

 

それで、男性女性ともに、女性の権利について理解が深まるとは思えないんだよね。 

 

姓に関しては男性の言うことを聞かなくてもよくなるだけ。のような気がする。 

で、男性は依然女性の言うことを聞かなくてもよい。 

これで、お互いの理解が深まるのだろうか? 

 

しっかり話し合えば、女性の姓にもできるのに。 

本来は、いろいろな事を話し合って、その家庭にあった男性、女性の役割を模索するというのが理想だろう。 

 

まあ、いわば「協調性」 

>協調性とは、異なる立場や意見を持つ人たちと円滑にコミュニケーションを取り、協力しながら共通の目標に向かって行動できる能力 

 

家庭の幸福を目標に、何事も夫婦二人で協調性を持って取り組む 

その第一歩が夫婦同姓。 

 

夫婦別姓は、協調性の対義語である対立への第一歩ってところか。 

 

▲31 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別性は、今議論することじゃない。国民の生活、物価高、税金の無駄使い方が議論されるべき。無駄を省けば増税不要なのに、海外支援し放題。中国人インド人学生への支援。いくら納税しても足りないようだ。 

 

▲192 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

まず手をつけねばならんのは、姓じゃなくて生(存権)でありそのための(税)制でしょう! 

7年連続で史上最高額の税収を取っておいてかつ、十何兆円も決算余剰金を積み上げておいて、取り過ぎている分を下げようともせず、財源がない?などと寝言を宣い、社会保険料の負担はどんどんと上げていかれているのに。さらに高額療養費の負担額まで上げようとする。 

国民の生命と財産を守り抜くのが政府の仕事にもかかわらず、何がなだらかなものか、国民負担率全体的に見て何がどうなだらかなのか? 

自動車行政もしかりです!日本の主幹産業の一つである自動車が売れない走れない市場は成長しない、そんな政策ばかりを打ち立ててどんどんこの国を弱体化させている。 

行政を支えるために行政にすり潰される為に我々は生きているのでは無い! 

こんなことばかりやってると本当に共産化してしまいますよ! 

 

▲12 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

>>日本の自動車市場を巡り、トランプ米政権が安全基準などを「非関税障壁」と問題視していることに対し、首相は「基準が高いことで日本の交通事故死は減ってきた。きちんとした数字をもって議論しなければならない」と反論した。 

→外国人の免許証取得の基準を大きく下げた事でなんの意味もなさなくなってる点は何も考えないの?真面目に頑張ってる日本人が泣きを見てるんですけど... 

 

▲108 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓にしたところで10数年たてば子供の姓で問題が起きるでしょうね。 

後は非関税障壁ですが大排気量のアメ車を売りたいのであれば自動車税、重量税で購入を断念する人もいるはず。 

安全基準だけでなく税制も改革しないとトランプさんにキレられるだけでしょう。 

 

▲134 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓を議論することを悪いとは思うが、今の日本を見ると他にもっとやることがあるでしょ?それすらも分からない?夫婦別姓が後回しになっても命に別状はないが、物価高や国民の困窮は命に関わる。これすら分からないのか。 

 

▲152 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

日本では古くから芸名や源氏名というのは 

公認されてきました。 

それで済むような事なんだからわざわざ国会で 

議論するような事では無いと思います。 

国民の生死に関わるような問題が山積みなんだ 

からそれを全て解消してからにして下さい。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓話しても今の若者は結婚したがらない。 

なのに何で今なの。誰が騒いでるのかね。 

自分勝手人間が騒いでるだけでしょ。 

先ずは若者が安心して結婚して子ども持てる日本社会にすることが先決だよね。 

中国共産党が日本の戸籍制度壊そうと夫婦別姓と騒いでると言う説も可能性高いよね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子供の姓をどうするかを明確にしてから、別姓OKにしてくれ。夫婦間の話し合いとかあいまいなままでは無理でしょ。もめて、裁判になったとしても何の基準も無いのに、裁判所も決めようがないでしょ。 

下の名前はもめないから姓も大丈夫という意見もあるけど、別姓に拘ってる人がいる以上、子供の姓にもこだわる人いるでしょ。 

 

▲46 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

女性は子を産み家庭を守る… 

 

男性は稼いで女性を守る… 

 

一部の男勝りな女性以外は従来の女性の幸せを追求する方が世の中うまく回るんじゃないかしらね… 

 

少子化を含めて極端な女性の社会進出は問題が多い気がするわ… 

 

▲89 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

少子化のなかで生まれてくれた赤子。 

その子の親の片方が自分と同じ姓でもう人方は別姓(ちな、習俗は変わってないから95%は父が同姓でしょう)。4歳にもなれば違和感はあるでしょう。 

韓国のような男性優位社会を目指すのか、欧米のような核家族化を目指すのか?いすれにせよ現在の家族観をわざわざ変えに行くような行為だし、教育レベルや葬祭などへの影響も必至。 

そんかに日本が嫌いで、弱めたいのか与党まで。 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓って、最優先事項ではないですよね。 

やらなくてもいいくらい。 

自己主張としては、お腹空いたとかどこか痛い位しかできない産まれたばかりの子どもに、親が勝手に姓を決めるんですか? 

自分の権利ばかりですよね。 

 

▲33 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

なんとかならんかね、ね、ね 

外国人の多発犯罪や国民の生活、社会保険 

外国人の国際免許証の仕組み 

日本国土の取得案件など急いで法改正すべき事項山ほどあるはずです。 

なんとかならんかよ。 

後議員半減案是非、是非緊急案件にて取り組むこと訴えたい! 

 

▲16 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に国民を見ていない政治家の集まりだな。 

 

外国人に湯水のごとく税金を垂れ流して 

日本人が物価高や重税に苦しんでいるのに 

 

議員はグリーン車で民間企業の人的サービスを含めた価格に 

イチャモンをつけて政治家を気取り浅い無責任発言。 

 

そのグリーン車は税金で乗っているんだって 

意にも介さずふんぞり返る  

誰がどう考えても国民の暮らしだろ? 

 

 

この夫婦別姓に隠れて 

通名とかマイナンバーで出来なくなったなりすましが出来るように 

仕込む法案にするのでは? 

 

外国人問題も議論しないなら全員即辞めるべき 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん、自民党議員は選挙に受かったら、 

公約を守らないということなので、議論すらできる状態ではありません。 

しかも、日本国内で偉そうに言っても、アメリカのトランプ大統領には届きませんよー 

夫婦別姓の議論の加速なんて国民は望んでませんし。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓と言うのは、子供無視の親子別姓、○○家の墓というのを失くし、個人の墓とすることで、仏教、寺の衰退、森山さんのような外国由来の事実を隠す効果など、外国人のための制度だと思います、碌なことはない。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題に関しては自民党だけでなく全政党が党議拘束を外して議員各人の判断に任せればよいと思う。個人の価値観の問題だから。 

 

▲36 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓問題に最終回答する。これがファイナルアンサーよ。 

 

結論、旧姓使用拡大と選択的夫婦別姓どちらも必要。 

 

旧姓使用拡大はダメとは言わないが、例えば海外にいく人はこれでは救われない。 

 

▲21 ▼105 

 

=+=+=+=+= 

 

肝心の貿易問題とかトランプと話してなかったの? マスコミ報道じゃ日米首脳会談は成功じゃなかったっけ 7兆円の減税ケチってる場合じゃないよ 石破の外交ベタで70兆位の国益が失われるんじゃないの? 鳥取県民どうしてくれるん? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「議論を詰め、加速することがわが党の責任だ」 

選択的夫婦別姓の問題については自民党にはきちんと議論をしてほしいと思います。その結果、この制度導入に前向きな公明党との関係が悪化したり、やはり前向きな立民との対立が激化したとしても、それは多くの保守層の支持を得られることと思います。 

(保守層は公明・立民は大嫌いが多いですから・・) 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方々は自分らの都合の良い事ばかりでいざ庶民の事になると時間ばかり掛けてほぼ無策しかしないよな。一刻も早くこの方を下ろして欲しい、どの口が国民1人ひとりの声を聞くだ?庶民はこの方々のATMじゃない! 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民に金を使わないで済む事ばかり議論して、ガソリン暫定税率や178万の壁や高額療養費制度など、国民に金を使う事に関しては誤魔化して逃げまくるばかりの与党財務 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓制度の議論を加速する必要性が何処に有るのか全く理解出来ません 

夫婦別姓でないと困る人がどれだけ居るのか 

私のまわりでは一切聞いた事がありません 

国民の為になるのなら加速させる必要があると思いますが 

もっと国民の為に議論を加速させる他の事が有るのではないですか石破さん 

 

▲87 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

別姓なんてやったら次は別姓を強制するプロパガンダが開始して同性を選んだ既存の多数が小数の別姓論者に迫害されるのが目に見えているので現状やるべきではない 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

選択的夫婦別姓の議論は優先順位が低いうえ、日本の文化・風習さらには國體を考えれば”概念さえ不要”のため、議論そのものに意味がない。却下でよい。 

 

▲26 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓=親子強制別姓だと分かって言っているのか? 

死んだらお墓には夫婦二人の姓を併記するのか? 

石破は何も考えていない。 

…選挙が終われば『公約通りにするとは限らない』という信用できない総理大臣。 

 

▲25 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

今こんなややこしいことを議論する時ですか?もっと沢山、考えないといけないことあるでしょう!早く日本国民を救う為に動いて下さい。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな物後回しで良い。今するべきは、疲弊した国民の経済をどう改善するかだろうが。仕事のやってる感など、辟易する。 

 

▲37 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なんども言うが、「衣食住足りて礼節をしる、貧すれば鈍す。」政治の基本でしょ。それすら出来ない政治家が夫婦別姓について議論する権利はありませんよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このままでは自民党は夫婦別姓について国会審議を受ける際に自由投票にするしかないんじゃないか。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓は優先事項では無い。 

子供の戸籍が複雑になり面倒になる。 

外国人の為でしかない。 

楽しくない日本で日々若者が自殺している。 

 

▲16 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今の自民党は 国民無視政策 

自分さえ良ければ精神まる見え 

楽しく無い日本 に向ってる のが 

わからない執行部 

これでは 議員数減るばかり 

 

70歳 50年來自民党応援辞める男より 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不貞腐れた顔して何を問題意識としてる? 

言われた事が気に入らない? 

自分に文句言われたのが気に入らない? 

上に立つレベルではない世襲議員ですかね? 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓、私は反対派ですが、 

それ以前に今議論することですか? 

もっと大事な法案あるでしょ。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今すぐにやらなければならないことは後回しにする石破。 

なんで、こんなヤツが日本の首相なんだろうか。 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓では産まれた子の苗字をどうするか婚姻の時点で届け出しておくこと。これで頓挫だ 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと 大事な事を議論すべきだと思う。夫婦別姓なんかどうでもいいけど。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

優先順位 スパイ防止法はどうなった? 国の安全ができてから、考えろ! 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

消費税の減税やってくれないか?夫婦別姓なんて誰が喜ぶんだ?? 

 

▲54 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

議論の内容はどうあれ、もう少し優しい表情は出来ないものかねえ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓の議論なんかしても意味ありません。生涯未婚率上昇中なので。 

 

▲28 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

いっちゃ悪いが別姓なんて最低優先度でしょ。今で問題ないんだから。 

 

▲52 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今やることかな。やるならスパイ防止法と外国人土地取得規制法でしょ。 

 

▲8 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

他に優先事項、山ほどあるだろ。 

 

▲45 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に絶望的だな。 

今一番議論すべき事が夫婦別姓とは笑 

 

たぶん殆どの国民にとって、どーーーーーーーーーーでも良くない? 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓ってそんなに重要?今まで通りだとなぜいけないの? 

 

▲26 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

辞任を加速して 

国民の願いです 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

左翼以外こんな議論望んでいない。 

もっと優先して議論すべきことがあるだろう。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

くだらない議論には時間を割く自民党。 国民の生活は切羽詰まって後がないのに・・・ 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓は今はいいです。 

減税を先に 

 

▲24 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍政権の時に高市の旧姓使用を法制化しておけば終わっていたのに 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うけど夫妻別姓がいい人は結婚しなければいいのに。くだらない。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今そんなくだらない事を加速させて話し合う時か? 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなのは後でいいから早く減税しなさい! 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに優先度を間違えている。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

よっぽど 

夏の参議院選挙で 

惨敗したいみたいね 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政治はなぁ〜んにも決まらず、税金だけが消えてゆく、牛歩政治 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん,「保守」ではなかったの?w 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さん、国民とのズレが分からない人ですね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこぞの立憲ですか。 

ガソリン減税先やれや 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親子別姓に名前を変えてみては 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破よあなたにできることは今すぐ辞任することだ 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今優先すべきことってそれなの? 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自公政権の日本崩壊内閣に憎しみがわいてくる 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どこまで日本をぐちゃぐちゃにしたら気が済むんだ 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

総理の器じゃない 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

行動力はあるけど方向がなw 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

別姓で自民党は終わる。 

さようなら 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破内閣総辞職を求めます! 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今までの責任とってやめろ! 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この顔! 

ハンサムだぁ〜 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

> 夫婦別姓、自民の議論加速 「非関税障壁」批判に反論 

>  

> 日本の自動車市場を巡り、 

> トランプ米政権が安全基準などを 

> 「非関税障壁」と問題視している 

>  

 

この記事は「見出しが記事の内容を過剰に表現している」に相当します。 

記事本文では、夫婦別姓と非関税障壁は、別問題で無関係でした。 

何が非関税障壁なのかをわざと書かないため読者を誤解させます。 

 

今は「静かな見えにくい侵略」と呼ばれる、大量の移民が参政権を行使し、移民先の国の制度を変えて、外国の利益のために売国する工作活動があります。 

 

既に日本には中韓からの移民が多く住んでいます。 

別姓制度にすれば、今後、日本に移民してくる中国人や韓国人は、母国の制度のままで日本国籍を取得できます。 

外国系の日本国籍保有者は、日本の制度をやめて、母国の慣習や母国の別姓制度に変えたいのでしょう。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓とか国民のほとんどがどうでもいいって思ってる(つまり今までのままで何も変える必要ないと思ってる)のに、なんでこんなに優先順が低い事に躍起になってるかというと、こいつら帰化人だらけのスパイ議員達が出生どころを追えないようにして、スパイかどうかもわからなくするためにこんな事に必死になって成立させようとしてるんだよね。つまり、今この問題に必死に取り組んでる自民の議員の多くは中国から賄賂をもらってる売国スパイ議員ってことですね。こんな事よりスパイ防止法を作れよ。夫婦別姓の100万倍重要だろ。 

 

▲17 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

選択的夫婦別姓制度は子供にとっては強制的別姓制度ですよ。 

外国に合わせる必要もないし、通称が公的機関で利用できるなら必要ないと考える人が8割なのにマスコミは指摘しない。 

外国人(主に中韓)が暮らしやすい社会を作ることを優先にする立憲やれいわは排除すべき政党だ。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

夫婦別姓を加速する意味がわからない。また中国からの圧力ですか?次に狙われるのは戸籍破壊。通名廃止、帰化議員の廃止、または開示。外国人優遇加速、日本人差別の現状を改善する方が緊急です。ビザ優遇する前に不法滞在者、各補助金の不正受給者、保険証使い回しの外国人を一掃して下さい。日本人の生活は目に見えて苦しくなる一報です。石破政権は異国民ばかり救っている。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の生命活動に直接関係する米と燃料油、物価高対策の議論をしろ!! 

ハッキリ言って、こんなくだらないどうでも良い事は何も無い平時にやっとけ!! 

ホントに政治センスと国民への配慮ができない政治家共ばかり。 

裏金脱税政治資金規正法改竄の政治犯罪者集団は行くところ違うんじゃない? 

国会じゃなく、刑務所に行くべき。 

国民は養分としか思っていない証拠。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

反対するにも感情論か、単なるぼやき程度でヤフコメ民の民度が窺えます。 

読むのも投稿するのも、失礼ですが時間がもったいない気がしてもう来ませんのであとはよろしくです。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

選択的夫婦別姓制度 > 経済対策=減税策 

こういう不等式を計算するから経済オンチであり 

算数も出来ない総理大臣と揶揄されることも理解していない 

自民党は腐っても鯛だったけど、めでタイ頭の持ち主ばかりに 

なっちまっている!! 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

最近石破総理の不機嫌な顔の写真ばかりやわ。 

人相悪くて完全に悪役化してる。 

まぁやってることの大半はそうなんだが…。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この法案を通そうとしてるのは、戸籍制度をなくしせようとする在日!在日政治家の都合のいいようにさせてはいけない!コイツラは売国奴以外他ならない!コイツラを日本から追放しろ! 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

石破 腹黒、議員お宅ら己の事だけ考えて外国に備蓄米、アメリカに支援馬鹿か。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破なんて総理にしたのが間違い。 

なんの成果も出さない、居るだけ総理なら要らない。 

早く辞めろ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この不貞腐れた表情よ、、 

 

▲36 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE