( 270366 ) 2025/02/26 18:33:23 0 00 泉房穂氏
兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏が26日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー」(月~木曜前8・00)にリモート出演。日本維新の会が、自民、公明両党と高校授業料無償化などで正式合意し、来年度予算案の衆議院通過、参院審議を経ての成立が確実になったことに言及した。
石破茂首相(自民党総裁)、公明党の斉藤鉄夫代表、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は25日、国会内で会談し、維新が求める高校授業料無償化と社会保険料の負担軽減策などで正式に合意した。衆院で与党が過半数割れする中、政権にとって前半国会の最大の関門だった2025年度予算案は3党合意に基づいて修正され、成立することになった。自公と国民民主党による所得税の「年収103万円の壁」を巡る協議は難航している。
泉氏は「維新も安く…、わずか1000億円くらいで25年度予算。国民民主の場合は6兆、7兆円とか言ってたのが、いきなり1000億円で、それでいいですって感じなので、もう本当に安い政党やなあってなりますね」と指摘。
「少なくとも維新も最初のうちは高校授業料だけでなくて給食の無償化とか保育の無償化とか、この3つたしても2兆円くらいですよ。せめて2兆円くらい取れたのに1000億円でいいですってのは、ちょっとねえ、もったいないって言い方がいいですかね」と自身の見解を述べた。
|
![]() |