( 270528 )  2025/02/27 05:38:28  
00

内田被告(22)がビデオ通話で暴行の様子などを仲間に見せていたか…旭川女子高校生殺害事件

HTB北海道ニュース 2/26(水) 12:18 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/31bfa451c0f3819d6af2f8b24ba55aa49af4fd6a

 

( 270529 )  2025/02/27 05:38:28  
00

内田梨瑚被告が女子高校生を橋から落下させ殺害した事件において、内田被告がビデオ通話で暴行の様子を仲間に見せていたことが発覚しました。

内田被告は既に殺人などの罪で起訴されており、共謀して女子高校生を監禁し、脅して落下させたとされています。

内田被告は裁判で証言する予定です。

(要約)

( 270531 )  2025/02/27 05:38:28  
00

HTB北海道ニュース 

 

 去年4月、旭川市で女子高校生を橋から落下させ殺害したとして殺人などの罪で起訴されている内田梨瑚被告が暴行の様子をビデオ通話で仲間に見せていた事がわかりました。 

 

 起訴状などによりますと旭川市の内田梨瑚被告22歳は去年4月、すでに殺人などの罪で起訴されている当時19歳女と共謀し当時17歳の女子高校生を神居大橋近くまで車で監禁、その後橋の欄干の上に座らせて「落ちろ」「死ねや」と脅して落下させ殺害したなどの罪に問われています。 

 

 内田被告の弁護人によりますと、内田被告は橋の近くで監禁に関与した17歳の少年からの電話を受けてビデオ通話に切り替え、女子高校生を暴行したり欄干に座らせたりする様子を見せていたことがわかりました。 

 

当時19歳の女の裁判員裁判は旭川地裁で27日から開かれ内田被告も証人として出廷する予定です。 

 

HTB北海道ニュース 

 

 

( 270530 )  2025/02/27 05:38:28  
00

この記事のコメントからは、犯罪者に対して厳罰を求める声や再犯防止の重要性を訴える声が多く見られます。

加害者に対する厳しい裁判を望む意見や、更生の難しさを強調する意見、被害者の冥福を祈る声などが挙がっています。

また、警察や行政機関に対しても、事件を隠蔽しようとする姿勢を批判する意見や、犯罪の背景に対する検証を求める声もあります。

 

 

また、未成年犯罪に対する厳しい処罰を主張するコメントや、教育の重要性に言及するコメントも見られました。

地域社会の問題や教育の在り方についても懸念を示す声がありました。

 

 

最後に、被害者や遺族への同情や冥福を祈る声が多く寄せられていました。

事件の背景や犯罪者の心情、社会問題への憂慮が、コメントの中で幅広い視点から表現されていました。

 

 

(まとめ)

( 270532 )  2025/02/27 05:38:28  
00

=+=+=+=+= 

 

殺人の罪で起訴されていて成人の女性に対して「当時19歳の女」と表現するのにとても違和感がある。 

当時19歳だとしても成人だろ? 既に実名報道されているのに、なぜそのような表現にするのだろうか? 

 

▲35439 ▼398 

 

=+=+=+=+= 

 

監視カメラのない場所を探して犯行に及んだり、あまりに計画的で、寒さと痛さのなかで最期を迎えた被害者を思うと絶対に重大性を矮小化させてはならない事件だと感じます。 

被害者はもう家にも帰ることも叶わず、ご遺族の元に帰ることも叶わなかったわけで、その被害者を思えば、加害者をそう簡単に社会に戻しては絶対にならないものだと思う。事件の重大性をしっかりと認識させ、一生涯その責任を負うような毅然とした判例を望みます。 

 

▲867 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

未成年だから許されるという事はありえないと思う一方で自分で子供を持ってから思う事ですが周りの大人や友達に恵まれず弱い子は自分の意思より周りに流され他人に危害を加えてしまうんだなと感じます。 

まともな子はこういう子達と関わろうとしないと思いますしどんどん悪循環になると思います。 

今後新たに似た事件が起きない事を願います。 

 

▲861 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

犯行当時既に18歳以上70歳未満だったから死刑処罰を科す事が出来るのは法令面も憲法面でも何ら問題無いので後は裁判官と裁判員達の判断内容次第で全て一切内田らの命が委ねられていると言う事である。私個人としては死刑処罰執行以外の他ないと思っているがこの事件に関わる裁判員達には死刑処罰を科して死刑執行へ話を持って行ってもらいたいと思う。世間社会からも死刑執行の声が根強く上がってる以上死刑処罰を避けるのは本当に厳しいだろ。 

 

▲548 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

自分に注目されたいがためにイキがって、悪をしていたのだろうが。 

結果、かなりカッコ悪いしほぼ刑務所暮らし(笑)。 

逆にこんなことでしか自分をアピールできないことに虚しさを感じる。 

これからの余生しっかり刑務所で過ごして、二度とシャバに出てこないで頂きたい。 

 

▲15112 ▼146 

 

=+=+=+=+= 

 

もう15歳以上になったら分別も着く年頃です。 

無条件に未成年だからというのはもう止めましょう。 

何でもかんでも守り保護することが良い事とは思えません。 

犯してしまった罪はしっかり見つめさせるべきです。 

逆に下手に保護するからこそ高をくくり軽々しく犯罪に手を染めてしまう切っ掛けになっているのでは? 

それは若年層の犯罪件数の増加が物語っているのではないでしょうか? 

 

▲3778 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人犯と性的な関係を持っていた刑事は左遷なのか異動なのかで済んでるらしいな! 

退職した、させたかは知らんけど。 

結局、刑事の関与が明るみに出ながら、警察内部の自浄作用は働かず、醜聞を闇に葬ろうとしているのね。 

地道に地域の安全を守ってくれている警察官には感謝し、畏敬の念を抱いているが、他方、警察組織的な犯罪隠蔽は断じて許せない! 

 

▲341 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

旭川市の闇は深すぎる。いじめ問題でも学校や警察が放置し、今回の事件でも警察官と犯人の不適切な関係が報じられている。結局、旭川では権力を持つ側が機能せず、加害者側が守られる構造ができあがっているんだろうね。女子高生を監禁して暴行し、ビデオ通話で共有していたなんて異常すぎるし、こんな犯罪が起こる背景には、地域全体の無責任体質がある。旭川市は本気で膿を出さないと、また同じことが繰り返されるよ。 

 

▲10173 ▼152 

 

=+=+=+=+= 

 

一体どの様な環境で育てられたらこんな生き物になるのだろう 

親の顔を見てみたい。 

勝手な想像で申し訳ないけれど、本当に反省したり更生したり出来るのだろうか… 

あんなに恐ろしい酷い事をしても、未だ得意げに仲間にビデオ通話で…って、 

いつか刑務所から出て来たら、また同じこの生き物に戻るのでは…と、不安です。 

 

▲10076 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりにも残忍で言葉を失う。暴行の様子をビデオ通話で共有するという行為には、人としての良心が欠落しているとしか思えない。こうした凶悪犯罪に対しては、厳正な裁きを求めたい。被害者の恐怖や無念を思うと胸が痛む。なぜこんな事件が起きたのか、社会全体で真剣に向き合い、再発防止策を考えるべきだ。被害者のご冥福を心からお祈りするとともに、加害者たちには相応の責任を負わせるべきだ。 

 

▲9901 ▼60 

 

 

=+=+=+=+= 

 

毎回思うが、容疑者の顔は加工してない写真を使うべき。これでは容疑者の顔にモザイクをかけてるのと同じ。 

 

▲4143 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

絶対に更生なんてしないし、そもそもそんな能力を持ち合わせていないと思う。なのに弁護士は生立ちだのなんだのとくだらない屁理屈をこねて減刑を勝ち取ろうとするだろう。どんなに長く懲役しても実際に犯したことは消えない。なのでせめて刑を重くしてほしい。 

 

▲2217 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

旭川市の警察の中でもきちんとした人は居るんだろうけど、こんな凄惨なことをした人間と不倫できて、なおかつ隠蔽してるという警察官がいること自体恐ろしすぎる。 

何かで痛みを知らずに育った今の若い子たちは感情に乏しく、人の痛みが分からない人が多いとか聞いたことあるけど、本当なんだなって少し思う。 

 

▲2031 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

まあこれだけ承認欲求のかたまりのような人が実況してないわけがないよね、と思ってたら案の定だった。 

人間は間違いを犯す生き物だからという理由で、殺人=即死刑となりにくいんだけど、 

これだけの悪意、これだけの残虐性、少しでも正当化できる余地があるんだろうか。 

人を殺しちゃいけない、どんなときでも暴力はいけないと習う場面は、今まで生きてきただけでたくさんあっただろうにな。 

 

▲1515 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

常識で考えると、なぜこんな残忍な行為を平気で行えるのか理解が出来ない。 

 

ただ、怒りに任せ、こんな奴等は許せないと言っているだけでは意味があまりないと思う。 

 

生まれ持った脳機能に支障があるのか、育った環境でこのような事象が生まれるのか、年齢的な未熟さ等も含めた複合的な事象なのか? 

 

理由を解明して、このような凄惨なことが二度と起こらないようにしてもらいたい。 

 

また亡くなった少女のご冥福をお祈り致します。 

 

▲919 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく自分の中では殺人など含めて犯行とは思っておらず 

単に自分を自慢したいだけだったんだろう 

悪いことほど自分を他人にマウント取りして強がったんだと思う 

こういう人は本当に心から反省するとは思えないし 

出来るだけ可能な限り刑務所で過ごして頂きたいと思います 

 

▲1325 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

旭川署の内田被告と不倫をした刑事はどうなった?不倫現場の様子もスマホビデオで送っていたのか? 

 

▲1840 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

私が中学生の頃、面識のない年上の女性2人に因縁をつけられ車で拉致されました。ボコボコにされたあげくタバコの火を顔面や身体に押し付けられました。いつ解放されるのか分からないあの恐怖。誰も助けてくれない絶望感。殺害された彼女がどれほど辛かったことか、、、こういった記事をみると20年間以上経った今でもあの時の事を鮮明に思い出して震えそうになります。 

 

▲809 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで酷くはなくても「この人、人の心が分からないんだな」と思う人はいる。 

そういう人っていざとなるとこういうことが出来てしまうのか。 

それともそこにも大きな違いがあって、出来ないのか。 

人の心が分かりすぎても生きづらいけど、分からない人間に生まれるよりはマシなのかな。 

 

▲980 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件より同じ旭川の強盗殺害事件の方が重罪で結審しそうな予感。 

主犯の素行が必ずしも判決の要素にはならない。 

ただこの被告の犯罪歴は如何程のものなのか? 

現役刑事も巻き込んで如何わしい関係になった経緯も十分考慮して欲しい。 

 

▲191 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件だけではない。 

目には目の時代なのかもしれない。人のことを人と思わず 物を扱うように 痛ぶったり 殺したり 犯行内容が 自分勝手なことが多すぎる! 

お金が欲しい 腹が立った 一時的 衝動的 どうすればこのような人間ばかり育つのか?躾を他人任せにしてきたから?なのか? 愛情を受けなかったから? 

わからない。 

人間の感情AIに乗っ取られてしまうのか? 

心から安らげる世の中であってほしいと願います。 

 

▲217 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者は旭川市内の警察との関係もあり、正直なところ市内全体的に悪いイメージが今もある。犯罪を減らす為に警察官の人員強化や、防犯カメラ設置数の増加、監視社会を強めるべきだと思う 

 

▲190 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件や旭川の大学生暴行事件で感じたのは、やはり教育って大事だよな〜と。 

これだけの事したらこれだけの報いを受ける事になると実例とかを交えてさ。 

それでも若いうちは右から左かもしれないけど、教え続ける事が大事だと思います。 

 

▲247 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ビデオ通話で見ていた相手にはなんの罪も無いのだろうか。 

その場にいなかったとはいえリルタイムで暴行行為を見ていたのだからやろうと思えば警察に通報できるのにしなかったのだからその場にいて傍観していたのと同じことですよね。 

通常する義務ってないのでしょうか。 

 

▲322 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

旭川市では2021年の中学2年生女子いじめ事件でも後手に回り、当時の担任、教頭、校長も責任を取ることなく報告書が出されただけだ。これでは同じようなことが起こるのは予想されただろう。加害側に対して校内でしっかり対応できないようでは、この地域の学校は安全ではない。子供の命を守ることができなかったものとして、少なくとも校長は辞職をすべきだと思います。 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日常の様々な誤魔化しや不正、社会のおかしな点を何十年と放置してきた結果、事件化するレベルの歪みが噴出しています。日本全国、旭川以外でも同様です。 

悪事を悪事として裁く法律が不足しており、善良な社会人にとって予防や防衛が出来ない状態です。このままでは突然自分や家族が被害者になり、泣き寝入りかもしれない。 

現代に合う形に法律を修正し、21世紀の公平や正義を再定義し、本当に善良な人々を守るシステムを作っていく必要があります。 

日常でも悪意を持った人間を排除していく互助的な組織が必要です。 

 

▲160 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

果たして、更生の余地ってのはこの人やその仲間達には存在するのだろうか? 

 

同じ人間とは思えない。 

 

被害者を同じ人間と思って犯した犯行とは思えない。 

 

社会に出てきたら、他人を人間と思ってないままだろうから、再度被害者を出すだけとしか思えない。 

 

これまでの特に少年犯罪における再犯率を考えると、更生なんて出来るのか、どうしてそこまで自信満々に更生させるって言い切れるのか……更生の為の措置を執ったから社会の皆さん安心ですよって、司法の人達は言ってるんだよね?刑務所若しくは少年院の更生措置に司法の人達は自信を持ってるからこそ、更生の為の措置しか、司法は取ってないんでしょ? 

 

処罰感情を持つことを幼稚とかレッテル貼る人居るけど、被害者や遺族に共感し、犯罪者を憎むのが幼稚なら、それで良いわ。 

 

▲159 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分がされたら嫌なことは、人にはしない、してはいけない、これは普通のことです。自分がされるところを想像すれば、嫌かどうか誰でもわかりますから、ある意味簡単なことです、普通の人なら。 

 

私個人の気持ちとしては、自分がやったことと同じ目にあう、という刑罰で良いと思います。 

ですが現実問題、そんな刑罰は不可能なこともわかります。 

 

今現在の死刑というのは、「死」のみをもって罰とするそうなので、その日を迎えるまでは厳しい償いの日々は課せられません、しかるべき場所で、おだやかに普通に暮らせるそうです。 

何年も、十何年もそのように過ごす死刑囚が多いようです。 

 

その日を迎えるまでの時間を、悔恨の気持ちに激しく苛まれ、犯した罪の重さに悶え苦しみ過ごすならまだしも、ろくに反省もしていないような人間なら、寝食すべてに何不自由のないその生活は、相応しくないとさえ思います。 

実際、執行はなかなかされませんしね。 

 

▲84 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見た目で判断しちゃいかんとは思うが、何となく察せられるものはあるね。いくつの頃の写真だろうか?派手な化粧に似つかわしくないあどけなさも見てとれる面立ちだが。やった事は相当に悪質なんだよな。 

 

▲566 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな酷いことをする犯人だから、今回以前にも相当な事をしていると思います。 

訴えたかった被害者もいると思います。 

でも日本は犯罪者に甘い。刑罰も軽いから出所後に報復される恐れがある。泣き寝入りしている被害者もいるのではと思います。 

 

▲253 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

悪人側の薄っぺらい仲間意識の方が強くて、たまたまターゲットになった人が追い詰められて尊厳を冒され命まで奪われてしまう。事件が表沙汰になった時に世界中の人が被害者の味方になっても取り戻せない命。せめて凶悪犯には被害者と同じかそれ以上の苦痛をと思うし、遺族にとっても、潜在的にいる悪が社会にこれ以上蔓延らない為にも、潜在的にいる被害者がどうか命を奪われる前に救われるように… 

被害者側にいる味方の方が多くいて強くて誇れるものなのに、被害者になると不安と恐怖に満ちてしまい、思考が上手く働かなくなる。悪人はたった一人でも味方を持つと愚かな選択を正当化して強固にする。勝手に破滅してくれればいいのに、そこには被害者がいる事がほとんど。 

生育環境や教育等に関わらず、想像力と感受性を自分にも他人にも働かせ、他人を傷つけていないか、自身や大切な人の少し先の未来を考えられる人が強くい入れる世の中になって欲しい。 

 

▲27 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この少年は止めたんだろうか?煽ったんだろうか?ただ見せられいただけ? 

気になって電話したなら、通報してほしかったし、どうなった知りたかったとかなら、この少年もどうなんだろう。 

監禁容疑で少年院送致された少年だと思うけれど、この少年がどういう対応だったかも含めて、処罰を決めてほしい。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

若いから無謀なことをするんだけども結果が良くないので、無期懲役 お願いいたします。日本の法律はまだまだ全然甘いから 多分 10年かそれすれば出てくるでしょう 初犯まだ若いから構成するチャンスがあるとか言って、強く 厳罰を求めます! 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

記事は、「被告人の弁護人がそれを明らかにした」みたいな書き方だが、なぜ弁護人がそれを明らかにするんだ? 

その意義や目的は? 

 

弁護人の弁護活動と相容れない行動に感じるが、弁護人がそれを明らかにした理由も書いてほしい。 

 

▲475 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

「当時19歳女」ではなく、この被告は首謀者と共謀し同罪です。2022年4月より成人年齢は18歳に引き下げられました。であれば実名は公表して然るべきかと思います。ましてや、悪質かつ凶悪な事件である以上は“成人として”取り扱い、それこそ再犯防止、更生のためにも、ことの重大さを本人や親、周囲、世間に対し再認識させ、考えさせる必要があると思います。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このような事件の遠因は体罰禁止のせいだという意見を見たが逆でしょう。ヒトラーもスターリンも厳しい体罰から長じて恐ろしい独裁者となった。愛を沢山受け取れる環境でなければまともな人格形成は難しい。特に小さな子どもを社会全体で慈しみ見守る風潮と教育が最も重要でしょう。 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件…殺人はヤフーニュースに記事で出るが…被害者があまりに可哀想で記事を読むことすら出来ない。 

加害者の様な人格を育てない家庭教育を考えるべき。 

最近の未成年事件は…昔と質が違うきがする… 

加害者の未来に興味も無いが…罪の重大さに気付いて後悔して欲しい…。 

被害者の無念…気持ちを思うと…何もコメント出来ない。 

安らかに…生まれ変わりがあるなら!幸せになって貰いたい。 

 

▲66 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

旭川の教員組織は昔から左翼運動が激しかったです。最高裁判決で判例百選にもずっと掲載されている『旭川学テ事件』を研究したことがありますが,異次元の世界に住んでいる教員集団と考えないと理解できない事案でした。こういった事件の大元はやはり教育だと改めて思います。 

 

▲16 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

公開された顔写真、被告の顔は加工されていて 

これを公開することに何の意味があるのかと思う。 

公開するなら、メディアはもっと正しい写真を入手する必要があるのではと思う。 

 

▲319 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

このようなケダモノを生み出した背景をしっかり検証してもらいたい 

旭川が特別というわけではなく自分の居住地も含めてどこでも起こり得る事件だと思うからだ 

刑罰を与えるの容易いがそれで終わりでは意味がない 

極刑の意味も理解できぬような若者にどうやって命の大切さを理解させるか初等教育の根本から見直す必要があるのではないか 

 

▲8 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者に対してとった言動、行動をそのまま返すっていう刑罰があっても良いと思います。こんなの許されるはずがない。死刑判決が出て死刑囚として何年も檻の中で3食摂りながらその時を待つとか、そんなので償えるなんて到底思えない。同じ目に遭うというのをやるべき。 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにもっと罪は重くして当然だけど 

人生で一番楽しくて、キラキラするはずの20代を 

刑務所で過ごすことは、もはや人生積んだも同然だと思う。 

ただ、被害者の人生を奪ったこと。 

これについては20-30年では腑に落ちない。 

終身刑で良いと思う。被害者の恐怖や痛み・・。 

考えただけでも胸が締め付けられる 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人の命は平等。 

人の命は地球より重い。 

卑劣・怨念・残虐の上に一人の人間を殺したら死刑になるのが常識ではないのか? 

日本は、いつまでも過去の最高裁の死刑基準を頑なに守るのか? 

その基準で守られる法益は誰にあるのか? 

 

▲504 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

この様な、自己中心的で残虐な事件を起こせる人物を、協調性のある「普通の人」に更生できるんでしょうか? 人口減少する社会では、それに関わる人も時間も勿体無い。 その分を幼児教育や福祉に割り振って、将来この様な怪物を生み出さないようにして欲しい。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これで人生の大半を刑務所で過ごすことになる。着る服も1種類、食事は味気ない希望できない食事、テレビも自由に見ることはできない。壁が高く、風景を眺めることもできない。生涯苦しめといいたい。 

 

▲172 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者を守る法律を撤廃してほしいと感じる。加害者は加害者で年齢に関係なく社会的にも刑事的にも責めを負う義務がある。 

加害者は必ず厳しく罰せられなくてはならない。それが被害者遺族に代わって国家が制裁をする仕組みなのだからしっかりと機能しなくては法治国家の意味がない。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

厳格、厳正な判断で裁判を進めてもらいたい。反省しているなど、情状酌量を求めてくると思うが、減刑すべきではないと感じる。人を殺したのだから、それなりの量刑でなければ、法治国家として成り立たない。 

 

▲141 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護について疑問がある。量刑を軽くする仕事が正解なのだろうか?送検された側の意志や意見を正確に伝える事に徹するべきではないのか? 

このような残忍な犯行において、減刑の可能性を争う事があってはならないと思う。 

遺族に弁護士を立てて争えるならそうして欲しいくらいだ。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

また新たな犯行の内容が明らかにされましたが、これが被告人の弁護側からという点が引っ掛かります。犯行の卑劣さがより強調される内容を公表するのは今後の裁判に備えての戦略なのでしょうか。心情的には内田被告に対してさらなる怒りを抱かせることになると思うのですが。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

将来田舎暮らしも良いなあと北海道移住を見当していましたがこうも旭川で立て続けに事件が起こり、ましてや行政や警察までもがグダグダだと知ったのでやめました 

田舎は地域の繋がりが強い分、こういう事件が起きやすくなるのかな?と思います 

 

▲13 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どんなに若くて未熟であっても、やったことの残虐さや罪深さは変わりない。 

この場合は、完全に故意だし、生い立ちなどが不憫であっても被害者とは何ら関係ないのだから、それ相応の罪を償わなくちゃいけないでしょ。 

やったことを後悔するくらい反省していないなら、心の底から悔いるまで人生をやり直す余地を与えないくらいでないと世に出しちゃ駄目だね。絶対に。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人はあまりに理性が無い。すっぴんをSNSにUPされ激高したというような説明であったが、被害者が意図してすっぴんをUPしたのか、他の画像を投稿したら被告が写りこんでいたのか、説明が無いから判断し辛い。 

 

が、前者だとしても女子高生から10万取ろうとしたり、全裸にしたり、男に暴行させるなど正気の沙汰ではない。 

あげくに命を奪う。 

被告のすっぴん画像のどこに人1人が命をかけて償わねばならないほどの価値があると言うのか・・・ 

 

恐らくは女子高生は成人女性に詰められた段階で泣いて謝ったはずである。 

それだけで十分ではないかと思う。 

些細な理由で人命が奪われる、原因と結果があまりにも伴っていない事を被告は懲役の中で考えていって欲しい。 

 

▲147 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スマホで暴力行為を被害者を侮辱するため撮影したり知人に武勇伝のように送信は人としても最低だが後に状況証拠となることを加害者は解らないのか? 

数ヶ月前の男子大学生が公園で交際相手の女とその友人と複数の未成年も含めた男に暴行により亡くなった時にその様子を動画撮影し知人に送信していたと言うが加害者の傲慢さは容認できない。 

スマホの影機能や利便性は今後も進化するだろうけれど犯罪や脅迫や暴力による自己顕示欲や被害者の尊厳を貶めるため使われた時には罪をより重くする証拠として欲しい。 

尊厳あるべき死において最期まで恥辱と肉体の苦痛の中で不条理に絶命した被害者の無念。 

そこにいた加害者全員に未成年だろうが成人してようが減刑や情状酌量は無意味。 

暴行現場の状況を送信され知った仲間もなぜ警察に録画し通報しないのだろう。 

警察の通信歴の後追いになどにより任意で聴取される前に通報しなかったことに罪は無いのか? 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者達は橋に行く前にコンビニに寄っている 

この時、コンビニ店員に助けを求めたが 

加害者達に言いくるめられている 

ならば被害者はコンビニ商品や設備を 

破壊すれば良かった 

流石にそのまま立ち去る事は出来ない 

弁償なんて後からいくらでもできる 

拉致られた時点で全力で逃げるしかない 

それがラストチャンスだった 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのを送りつけることで自分が怖い存在だとかを誇示したかったのかほんとに残酷で怖い。 

仲間らの方もそれを見せられて本心はどう思ったのか、、、 

被害者の方についてもそうだけど何も思わなかったのか、、厳しい刑罰以外考えられないです。 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

凍死事件よりも大分前になるけど、似たような女子中学生を集団リンチにした事件あったよね。 

しかも被害者亡くなってるし。 

 

旭川警察も行政も教育委員会も、全くもって何も変わってないんだね死人出てるのに。 

 

凄まじく印象悪い土地というのが未だに拭えないし、まともな人はさっさと離れた方が精神衛生的に楽になんじゃないかな。 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

地元民です 

 

つい最近 小学校で行われた行事  

休日で誰でも参加Okなイベントだったので我が子と参加したけど、出会う小学生のほとんどがスマホ所持 

我が子に『自撮りしよー』とクラスメイトからカメラを向けられ思わずストップかけた 

 

悪気もなく 仲良しの証って程度なんだろうけど 抵抗あります 

今の子にとって スマホ所持は普通で 自撮りも普通で・・・親御さんのアカウントでSNSへの投稿もあると聞いた。 

この事件 高校生以上だしイマドキのって思ってたけど 火種ってすごく身近なのでは?と感じています。 

同じ年頃の子供もいるので 気になる事件ではあるけれど、衝撃的と言うか異次元過ぎ 

 

残念すぎる事件が続き 『在住』=同類と思われる事に悔しくも感じています 

今後のためにも ちゃんと裁かれることを期待したい 

 

▲48 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人って、もし反省するような言動を取ったとしても、その場凌ぎで心の奥底からの反省はなく、性根の部分が腐っているのだろう。 

時系列は分からないが、刑事が愛人としていた事で、当局の手を逃れる術を聞き出し、この人の悪事を助長する効果があったのではと思う。 

この人自身は逮捕されたが、愛人刑事の処遇、現在はとうなっているのか。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本人は被害者に対して認知した上で、暴行、強制的に死に至らしめる行為をし、その状況をを晒している。集団によるリンチ及び殺害。警察に「つて」もあり、見逃され好き放題に悪行を働いていたのだろう。「つて」は懲戒免職でなくなった様だが、この環境をどう改善できるのだろう。死刑にならないのであれば、一般社会には戻れない様に一生塀の中で懺悔し余生を終える様に判決を出して頂きたい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

犯行が見つかって自分の人生が潰れるという想像が働かず、その場の高揚感や他人を支配して痛めつけている優越感、それを他人に誇示して承認欲求を満たす事を優先させる程、理性というものが欠落しているのだろう。 

 

塀から出さなくてよい人物だと思う。 

 

▲58 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結果の責任は本人が負わないといけないけど、22歳にもなって善悪が分からない奴は周りにマトモな大人がいなかったんだろうな。育った環境までは選んで生まれてこれないから仕方ないよな。振り込め詐欺とか闇バイトに手を出して若いのに人生詰んじゃう奴らも似たようなもんだろうけどな。明らかにこの10年くらいの政治や教育が間違ってるのもあるけどな。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

読んでいてキツくなる内容でした。昔のコンクリ事件を思い出してしまい、人間のやることではないと思いました。どうしてこんな残虐なことができるのか、罪悪感や他人への共感性が欠如しているのかと感じます。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうビデオ通話の、通話相手が、警察に事件性を届け出なかった場合は、どの程度の罪になるのでしょうか? 

 

ご遺族からしてみると、主犯者が憎いのは当然のこと、犯罪を見逃した周囲の人へも、怒りを感じることと思います。 

 

▲48 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

旭川女子中学生いじめ凍死事件の方もそうだけど、なんでこういう陰湿やり方が蔓延しているのかな、この地域。旭川の教育委員会と教師たちの保守的で歪んだあり方が地域全体の子供を捻じ曲げているの?と思ってしまう。あと警察官の方も実名で報道されてもいいんじゃないかと思っちゃう。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

性欲、自己顕示欲とも最大クラスであれば最悪こうなってしまうという事例。年を取ると客観視もできて冷静になっていくんだが、心当たりのある方は気を付けましょう! 

 

被害者の方のご冥福をお祈りいたします。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件に限らずですが1人の殺害では死刑にならないというルールに違和感しかない。内容次第で死刑でも致し方ないのでは?人の人生を無残にしその内容も残忍極まりないないのに反省の機会など与えていいわけない。と個人的には思う。 

 

▲122 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

当時の通話記録で誰かもわかりますよね。 

例えば懲役40年だけど、共犯者全員白状すれば35年にします。 

でも(個人的には)良いので共犯者は一網打尽にして欲しいです。 

少なくとも、10年や20年では出さないで欲しいですね。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

北海道旭川の女子高生殺害事件は ずっと 

気になっていた事件でした。いつ頃に? 

裁判が始まるのか?と思っていましたが 

19歳の女の容疑者の裁判は やっと明日に 

始まるのですね。内田容疑者は明日 証人と 

して出廷するようですが、どんな証言を 

するのか?それにしても内田容疑者は亡くなった女子高生の暴行の場面をビデオ通話で 

仲間に見せていたなんて鬼としか思えません。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この件やいじめ問題から旭川市は住んではいけない地域に感じる。北海道県警はこの主犯格が未成年と知りながら酒を飲ませてたし。県警トップを警視庁から呼んでくるとかして抜本的に対策したほうがいいよ 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

加害者に過大な更生期待などかけず、犯した罪に対して厳罰をもって臨んで頂きたい。被害者本人、遺族に残酷な運命を与えた結果責任を取らせることが最も重要なことであり、極めて不確かな加害者の将来など最も後回しでよい。 

 

▲36 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人間が凶暴になるのは、世界で共通の出来事に思う。 

なにか現代社会に大きな落とし穴がありそうだ、ネット、スマフォ、 

ドローン、共に使い方を間違ったまま、生物が凶暴化しているよう 

に感じるのは私だけだろうか。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

死刑は無理だろうけど無期懲役は固いな 

些細な事で1人の人生を奪った罪は重い 

無期懲役(になるであろう)判決の瞬間を見てみたいもんだ 

一生、刑務所 

失ったものの大きさに泣け 

そしてひたすら冥福を祈れ 

許してくれんだろうけどね 

 

▲82 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裁判官様、検察の求刑から減刑する理由はきっと見当たりません。そのまま判決しなければ司法の信頼を取り戻せませんよ。日本には奇妙な基準があるせいで死刑は無理かも知れませんけど、無期懲役の求刑なら犯情から見て妥当だと思いますよ。それとも何か理解出来る理由ごありますか? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ところで内田の背後にいた不倫警官の方はその後どうなったのでしょうか。人の命を軽視するこの犯人も普通では無いが犯罪を取り締まる側の警察官がよりによってそんな犯人と非行を注意するどころか揉み消す相談にまで乗っていたと言う噂もあるようですが本当に旭川は病んでいる…イジメでなんの罪もない女子中学生が亡くなった悲劇にこの街の人々はあまりにも無関心だと言う証拠だ!!私は道産子として本当に恥ずかしい… 

 

▲71 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪が減らないのは刑が軽すぎて全く抑止力が効かないからです。写真とまでは言いませんが加害者側の実名は出した方がいい。こうなったら大変な人生が待っている、そんなことぐらいは周知させるべきだと感じます。 

 

▲56 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

極力死刑判決は避ける司法において、この犯人がどれだけ極悪人だとしても死刑になることはまずありえないわけだが、この記事内容が真実ならば、この犯人の性根の腐食具合は底知れぬ深さを感じる 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

刑法を改正して、リンチ殺人の場合は現地にいた者は全員同罪。SNS等で暴行や殺人をリアルタイムで知り得た者も共犯扱い。  

とかにしたら、犯罪の抑止になると思う。 

 

リンチの周りで煽ってるだけで殺人罪になるなら「おい!もうやめろよ!」ってなるし、ビデオチャットで暴行殺人の現場が流れてきて、面白がって見てるだけで殺人の共犯になるなら、「おい!やめろよ!」ってなると思う。 

 

▲49 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いろんな事情が明らかになるたびに、被害者の親御さんが可哀想で仕方ない 

私なら、絶対に同じ方法で復讐すると思う 

そのくらい許せない事件 

 

これと大学生の男の子を元彼女とその友達がみんなでリンチした事件も同様に許せない 

 

謝罪とかされても失われた命は戻ってこないし 

そもそも反省とかしてなさそうだし 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪事も度を越すと救いようがありません。 

命を奪われた側にはもう人生をやり直す機会はありません。 

事件の内容にもよると思いますが、命の代償は命で償われるべきであると思います。 

被害者の命より加害者の命の価値の方が高いとでもいうのでしょうか。 

家族がこんな目に遭っても"心神耗弱で無罪"とか"懲役◯十年"とかになったら発狂しそうです。 

司法がもっと命というものに誠実であって欲しいです。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

若い事とか関係なく厳罰に処して欲しい。 

やってる事が兎に角残忍だ。 

類似事件を抑止する為にも司法の運用を厳罰化 

するべきだ。 

日本の量刑は余りにも軽過ぎる。 

 

▲40 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件も前回の旭川いじめ事件も国が定める刑事罰だけじゃ全く足りない。 

ものの数分や数時間で このまま生きるよりマシと 

思わせるくらいの残酷な制裁を与え続けたい。 

 

▲44 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人2人以上殺したら死刑という過去の判例を踏襲する裁き方は市民感情に即していない。もし有期刑だったら、裁判官は自分の職権で犯罪の抑止力を低下させて、社会の安全を蔑ろにすることになりかねない。裁判官達、社会をより良くするためにしっかり裁いてくれ。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

未成年の犯行も近年増加し続けているので少年法など未成年だから、という理由も含め見直しや刑を重くするなど見直しを求めたいです。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこんな人ばかりではないのは勿論分かっているが、旭川ってこういう問題目立たない? 

教育委員会とか現場にかなり問題がありそうな気がしてならないんだが・・・ 

時代が昭和というか、今どきあまりいなさそうなタイプの人間が堂々と存在している原因は環境では? 

 

▲62 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これで心証はさらに悪くなりましたね。 

よくて無期、もしかすると◯刑を求刑されるかも。 

現在の無期は実質終身刑とはいえ仮釈放のチャンスは残ってる。本件みたいな凶悪事件は無期にするにしても仮釈放なしの無期みたいな判決を出せるようにできないですかね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の法律では、どんな環境で育ち思考になろうが、人を殺めた場合は情状酌量の余地があっても刑務所で拘束されるようになっております。 

但し、戦争など有事の際に人を殺めることは英雄扱いになる場合もあります。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

強盗殺人なのに。もうね、ゲーム感覚なんです。遊びのつもりなら社会はちゃんと大人として法に則り公平に判断した判決で挑みましょう。何がわるいことなのかよくわかってないんですよ。自分の身体でそれを経験しないと反省にも繋がらないでしょうね。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう何十年も経ちますが酒鬼薔薇聖斗のようにこの国は未成年の殺人事件にとても寛容すぎると思います。いくら未成年でも幼稚園児くらいの子には良い悪いの判別は難しい時もあると思いますが、小学校高学年あたりからは良い悪いの判断、むしろ人に危害を加える事がいけないというレベルの事は、知的障害が無ければわかる事でしょう。法の甘さをどうにかしないとまともな人の生活や子供達の人生が脅かされます。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他人を虐げる様子を人に見せて楽しむなんて、あまりにも残酷。 

 

こんな悪意の塊のような人間に、果たして更生の余地などあるのだろうか? 

 

ここまで残酷なことをしても死刑にならないのであれば、亡くなった本人もご遺族も納得できないでしょう 

 

▲42 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中のほとんどの人は、一生他人を大きな犯罪を起こさないよう生きてます。その努力を犯罪者は疎かにしたので、「人」からは脱落です。法律は「人」に適用されるものなので、凶悪な重犯罪者には更生なんて慈悲を与える必要はないでしょ。 

 

▲10 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE