( 270603 )  2025/02/27 15:08:36  
00

Kー1王者金子晃大選手を傷害容疑で送検 練習相手の顔面殴った疑い

朝日新聞 2/27(木) 5:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/13e7ba43415c5b3405e0b8223a815514091c5622

 

( 270604 )  2025/02/27 15:08:36  
00

千葉県警は、K-1ワールドグランプリのスーパーバンタム級王者である金子晃大選手を、千葉市内のジムでの練習中に相手にけがを負わせたとして傷害容疑で書類送検した。

金子選手は男性に殴打した疑いがあり、男性は練習用のミットをつけていたが、それを外して殴られたという。

金子選手は「立ち位置が悪かったためにやってしまった」と説明している。

過去にも同じ被害者に対する別の傷害容疑で書類送検され、捜査が進められていた。

(要約)

( 270606 )  2025/02/27 15:08:36  
00

千葉県警本部 

 

 千葉市中央区のジム内で練習相手にけがを負わせたとして、千葉県警が、格闘家でK―1ワールドグランプリのスーパーバンタム級王者、金子晃大選手(28)=千葉県習志野市=を傷害容疑で千葉地検に書類送検したことが、捜査関係者への取材でわかった。送検は1月16日付。起訴を求める、厳重処分の意見を付けた。 

 

 捜査関係者によると、金子選手は2023年1月2日午後、同区のキックボクシングジムで練習相手の30代男性を殴ってけがを負わせた疑いがある。男性は両腕に練習用のミットを付けていたが、ミットのない顔面を殴ったという。 

 

■「立ち位置が悪いと」 

 

 調べに対し、金子選手は「(男性の)立ち位置が悪く、『そこにいたら当たってしまう』という意味でやった」という趣旨の説明をしているという。 

 

 県警は昨年9月、男性の家族から相談を受け、関係者から動画の提供を受けるなどして捜査していた。昨年10月にも同じ被害者に対する別の傷害容疑で金子選手を書類送検しており、千葉地検が合わせて捜査していた。 

 

 K―1を主催するM―1スポーツメディアの代理人弁護士は取材に対し、書類送検の事実は把握しているが「現時点で回答することはない」とした。(杉江隼、芹沢みなほ) 

 

朝日新聞社 

 

 

( 270605 )  2025/02/27 15:08:36  
00

このテキストは、K-1選手が練習中に意図的に暴行を加えたとして書類送検された事件についてのコメントが含まれています。

一部のコメントでは、選手の行為を厳しく非難する声が挙がっており、その行為を練習やスポーツとは認められないとしています。

格闘技界や選手の指導者、団体の対応についても懸念が示されています。

また、選手の行為に対する厳罰を求める声や、選手としての品格を問う声も見られます。

一方で、一部のコメントでは被害者への同情や、格闘技界の闇を指摘する声もあります。

 

 

総じて、この事件に対して多くのコメントが選手の行為を厳しく批判し、選手としての責任や社会的影響について考える声が目立ちます。

 

 

(まとめ)

( 270607 )  2025/02/27 15:08:36  
00

=+=+=+=+= 

 

スパーで強めにやったとかじゃなく、明らかに意図して嫌がることやってるもんな。 

何食わぬ顔して、試合にも出るわ、解説もするわで、何だかんだうやむやになると思ってたけど、ちゃんと書類送検されたのは格闘技界にとっても本当に良かった。 

 

▲8817 ▼252 

 

=+=+=+=+= 

 

プロボクシングは明確なライセンスの取得や剥奪 

空手等は有段者などという心技体、礼節を重んじる武道としての成り立ちがあります。 

Kー1はそれらから派生した選手たちが主役を務めて盛り上げてきましたが、Kー1自体にそのようなライセンス制度や武道の礼節はありません。 

さらに粗悪な真似事がYoutube等で盛り上がってます。 

参加者の門戸は広がったものの、このような事件も多数記事になっています。 

基本的に相手を傷つける暴力行為です。 

明確なルールや指導、練習方法礼がなければ成り立たないという根本的仕組みを理解されていなかったのでしょう。 

 

▲932 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

前に練習相手のボディーを殴り、痛がり方や苦しみ方で、どこが効くか確かめると殴っていたけど、自分が殴られる方が分かると思う。 

ジムや仲間も分かってたと思うけど、チャンピオンなんで見て見ぬふりだったのかな?とは思う。 

 

▲4369 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

一体この方は何の為に格闘技を身につけたんですかね。 

こんなことをするために厳しい練習や減量に耐えて来たのかと思うと、切ない思いがこみ上げてきます。 

格闘技の強さと、人としての強さは異なるものなんだなぁと痛感させられますね。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

去年ネット記事、動画で少し話題になった被害者の人がいたけど、その人の主な訴えは2021年の事だったので 

今回の話は2023年なので多分別の人かな? 

 

最初に告発した人の話が出た後からこの選手のジムでの言動、素行がかなり悪いような話がいろいろ出てきたので細かいことを合わせると被害者はかなりの人数いそう。 

 

▲187 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

節度がちゃんとしてるジムと、そこまででないジムを両方経験してるけど 

あまり細かいとこまで気にしないジムではまあこういう事は起こり得るかな、といった感じよ。 

事の顛末を知らないから適当な事は言えないけどね。 

 

ただNPOを隠れ蓑にして暴力団が入り浸るジムや教室はたくさんあるし空手なんかその巣窟だと思う。K-1はその部分あまりしっかり管理してなさそう。 

ちゃんと捜査して調べて欲しい。 

というか格闘技系のNPO団体は全部なくして欲しい。どう考えても矛盾があるだろ。 

 

▲2132 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

完全に故意だろうね。 

もう練習じゃなく、単なる暴力だよ。 

K-1のイメージも悪くした金子は永久追放で良いんじゃない? 

書類送検で厳罰を求めることまで付いてるという事は余程の悪質さがあったはず。 

格闘技界にとっても今後、二度とこのような事件が起きないように警鐘を鳴らす意味でも永久追放で構わないと思う。 

 

▲2111 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、去年か一昨年ぐらいに記事になってましたよね。 

すごく印象に残ってる記事というか事件で、被害者の方は顔の形が変わってしまったり鼻が折れていた記憶があります。 

今まで過去には同じようなハラスメントがあったかと思います。 

なので、あとは検事さんがこれを起訴するのか不起訴にするのかはわからないですけど書類送検されたのは格闘技界にとってはそういった意味でもいい方向に一歩前進したことになると思います。 

 

▲549 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

言葉で言えばわかることなのに殴り、しかも同じ相手に同じことくり返してるんだから言い逃れなんてできない。 

いくら攻撃的な世界とは言ってもケンカじゃなく格闘技なんだから、こういった振る舞いは記事にもある通り厳しく処分してほしい。 

王者にまでなった選手がこんな事件起こすのは本当に残念。 

 

▲1622 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに実力差のある相手をいたぶる。 

これが練習と言えるのだろうか。 

本来ならジムの選手が止めるべきだが、チャンピオンにものが言えない雰囲気などがあったのだろう。 

捜査が進み書類送検までこぎつけたのは大きい。 

氷山の一角の可能性もあるので、もし他にも被害にあわれた方がいれば声をあげやすくなるのではないか。 

 

▲752 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

事の顛末をネットで見て、相手を支配して物扱いする人間性に危なさを感じた。 

強ければ何してもいい、的な。 

こんな時こそ身内関係者が言って正さないいけないのに言わない。出るのはフォローする言葉だけ。もうコントロールが効かないのか知らないが。身内関係者こそ言ってやれと。 

このままだとどこかで、そのどこかが格闘技関係なのか、格闘技とは関係のない日常生活でなのかはわからないが、どこかでまたやらかすと思う。 

 

▲956 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

「(男性の)立ち位置が悪く、『そこにいたら当たってしまう』という意味でやった」 

 

↑ 

 

正気の沙汰とは思えない。 

擁護してるような発言をしていたK-1関係者もいた。 

 

K-1創設時は派手な刺青の印象が薄かったし刺青を入れてる様な選手を使うと公共性が低くなり提携先が減るように個人的には感じます。 

 

▲1002 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

今のKー1は、正道会館の石井館長がやっていたKー1とはかけ離れているしKー1はやっぱりあの頃のパトリックスミスやアンディーフグやピーターアーツやアーネストホーストやブランコシカティックやモーリス・スミスや佐竹雅昭や角田信朗といった多数のスターが居たからな。 

今のKー1って本当のスターって居るのかね 

 

▲645 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

K 1では確かに強い選手ではあるけどこういうことは言語道断だね。 

人に危害を加えるんじゃなくて自分がされたらその痛みがわかるだろうから是非そうして欲しいです。 

 

▲507 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

生身の人間を殴る蹴るするのが仕事なわけだから、その特殊仕事が終わったら、むしろ今まで殴る蹴るしていた相手を気遣うようにならないと、このような特殊仕事はしてはいけないでしょう。仕事として、ヒール役をするにしても、相手へのリスペクトは不可欠です。そのリスペクトが仕事中の事故を防ぎます。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

記事通りなら練習生にミットを持たせて顔を殴った事になる、これは立派な傷害です。 

 

プロでもトッププロのミットをアマチュアにさせる行為がそもそも危険だし、ジムの運営のあり方にも疑問がある 

大人だから自己判断 自己責任にはするには済まされない。 

特に格闘技という日常とは違う危険な行為をしている 

場所なので管理責任者の責任は重いと思います。 

 

この行為を知っていて放置していたのであれば、 

事業責任者には、安全配慮義務違反もしくは不法行為責任の可能性もあると思います。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘家の拳・脚は一般人の素手ではありません。一般人が鈍器を持ったのと同等です。 

当然それで相手を襲撃すれば、相応のペナルティや処罰を受けます。海外では男性ボクサー選手が妻である女性を殴打し死亡させ、殺人罪で逮捕された例すらある。 

こういった事案はコンプラ違反扱いではなく、刑事事件として立件するべきです。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

同じ男性で別の容疑で捜査をしていた中で、また男性の顔面を殴った疑いが浮上すると言う事は、金子選手に取っては、男性に対しての不満もあったのでは無いですかね。勿論、書類送検までされた事は、重大ですし金子選手は素の顔面を殴ったのが、事実であるならば男性に謝罪と慰謝料を支払い誠心誠意対応すべきかと思います。ただ、その一方で、金子選手が何らかの理由で不満があったのであれば、男性以外の方にするなど、対処の仕方はあったのでは無いかとも思います。いずれにせよ、事実関係はハッキリさせてほしいと思います。 

 

▲5 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

コレが今の格闘技なんだろう。 

チンピラが集まるユーチューブの格闘技も然り。 

悪い事をして被害者がいるのに美談や正当性を訴えるのは格闘技ではないと感じます。 

 

ボクシングは、まだ紳士のスポーツになっているがいつこういうならず者に侵されていくのか心配な気持ちもあります。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

以前からずっと言われていた【事件】ですが、ようやく書類送検になったんですね。被害者の方は一生残る怪我を受けていますし、証拠となる映像も残っています。残念ですが格闘技であることを逆に悪用した暴力ということなのでしょう。しかるべき罰を受けることになるかもしれませんね。 

 

K-1側の姿勢にも相当の問題を感じていますが 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら格闘技の練習中であっても、相手が防具をつけているのにその防具のない箇所を、故意に狙って怪我をさせたなら、それは傷害事件ですよ 

いくら王者とか、チャンピオンと言えども法を犯せば裁かれるべき 

 

▲136 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

階級差があるので問題ないとか言ってたけど、抵抗させず一方的に殴ったから顔面変形したんでしょうよ。 

しかも相手はアマチュアで、この人はプロの現役王者かつ階級屈指のハードパンチャー。 

なによりこの事件の怖いのは傷害容疑よりもバイト代カツアゲや非人道的なシフト徹底管理だと思う。 

証拠が残らないように入念なやり方で、あれは本当に反◯を彷彿とさせるよ。 

被害者親子の望む結果になってくれることを願う。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも過去にトラブルが有った相手にミットを持たせるジムってどうなんだろう。 

和解して双方納得してやってたんだろうけど、やっぱりソリが合わない相手って誰でもいるからね。むしろ相性が合うミット持ちを用意出来なかった時点でジム側の責任だと思う。 

選手はアドレナリン上げるから荒くもなるし猛獣の様なもの。ちゃんと管理してあげなくちゃ可哀そうだよ。 

最低限どちらかをジムから出すしか無いよね。もっと早くにそうしておくべきだったと思う。 

ただ、これで団体からのペナルティは有るにしろ選手生命は守って上げて欲しい。少なくともリング上でルール無視するような選手じゃ無いから。 

 

▲5 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

K-1陣営はこの事実が判明してからも金子選手を出場させ続けてます。動画なども拝見しましたが、これが本当なら大変なことです。犯罪です。そんな疑いがあるのに試合に出て給料をもらえるなんておかしすぎます。悪いことをした人はしっかり罪償って欲しいです。 

 

▲59 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

立件されてないからと、この件は一切黙殺すると決めた?宮田プロデューサー、またも裏目ですね… 

立嶋篤史が人気だった頃の全日本キックボクシング時代からのキックボクシング界への貢献はリスペクトされるべきものですが、昨今のXで見せる選手への高圧的な暴言や、K-1自体の人気不振、トップ選手達の不満噴出や流出など、責任を取るべき時が来ているのではないでしょうか 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

真の格闘家は街では暴れないなんて大ウソ! 

表に出てないだけで、被害者が訴えていない、 

示談にした、うやむやにした、そんな感じで 

ニュースになってないだけ。 

この前もあったけど薬師寺が物干し竿で知人女性にケガさせた件で 

逮捕されてたもんね。 

プロだろうがアマだろうが、格闘家が暴れないなんて嘘です。 

飲み屋で関節技かけてるやつもいたし、胸ぐら掴んでるやつもいました。 

あの気の弱そうな寺地拳四朗でも、酒に酔った勢いで 

他人の車に傷つけて制裁金300万円と3ヶ月のライセンス停止、 

社会奉仕6か月が下されてた。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者の方が告発したあとも 

K1は金子氏をリングに上げ続けた。 

それは事実か確定してないからいいとしても、 

マイクパフォーマンスでは、 

まるで悲劇の主人公のような振る舞いだった。 

また、金子氏の先輩方やK1関係者は 

擁護する発言をSNSに投稿していた。 

 

その後、細川バレンタイン氏のチャンネルに 

被害者ご本人とお父様が出演され、 

詳細を話されていましたが、 

その内容はあまりにも衝撃的だった。 

 

厳重処分の意見書が付いたのなら、 

警察側としても、その悪質性を確認していて、 

物証や証言もある程度固まっているのかも。 

検察には厳正な判断をしてもらいたい。 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

グレーゾーンをついてイジメてたんでしょうが 

残念ながら黒判定されたようですね 

  

格闘技を商売にするなら 

絶対やってはいけない事 

ボクサーのパンチが凶器と判定されるのですから、 

きっちり狭軌を使った傷害事件として立件して欲しいね 

 

▲34 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人はどのように指導しても、繰り返すだろうな。執行猶予付きでもお構いなしじゃないのか。精神鑑定をして刑務所の病院に送致して、檻にでも一生閉じ込めるしかないだろうな。またも格闘技に嫌悪感を覚える人が多くなるだろう。入れ墨。血、激しい殴り合い蹴り合い。ボクシングなどは見るのが好きだが。こういうのは見たくもないし。事件を見るとやはりな。と思ってしまう。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

悪質ですね 

 

スパーリングもミット打ちも、引き受けてくれる人間が居るから成り立つ。 

そんな事すら判らず感謝も出来ない様な人間だという事ですね。そんなんでもチャンピオンになれるんですね。ブレイキングダウンと変わらない 

起訴して実刑に処すべきです。 

スポーツ界の未来の為に 

 

▲16 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

K1としての対応はまだ何もしてないんだよね 

この事件はだいぶ前の話なのでこうなる前に先手を打ってちゃんと処分した方が良かったのでは?と思う 

こういう事を放置してるとK1はDBと何にも変わらないと団体なのかな?と思う 

格闘技をスポーツと捉えるのではなくただの喧嘩の延長をリングで大々的に興行してる団体なのかと 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

試合中の不慮の事故ならまだしも立ち位置が悪い、とプロテクターを付けていない顔面に蹴りなど明らかにやりすぎ。 

書類送検で済んだことにも驚きですが、格闘技といえ何やってもいいわけじゃない。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技選手は手足が武器みたなものですから。 

故意でやったのなが明確ならもうリングには 

上がるのはやめた方がいいと思う。人に怪我させることに罪悪感はないだろう。 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、格闘技の道場やジムだとありますよ。 

みんな黙って我慢するけど。 

言葉があるのに、「ここは格闘技の場だから」と簡単に手を出してしまう。 

 

ジムや道場のトップの考え方次第で、見過ごされていますが、本来、絶対に許されません。 

 

このケースは、起訴されて当然だと思います。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昔ならこんなのザラだったけど、そこかしこに証拠カメラが動いてる今の時代じゃね。 

まぁ格闘技とはいえ喧嘩と紙一重、そういう競技をやる人はそういう殴り合いの場も潜ってきてる事が多いからね。 

ましてK-1なんてルールのある喧嘩ファイトでしょ。 

 

その人の根底にある暴力感覚は消える事はない結果なんだと思う。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

調べに対し、金子選手は「(男性の)立ち位置が悪く、『そこにいたら当たってしまう』という意味でやった」という趣旨の説明をしているという。 

 

 

実際の練習時も、そうした趣旨の説明を口頭ですれば良かったはず。 

練習という言葉を隠れ蓑にした暴行です。 

格闘技団体側も厳正なら対処をしてください。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スポーツは同等程度とやるべきだし、 

喧嘩だったら実力差あるなら銃使うやるが一番強いから 

強いも弱いもない。 

先に不意打ちで打てば相手がだれであっても勝てる。 

 

だから喧嘩に強いも弱いもないんよね。 

強いという人は自分よりも弱い相手を選んでるだけ。 

自分よりも遥かに強いやつはたくさんいるからね。 

 

▲92 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技という特性上、暴行なのか練習なのか区別がしにくい事を利用した悪質な犯罪ですよ。練習と称してまだ受け身もまともに取れない若手選手を相手にスープレックスを危険な角度で何回も投げて死に追いやったSKというレスラーもいましたね。 

 

▲185 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ不起訴処分で、それとは別に協会からのペナルティーぐらいか。胸糞悪い。 

根本が変わらんと何も変わるわけがない。こういういじめ系はもっと厳罰にしていかないと。 

 

▲336 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

書類送検までに時間がかかりすぎだと思う。 

ずっと話題に挙がっていた問題で、検察が本気ではなかったことがうかがえる。 

もちろん当事者に不備がなければ不起訴になるべき。 

謂れのない罪はさっさと洗い流してほしい。 

 

▲5 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

練習中の不可抗力によるものではなく故意にやったって事? 

相手の人が30代という事はこの男より年上って事だよね。 

K-1王者の自分より格下なのかもしれないけどどんな相手でも自分より年長者なら少しは敬う気持ちを持ってても罰は当たらないと思うよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

K-1の王者か…機動隊の猛者くらいでなけりゃ、そこら辺の警官なんて一発で倒せるだろうけど、自分より遥かに弱い人間から法律を盾にあれこれ言われ、取調べを受けるのは精神的にこたえるだろうな。因果応報だけど。 

近代以降、人間の強さは経済力と権力。どんだけ腕っ節が強くても、ルールの範囲内で使って結果を出す以外の方法では金にならないし自由を失う。 

盛大な勘違いでお疲れ様でしたね。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に強い奴はこんなことしない。己をよく知っている。このクラスではお山の大将だから人の痛みがわからない。ヘビー級のランカーと1回やってみたら逃げても逃げ切れない10発以内で確実に負ける。自分の弱さ小ささがよくわかる。無差別で換算したら世界ランキング10000位相当。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

K―1を主催するM―1スポーツメディアの代理人弁護士は取材に対し、書類送検の事実は把握しているが「現時点で回答することはない」とした。 

 

主催者としての責任を問われているのに現時点でK-1としてどう対処するかは明確にすべきなのでは? 

仮に不起訴となったらお咎めなしとするのでしょうか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金子選手はしょうもない言い訳をしてるようだが以前よりこの事実が出たときに素直に謝罪し賠償すべきだった。 

何にが立ち位置が悪いだ! 

たぶん最初は悪ふざけから金子の加虐性が増していきスパーリングに見せかけた傷害になっていったんだろう。被害者の怪我の度合いからただの傷害になってる。そこまで相手にけがをさせるほどの腕でチャンピオンになれるわけがない。 

スパーリングであろうが被害者のレベルに合わせた技量を持ち合わせてはいないはずはないだけに非常に質が悪くK1側は永久追放くらい強く罰したほうがいい。 

 

▲53 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆる業界では「可愛がり」と言われる自分の立場を利用したイジメなんだろうなあ。昔はいろんな職業にそういうのあった。料理人の世界でもあったなあ。今そんな事をやったら即効で逮捕されちゃう。 

格闘技界はそういう意味では世間から30年遅れてると思います。 

 

▲22 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技経験者から言わせてもらうと、いたぶったりグロッキーな相手を殴ったり蹴ったりしても楽しくない。 

いたぶるのが楽しいとなると悪趣味やなぁ。と思います。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これ普通に警察に行ったところで  

 

「練習中の事故でしょ」 

「前にもあった?格闘技だし多少の怪我はつきものでしょ」 

「嫌ならやめれば?」 

 

くらいの対応だと思う。 

 

それが書類送検だからね、よほどの回数と証拠があったってことかな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にジムの練習なのか? 

立ち位置が悪いのなら、口頭で説明するのが普通で、蹴って殴って当てるのは動物と練習してたのかな? 

ジムには選手も練習相手も、言葉や聞くことが出来ない人達の集団なのか。 

トレーナーやコーチ等の監督義務の存在もないのか。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

コイツもこれから木村ミノル同様に腫れ物扱いになるのかどうか。 

検察は昨日のアワードや2月の大会後に書類送検処分としたが、イベントに相当の配慮をしたように思える。 

 

検察が起訴するか被害者側からの民事訴訟で、金子のファイター人生は大きく左右される事になる。 

 

▲7 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

傷害を練習と言う辺り、格闘技界の闇を感じる。 

相撲界も「かわいがり」と称して集団暴行が横行していた。 

人を効率的に確実に倒す技術を極めるのが格闘技で有り、だからこそ理性や自制心が求められる。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

数年前、ニュースになった時に記事や動画を見たが、キックボクシング、格闘技界にとってこれから始めようと思っている人達にかなりの悪影響を与えたと思う。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件が明るみになった時に、被害者のインタビューが掲載されていたが、本当に酷い話で練習と称して殴りまくっているらしいから、人としての本質が問われる問題だと思いますよ! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金子は「去年1年間は僕の中でやっていこうと決めてやってきた1年で。やって行く中での道のりで足を引っ張っていく人も中には入るんですが、そういう人の足を引っ張った分だけ、人は自分も落ちていくと思うし。それをする覚悟を持ってやれよと思うし。ただ、そういうことがある中でも、僕はやっていく道をやっていくと決めているので、今年も自分の道をしっかりやっていこうと思っています」と語った。 

 

 

ん? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のK-1は、面白かったし、こんな事件起こすような選手は、いなかったイメージがあります 

格闘技選手の質もイメージも、落ちるところまで落ちた感じがします。 

立ち位置が悪いなら、口で言えばいいのに、分からせるために殴ったんだから、故意だろうね 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

複数回同じ被害者に対する暴行は明らかに故意。 

格闘家にあるまじき行為。被害者の家族から警察に相談があったことからもやはり厳罰で臨んで欲しいと思う。。 

当然、現場復帰はあり得ない。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

競技だろうがエクササイズだろうが経験者なら誰もがわかるけど、ミット練習でミット以外ましてや顔面なんて初心者でないならありえない。しかも上手いというか国内最強選手が立ち位置が悪いから当たったなど、さらに考えられず論外。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

『そこにいたら当たってしまう』という意味でやった 

 

当たってしまったの事故ではなく、当てに行っている故意なので、リング上でも傷害が適応されたのでしょうね。 

 

▲113 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

恐喝とかもあったよね。 

被害者が話す動画とかみたけど、それが本当なら書類送検だけでは軽すぎるでしょう。魔裟斗はBDとかを批判するんだから何かしら言及してほしいけどね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これが事件として立件されるんだから、ブレイキングダウンなんてもっと立件されてもいいんだけどね。あれはパフォーマンスの領域をかなり逸脱し過ぎだし、社会への悪影響は必至。 

 

▲176 ▼39 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆる強者による弱者へのイジメだよね 

どんなに立派なこと言ってもけっきょく口だけで本性はかわらない。 

チャンピオンがこれだもの。 

 

スポーツで健全な精神を養うなんてのはウソで、指導者の質がもっとも大切。そして指導を受ける側の悪性もよほどのことがないと変わらない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

傷害容疑になった時点でアウト! 

即ライセンス剥奪しないと、所属ジムの監督責任出てきてしまう。 

「現時点では回答できない」なんて言っていては話にならない! 

少しでも回答する事はできるはず。初動が大事! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この件を擁護していた同じ格闘家たちは今どんな気持ちなんだろうね? 

格闘技界では日常茶飯事の光景で大した事はないように見えるのかもしれないけど、社会通念上はどう見たって暴力やイジメにしか見えないんだよな。 

 

▲41 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

オレサマつえーで相手を痛めつける。ね 

強けりゃいいって言うんじゃなくて、格闘技でもルールやモラルは当然あるもの。 

それを守れないなら単なるケンカが強いだけの奴って事になるが。 

 

格闘技をスポーツと捉えるなら 

ルール、モラルは当然守るべきもの 

 

それが出来ないからこうなるんでしょ 

どの世界でも今までよかった、放置してた出来事がすべてハラスメント、コンプライアンスで問題になってる 

 

今はそういう時代 

いくら強くても、その辺りに線引きして、自制心が持てないやつは追放するしかないな 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

感情的にイラッってしてやったんでしょうね。 

練習とはいえ相手にしたら不意打ちだし、相手はチャンピオン。 

当たりどころが悪ければ大けがだってしたかもいれない。 

どこまでいっても格闘家に品格を求めるのは難しいのかねぇ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に遭われた方の顔をネットで見たが、1発や2発殴っただけではなり得ないほどひどいものだった。故意に執拗に何発も殴らなければあんな顔にはならない。プロの格闘家がやることではない。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技は身体で覚えないと、致命傷になるから、まー良く言えば熱血的だったのかもね。 

当然、被害者もこういう世界と分かって入ったんでしょうが、想像が甘かったのかも。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもプロスポーツの世界で、本当にいい人間ならば、こう言った騒動や事件とか書類送検などされないのでは?金子さんの今後の人生を考えるなら正直に話して格闘技の世界から退くべきだと思った。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

顔がいい男はこういう奴が多い。ひがみじゃない。 

小さいころからモテて屈辱を受ける機会、へりくだらなければいけない機会が少ないからだろう。 

ちやほやされて生きていても常に感謝を忘れずにいればこんな人間にはならない。期待していた選手だけに実に残念だ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どういう状況だったのかよくわからないけど、練習中に顔面に打撃が入ったら傷害罪なのか? 

練習だから、全部が全部本気ではやってないだろうけど、なんだか釈然としない。 

 

▲1 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和の漫画では、格闘ジムで頭にきた相手がいれば、稽古つけてやるよといって殴りかかるのはよくあること、しかしこれは漫画の世界の話であることに注意が必要です 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

K-1は最近みてないな…昔のアンディフグやピーター・アーツいた頃はいつやってたか毎回チェックまでして楽しみでしたけど…今は那須川天心だけ好きで格闘技系は興味がなくなりました 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

K-1側もトーナメント優勝者が起訴される可能性分かってて試合出したんだよね 

企業としての危機感が無さすぎる 

どう考えてもこうなる事を考えて金子抜きでトーナメントするべきだった 

石井館長が戻ってきてもこの体たらくじゃ終わりだね 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石井館長はK-1創設時に「K-1のKは謙虚のKで、K-1の大会は謙虚さを争う大会でもあるんです!」と言う立派な武道精神を持っておられたが、 

石井館長が離れてからの今のK-1はまったく別ものの団体になってしまったね・・・・・大変残念です! 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうなんでしょうか?昔ならあたりまえで済んだ事であろう、私も空手を習っていて自衛隊の時に私よりも上の有段者にわざと顔面に当てる行為をされたしかもあからさまに急所狙い、この件でスパーリングの相手は自分より格下といつては失礼になるが、さぞ怖かった悔しい思いをしたのであろう、この金子君はプロとしての意識がないのか自分の拳は、すでに凶器と同じと言う事を頭にないのか、K1王者そしてプロしかし日頃の行いはアマチュア以下だろうか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俺はよくわからないがこの殴った人って「プロ」なんだよね? 

それでこんな事件故意に起こしているのだとしたら分別付かないただの「アマチュア」だよね?ライセンスとかあるなら剥奪ものじゃないの? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

礼に始まり礼に終わると言う武道の精神は基本中の基本だと思いますし指導者はそれを徹底しなければいけない。 

しかし金子選手はワールドチャンピオンと言う素晴らしい実績があり指導する立場。 

なのに訴えられるような指導者は失格だと思います。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘家の傷害事件はよくあるけどこれは最悪な傷害事件やな!輩に絡まれてどつくんと、イジメでどつくじゃあ話変わってくるど! 

 

▲162 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

それでなくてもイメージ悪いのにね 

見たい需要があるから成り立ってんだろうけど 

ルールや規律がちゃんとしてる(であろう)ボクシング以外のチンピラのケンカは、青少年に悪影響を与える 

カッコだけのダサい連中がやる遊びとしての風潮を広めれば良いんじゃない? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この選手は天然というか 

捉えどころのないキャラクターとして良い印象を持って居た 

 

サッカーの伊藤純也的な人なのかなぁ?とか思っていた 

K-1アワードの記事を昨日見たばかりなんだけど 

離れるスポンサーも居るのかな 

 

▲21 ▼90 

 

 

=+=+=+=+= 

 

事実関係を明確にしていただきたいですね 

事実でしたら格闘技界のためにもしっかり処分が必要だと思います 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

同じ練習パートナーを殴ったのか。これはひどい。格闘技をやっていた人は絶対に格闘技経験者同士で喧嘩してはならない。 

やるなら格闘技未経験の一般の人とやるべき。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ゴリゴリのヤンキーだった魔裟斗(D.Oの自伝にも伏字で出てきてた)でもプロ以降してからはそこの節度は保ってた 

老害臭くて嫌だけど、最近ダサい犯罪行為を礼賛する流れが強すぎる気がするんだよね 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一歩外で格闘技を犯罪に使えば一般より罪が重いよな。それは道場の中でも同じで、練習以外での暴力は認められていない。 

暴力の自由があるわけではない。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ調子乗っちゃってる部分があるんだろうけど、こういうタイプは引退後に別件でニュースに出てきちゃうタイプの人だと思うよ。 

辞めたら周りに誰もいなくなるだろうし、本質がわざわざ自分より弱い人間を見付けて発散しちゃうタイプだから。 

書類送検でどこまで反省するのかは分からないけど、そこで反省できるタイプの人間ならそもそもこんなしょーもないことはしないんだよな 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パンちゃんは詐欺罪で起訴されほぼ表舞台からは消えた。 

示談が締結しても罰金刑以上になれば同じ道を辿るだろうな。 

 

魔裟斗にはYouTubeであり得ないレベルでペコペコだった事から魔裟斗辺りに同じ目に合わせて欲しいと個人的には思うわ。 

お疲れ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

K-1運営の対応も酷いなんてものじゃなかっただけに 

RIZINといい結局は反社と紙一重の危うさが 

 

暴力で商売するなら 

線引きと厳正さありきは最低限と思いますが 

 

いまだに会見一つない角界にしても 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

魔裟斗がいたシルバーウルフ所属の現役チャンピオンだよね。YouTubeで出演した時は魔裟斗に叱責されてたがやはりそういう人間性だったか。残念です 

 

▲111 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人王者達が大量離脱して、残った王者が素行悪くて書類送検ってもう終わりだな。国内はRISE一強になった方がマシかも。 

 

▲274 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

魔裟斗がK-1のイベントで選手に「井上尚弥や中谷潤人のようなアスリートにならなきゃダメ」と言った次の日にこのニュースとか。そりゃ天心や武居もボクシング行くわ。 

 

▲143 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE