( 270223 ) 2025/02/26 15:53:04 2 00 石破総理大臣 夫婦別姓「議論加速が自民党の責任」テレビ朝日系(ANN) 2/26(水) 13:42 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/258c397ae07f008c7db06fcc246a2fc013f2d192 |
( 270226 ) 2025/02/26 15:53:04 0 00 石破総理大臣 夫婦別姓「議論加速が自民党の責任」
今の国会で焦点のひとつとなっている選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、石破総理大臣は「議論を詰め加速することがわが党の責任だ」と強調しました。
【石破総理大臣】「二者択一ではないと思っております。わが党の中でもいろんな議論がある/私どもとしてきちんと議論を詰めていく、それを加速する。それが国民に対する我が党の責任だと考えております」
一方、自民党内の推進派の議員は法制審議会が1996年に出した、選択的夫婦別姓を認め、別姓の場合は結婚時に子どもの姓を決めるなどとする答申を軸に議論を進めることを確認しました。
自民党は今月から党内議論を再開しましたが、慎重派は旧姓の通称使用の拡大を主張していて、意見集約は難航する見通しです。
テレビ朝日報道局
|
( 270227 ) 2025/02/26 15:53:04 0 00 =+=+=+=+=
そんなことやらなくても良い政策の一つですから。 別に別姓が良いなら籍を入れなくても事実婚や週末婚という方法で良いでしょ? 扶養とか必要とするならどちらが重要か2人で考えたら良いだけのこと。 某国からお駄賃でも貰ってしまってプレッシャーかけられるのかな?自民党の議員さんたちは?? もっと急を要する法案や施策を考えることが夫婦別姓よりも国民には大事だし、それこそ与党や国会の責任だから。 ズレるのも大概にしようね!
▲226 ▼10
=+=+=+=+=
夫婦別姓のメリットはなんでしょう?仕事でなら今までの様に旧姓を使用できるし、別姓にしたいのなら事実婚でいいのでは? どこかの国からの圧力でしょうか?日本の戸籍制度は世界に誇れるものですよ。 与党の政策はおかしい、生活に関わる税金制度の議論が最優先では無いですか?
▲209 ▼8
=+=+=+=+=
優先順位が低い事に議論する時間があったら、どうすれば減税政策出来るかや、物価高対策を進める議論をさっさとやって結論出すようにして下さい。 もうやってる事無茶苦茶ですね。こんな事に時間かけてるから閉塞感漂う国になるのです。
▲267 ▼8
=+=+=+=+=
議論加速が必要なのは景気の回復でしょうが... 『減税』『給付金』を早々に実施してください。 実際は何にも使われず海外に寄贈されてしまっているような資金源の消費税はいりません。福祉に使われている? 使われていないでしょう。 日本財団の方が国より福祉に金つかっているんじゃない?
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
私はトランプ信者ではないし日本とアメリカでは政治制度が違うのも理解しているが政治にもスピード感が必要だよね。
YESかNOも決めず30年据え置きって(笑)自民党らしいと言えば如何にも自民党らしい。
日本の政治家が「更なる議論が必要」と言ったら決断する気が無いと思っていいだろう。
▲67 ▼6
=+=+=+=+=
この問題は議論すべき事だと思うが、 減税、178万円の件議論してほしい、のだが維新との手打ちで終わらせ様とする政府財務省の思惑が見えてしたかたない。メディアも論点ずらしが上手い。新聞社は税金の控除受けているから、税金については報道しない権利を行使する
▲60 ▼2
=+=+=+=+=
総理に与えられた権利を最大限使う事にある。 その特権を最大限利用しているのが米国のトランプ大統領です。 首相の特権を利用する 夫婦別性は人に頼らず 首相の判断で良い 良い悪いはその後でも修正できる。 自分の思う決断を 示すべき之が首脳である。 トランプは 女性と男性だけのようにその後時世の変化で変わる之で良い。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
国民にとっては 夫婦別姓の議論は 来世紀でも良い思いますので まずは減税と税制の緩和政策の方が重要です 何故石破政権は 先を見越した今やるべき政策が出来ないのか あまりにも政治になって居ないと思いすね。
▲40 ▼5
=+=+=+=+=
岸田と同じで優先順位が理解できてないね。 最優先は国民全体に関わる経済のことだろうに。 簡単なことばかり手を付けて、やれないことは議論だけして(やってます)の雰囲気を出し、結局はなんの結論も出さない。 首相の話し方同様、のそのそと進めて最終的に(慎重に議論しなければならない)で先に進まない。 こんな議員ばかり増えていれば30年も停滞・衰退するのがわかるよ。
▲93 ▼4
=+=+=+=+=
それは優先順位が間違ってます。 値上げラッシュで国民が苦しんでいるんだから、こっちを何とかしてくれ。 一部の国民しか恩恵を受けない高校無償化なんかしなくていいから国民全体を助けてくれ。ましてや夫婦別姓なんか、誰がいっているの。 自民の責任は、減税と物価高騰、それと円安対策。
▲90 ▼4
=+=+=+=+=
具体的にどれだけの日本人が困ってるんですか? なんか勝手に大問題って言う事にしてるけど、国民置き去りすぎで恣意的なものを感じますね まあどの道参院選で自民は議席減らすでしょうし、次の衆院選で与党いられるかも分からないですけど
▲36 ▼3
=+=+=+=+=
国民生活には国民が声をあげても、まるで興味を示さないのに、どうでも良い事や増税には、加速どころか議論しないで決めますからね。
暫定税率については「議論加速が自民党の責任」って言わないのですかね。
▲74 ▼3
=+=+=+=+=
選択的夫婦別姓をなぜそんなに急ぐ必要があるのか分からない。慌ててやって問題が出てきてももう元へは戻せないです。 それより食糧安全保障、経済対策、高額医療費など国民の生活に直結する喫緊の課題は目白押しです。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
正直な所、そんなくだらない事に時間割くよりもっと先にしなければならない事が多いと思います。 毎年上がり続ける社保や何かと理由つけて税を増やそうとする、減税はノロノロ進展なのに増税は即とか30代の支持率が落ちるのも当然でしょう。 夫婦別姓とか未だに騒いでる事がくだらないです。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
それは今やらなければならない程に、優先度が高いものでしょうかねぇ。
よく「日本だけ」とか「海外は殆どが別姓」って声もあるけど、「だから?」としか思わない。
私は未婚(男)だが、別に相手の名字になっても何とも思わないし。
寧ろ「海外も日本が羨ましいから文句言ってんじゃないの?」って感じかね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
大事なことかもしれないが、喫緊の課題なのか?という気はします。 国民生活から目を背けながら、仕事してる感じを出すにはいいテーマということなのか?
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
選択的夫婦別姓、LGBT法、再生エネ、外国人優遇政策、難民関連法案、 これらの全部ではないが殆どを推している 立憲民主、共産、公明、社民、れいわ、自民左派等の議員は 何故か一様に親中派か米民主党のポチで同じ様に財政規律派。 細部では少し違う議員も居るには居るけども殆んど同じ主張。 何か変だと思いませんか。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
何時も国民のニ−ズと乖離している。 民間の企業ならとっくに倒産しているだろう。 順番が違う、何かを誤魔化す為にワザとやっているとしか思えない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
議論を加速すべきは税制改正協議であり、国民負担の軽減です。 国民が切望する課題を放置し、イデオロギー的課題を優先するのは理解に苦しみます。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
石破は「力による現状変更は許されない」など言っているが、いまの自民党は力によらない日本破壊工作の片棒を担いでせっせと日々勤しんでいる。全ては岸田の我欲からこうなってしまった。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
こんな問題だらけで、 活動家しか喜ばない案件、 どーでもいい。
それよりやるべきことあるだろう。
減税したくないばかりに、 こんなもの全面に打ち立ててくる時点で、 自公政府の命数は尽きてる。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
別姓問題ってそんなに大事か?それよりも税金の話しやら財務省解体デモについてでも話し合えよ。石破が総理大臣になって喜んでるのは官庁だけだから。
▲96 ▼3
=+=+=+=+=
夫婦別姓の問題を掘り起こして、国民レベルで考えてみないといけないです。これは、国会で揉む段階にはなっていないと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
しかし石破は何をやってもノラリクラリ結果何もでず議論は慎重にとばかり。時間ばかり掛けて何も進まない。日本丸沈没しかかってるというのに。船長交代。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
最早、自民党に政権を任せるべきではありません。現行制度で何ら問題は無いと思えるのに・・・・・! 何がそんなに問題が有るのか?具体的に説明して下さい。現在、困っている方がいると言うが、何で困っているのか?理解に苦しみます。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
夫婦別姓の優先順位はかなり低いが、何でもいいから結果ひとつ出してみなよ。 みんなが納得する形で。 結果を出してから偉そうにしてね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
物価高対策をどうするか 経済対策をどうするか 国民をどう豊かにしていくのか
これらこそが、政権与党の仕事です。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
夫婦別姓なんて議論する価値もない。 こんなものを必要とする国民なんて本のごく一部。 もっと優先度の高い政治的な課題があるのに 何を寝ぼけたことを言っているのか。
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
昨日Xで反対とかポストしたら 推進派からリポストいっぱいまるで反社みたいに来ました。 要らない 子供が可哀想ですよ。 ってかこう言う列があります的なものがない。
推進派はこうなるこうなるもっと子供愛せるとか。あなたの想像ですよね!?ばかり 萎える!
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
議論を加速させるだけで、『決める』とは言っていない。 永遠に議論し続けて、やるぞというポーズを取り続けるのが自民党です。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
ハァ!?議論加速が責任だと!?やる気のない政治家の無策と愚策で、国民の生活は困窮しています。優先してやるべき事は山ほどあるはずです。本当に困っている国民に目を向けて欲しいものです。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
今日、明日の苦しい生活を最優先して下さい。 夫婦別姓議論が最優先ならば国民の本当の声を聞かねばならない。 国民投票にしましょう。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
別姓なんて全く無視して良い話だ。 日本に大量移民を入れたい中国の圧で党を上げて何をやってんだ? 国民の関心は減税一択。 その為に財務省解体。 それに連なる自公、立民、維新と解体だ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
身の回りであまり話題になることのない問題ですねぇ。本当に望んでる人がどれくらいの割合でいるのか全く実感が湧かない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
「議論加速が自民党の責任」 消費税減税、103万円の壁、ガソリン暫定税 これ以外は、議論なしだろうが! よほど「日本の国会議員」をやりたくないのだな!
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
夫婦別姓は、今議論する必要はないでしょう。 優先度をしっかり理解してもらいたい。
▲68 ▼3
=+=+=+=+=
夫婦別姓は戸籍制度が有ると不都合な人達の為の法案では? 素性を知られたく無い人達のね
▲104 ▼7
=+=+=+=+=
もっと緊急の課題を加速しろって。だいたい「自民党の責任」とか自惚れるなよ。自民党などもはや信用に値しない。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
国民は夫婦別姓ではなく、減税をしてほしいのに。 岸田といい、石破といい、国民に寄り添う力なし。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
そんな事する暇があったら減税しろ。殆どの国民が興味無いのが分からないようだな。 自民党の責任は、減税できない事。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
そんなもん後だよ後。真っ先に取り掛かってもらわないと困るのが賃金、税金だよ。
▲84 ▼6
=+=+=+=+=
何割の国民が夫婦別姓を望んでいるのやら?世の中は加速度的に超危険な時代へ突入していると云うのにさ。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
そんな国民の大半が困っても無いことに時間とお金を使うな。減税しろ減税
▲99 ▼6
=+=+=+=+=
夫婦別姓を実行するよう 総理の尻を叩くのは誰だ? 創価学会と思ってたけど、公式に違う、と言ってるし、 もっとあからさまに外国人なのかな?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
他の事をお願いしたいし、拉致被害者をあらゆる手段をもってと言ったが何をした?自民党の責任とは?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
たかが選択肢を増やすだけのことにこんなグダグダした議論をするなど、もう救いようがないどうにもならない党だという証明。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
他に重要な問題があるというなら、 さっさと実行して 重要な問題の議論を加速させるとよい。 違うか?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
石破には良識があるのか、議論するまでも無いことだ、己で判断出来ないのか、これくらいのこと、リーダー失格だ!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
社会的基盤が整っていない現在では、夫婦別姓は・・・百害あって利は個人の主張が満たされるだけ!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
お前らとっては大事だろうが、自民党ましてや日本人にとっては少しも重要性はない。緊急性もない。余計な事で混乱を起こすな!
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
減税潰してやる事か?どうでもいいから議員、公務員の給料カットして減税実現しろよ!
▲35 ▼6
=+=+=+=+=
相変わらずズレてる。 大多数が困っている物価対策の減税が最優先てしょ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
別姓なんか加速しなくて良いです。物価高騰、ガソリン対策等を加速させろよ!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
非常に優先度の低い政策をやってる感で余計な事しないでいいのです
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
誰に、いや、どこの団体に言われてやってるの?献金多い団体にばかり優遇するなよ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
多くの国民は反対です。そんなことよりやる事が沢山あるだろ。
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
明確な方針を示さず無用に時間を浪費する例だ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
それが責任と思ってるような政党はいらない
ほんとにどこ見てるのかね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ぷっ笑 小さな事をさも大きな事のように。 他にもあるでしょ? 本当に議論すべき事が?!
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
どうするか決めるのは自民党の責任ではないのか。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
どーーーーーでもよい 政策 やつぱ 石破は国家観がない 国民の怒りは 参議院選挙で わかるだろう てか いつまで総理やんの
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
議論の加速にとどめ、結論を出す必要はありません。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
そうそう、下野へ加速してるな、いーぞいーぞ。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
楽な方に楽な方に 期待は自民党が瓦解していく様をみたい
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
そんな責任ねえよ、退陣して高市早苗総理大臣に代われ。
▲37 ▼4
=+=+=+=+=
自民党が言う「加速」とはやる気がないと言う意味。騙されないように。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
夫婦別姓の議論なんてやってないで物価高だから消費税ゼロ議論しろよ!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今国会でそんな議論してる暇あるのか? 世界情勢を見てみろよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
仕事の優先順位間違ってますよ。わざとでしょうけど。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
別姓でないと、本当に困る人がどれくらいいるのかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
議論は加速させるが結果は先送りする自民党。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
さっさと実現して違うテーマに移れ。別姓にしたいやつの勝手だろ。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
経済政策もしないで何をしてる。 こんなの後回しで充分
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
立民の主張がよくわからん。必要な人が少しいれば必要なんだっけ?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
次の選挙が楽しみですね、、、
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
夫婦別姓、高校無償化
それより、食糧、エネルギー、物価だろ
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
大中華圏に取り込まれようとしてますね。ヤバイよ!
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
別姓だろうが同姓だろうが腹は膨れない。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
減税する事が責任だ そんなもん後回し
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
いやいやそこじゃない
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
いやいやそこじゃない
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
減税が最優先やろ!
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
夫婦別姓よりも減税の方が先でしょ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
それより 減税 消費税をなくせ
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
別の事加速してください。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
何でこれに拘るんだ?
未だに理解できない
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
今議論する問題なのかな?
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
それより先に減税だよ!まずは。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
議論加速は減税
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
そんな事議論しなくていい。
▲0 ▼0
|
![]() |